Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】白楽駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

白楽駅(東急東横線)の口コミ一覧【2ページ目】


白楽駅の総合評価 (ユーザー138人・667件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

667

ユーザー投票平均

白楽駅の口コミ一覧

  • 138 人 の口コミがあります。
  • 138 人中、 41 80 人目を表示します。

2023年1月 白楽駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 横浜駅まで近い、方面で改札階が分かれており迷いにくい
生活利便施設の充実
4
メリット ドラッグストア、花屋等がある、味わいのある商店街がある、飲食店がある、駅付近に歯科や小児科がある
飲食店の充実
3
メリット 駅構内にタリーズコーヒー、駅前にマクドナルド、ドトールコーヒー、付近に銀だこなどある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から近い保育園・預かり保育のある幼稚園が複数ある、歩ける距離に走り回れる公園がある、バス・車利用なら岸根公園も近い、駅はバリアフリー(エスカレーター、エレベーター)に対応している
治安
4
メリット 飲食店居酒屋はあるが店舗規模が大きくないため、夕方まではたむろしている雰囲気はない
コストパフォーマンス
4
メリット 横浜市内ではみなとみらい等の西区に近く、バスでも横浜駅に直通で行けて便利

2022年12月 白楽駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜駅へ3駅、渋谷へも出やすい。人気の東横線。上り改札はホームに隣接していて階段の上り下りの必要もなく楽。
生活利便施設の充実
4
メリット 学生街なのでスーパーやリーズナブルな飲食店が多い。商店街は多種多様なお店がそろっていて楽しい。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店はたくさんある。個性的な店も多い。夜遅くまで営業している。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 評判の良い幼稚園保育園がたくさんある。落ち着いた公園も多い。
治安
4
メリット 駅前の商店街の方が見守ってくださっている印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 人気の東横線で家賃相場は低いのでコストパフォーマンスは最高だと思う。

2022年10月 白楽駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 横浜、中目黒、渋谷、新宿、池袋など、主要駅や他路線に乗り換え可能な駅に繋がっているため利便性が高い。
生活利便施設の充実
3
メリット 商店街が駅前にあり、買い物などは困らない。ふらっと立ち寄って食べ歩きなどが楽しめる。
飲食店の充実
4
メリット 商店街のため、個人でやっている飲食店が多く、ランチやディナーの選択肢が多い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅前に幼稚園があり、公園も複数あるため家族は住みやすい。
治安
3
メリット 夜中に大声を出す人がいない。交番駅近くにある。
コストパフォーマンス
5
メリット スーパーが近く、商店街の店舗も充実している

2022年9月 白楽駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くに横浜駅があるので交通網も不便さはありません、オススメです。
生活利便施設の充実
3
メリット 周りには薬局、スーパーがあるのである程度の生活必需品は揃うと思います。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はレストランや居酒屋、ラーメン屋が特に有名で数多くあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安は悪くなく子供にも悪い影響はなしで学生が多いので一目につくので何かあってももしかしたら保護とかもあります。
治安
5
メリット 治安がいいので事件などは滅多にないので安全性はあります。学生も多いので何かあったら助けてくれます。
コストパフォーマンス
4
メリット 学生が多い街なので物価は高くなく暮らしやすいと思います。

2022年8月 白楽駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 各駅停車しかしないが渋谷まで各駅停車で40分、横浜まで5分。それ程時間がかからずに行くことが出来る。副都心線、西武池袋線も乗り入れているので新宿や池袋にも乗り換え無しで行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅すぐそばに活気のある商店街がある。スーパー飲食店が多い。物価も安い。
飲食店の充実
5
メリット 学生が多いので安い飲食店が多い。特に牛丼屋、ラーメン屋、唐揚げ専門店は激戦区。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅には一応エスカレーター、エレベーターは備わっている。
治安
2
メリット 六角橋商店街近くは飲食店が多く常に明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 学生、独身者向けのリーズナブルな賃貸物件が多い。物価も安い。渋谷、横浜に行くのも便利。

