二俣川駅(相鉄いずみ野線)の口コミ一覧【5ページ目】
二俣川駅の総合評価 (ユーザー261人・1567件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,567ユーザー投票平均
二俣川駅の口コミ一覧
- 261 人 の口コミがあります。
- 261 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2021年11月 二俣川駅
きれんじゃくさん
1件投稿
2021年11月 二俣川駅
【メリット】 ジョイナステラス二俣川がおしゃれで十分な数の店があり、非常に便利。さらに南口には西友やコジ
……続きを読む(残り244文字)
2021年11月 二俣川駅
【メリット】 保土ヶ谷バイパスに近く、東名高速道路の横浜町田インターまで10分程度、首都高狩場線まで10
……続きを読む(残り176文字)
2021年11月 二俣川駅
【メリット】 近年、駅前の開発が進み利便性はかなり向上している。買い物、食事ができる店は一通り揃っており
……続きを読む(残り149文字)
2021年11月 二俣川駅
【メリット】 神奈川県の中では比較的大きな都市で、JRの路線も通っているし、バスの整備もしっかりしている
……続きを読む(残り167文字)
2021年11月 二俣川駅
2021年11月 二俣川駅
【メリット】 都心へのアクセスも良くて便利です。飲食店やスーパー、洋服店、雑貨店、携帯会社など、ありとあ
……続きを読む(残り203文字)
2021年11月 二俣川駅
【メリット】 ホーム内にあるFamily Martの自動販売機は、行き帰りで学生などが朝食、もしくはおや
……続きを読む(残り257文字)
2021年11月 二俣川駅
【メリット】 北口から歩いて15分くらいのところに神奈川県の運転免許センターがあるので更新の時など便利で
……続きを読む(残り310文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 ここ数年、駅ビルにジョイナステラスが開業し気軽に立ち寄ることができて便利です。改札も広く、
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 横浜駅まで、200円以下で行けます!!相鉄ジョイナスには、ローゼン、無印良品、くまざわ書店
……続きを読む(残り224文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 相鉄線の中では大きい駅のため改札内にも外にもどちらにもファミリーマートがあります。また駅ビ
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 二俣川駅
2021年10月 二俣川駅
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 先ごろ駅前の商業施設がジョイナステラスとして新装され、南口が便利になった。今まで周辺になか
……続きを読む(残り275文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 ここ数年の間で駅が綺麗になりました。横浜のジョイナスほどではありませんが二俣川のジョイナス
……続きを読む(残り162文字)
2021年10月 二俣川駅
2021年10月 二俣川駅
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 免許センターの最寄りであり、駅にショッピングモールも開業しとても便利になった。沿線の駅近に
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 トイレがたくさんあるので使いやすかっです。中にコンビニもあって便利でした。駅の外には定期を
……続きを読む(残り124文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 いろいろなお店がたくさんあることがメリットだと思います。スーパーから、洋服屋さん、スイート
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 二俣川駅
2021年10月 二俣川駅
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 免許センターがあり更新の度に足を運びます。駅の施設も比較的新しめで綺麗で清潔感があります。
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 近年、ジョイナステラスが完成して非常に綺麗になりました。日用品から飲食店まで一通り揃うよう
……続きを読む(残り145文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 相鉄線で急行であれば10分強で横浜にアクセスできます。(快速や特急だと約15分ほどになりま
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 駅前の再開発により、ジョイナステラスが誕生し、複合的な買い物を一ヶ所で済ませられる様になっ
……続きを読む(残り289文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 二俣川駅は相鉄線の中でも大きな駅で、急行も停車するため、利便性がとてもよいです。周辺には大
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 2018年に再開発による施設、高層マンションが竣工し、駅周辺のお店などが一気に増えた。駅直
……続きを読む(残り137文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 駅内にあるファミリーマートはかなり広く、品揃えも豊富で通勤者や通学者のかなり役に立っている
……続きを読む(残り123文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 横浜渋谷新宿まで一本で行けるようになりました!二俣川駅も再開発で新しい駅ビルもオープンして
……続きを読む(残り103文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 比較的新しい駅なので設備はきれいです。駅構内にコンビニのファミリーマートがあります。駅ビル
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 二俣川駅
【メリット】 免許の更新にいくことがよくある駅ですのでみなさんよくしっているかもしれませんが、この駅近く
……続きを読む(残り131文字)
2021年10月 二俣川駅
2021年4月 二俣川駅
【メリット】 神奈川県の免許更新といえばここ。2*2の全4路線で、改札口はホーム中央辺りにあり、それぞれ
……続きを読む(残り145文字)
2021年1月 二俣川駅
【メリット】 相鉄本線といずみ野線が交わり、横浜、海老名、湘南台方面にアクセス出来てとても便利である。ま
……続きを読む(残り112文字)
2020年12月 二俣川駅
【メリット】 再開発されてとても綺麗な駅ビルが出来ました。ショッピングは、ユニクロや無印、広い本屋さんが
……続きを読む(残り131文字)
2020年11月 二俣川駅
【メリット】 駅から通路直結で、ドンキホーテにいけるなど、買い物には便利です。その他にも買い物も食事もで
……続きを読む(残り166文字)
2020年11月 二俣川駅
【メリット】 横浜から急行で1つ目の駅という所が最大のメリット、横浜まで11分で行けてしまいます。JRと
……続きを読む(残り176文字)
2020年10月 二俣川駅
【メリット】 相鉄本線で、横浜から急行で1駅目、10分程度で到着します。最近、ジョイナステラス二俣川とい
……続きを読む(残り155文字)二俣川駅の総合評価 (ユーザー261人・1567件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,567 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.5 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.3 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。