藤森駅(京阪本線)の口コミ一覧【2ページ目】
藤森駅の総合評価 (ユーザー55人・258件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
258ユーザー投票平均
藤森駅の口コミ一覧
- 55 人 の口コミがあります。
- 55 人中、 41 ~ 55 人目を表示します。
2018年10月 藤森駅
【メリット】 駅周辺には、京阪タクシーの事務所があり、朝や昼は比較的簡単にタクシーを拾うことができます。
……続きを読む(残り143文字)
2018年10月 藤森駅
【メリット】 駅前にはスーパーマーケットの他にもドラッグストアもあり、日常生活で必要となるものは全て揃い
……続きを読む(残り154文字)
2018年8月 藤森駅
【メリット】 静かな駅だが、学生がいる時間帯だけは賑やかである。病院も近くに大きいものがあるので安心でき
……続きを読む(残り121文字)
2018年7月 藤森駅
【メリット】 この藤森駅は、主に住宅街なので目立った商業施設もありませんが、この駅近辺がは何かのアニメの
……続きを読む(残り147文字)
2018年5月 藤森駅
【メリット】 西側にマックスバリュ、ダイソー、ドラッグユタカがあり、買い物がしやすい。マックスバリュは2
……続きを読む(残り167文字)
2018年5月 藤森駅
【メリット】 ・駅の横に24時まで営業しているスーパーがあるため、夜遅くに帰る場合にも、寄ることができる
……続きを読む(残り166文字)
2018年4月 藤森駅
2018年4月 藤森駅
【メリット】 駅のすぐ近くに大きなスーパーがあります。その近くに 個人医院(小児科や内科)が密集していま
……続きを読む(残り126文字)
2018年3月 藤森駅
【メリット】 南北に走る京阪本線で、藤森駅の真上が東西に走る名神高速道路となっています。線路に平行に琵琶
……続きを読む(残り121文字)
2018年2月 藤森駅
【メリット】 四条まで10分、大阪まで40分くらいで行くことが出来るので、交通アクセスはまずまずと言った
……続きを読む(残り111文字)
2018年1月 藤森駅
【メリット】 駅の近くに新たに改装された大型ショッピングセンターがあるために、日用品の買い物はここで済ま
……続きを読む(残り107文字)
2017年11月 藤森駅
【メリット】 駅周辺を出てすぐにスーパーや住宅街に面しているため、静かで落ち着いた雰囲気の駅です。町並み
……続きを読む(残り117文字)
2017年11月 藤森駅
【メリット】 この藤森駅は主に住宅街なので目立った商業施設もありませんが、この駅近辺が何かのアニメのモデ
……続きを読む(残り169文字)
2017年9月 藤森駅
【メリット】 京都市内でも比較的静か。家賃相場が他よりも低く、ワンランク上の部屋が狙える。徒歩圏内に大き
……続きを読む(残り142文字)
2017年5月 藤森駅
【メリット】 京阪藤森駅に比べると、乗り換えなしでJR京都駅に行ける。JR奈良駅へは近鉄より安く着く。高
……続きを読む(残り162文字)藤森駅の総合評価 (ユーザー55人・258件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 258 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。