2022年8月 白楽駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 各駅停車の駅ですが、電車の本数は1時間に8本くらいは平均出ていて少なくはないと思いますし、
横浜や元町中華街に行くのにも近くて便利です。
反対の渋谷方面も副都心線も出ていたりして利便性はかなり高いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前はすぐにATMやコンビニもすぐあるのが凄く便利だと思います。
少し歩くと六角橋商店街がとても元気なのが良いです。もちろんスーパーもあって買い物には困らないです。
飲食店の充実
5
メリット 駅前にマクドナルドやドトールがあったり、
商店街にはパン屋、中華屋、洋食屋、餃子専門店もあったり、
飲食店は沢山あって賑わっています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅近くに保育園があったり幼稚園小学校も近くにあったり、
大きな池がある白幡池公園があったり、子育て環境は良いと思います。
治安
5
メリット お店なども沢山あるので治安は心配ないのかなと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット とにかく飲食店買い物には困らないですし、家賃も東横線の他の駅と比べれば安い方なので、
コスパはなかなか良いのではないかと思います。

2022年7月 白楽駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東横線は各駅停車でも本数が多く、横浜やみなとみらい、渋谷や池袋に出るには大変便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅の近くにドラッグストアとまいばす有り。六角橋商店街は市内でも有数の有名商店街で、普段の買い物はもちろん、毎月様々なイベントをやっています。六角橋交差点まで行けば、業務スーパー、食品館あおばが安いです。自分はよく自転車で東神奈川のイオンや妙蓮寺のOKストアにも行きます。
飲食店の充実
5
メリット 六角橋商店街は有名な商店街で様々なお店で賑わっています。孤独のグルメに出てきた「キッチン友」「珈琲文明」、モヤさまで紹介されたサリサリカレー(怪しいですが美味しいです)、スパイスカレーのmokki、学生が多いためラーメン屋もたくさんあります。お酒を飲む方は、シングルモルトで有名なラディ、国産オーガニックワインの葡萄とキツネ、自家醸造ビールの254beerなど、数え切れません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 白幡池公園は広くて遊具も多く、子供を毎日連れて行っても飽きません。白幡小学校は先進的な試みをいろいろ取り入れた良い小学校です。病児保育は最寄りは大口になりますが、車がない方は大倉山に出るのが便利です。
治安
5
メリット 神奈川大学を中心として地域の絆が強く、温かい目で子供を見守っていただいていると感じています。居酒屋やバーの店員さんも子育てしている方が多く、商店街のイベント等では気さくに話しかけてくれます。
コストパフォーマンス
5
メリット 東横線の中では値段も抑え目の駅になりますが、住みやすさは他の駅と遜色ないと思います。

2022年5月 白楽駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜駅まで3駅、5分で着くので利便性は高いです。また、渋谷までも40分くらいで行けるところもメリットです。
生活利便施設の充実
4
メリット すぐに六角橋商店街があるため、買い物施設が充実しています。郵便局や銀行もあるため生活に必要な施設は揃っています。
飲食店の充実
5
メリット 素敵な個人店が多く立ち並んでいます。ベーカリーやカフェは雑誌に取り上げられていることも多いですし、実際に行ってみても満足度が高いのでおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校施設は充実しています。15分ほど歩いて行ける距離に岸根公園という大きな公園があります。
治安
5
メリット 治安は良いと思います。街灯は多く、駅周辺もきれいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 2DK以上になると家賃は高いです。しかし、子育て世代の方も多いので、うるさいこともなく、比較的住みやすいと思います。

2022年4月 白楽駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行は停まらないですが、渋谷方面に向かう場合は改札とホームに段差がないのはいいと思います
生活利便施設の充実
4
メリット 駅を出ると商店街が並びますので、お店がしっかり揃っています
飲食店の充実
4
メリット 飲食店は学生街でもありますので非常に充実してますし、比較的リーズナブルなお店が多い印象です
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅近辺は坂道がありますが、坂を下りると非常に住みやすく、学校、医療機関も多く充実してます
治安
4
メリット 駅近辺は商店街もありますので結構明るさがあるため夜も出やすいと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 学生街であるため、比較的リーズナブルな物件が多い印象です

2022年2月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 居酒屋大洋
お母さんと、その娘さんの二人で、営業してます。センベロでおすすめ。<

……続きを読む(残り163文字)

2022年2月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 急行は止まらない。だが、神奈川大学のキャンパス最寄り駅。それだけで分かるであろう。賑やかな

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 神奈川大学の最寄り駅の為にぎやか。学生街の為、飲食店居酒屋が多く食べるものに困らない。駅

……続きを読む(残り124文字)

2022年2月 白楽駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅を降りて歩いたところに今では珍しくなった個人店が並ぶ商店街があります。レトロでのどかな雰

