中央林間駅(小田急江ノ島線)の口コミ一覧【6ページ目】
中央林間駅の総合評価 (ユーザー259人・1529件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
1,529ユーザー投票平均
中央林間駅の口コミ一覧
- 259 人 の口コミがあります。
- 259 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2020年1月 中央林間駅
【メリット】 江ノ島線では新宿方面、町田や相模大野にも近くて便利な立地条件となっています。さらに大和や長
……続きを読む(残り136文字)
2020年1月 中央林間駅
【メリット】 駅前には東急ストア、ドラッグストア、飲食店、フィットネスジムがあり生活には困りません。東急
……続きを読む(残り117文字)
2020年1月 中央林間駅
【メリット】 中央林間駅は、東急田園都市線と小田急江ノ島線の2路線が乗り入れている駅です。そのため新宿駅
……続きを読む(残り138文字)
2020年1月 中央林間駅
【メリット】 駅のすぐ近くに東急スクエア・東急ストアがある。小田急電鉄江ノ島線と東急電鉄田園都市線の2路
……続きを読む(残り181文字)
2019年12月 中央林間駅
【メリット】 東急田園都市線と小田急江ノ島線が乗り入れているので、渋谷や新宿などの東京都心に一本でアクセ
……続きを読む(残り158文字)
2019年12月 中央林間駅
【メリット】 駅構内には書店・ライフスタイルショップ・整体・和洋中のレストラン等が含まれる商業施設があっ
……続きを読む(残り478文字)
2019年12月 中央林間駅
【メリット】 駅構内に入っている店舗の数と種類が素晴らしいです。飲食、銀行ATM、雑貨屋、コンビニと揃っ
……続きを読む(残り149文字)
2019年12月 中央林間駅
【メリット】 田園都市線の始発電車があるため、都心へ通勤するビジネスマンにとっては有益な駅です。渋谷駅へ
……続きを読む(残り106文字)
2019年11月 中央林間駅
【メリット】 まずは、人気の田園都市線という事でイメージが良いです。そして、何より始発駅なので満員電車の
……続きを読む(残り264文字)
2019年11月 中央林間駅
2019年10月 中央林間駅
【メリット】 路線が東京、神奈川東部と観光地へのアクセスが良いです。調布線が始発なので朝の通勤は楽かと。
……続きを読む(残り146文字)
2019年10月 中央林間駅
【メリット】 エトモ中央林間と東急スクエアが直結であり、ご飯屋、ドラックストア、本屋、スーパーなど帰り際
……続きを読む(残り190文字)
2019年9月 中央林間駅
【メリット】 駅周辺は東急ストアやオオゼキ、ロピアなどスーパーや中央林間病院や各個人病院なども豊富、幼稚
……続きを読む(残り152文字)
2019年9月 中央林間駅
【メリット】 大きな商業施設はありませんが、小規模な店が多く日常生活に必要なものは揃います。電車は混雑し
……続きを読む(残り150文字)
2019年8月 中央林間駅
2019年8月 中央林間駅
2019年8月 中央林間駅
【メリット】 東急線以外にも小田急線が乗り入れ、都心への通勤にとても便利です。東急線は始発駅なので、朝は
……続きを読む(残り161文字)
2019年6月 中央林間駅
【メリット】 小田急を使えば新宿へ、田園都市線を使えば渋谷まで直通で行けます。田園都市線なら始発駅となり
……続きを読む(残り197文字)
2019年6月 中央林間駅
【メリット】 駅の周りには、スーパーやコンビニ、飲食店や衣服店・雑貨屋など色々な店舗が設置されている。<
……続きを読む(残り183文字)
2019年6月 中央林間駅
2019年6月 中央林間駅
【メリット】 中央林間駅は田園都市線、小田急江ノ島線が通っているので、藤沢、新宿、渋谷方面に乗り換えせず
……続きを読む(残り146文字)
2019年5月 中央林間駅
2019年4月 中央林間駅
【メリット】 中央林間駅は神奈川県大和市内の主要な駅で、私鉄の小田急線と東急田園都市線の始発駅にもなって
……続きを読む(残り305文字)
2019年4月 中央林間駅
2019年3月 中央林間駅
【メリット】 田園都市線との乗り入れで都市部へのアクセスは良い。エキナカに飲食店や雑貨店などがある他、東
……続きを読む(残り105文字)
2019年3月 中央林間駅
【メリット】 東急田園都市線と小田急線の2路線入っており、特に東急は始発駅のため座って通勤通学できます。
……続きを読む(残り323文字)
2019年2月 中央林間駅
【メリット】 ・東急田園都市線の始発駅のため、上り方面(渋谷方面)は確実に座れる。また、下り方面も長津田
……続きを読む(残り141文字)
2019年2月 中央林間駅
2019年2月 中央林間駅
【メリット】 始発駅なので、必ず座れること。また、再開発された商業施設「etomo」、リニューアルオープ
……続きを読む(残り181文字)
2019年2月 中央林間駅
【メリット】 駅構内にケンタッキーやマック、パン屋、お寿司屋、たこ焼き屋の銀だこまであるグルメな駅です。
……続きを読む(残り141文字)
2019年2月 中央林間駅
【メリット】 新宿から一本。東急田園都市線も乗り入れている関係で、東急グループが開発に力を入れており、駅
……続きを読む(残り183文字)
2019年2月 中央林間駅
【メリット】 2つの路線を利用できるので、仕事や外出に便利です。小田急江ノ島線は快速急行もとまるので、新
……続きを読む(残り134文字)
2019年1月 中央林間駅
【メリット】 飲食店、コンビニ、雑貨屋等があるエトレ中央林間という駅ビルがあり、駅の近くには東急スクエア
……続きを読む(残り239文字)
2019年1月 中央林間駅
【メリット】 駅周辺には東急ストアがあり、コンビニも多くあります。電車は2路線あり、田園都市線は始発駅な
……続きを読む(残り211文字)
2018年12月 中央林間駅
【メリット】 小田急線と東急田園都市線の2路線を利用できる点が便利です。どちらも一本で新宿、渋谷に行くこ
……続きを読む(残り233文字)
2018年12月 中央林間駅
【メリット】 駅前に東急ストアとオリンピック、少し離れた国道沿いにスーパーとホームセンターがあります。急
……続きを読む(残り130文字)
2018年10月 中央林間駅
2018年10月 中央林間駅
【メリット】 駅周辺はスーパーや飲食店街、ファーストフード等が充実しています。少し駅からは離れますが、カ
……続きを読む(残り331文字)
2018年10月 中央林間駅
【メリット】 2つの路線が乗り込んでいますので、渋谷方面・新宿方面、そして江ノ島方面へのアクセスが容易で
……続きを読む(残り218文字)
2018年10月 中央林間駅
【メリット】 「エトモ中央林間」や「中央林間東急スクエア」があります。東急スクエアの1Fには東急ストアが
……続きを読む(残り157文字)中央林間駅の総合評価 (ユーザー259人・1529件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,529 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。