Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】金沢八景駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

金沢八景駅(京急逗子線)の口コミ一覧【2ページ目】


金沢八景駅の総合評価 (ユーザー139人・716件)

ユーザー評点

4.1

口コミ数

716

ユーザー投票平均

金沢八景駅の口コミ一覧

  • 139 人 の口コミがあります。
  • 139 人中、 41 80 人目を表示します。

2022年8月 金沢八景駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快特が止まります。モノレールのシーサイドライン(金沢八景〜杉田)にも連絡しているので、乗り換え楽々です。八景島シーパラダイスへは、このシーサイドラインを使うと便利です。改札は2階にあり、ホームから上がる形です。ロータリーからは鎌倉行きのバスも出ています。タクシー乗り場もあります。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅直結のビルには京急ストアやセブンイレブンなど買い物できる店舗やタリーズ、飲食店が数店舗はいっています。また駅前ロータリー付近にはファストフード店やドラッグストア、美容院やクリニック、徒歩5分程の場所にはイオンや図書館があります。
飲食店の充実
4
メリット 駅ビルにタリーズやカプリチョーザなど飲食店が少し。周辺にはチェーン店ファストフード店やご飯屋さん、居酒屋、種類豊富なパン屋さんがあります。ロータリー入り口の信号付近にはラーメン屋があり、5分ほど歩いたイオンの中にもスタバやサイゼリヤなど飲食店は数店舗入っています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は歩いて5分ほどの所に姫の島公園という中くらいの公園があります。大学が徒歩圏内に2つ。小、中学校子どもの人数に合った数はあると思います。高校も徒歩圏内に3校あります。
治安
4
メリット 駅自体は比較的新しめで駅周辺、お店も多いことから街灯も豊富です。国道も近いので夜も車通りもあるので、明るいと思います。駅から10分程の所に警察署もあるので、治安は良い方だと思います。何かあってもすぐ駆けつけてくれるはずです。
コストパフォーマンス
4
メリット 横浜市の中でも1番横須賀よりで、家賃や土地の値段も市内では高すぎず落ち着いている方かと思います。とはいえ、横須賀市に比べると高いです。ただ、品川まで50分程の利便性自然の多さを考えれば住みやすいです。

2022年8月 金沢八景駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快特、特急、普通の全ての京急本線がとまります。
生活利便施設の充実
4
メリット ここ3年ほどで開発され、駅前に商業施設もでき、スーパーもはいりました。これまで徒歩4分ほどかけてイオンまで行かなければスーパーがありませんでしたが、便利になりました。
飲食店の充実
3
メリット ラーメン屋さん、モスバーガー、パン屋さん等のファースト系が充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅から7分ほどの場所に図書館があります。イオンもあるので、ひと通りの子供用品は揃いそうです。
治安
5
メリット 駅を離れると基本的に住宅街なので、街灯も多く怖い思いをすることは殆どないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 学生が多いので、単身マンションは充実しており、駅徒歩5,6分のところで6〜7万円程でした。比較的リーズナブルだと思います。
ファミリー向けのマンションは、駅から少し離れますが、それほど高くないです。

2022年7月 金沢八景駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京急本線、快速特急が停車する。横浜迄20分足らず。
生活利便施設の充実
4
メリット シーサイドラインと連結しました事も有りますが、施設は揃っています。
飲食店の充実
4
メリット 駅付近には、コンパが出来る様な場所は、少なくありません。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校、大きな図書館も駅から近くにあります。
治安
4
メリット 治安は、悪く無いです。犯罪もほとんど聞きません。
コストパフォーマンス
4
メリット 湘南地域、温暖な気候で過ごし易く良いと思います。

2022年7月 金沢八景駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット シーサイドラインと京急が直結し乗り換えが楽になった。
生活利便施設の充実
1
メリット 帰り道に駅ビルにあるスーパー買い物ができる。
飲食店の充実
2
メリット カフェやレストラン、ファーストフード居酒屋充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園充実していて入れなかったという人を見たことがない。
治安
4
メリット 繁華街が無いので怖い人を見かけることはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 10万円以下の家賃で戸建賃貸の物件が多くある。

