王子公園駅(阪急神戸本線)の口コミ一覧【2ページ目】
王子公園駅の総合評価 (ユーザー91人・402件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
402ユーザー投票平均
王子公園駅の口コミ一覧
- 91 人 の口コミがあります。
- 91 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2021年11月 王子公園駅
【メリット】 三宮から近く、王子動物園へのアクセスが非常に良い。春には桜がとても綺麗な都賀川、四季を感じ
……続きを読む(残り324文字)
2021年11月 王子公園駅
【メリット】 東口の目の前にはローソン、西口のほぼ目の前にはセブンイレブンやファミリーマートなど、コンビ
……続きを読む(残り145文字)
2021年11月 王子公園駅
2021年11月 王子公園駅
【メリット】 三宮まで5分くらいでつくのが嬉しいです。西宮北口もそんなに時間がかからずいけるので便利です
……続きを読む(残り196文字)
2021年11月 王子公園駅
【メリット】 駅から徒歩1分の距離に神戸市立王子動物園があります。動物園の最寄駅とゆう事もあり飲食店も色
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 王子公園駅
【メリット】 駅を降りてすぐに王子動物園があります。パンダも飼育されているし、遊園地もあるので、大人も子
……続きを読む(残り129文字)
2021年10月 王子公園駅
【メリット】 王子動物園に1番近い駅です。徒歩ですぐ行く事が出来ます。駅からすぐの場所にコンビニがあるの
……続きを読む(残り113文字)
2021年10月 王子公園駅
【メリット】 一言で言うと住むのにぴったりな駅です。東灘区とは違い家賃も比較的安めですし、駅の近くには昔
……続きを読む(残り167文字)
2021年10月 王子公園駅
2021年10月 王子公園駅
【メリット】 王子動物園が出口から出てすぐなので、子供連れだったら、あんまり歩かせなくていいので、いいの
……続きを読む(残り102文字)
2021年10月 王子公園駅
【メリット】 降りてすぐに王子動物園があり今あるか分かりませんが小さなクレープ屋さんがあります。クレープ
……続きを読む(残り173文字)
2021年10月 王子公園駅
【メリット】 王子動物園に行く際に利用しています。徒歩圏内で行くことができるので便利です。駅のホームには
……続きを読む(残り180文字)
2020年11月 王子公園駅
【メリット】 此方の駅は、名前の通り王子公園桜並木で有名な、神戸市灘区の王子動物園に徒歩で一番近くの駅で
……続きを読む(残り337文字)
2020年4月 王子公園駅
【メリット】 周辺には数多くの飲食店が存在し、チェーン店は少ないものの、個人経営の隠れた名店が多く、また
……続きを読む(残り173文字)
2020年4月 王子公園駅
【メリット】 王子動物園の最寄り駅なため平日も休日も駅前は観光客でにぎわっていて活気があります。駅前にあ
……続きを読む(残り108文字)
2020年4月 王子公園駅
【メリット】 王子動物園の最寄り駅として知られている。周りには飲食店やクリーニング店など生活に必要な物は
……続きを読む(残り121文字)
2020年4月 王子公園駅
2020年3月 王子公園駅
【メリット】 商業施設がない事は残念ですが、王子動物園があるので近隣に飲食店は豊富です。住む場所と言うよ
……続きを読む(残り126文字)
2020年3月 王子公園駅
【メリット】 三宮まで2駅5分と近い。梅田へも特急乗り換えは必要だが30分でいける。通勤時もあまり混雑し
……続きを読む(残り123文字)
2020年3月 王子公園駅
【メリット】 学校が多く治安が良い。駅近くに王子動物園や王子動物園スタジアムがあり、賑やか。徒歩3分程の
……続きを読む(残り141文字)
2020年2月 王子公園駅
【メリット】 神戸市立王子動物公園の最寄りの駅で、気軽に動物園を楽しめます。コンビニも駅近くに点在してい
……続きを読む(残り118文字)
2020年2月 王子公園駅
【メリット】 王子動物園に一番近い駅である。美術館、文学館なども近くにあり、文化的にはいろいろな施設に親
……続きを読む(残り209文字)
2020年2月 王子公園駅
【メリット】 駅周辺にはコンビニは勿論のこと、スーパー等もあるので仕事帰りの会社員やOLさん等にも買い物
……続きを読む(残り120文字)
2020年2月 王子公園駅
【メリット】 駅ビルはなく、トイレは改札内なので、駅舎自体はかなり古い感じで再開発などは行われておりませ
……続きを読む(残り447文字)
2019年12月 王子公園駅
【メリット】 駅から徒歩3分のところに水道筋商店街があり、飲食店、スーパーが多く並んでいます。名物喫茶店
……続きを読む(残り163文字)
2019年12月 王子公園駅
【メリット】 飲食店が多い。しかもペイペイが使えるお店が多い。神戸王子動物園が近い。物価が安い。医療機関
……続きを読む(残り153文字)
2019年11月 王子公園駅
【メリット】 三宮駅まで2駅で通勤通学に便利な駅です。駅近くにはパンダで有名な王子動物園があり、たくさん
……続きを読む(残り134文字)
2019年9月 王子公園駅
【メリット】 駅近くに飲食店やコンビニが多数ある。三宮へは電車で向かう以外に近くにバス停もある為利便性が
……続きを読む(残り141文字)
2019年8月 王子公園駅
2019年8月 王子公園駅
【メリット】 駅から徒歩圏内に神戸市立王子動物園があり、アクセスがよく家族連れでにぎわっている。
……続きを読む(残り139文字)
2019年8月 王子公園駅
【メリット】 駅の北側には神戸市立王子動物園があります。最新鋭の設備などはありませんが牧歌的でほっこりで
……続きを読む(残り124文字)
2019年6月 王子公園駅
【メリット】 阪急電車で三宮まで約10分、梅田まで約30分と比較的アクセスが良い。駅周辺は、北側に王子動
……続きを読む(残り104文字)
2019年5月 王子公園駅
【メリット】 西口を出て徒歩3分程度で王子動物園へ行ける。西口、東口ともに駅前にコンビニがあり便利。駅周
……続きを読む(残り125文字)
2019年4月 王子公園駅
【メリット】 すぐ近くに動物園があります。美術館もあり、文化的な環境だと思います。買い物はとても便利で、
……続きを読む(残り117文字)
2019年3月 王子公園駅
【メリット】 商店街が近くにあり、スーパー、百円ショップ、喫茶店、飲食店、薬局などがあるため、活気がある
……続きを読む(残り129文字)
2019年3月 王子公園駅
2019年3月 王子公園駅
【メリット】 駅を降りたら東側に長い商店街があり、買い物に便利。安いスーパーもあるしコンビニもあります。
……続きを読む(残り332文字)
2019年1月 王子公園駅
【メリット】 駅から降りてすぐに王子動物園があり、また神戸でも有数の大きな商店街「水道筋商店街」へのアク
……続きを読む(残り177文字)
2019年1月 王子公園駅
【メリット】 王子動物公園のすぐ前の駅です。遠足で来ている幼稚園児や小学生をよく見かけます。公園では春に
……続きを読む(残り117文字)
2019年1月 王子公園駅
【メリット】 駅周辺にはショッピングモールはありませんが徒歩1分の場所に商店街があり、衣料品・食料品・日
……続きを読む(残り114文字)王子公園駅の総合評価 (ユーザー91人・402件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 402 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。