香里園駅(京阪本線)の口コミ一覧【4ページ目】
香里園駅の総合評価 (ユーザー181人・1067件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,067ユーザー投票平均
香里園駅の口コミ一覧
- 181 人 の口コミがあります。
- 181 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年5月 香里園駅
2020年4月 香里園駅
2020年4月 香里園駅
【メリット】 ひと昔前はがらんとした駅の印象ですが、ここ数年で駅前も整理され、高層マンションも多くできた
……続きを読む(残り109文字)
2020年4月 香里園駅
【メリット】 香里園は主に西口と東口に分かれております。西口はスーパーが多くあり、居酒屋、ドラッグストア
……続きを読む(残り475文字)
2020年4月 香里園駅
2020年3月 香里園駅
【メリット】 駅周辺に複数のスーパーやコンビニがあり便利である。駅前に大きな病院があり安心できる。大阪方
……続きを読む(残り124文字)
2020年3月 香里園駅
【メリット】 駅からすぐにスーパー、コンビニ、ファーストフード店、病院、薬局、郵便局、ATM、交番、カラ
……続きを読む(残り266文字)
2020年3月 香里園駅
【メリット】 マンションが建ってきて、香里園駅付近は色々できてきて便利になりました。スーパー(ライフ、フ
……続きを読む(残り125文字)
2020年2月 香里園駅
【メリット】 香里園駅の周辺には高層マンションが建ってきているので、駅の周辺は色々店ができてきて便利にな
……続きを読む(残り139文字)
2020年2月 香里園駅
【メリット】 駅の近くにスーパーや多くの居酒屋などが充実しているため、住むのに良い街だと思います。
……続きを読む(残り134文字)
2020年2月 香里園駅
【メリット】 駅から住宅密集地区に行くまでに、昔ながらの繁華街という感じの町並みがあり、小売のお店やコン
……続きを読む(残り342文字)
2020年2月 香里園駅
【メリット】 商業施設は多い。
駅周辺に飲食店、スーパーなども多く生活するには困らない。
……続きを読む(残り192文字)
2020年1月 香里園駅
【メリット】 駅の近くにはショッピングモールやドラッグストアなどがあるので日用品はすべて駅周辺で購入でき
……続きを読む(残り111文字)
2020年1月 香里園駅
【メリット】 ・駅周辺は施設が充実しています。西側にはTSUTAYA、スターバックス、スーパーのライフ、
……続きを読む(残り653文字)
2019年12月 香里園駅
【メリット】 駅前に大きなスーパーがありとても便利です。また、それ以外にも駅周辺には複数のスーパーがある
……続きを読む(残り117文字)
2019年12月 香里園駅
【メリット】 駅前にはライフ、TSUTAYA、コンビニ、ドラッグストア、居酒屋、総合病院などたくさんの施
……続きを読む(残り241文字)
2019年12月 香里園駅
【メリット】 急行が止まるので大阪市内、京都市内に30分以内で行くことが出来るのでアクセスはいいほうです
……続きを読む(残り108文字)
2019年12月 香里園駅
【メリット】 大阪の中心街にも京都の中心地にもアクセスが良く便利である。駅の近くには、ライフやドン・キホ
……続きを読む(残り119文字)
2019年12月 香里園駅
【メリット】 駅の近くにスーパーマーケットやカフェがあり、コンビニもたくさんあるため買い物に困ることはほ
……続きを読む(残り149文字)
2019年12月 香里園駅
【メリット】 駅近くに関西医大という大学病院があり大きな病気しても安心です。京都の中心地にも大阪の中心地
……続きを読む(残り108文字)
2019年11月 香里園駅
【メリット】 美味しいレストラン、ちょっとおしゃれなカフェ、帰りに立ち寄れる居酒屋、富裕層向けスーパー、
……続きを読む(残り384文字)
2019年11月 香里園駅
【メリット】 最寄駅すぐ近くに関西医大があります。商業施設も飲食店が多くあり、充実しています。電車は京都
……続きを読む(残り134文字)
2019年9月 香里園駅
2019年8月 香里園駅
【メリット】 駅前にスーパーマーケットが3店舗(その内1店舗は駅内)があり、その他薬局やドンキホーテ、コ
……続きを読む(残り214文字)
2019年8月 香里園駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーや銀行、フィットネスジムに飲食店、美容院など必要な施設は全て揃っています
……続きを読む(残り152文字)
2019年4月 香里園駅
【メリット】 特急以外の電車が止まるので通勤に便利です。また駅全体が商業施設となっておりスーパーマーケッ
……続きを読む(残り133文字)
2019年4月 香里園駅
【メリット】 駅周辺は多少高低差があり平坦ではありません。しかし、駅構内から東側にあるバスターミナルまで
……続きを読む(残り159文字)
2019年3月 香里園駅
【メリット】 駅構内にはコンビニ、フレッシュネスバーガーがあり、駅徒歩2分にはローソン、ツタヤ、スターバ
……続きを読む(残り169文字)
2019年3月 香里園駅
【メリット】 この香里園駅は目立った商業施設はありませんがスーパーなどがあり中でも飲食店が多くまあまあ住
……続きを読む(残り140文字)
2019年2月 香里園駅
【メリット】 駅周辺はタワーマンションや大学病院があり、栄えています。駅より東側は山の手で、閑静な住宅街
……続きを読む(残り191文字)
2019年2月 香里園駅
【メリット】 スーパー、薬局、飲食店、本屋、花屋、100均など、いろんなお店が揃い便利。複数のお店がある
……続きを読む(残り105文字)
2019年2月 香里園駅
【メリット】 駅構内のフロアから直結しているスーパーがあり雨の日など傘いらずで便利です。また、駅周辺には
……続きを読む(残り141文字)
2018年12月 香里園駅
【メリット】 京阪線でも中央あたりの駅で急行が止まりますので京橋15分・淀屋橋25分・京都30分など電車
……続きを読む(残り134文字)
2018年11月 香里園駅
【メリット】 近隣には病院も多く、身近なスーパーも駅近くにある。また車の方は平和堂があり、駐車料金は無料
……続きを読む(残り152文字)
2018年11月 香里園駅
【メリット】 まず注目すべき点は香里園駅が新興住宅地という点。駅直結のタワーマンションやスーパー直結のタ
……続きを読む(残り239文字)
2018年10月 香里園駅
【メリット】 駅周辺に4つのスーパーがあり、徒歩10分程のところにはショッピングセンターやホームセンター
……続きを読む(残り188文字)
2018年10月 香里園駅
【メリット】 大きなスーパーや、ドンキホーテ、雑貨屋さん、100均一やドラッグストアなど、とにかくお得に
……続きを読む(残り149文字)
2018年9月 香里園駅
【メリット】 駅周辺の再開発がひと段落して住みやすい環境になった。大きな病院や商店街、複数のスーパーなど
……続きを読む(残り128文字)
2018年9月 香里園駅
【メリット】 通勤快速、急行、準急が停車し、大阪方面にも京都方面(特急への乗継も良い)へも行きやすいです
……続きを読む(残り135文字)
2018年7月 香里園駅
【メリット】 駅周辺は商業施設が集まっています。外食チェーンや大手スーパー、さらには病院まで生活に必要な
……続きを読む(残り323文字)香里園駅の総合評価 (ユーザー181人・1067件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,067 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。