2022年6月 金沢八景駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快特まで止まり、シーサイドラインへの乗り換えも可能。
生活利便施設の充実
4
メリット 新しく出来た飲食店が多く、ランチにはぴったりである。
飲食店の充実
5
メリット タリーズは席数も多く、ゆっくり過ごせる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 高校や大学までは坂道もなくアクセスしやすい。
治安
5
メリット 新しく駅が改装されたので綺麗で使いやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅まで坂道が少ないのでアクセスしやすい。

2022年6月 金沢八景駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 全ての車両が止まる。
トイレが綺麗。
改札の開放感がよい。
生活利便施設の充実
4
メリット 1階にコンビニがあり利用しやすい。バス停もあり移動もし易い
飲食店の充実
3
メリット タリーズコーヒーがある。松屋もあり、お腹がすけばより安い
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 乗り換え、電車の利用が分かりやすい。エスカレーターで登りやすい。
治安
5
メリット 酔っぱらいが少ない。夜でも心配することがない。
コストパフォーマンス
5
メリット 生活しやすい。家族で暮らしてる分にはなんの問題もないと思う。

2022年5月 金沢八景駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 普通から快速特急まですべての電車が停車する。昨年駅前のバス乗り場、タクシー乗り場が改装され、駅前から乗り継ぎできるようになった。
生活利便施設の充実
4
メリット 昨年に駅ビルが出来て、京急ストアや飲食店、コーヒーショップなどができた。4月に徒歩圏内にユニクロの大型店舗が開店した。区役所警察署なども徒歩圏内にある。
飲食店の充実
3
メリット 近年ファーストフード店がいくつも開店して、手軽な食事の選択肢が増えてきた。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 海が近くにあり、八景島シーパラダイスなど遊ぶ場所がある。
治安
4
メリット 駅周辺には歓楽街などはなく、また居酒屋の数も多くなく、夜の治安は悪くない。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅前に横浜市立大学、徒歩圏内に関東学院大学があり学生向けの物件はリーズナブルである。

2022年5月 金沢八景駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 京急とシーサイドラインがある。京急は快特も止まる主要駅で、シーサイドラインは始発駅。
駅がリニューアルされ、京急とシーサイドラインが直結し、乗り換えが随分と楽になった。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅に隣接した京急ストアができたので、ある程度の買い物は事足りる。
コンビニはセブンイレブン、ローソン、ファミリマートが駅近に揃っていて便利。
ドラッグストアも駅近にマツモトキヨシができて大変便利。
少し歩けばイオンがあるので大抵の物は揃えられる。
飲食店の充実
4
メリット マクドナルド、モスバーガー、ケンタッキー、松屋、CoCo壱、タリーズ、ラーメン屋、居酒屋など大抵の店は徒歩2分ほどで行ける。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅のすぐ近くに海があり、少し歩けば公園もあるので、散歩には良いと思う。
治安
4
メリット 居酒屋があまり多くないのと、都心部ではないので酔っ払いなどはあまり見ない。
コストパフォーマンス
3
メリット 大学があるため学生が多く、若い年代が住みやすい物件が多い。

2022年5月 金沢八景駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快特電車や特急電車など様々な種類の電車が止まります。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに病院や図書館など多くのみんなが使える施設があります。
飲食店の充実
3
メリット 最近はマクドナルドや有名なチェーン店居酒屋が増えました。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校中学校、高校、大学はいくつかあります。
治安
4
メリット 駅周辺は路上ライブをしている人がいたり雰囲気は良いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 大きな駅ですが、家賃も安く、安いスーパーマーケットなどもあるので良いと思います。

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近、駅改修工事が行われたのですごくきれいです。また、横浜シーサイドラインの金沢八景駅と隣

……続きを読む(残り150文字)

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺には、改札口から直結している商業施設ウィングキッチン金沢八景があり、雨に濡れずに利用

……続きを読む(残り280文字)

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に駅前が再開発され以前より綺麗になり八景島シーサイドラインへのアクセスが良くなりまし

……続きを読む(残り125文字)

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 私は大学がこの駅の近くなのでよく利用するのですが近くにCoCo壱やマックなど、またショッピ

……続きを読む(残り138文字)

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 2020年あたりに改良工事が行われ、きれいになった。それまではシーサイドラインの金沢八景駅

……続きを読む(残り203文字)

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜市、平潟湾に面した駅です。近年、パチンコ屋の移転に伴い、シ−サイドラインと連結、とても

……続きを読む(残り135文字)

