Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【7ページ目】枚方市駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

枚方市駅(京阪交野線)の口コミ一覧【7ページ目】


枚方市駅の総合評価 (ユーザー408人・2526件)

ユーザー評点

4.4

口コミ数

2,526

ユーザー投票平均

枚方市駅の口コミ一覧

  • 408 人 の口コミがあります。
  • 408 人中、 241 280 人目を表示します。

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 何年か前に改装され駅のメイン側は綺麗になりました。反対側の出口やトイレなどはそのままですが

……続きを読む(残り154文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にご飯屋さんがいくつもあらので非常に助かります。また、小さい子供がいるので、駅直結で

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅中の充実度がすごい。コンビニや無印良品、京阪ザ・ストアという百貨店と様々な店があり、一歩

……続きを読む(残り136文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅チカにT-siteがあるので、仕事帰りなどに寄り道することが多いです!
雑誌や

……続きを読む(残り132文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅直結でT-SITEがあり、カフェや子供服、文具等の販売店が含まれていてとても利用しやすい

……続きを読む(残り183文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅全体が無印良品がデザインした木目調で統一されていて、オシャレなだけでなく、無印良品の店舗

……続きを読む(残り138文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 特急停車駅で大阪市内まで15分、京都市内まで30分という利便性が魅力な駅です。以前はお洒落

……続きを読む(残り187文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 ここ数年の発展が凄い駅。
改札口はモダンな雰囲気が漂いとってもオシャレ。
……続きを読む(残り200文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の近くに無印良品やダイソー、キャンドゥなどの100円均一ショップや枚方T-SITE Hi

……続きを読む(残り137文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 2000年以降、次々と有名デパートが閉店され、残った商業施設も老朽化で、少し寂れた印象であ

……続きを読む(残り269文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内が無印良品とコラボして近年綺麗になりました。枚方T-SITEと直結しています。蔦屋書

……続きを読む(残り130文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近。、無印と提携して駅を改装したのか、中央改札口を降りたら、木目調の柱、切符売り場、まん

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には蔦屋系列のT-SITEがあります。本の多さとレイアウトがかっこいいお店。スタバが併

……続きを読む(残り216文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にT-SITEがあるためショッピングができる。
京阪百貨店やその他商業施設

……続きを読む(残り127文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅周辺にスーパーコンビニがあったらり、本屋さんやスターバックスコーヒーや多くの飲食店が入

……続きを読む(残り118文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 特急が止まるため非常に交通の便がいいです。
また、特急だと枚方公園駅には停まらな

……続きを読む(残り305文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 枚方市駅構内には無印良品、下には京阪モール、目の前には飲食店や蔦屋書店を備える枚方T-SI

……続きを読む(残り118文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内のスーパーが、無印良品の冷凍食品があり、イートインスペースで、食べることも出来ます。

……続きを読む(残り211文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 人が多いし、駅内が広いけど分かりやすい!
買い物もできるし便利!
トイ

……続きを読む(残り134文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 私自身、36年間枚方市に住んでいます。
今は枚方市は枚方市でも駅からはかなり離れ

……続きを読む(残り247文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅から直結で行けるスーパーがあったり、駅の構内には小さな露店が沢山あります。特急も止まるの

……続きを読む(残り149文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 数年前にリニューアルされて駅全体が綺麗になったと思います。駅の近くにはスーパーコンビニ

……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 いつも使ってますもうちょっと本数があったらいいですね駅員さんとかもいい人ですずーっと使って

……続きを読む(残り116文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅前にTサイト、京阪百貨店(駅直結)、大型商業施設ビオルネがあり、基本的なものはほぼ駅周辺

……続きを読む(残り119文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近駅構内がリニューアルされ、トイレや駅喫煙所などがすごく綺麗になりました。

……続きを読む(残り125文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 数年前にすごくきれいにリニューアルされたので、駅もきれいで雰囲気もよく改札も多いので、利用

……続きを読む(残り204文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 最近久しぶりに利用しましたが、改札の床がとてもきれいになっていて、近代的な駅になったように

……続きを読む(残り147文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 Tサイトや飲食店などが充実していて、生活がしやすいと感じます。電車は特急が停まるので、都心

……続きを読む(残り224文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 枚方市内で食事会や飲み会をするのであれば枚方市駅が一番飲食店が多くて便利だと思います。最近

……続きを読む(残り161文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 枚方市のまさに中心。
交通の便がいいです。京都へのアクセスはすぐれています。約4

……続きを読む(残り244文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前の開発がすすみ、オシャレな雰囲気漂う駅です。床も木調で特別感を味わえる駅です。駅改札口

……続きを読む(残り121文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 主要駅であることからもちろん特急も止まりますし、かなり大きな駅で駅直結の施設も多いので利便

……続きを読む(残り186文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅の近くにはT-SITEという商業施設があり、中にはTSUTAYA、飲食店、銀行、パン屋、

……続きを読む(残り146文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅構内に無印良品、京阪百貨店があります。少し歩けばビブレ(イオン)、大手ドラックストア、蔦

……続きを読む(残り121文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 駅は特急〜普通電車までの電車が止まり、大阪市内へも京都市内へもアクセスが非常に良いです。<

……続きを読む(残り271文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅が広く駅ナカにお店などもあるのですごく便利。駅の構内がすごく綺麗でオシャレ。大阪で初めて

……続きを読む(残り120文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 中央出口付近はとても綺麗。
駅構内に朝から空いているスーパー
がある。

……続きを読む(残り207文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前が開発されており、大変便利になりました。
Tサイト内は全体的にお高めですが雰

……続きを読む(残り259文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅内に何店舗もコンビニがあったり、改札を出ると目の前に無印良品があったりと、待ち合わせなど

……続きを読む(残り108文字)

2021年10月 枚方市駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 大きい駅で、駅ビルには飲食店や洋服を売ってるみせもある。すぐ近くに大きいツタヤがあり便利。

……続きを読む(残り125文字)

枚方市駅の総合評価 (ユーザー408人・2526件)

総合評価 4.4 口コミ数 2,526
交通利便性 4.5 生活利便性 4.5 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.3 治安 4.3 コスパ 4.4

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

京阪交野線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

京阪交野線

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。