淀駅(京阪本線)の口コミ一覧【2ページ目】
淀駅の総合評価 (ユーザー57人・236件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
236ユーザー投票平均
淀駅の口コミ一覧
- 57 人 の口コミがあります。
- 57 人中、 41 ~ 57 人目を表示します。
2019年6月 淀駅
【メリット】 京阪淀駅からは下車してすぐの位置に淀の京都競馬場があります。競馬で非常に栄えている駅で、淀
……続きを読む(残り139文字)
2019年4月 淀駅
【メリット】 この淀駅は目立った商業施設はありませんが競馬場が近くにあり土日と祝日はかなり人で賑わってま
……続きを読む(残り135文字)
2019年2月 淀駅
【メリット】 駅前にコンビニとスーパーがあるので、行き帰りによって買い物できます。飲食店は決して多くはあ
……続きを読む(残り194文字)
2018年11月 淀駅
【メリット】 京都市伏見区にある京都競馬場とつながっており改札をでればすぐに入場入り口となっている。競馬
……続きを読む(残り272文字)
2018年9月 淀駅
【メリット】 駅前にローソン有。駅から歩いて3分の所にセブンイレブンあり。駅高架下にはスーパーがあります
……続きを読む(残り230文字)
2018年9月 淀駅
2018年7月 淀駅
【メリット】 駅の近くにはスーパーマーケット「ツジトミ」があるので便利です。駅が改装されて綺麗であります
……続きを読む(残り112文字)
2018年7月 淀駅
【メリット】 この淀駅は目立った商業施設はありませんが競馬場が近くにあり土日と祝日はかなり人で賑わってま
……続きを読む(残り138文字)
2018年6月 淀駅
【メリット】 京都競馬場の最寄駅で駅構内からそのまま連絡できるようになっていて、競馬ファンにはたまらない
……続きを読む(残り133文字)
2018年5月 淀駅
【メリット】 近年、当駅は高架化され地上駅や踏切は撤去され、車は通りやすくなりました。さらに、スーパーや
……続きを読む(残り158文字)
2018年2月 淀駅
【メリット】 京阪線淀駅は閑静な住宅街が密集している地域で主な娯楽施設としては京都競馬場が挙げられます。
……続きを読む(残り127文字)
2018年2月 淀駅
【メリット】 京都競馬場の最寄り駅です。競馬場のおかげでペデストリアンデッキが整備され、競馬場への人の流
……続きを読む(残り126文字)
2018年1月 淀駅
【メリット】 駅から競馬場が近い。駅が綺麗で大阪方面であれば樟葉駅、京都方面なら伏見桃山が3駅以内にあり
……続きを読む(残り233文字)
2017年11月 淀駅
【メリット】 美味しい海鮮丼のお店など飲食店は程よくあります。そして、スーパーマーケットなども数多くあり
……続きを読む(残り116文字)
2017年11月 淀駅
【メリット】 この淀駅は目立った商業施設はありませんが、競馬場が近くにあり土日と祝日はかなり人で賑わって
……続きを読む(残り142文字)
2017年8月 淀駅
【メリット】 スーパーなどに関しては地域に寄り添っているので、利用しやすいと思います。近くに樟葉ティモー
……続きを読む(残り116文字)
2017年7月 淀駅
【メリット】 京都競馬場の最寄り駅なので。競馬の好きな方にとっては、良いと思います。その他、美味しい飲食
……続きを読む(残り115文字)淀駅の総合評価 (ユーザー57人・236件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 236 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.6 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。