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 ここ数年で改装されて、とても綺麗になりました。駅の建物内や周辺には飲食店スーパーなどが多

……続きを読む(残り149文字)

2022年2月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 シーサイドラインまで直結で行けるようなった事がとても助かります。天候気にせず移動が出来、ベ

……続きを読む(残り212文字)

2022年1月 金沢八景駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 海が近くてアクセスがいいところが好きです。徒歩10分ないで地区センター、ショッピングセンタ

……続きを読む(残り130文字)

2022年1月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 シーサイドラインまで直結で行けるようなった事がとても助かります。天候気にせず移動が出来、ベ

……続きを読む(残り152文字)

2022年1月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 以前、徒歩で5分くらい離れていたシーサイドライン金沢八景駅が乗り入れてくれて

……続きを読む(残り180文字)

2022年1月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の工事を経て、トイレやホームなどがとてもきれいになりました。シーサイドラインへのアクセス

……続きを読む(残り166文字)

2022年1月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅が再開発され、シーサイドライン金沢八景駅と近くなり、雨に濡れずに行く事ができるようになっ

……続きを読む(残り161文字)

2022年1月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 近年再開発したおかげで駅がかなり綺麗になりました。以前はトイレが汚いのがかなりネックだった

……続きを読む(残り150文字)

2021年12月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 学校飲食店商業施設、シーサイドライン隣接してるなど、便利な点が沢山あります。住宅街も多

……続きを読む(残り190文字)

2021年12月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 もともとは、古い駅でしたが、開発が行われ、モノレールとつながりとてもきれいな駅になってます

……続きを読む(残り169文字)

2021年12月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 京急ストアがあり、飲食もでき買い物もできる。
学生や社会人が多くとても賑わってい

……続きを読む(残り140文字)

2021年12月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 シーサイドトレインとの距離が遠いいっていうがデメリットでしたが、京急から駅直結になり、また

……続きを読む(残り162文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近再開発されキレイになった。駅直結のスーパーがあり便利。飲食店やドラッグストアなど、生活

……続きを読む(残り134文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅が新しくなり、駅横に商業施設も新しく出来(飲食店がメインです。)
京急本線の金

……続きを読む(残り142文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅横に新しく商業施設が建ち(主に飲食店)駅利用の際に買い物などできるようになってとても便利

……続きを読む(残り211文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 横浜駅まで快特で20分で、八景島シーパラダイスもシーサイドラインがすぐ近くにあるので行きや

……続きを読む(残り182文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近駅の工事が終わり、だいぶきれいになった。
以前は駅前に何もなく、、快特が止ま

……続きを読む(残り161文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 金沢シーサイドラインへの乗り換えがしやすく、快特、特急、普通、エアポート急行の5つの種別が

……続きを読む(残り165文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 シーサイドラインが直結して移動が非常に便利になった。
駅前にウィングも出来て食品

……続きを読む(残り142文字)

2021年11月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 金沢シーサイドラインへの乗り換えがしやすく、快特、特急、普通、エアポート急行の5つの種別が

……続きを読む(残り161文字)

2021年10月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 快特、急行、普通と全列車止まり、快特に乗れば横浜まで20分程度です。屋根があるので、雨に濡

……続きを読む(残り223文字)

2021年10月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 デカいイオンがある。シーサイドラインで八景島にも江ノ島にも行ける。夏は行くのに良い。京急本

……続きを読む(残り106文字)

2021年10月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 金沢八景駅前付近の開発が進み、駅自体も改札からホームへ進むスペースもとてもキレイに改装され

……続きを読む(残り151文字)

2021年10月 金沢八景駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 再開発が進んで急激に綺麗になっています。コンビニやドラッグストア、ファストフード店なども一

……続きを読む(残り252文字)

2021年10月 金沢八景駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近駅ビルが整備され、飲食店スーパーが改札直結で利用できるようになりました。駅から歩ける

……続きを読む(残り144文字)

金沢八景駅の総合評価 (ユーザー139人・716件)

総合評価 4.1 口コミ数 716
交通利便性 4.1 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.0 治安 4.2 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京急逗子線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京急逗子線

JR

京浜急行電鉄

京王電鉄

伊豆箱根鉄道

小田急電鉄

東急電鉄

横浜シーサイドライン

横浜市交通局

横浜高速鉄道

江ノ島電鉄

湘南モノレール

相模鉄道

箱根登山鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。