尼崎駅(阪神なんば線)の口コミ一覧【3ページ目】
尼崎駅の総合評価 (ユーザー148人・937件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
937ユーザー投票平均
尼崎駅の口コミ一覧
- 148 人 の口コミがあります。
- 148 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2021年11月 尼崎駅
2021年11月 尼崎駅
【メリット】 阪神尼崎駅に来られる機会があれば是非立ち寄って頂きたいお店が、噴水前のたこ焼き屋さん「二万
……続きを読む(残り232文字)
2021年11月 尼崎駅
【メリット】 駅の周辺には繁華街があり、居酒屋や飲食店が数多く建ち並び、食事をする面には非常に便利である
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 大阪へ15分弱、なんばへも最速20分程度でアクセス良好。駅には商業施設が併設されており、買
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅改札口は小さめですが、快速などが止まるのでとても便利です。改札を出るとショッピングモール
……続きを読む(残り147文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 各駅停車、特急、急行など全ての電車が止まるため、非常便利です。また駅構内も綺麗で、アマスタ
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 兵庫県尼崎市の繁華街のど真ん中にあるとても大きな駅です。駅の下にはデパート?(少し小さいで
……続きを読む(残り218文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 すぐに近くにバスやタクシーが利用出来て便利です。商店街やショッピングモールも有り、老若男女
……続きを読む(残り175文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 下町風情のある尼崎駅。飲み屋も多く、梅田、三宮、宝塚など人気駅までのアクセスも良いです。競
……続きを読む(残り117文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 なんば線が出来て、近鉄電車乗り入れになり、なんば方面に一本で行ける。三ノ宮、梅田、西九条か
……続きを読む(残り161文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 阪神梅田駅から15分程度、阪神甲子園駅から5分程度で到着する等、元々便利であったが、阪神な
……続きを読む(残り120文字)
2021年10月 尼崎駅
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 利便性が非常に高い。大阪梅田まで約10分、大阪難波まで約15分、三宮まで約25分と、主要駅
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅自体は利便性がよい。難波や梅田に電車1本で乗り換えなしで行けるのはとても良い点だと思う。
……続きを読む(残り118文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅周辺についてはマクドナルドなどのファーストフードの店や松屋などの牛丼や居酒屋など飲食店が
……続きを読む(残り251文字)
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅を出てすぐに商店街があるので、雨の日も自宅までほぼ濡れずに帰れるのはメリットだと思います
……続きを読む(残り125文字)
2021年8月 尼崎駅
【メリット】 十数年前の阪神なんば線開通に伴う線路の組み替え等の大規模な工事のおかげで、便利になりました
……続きを読む(残り185文字)
2021年5月 尼崎駅
2021年3月 尼崎駅
【メリット】 商店街が激安です。数十円で野菜がたくさん買えます。他のものもとても安いですし、飲食店も美味
……続きを読む(残り113文字)
2020年10月 尼崎駅
【メリット】 商店街が大きくて便利です。商店がたくさんあるので大抵なんでも揃います。コンビニも複数ありポ
……続きを読む(残り66文字)
2020年10月 尼崎駅
2020年4月 尼崎駅
【メリット】 阪神尼崎駅は国道2号線が近くを走っているので車やバスなどでの移動も便利です。駅を出るとすぐ
……続きを読む(残り114文字)
2020年3月 尼崎駅
【メリット】 阪神尼崎駅から徒歩1分に尼崎中央商店街があり、非常に活気があり、買い物にも便利でほとんどの
……続きを読む(残り145文字)
2020年3月 尼崎駅
【メリット】 ・梅田まで10分程度とアクセスが良い上に、西は神戸、東は難波まで一本で行くことができるので
……続きを読む(残り153文字)
2020年2月 尼崎駅
【メリット】 駅舎にスーパーマーケットや本屋、ラーメン屋、ファーストフード、居酒屋が入っており、非常に便
……続きを読む(残り137文字)
2020年1月 尼崎駅
【メリット】 阪神尼崎駅を降りてすぐに中央商店街があり、安い服や食材を買い物する事が出来ます。パチンコ店
……続きを読む(残り118文字)
2019年12月 尼崎駅
【メリット】 駅前にはスーパーや商店街などの買い物スポットが多くあり、仕事の行き帰りに買い物がしやすい。
……続きを読む(残り149文字)
2019年11月 尼崎駅
【メリット】 線路の下にはスーパーや服屋などがあるので、帰り際に買って帰ることができ便利です。駅周辺は花
……続きを読む(残り135文字)
2019年11月 尼崎駅
【メリット】 汚いイメージだったがとても綺麗に整備されるようになった。駅前にはスーパーやショッピングモー
……続きを読む(残り108文字)
2019年10月 尼崎駅
2019年10月 尼崎駅
【メリット】 非常に大きな商店街があり、活気に溢れています。シャッターが閉まっている店舗の方が確実に少な
……続きを読む(残り134文字)
2019年9月 尼崎駅
【メリット】 交通の便がいいです。大阪南方面へも短時間で行けます。駅の周りには商店街があり、買い物、飲食
……続きを読む(残り108文字)
2019年9月 尼崎駅
【メリット】 大阪駅・神戸駅の中間地点にあり、どちら方面にも割とすぐ行けてしまうのがメリットですね。 ……続きを読む(残り130文字)
2019年8月 尼崎駅
【メリット】 阪神尼崎駅から大阪梅田駅まで特急で7分、神戸三宮駅まで特急で24分、普通で39分で、都心部
……続きを読む(残り173文字)
2019年7月 尼崎駅
【メリット】 駅周辺の商業施設は、専門店街や商店街また飲食店などがあります。大阪の都心部の梅田駅へ乗り換
……続きを読む(残り120文字)
2019年5月 尼崎駅
【メリット】 駅にはドラッグストアや雑貨屋、本屋、スーパーマーケットなどが入った商業施設や内科屋や眼科な
……続きを読む(残り374文字)
2019年5月 尼崎駅
【メリット】 この駅にはほとんどの電車が停車するので梅田、神戸へのアクセスが良いです。駅前にはいろんなお
……続きを読む(残り123文字)
2019年4月 尼崎駅
【メリット】 尼崎駅は直通特急が止まる駅で、大阪への梅田駅には10分、神戸三宮には20分で行けるとても便
……続きを読む(残り207文字)尼崎駅の総合評価 (ユーザー148人・937件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 937 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.6 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。