……続きを読む(残り161文字)

2022年2月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近くには「六角橋商店街」があり、飲食店や医院、家庭用品店、スーパー、ドラッグストアが並んで

……続きを読む(残り141文字)

2022年2月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 白楽駅は東急東横線が利用できます。繁華街から離れている住宅街は東急東横線内では家賃は安い部

……続きを読む(残り332文字)

2022年2月 白楽駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 ホームは広く混雑がほとんどありません。
ベビーカーを押しての利用が多いのですが、

……続きを読む(残り168文字)

2022年2月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 神奈川大学の最寄なので、駅前の六角橋商店街居酒屋やB級グルメが多いですが、一本入った仲見

……続きを読む(残り188文字)

2022年1月 白楽駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 道路から駅まで近いので急いでいるときはとてもありがたい。改札は少ないけれど利用者も少ないの

……続きを読む(残り213文字)

2022年1月 白楽駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅から少し離れると公園や大きなスーパーなどがあり、過ごしやすい。
乗り換えなく都

……続きを読む(残り172文字)

2021年12月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 各停駅で、降りてすぐに商店街があるいい雰囲気の駅。
神奈川大学の最寄りで学生が多

……続きを読む(残り312文字)

2021年12月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 都内や横浜、みなとみらい方面へのアクセスが良い駅。神奈川大学の最寄り駅ということもあり、駅

……続きを読む(残り158文字)

2021年12月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 神奈川県大学がある駅。駅は小さい。大学があるので、安い飲食屋さんが多い。お財布に優しい街。

……続きを読む(残り191文字)

2021年11月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 各停の電車なら大体座れる。
街も商店街という感じでほっこりします。

……続きを読む(残り174文字)

2021年11月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 東横線沿線ということで、利便性は高いと思いますが、何よりもよいところは六角橋商店街のど真ん

……続きを読む(残り145文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 白楽駅は東急東横線が利用できます。渋谷駅からは東京メトロ副都心線を経由で西武池袋線や東武東

……続きを読む(残り339文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜駅まで3駅で、都市部へのアクセスも良好。六角橋商店街があり、飲食店や100均、コンビニ

……続きを読む(残り113文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 近くに大学がある関係で安く飲食できるお店が多い。駅を降りてすぐに商店街であるため老若男女問

……続きを読む(残り113文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 横浜駅まで3分で着く。
駅構内にも、外にもチャージ出来る機械がある。

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 飲食店が多くて、昔ながらの個人の店舗もチェーン展開の店舗も両方あって、外食には困らないです

……続きを読む(残り176文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 小さい駅ですが、マックや吉野家、ドトールなど多くのチェーン店があり、活気のある商店街です。

……続きを読む(残り127文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 人気の東横線の横浜から3駅目。駅は小さくファミリーマートが1つある。
しかし、駅

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 神奈川大学の最寄り駅になっており、昭和レトロな商店街通りの中に駅があります。商店街飲食店

……続きを読む(残り170文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅を出ると商店街が続いていて良い雰囲気がある。テレビなどでもよく特集されている。
……続きを読む(残り119文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 神奈川大学があるので駅周辺に学生向けの安い食堂が多く一人暮らしに最適です。横浜からも東横線

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近隣にいろいろな施設があり、とても充実しているいんしょうです。コンビニはすくないですが、あ

……続きを読む(残り100文字)

2020年12月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜駅まで3駅だが距離的には短いのですぐ行けて便利。昔ながらの六角橋商店街は人情味があって

……続きを読む(残り170文字)

2020年8月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅近くに六角橋商店街という古くからあるアーケード街があり、個性的な商店や生活必需品を売る商

……続きを読む(残り133文字)

2020年4月 白楽駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 白楽駅には大型商業施設はございませんが、昔ながらの商店街があります。
商店街には

……続きを読む(残り382文字)

2020年3月 白楽駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 治安が良いので住みやすいです。東急東横線を利用をすれば横浜までだいたい5分、渋谷までは約3

……続きを読む(残り116文字)

2020年3月 白楽駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 渋谷にすぐに出れるため便利ではある。また、住宅地が周辺に多いこと、大学だあることで利用人数

……続きを読む(残り194文字)

白楽駅の総合評価 (ユーザー138人・667件)

総合評価 4.0 口コミ数 667
交通利便性 3.9 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.0 治安 4.0 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

東急東横線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

東急東横線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。