七条駅(京阪本線)の口コミ一覧【2ページ目】
七条駅の総合評価 (ユーザー52人・232件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
232ユーザー投票平均
七条駅の口コミ一覧
- 52 人 の口コミがあります。
- 52 人中、 41 ~ 52 人目を表示します。
2019年6月 七条駅
【メリット】 周辺の観光スポットが多いことからコンビニは結構たくさんあります。バスの本数が多いので、一本
……続きを読む(残り127文字)
2018年12月 七条駅
【メリット】 京都駅が近いということがあり、京都市内だけでなく関西圏ならどこでもすぐに移動することができ
……続きを読む(残り123文字)
2018年8月 七条駅
【メリット】 京阪七条駅周辺には商業施設はあまりありませんが、三十三間堂や智積院などの寺社仏閣があるので
……続きを読む(残り187文字)
2018年7月 七条駅
【メリット】 七条駅は特急が停車し四条京阪駅まで2駅なので好アクセスです。また京都駅から徒歩15分程度で
……続きを読む(残り122文字)
2018年6月 七条駅
【メリット】 駅周辺にはマクドナルドやファミリーマートがあり、ちょっと小腹が空いたときに食べるものを買う
……続きを読む(残り118文字)
2018年5月 七条駅
【メリット】 京都駅へは徒歩なら約15分ほどで到着する。
三条駅までは約7分程で到着する。
……続きを読む(残り195文字)
2018年5月 七条駅
【メリット】 近くにマクドナルド、お土産屋さんやカフェがあるので便利な駅です。バス停も近くにあるので京都
……続きを読む(残り125文字)
2018年5月 七条駅
【メリット】 治安が良く、夜中に静かで良い。電車も混雑しておらず、通勤時間帯でも座って眠ることが出来る。
……続きを読む(残り111文字)
2018年1月 七条駅
【メリット】 京都駅から徒歩15分ほどに位置する駅です。東側には清水寺があり観光業が非常に盛んであること
……続きを読む(残り118文字)
2017年12月 七条駅
【メリット】 渉成園という自然豊かな公園があるので、リフレッシュしたり自然を存分に味わったりすることがで
……続きを読む(残り103文字)
2017年11月 七条駅
【メリット】 最寄駅周辺にはコンビニが2件あり、飲食店の件数も充実しています。特急、普通全ての電車が停ま
……続きを読む(残り184文字)
2017年11月 七条駅
【メリット】 この七条駅は主に住宅街なので目立った商業施設もありませんが観光スポットが多く飲食店、コンビ
……続きを読む(残り152文字)七条駅の総合評価 (ユーザー52人・232件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 232 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。