西京極駅(阪急京都本線)の口コミ一覧【2ページ目】
西京極駅の総合評価 (ユーザー105人・593件)
ユーザー評点
3.7口コミ数
593ユーザー投票平均
西京極駅の口コミ一覧
- 105 人 の口コミがあります。
- 105 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2022年4月 西京極駅
biwakoloverさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 京都河原町駅まで一本で行けるためよく使っています。駅の前には待ち合わせにぴったりのベンチ広場があり、学生がおしゃべりしたりおじいちゃんおばあちゃんがくつろいだりしています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くにコインランドリーがあります。コンビニエンスストアも比較的多くあると思います。また、近くに病院もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニエンスストアが、あるくらいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | すぐ近くに保育園が、少し歩いたところに幼稚園があります。 |
治安 |
2 |
メリット | 最近になって街灯が設置されましたが、あまり改善していません。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | この駅で家を探したことがないのでわかりませんが、生活しやすい方だと思います。 |
2022年1月 西京極駅
【メリット】 広く階段やエスカレーター、エレベーターもあり、老若男女、利用しやすい駅です。西京極競技場に
……続きを読む(残り136文字)
2022年1月 西京極駅
2022年1月 西京極駅
【メリット】 目の前にセブンイレブンがある。もう少し行くとファミリーマートもあり、便利。立地がよく、運動
……続きを読む(残り123文字)
2022年1月 西京極駅
【メリット】 狭い駅なのでどこで降りてもエレベーターが近く、利用する方は便利が良い。またエレベーターを降
……続きを読む(残り162文字)
2022年1月 西京極駅
【メリット】 準急までしか停りませんが、河原町まで4駅10分ほどで着くのでアクセスが良いです。梅田までも
……続きを読む(残り132文字)
2022年1月 西京極駅
【メリット】 交通の便が発達している。また、病院や飲食店が近くにあり、目的にあった使い方ができる。
……続きを読む(残り139文字)
2021年12月 西京極駅
2021年11月 西京極駅
【メリット】 トイレが綺麗になりました。また、駅を出たところにネスカフェもあり便利。イベントがあれば運動
……続きを読む(残り172文字)
2021年11月 西京極駅
2021年11月 西京極駅
2021年11月 西京極駅
【メリット】 小さな駅ですが、競技場が近くにあると言うこともあり、ホームの幅が広く、こじんまりとしたいい
……続きを読む(残り199文字)
2021年10月 西京極駅
【メリット】 河原町に10分以内で移動できる。西京極周辺はまだ土地の値段も比較的まだ安い方なので住みやす
……続きを読む(残り114文字)
2021年10月 西京極駅
【メリット】 電光掲示板の通過と到着の表示が他の駅と異なっていて,鉄道ファンなら1度はおとずれたい駅です
……続きを読む(残り112文字)
2021年10月 西京極駅
【メリット】 京都アクアリーナ、西京極運動公園の最寄駅。周辺に駐車場もあり。河原町まで電車一本でいけるの
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 西京極駅
【メリット】 たけびしスタジアム京都でのサッカーや、アリーナでのバスケの試合を観戦するには便利な駅です。
……続きを読む(残り110文字)
2021年10月 西京極駅
【メリット】 河原町まで7分 大阪梅田へも特急乗り継ぎで40分で到着します。駅前からもバスやタクシなどア
……続きを読む(残り128文字)
2021年9月 西京極駅
まいさん
1件投稿【メリット】 大きなイオンもあり、落ち着いたベッドタウンである。治安は良く、女性の一人暮らしでも問題ない
……続きを読む(残り258文字)
2021年9月 西京極駅
fumiya1125さん
1件投稿
2021年6月 西京極駅
【メリット】 西京極総合運動公園に行くのにはこちらを利用します。また私達家族はここの駅近くのかっぱ寿司に
……続きを読む(残り154文字)
2020年5月 西京極駅
【メリット】 駅より徒歩3分程度にスーパーライフ、コンビニは7-11、ファミマがあり、帰宅時の買い物には
……続きを読む(残り347文字)
2020年5月 西京極駅
【メリット】 徒歩圏内に西京極総合運動公園、スーパー(ライフ、コープ)コンビニ等あり、生活するうえで不便
……続きを読む(残り166文字)
2020年4月 西京極駅
【メリット】 駅を前にセブンイレブン、すぐ左の通りにファミリーマート、その向かいにもう一軒セブンイレブン
……続きを読む(残り191文字)
2020年4月 西京極駅
2020年4月 西京極駅
【メリット】 駅からすぐの場所に商店街や銀行、コンビニがあり、出勤前や帰宅時に買い物をする上で便利です。
……続きを読む(残り469文字)
2020年4月 西京極駅
【メリット】 西京極運動公園や広い競技用プール、冬にはスケートリンクにもなるスポーツ施設が近くにあって、
……続きを読む(残り124文字)
2020年4月 西京極駅
【メリット】 西京極駅周辺は住宅街となっており、京都の繁華街へのアクセスはかなり便利。駅も混雑はせず、地
……続きを読む(残り108文字)
2020年4月 西京極駅
2020年2月 西京極駅
【メリット】 家賃がそれほど高くなく、治安も良いと思います。駅から少し歩くとイオンモールなど商業施設やス
……続きを読む(残り145文字)
2020年2月 西京極駅
【メリット】 駅より歩いて5分圏内に、西京極総合運動公園・西京極アクアリーナがあり、スポーツ観戦や健康の
……続きを読む(残り155文字)
2020年2月 西京極駅
【メリット】 西京極総合運動公園のすぐそばにあるので、頻繁にスポーツ観戦をしたい、プール、スケートなどの
……続きを読む(残り203文字)
2020年1月 西京極駅
【メリット】 西京極駅は住宅街にある駅のため、朝と夕方の通勤時間帯を除けば、比較的静かで利用しやすいです
……続きを読む(残り113文字)
2020年1月 西京極駅
【メリット】 西京極総合運動公園や学校法人光華女子大学の最寄り駅で、野球やサッカーなどのイベントがあれば
……続きを読む(残り107文字)
2019年12月 西京極駅
【メリット】 駅に行くのには坂などはなく、歩道も整備され通いやすいです。そして、コンビニが周辺には多く、
……続きを読む(残り168文字)
2019年12月 西京極駅
【メリット】 京都中心街から4駅と近く、始発電車のためほぼ座れる。駅前にコンビニ2軒あるため夜でも駅前が
……続きを読む(残り140文字)
2019年12月 西京極駅
【メリット】 駅前にネスカフェスタンド・セブンイレブン・ファミリーマート・京都銀行西京極支店がある。 ……続きを読む(残り199文字)
2019年11月 西京極駅
2019年11月 西京極駅
【メリット】 駅の近くにはスーパーやコンビニ、ショッピングモールがあるので日用品の買い物は駅の周辺で購入
……続きを読む(残り135文字)
2019年10月 西京極駅
【メリット】 京都市西京極総合運動公園や京都アクアリーナ(プール・アイススケート施設)と直結しており、ス
……続きを読む(残り138文字)
2019年8月 西京極駅
【メリット】 普通と準急しか止まりませんが、そこまで不便には感じません。大阪や四条にも出られるし、駅のそ
……続きを読む(残り134文字)西京極駅の総合評価 (ユーザー105人・593件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 593 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.7 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。