西鉄久留米駅(西鉄天神大牟田線)の口コミ一覧【2ページ目】
西鉄久留米駅の総合評価 (ユーザー169人・1191件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
1,191ユーザー投票平均
西鉄久留米駅の口コミ一覧
- 169 人 の口コミがあります。
- 169 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2023年10月 西鉄久留米駅
マッチさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
西鉄バスや堀川バス、高速バスなども含め様々な交通機関の中継地点となっている。 電車では特急、急行、普通とどの電車も停車する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
近くに新古賀病院や個人病院も多くあり、商店街も近い。 岩田屋やドン・キホーテもあり、食事処もある。 ロクシタンができてくれたこともありがたい。 夜は居酒屋やオシャレな飲食店などがオープンする。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーなど主だった店舗はある。 甘太郎など昔からある醤油ラーメンのお店など懐かしさや安心を感じる店舗も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
身障者用トイレやエレベーター、エスカレーターなど便利は良い。 階段には必ず手すりは付いている。 |
治安 |
3 |
メリット |
朝はとても治安が良く、あまり危ないような見た目の方はいない。 駅の近くに交番があり、すぐに駆け付けてくれる体制は整えている。 大きな駅でもあるため、ゴミなどもほとんど落ちていない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
福岡へ行くにも大牟田へ行くにも大きな中継地点なので便利が良い。 居住が空いているところも多く、家賃なども低い。 物価も中央は上がっていると聞く。 |
2023年10月 西鉄久留米駅
のぶさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行、特急も止まるので、朝ゆとりを持って通勤出来るのがいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅降りて近くにドンキもありますし、1番街もずくそこにあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 1番街2番街焼き鳥、飲み屋近くにあるので最高です。飲む時は必ず電車です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 青少年科学館にはプラネタリウムもありますし、鳥類センターには観覧車もありますし子育てにいいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝駅降りたら警察の方なのかな、巡回してますし、夜は夜で飲酒してないかすぐ車止めようとするので、しっかりはしてると思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 栄えてる割には家賃が安いので住みやすいですよ。ゴミ袋なども周辺地域よりだいぶん安いので。 |
2023年10月 西鉄久留米駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まりますし、電車の本数も多いので助かっています。改札からホームまでの距離が近いのも便利な点だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アパレルショップやドラッグストア、スーパーなどが充実しているため暇つぶしに最適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスやミスタードーナツなどおいしいお店があってとても良いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 少し歩いたところに公園があり、子どもの遊び場に最適です。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は掃除が行き届いていてとてもきれいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は低くはないと思いますが、利便性を考えるとコスパは良いと思います。 |
2023年10月 西鉄久留米駅
つひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急や快速が停車し本数もそれなりにあるので天神に出るときは便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールもあるので空いた時間に買い物などが出来る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 定食屋や居酒屋、うどん屋などもあり充実している。スタバもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに小学校から高校まであり周りの交通の便もいい |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は近くにオフィス等もあるので特に気にならない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大きい駅がある割には他の場所に比べて家賃は安い |
2023年10月 西鉄久留米駅
ノエルさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 行きやすいところです。バスも盛んに通っており、通勤通学には良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バスで10分くらいのところにゆめタウンがあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 少し先に沢山飲食店があります。どこに行くか迷うところです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 最近点字ブロックが綺麗にされており、音声アナウンスもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜中歩き回らなければ変なことに巻き込まれることは無いです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は福岡市内と比べれば全然高くないです。 |
2023年10月 西鉄久留米駅
Kさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 筑後地区で1番大きく充実した駅です。特急が停まるのと、高速バスセンターがあるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設直結型です。カフェや書店、ドラッグストアだけでなく、デパートにも雨に降られずに行けます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスやタリーズなどが改札横にあります。また、暖簾街には、しっかりご飯を食べるようなお店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園は多いです。教育大附属の小学校や、高校附属の幼稚園もあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 目の前が歓楽街です。筑後地区で1番の歓楽街なので、飲み会には困りません。焼き鳥とラーメンが有名です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 筑後地区は、福岡県内では物価は安めなので住みやすいと思います。 |
2023年9月 西鉄久留米駅
ちぃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅構内が改装されてきていて、放課後遊ぶのに充実しています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食材や小物が揃っていて生活には困らないと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスタードーナツとスタバがあることは個人的に嬉しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレが思っている以上に広いからいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅の近くに交番があるのでそれはすごく安心要素です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | それなりの物価で市内に比べると安いと思います |
2023年9月 西鉄久留米駅
すさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 天神まで最短30分で行くことができ、非常に利便性が高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から徒歩圏内に病院、百貨店、ディスカウントストア等があり、生活必需品は一通り揃う。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
ファミリーレストランなど大手飲食チェーン店をはじめ、クオリティの高い個人経営店もあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | そこまで近くはないが、学校は通学圏内にある。また、バス路線が充実しているので、通学に心配はない。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅ナカや、大通りは人通りが多いため、心配はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通利便性やその他を考えても、コスパはとても良い。物価は九州という立地もあって、全国的にも安いと感じる。 |
2023年9月 西鉄久留米駅
ゆずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急や快速がとまるので、天神やその他のエリアへの移動に便利。バスも多いので、駅まで行くのも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西鉄ストアが1階にあるのでちょっと買い物して帰る時が便利。病院も近くにたくさんあるので助かる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 昔からある甘太郎はおいしくてよく行っている。スタバやタリーズもありカフェは充実している。カフェティはリーズナブルで入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターは中心に設置されているので改札をでてすぐに使えるのは助かる。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにある環境なので安心する。昼間の駅内は割と人通りが多いので防犯面でいいのでは。夜はあまり行かないので分からない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅の近くは病院もあり、交通も便利でお店もあるので住みやすいのではと思う。 |
2023年9月 西鉄久留米駅
ggwarupuruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
色んなものがある 大きい商業施設よりもたくさんある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
生活はしやすいと思います それなりの商業施設や生活の施設はあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はたくさんあって、いいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園保育園はたくさんあります それで困ることはないです |
治安 |
5 |
メリット | それなりに人が多いので、多少は仕方ないと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
コスパはいいと思います 色々安いし便利なところもあります |
2023年8月 西鉄久留米駅
ぴょんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
西鉄久留米メリット。西鉄久留米駅は、福岡県久留米市の中心部にある西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線の駅で、全列車が停車する重要な拠点です。この駅を利用することには、以下のようなメリットがあります。 交通アクセスが便利です。西鉄久留米駅は、福岡市の中心部である天神まで急行で約40分、特急で約30分で結ばれています。また、西鉄久留米バスセンターからは、福岡空港や博多バスターミナルへの高速バスや、京阪神方面への夜行バスなどが発着しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅には、スタバ、タリーズ、薬局、スーパー、居酒屋、ミスドが有る。 一番街という飲み屋街にも近く、とてもコンパクトにまとまり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
豊富にあります。 駅の中にも付近にもたくさんある。 近年できたドンキも駅からすぐでありがたい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅はエスカレーターがあり車椅子にも便利です。 トイレも清潔でした。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は改善してます。 駅付近にも変な人もいないので1人でも安心できます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
安いと思います。 コンパクトな街なので住みやすいです。 ゆめタウンやドンキなどがあり全体相場もよいです。 |
2023年8月 西鉄久留米駅
西鉄くるめさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅ビルもショッピングする場所も併設。近くには、ビジネスホテルなどあり便利。久留米の中心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
西鉄ストア フードウェイ ドンキなんかある 歩いて全部1分くらい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにご飯屋さんは、色々入っていますよ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子育てしやすい 子育て施設のくるるんがある 母親の憩いの場 |
治安 |
5 |
メリット |
常にひとのめはある 表は!しかしうるさい場所です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
綺麗なマンションやらある 昔からのビルもあり、店や会社や、飲食店、色々集まってます。 |
2023年8月 西鉄久留米駅
ちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の周りにご飯屋さんもあってとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に100円均一もあるから便利だと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバとかもあるので一応いいかとおもいます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | タクシーの停車場とかがわかりやすいとおもいます |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。悪くは無いとおもいます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ほかの大きな駅にくらべて値段もひくめなきがします |
2023年7月 西鉄久留米駅
むむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅も広く駅構内で買い物できるところが複数あり仕事帰りなどにも買い物ができるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にもご飯屋さんやコンビニ、カラオケなどがあるので駅周辺だけで遊ぶことも可能 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りて少し真っ直ぐに行くと商店会に入りそこには麺志と言うとても美味しいラーメン屋さんなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅には目が見えない方のためなのかは分かりませんが大きい音で音声ガイダンスが流れているから目が見えない方でも利用しやすいとおもう |
治安 |
1 |
メリット | 駅から離れたところでは治安が基本的にはいいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺にもたくさんの家があって駅周辺に住んでる方は結構住みやすいと思う。だがその分家賃が高い |
2023年7月 西鉄久留米駅
Mさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くに何でもあるためとてもいいです。珈琲店などがあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くになんでもあるのでとてもいいです。。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内に設置されてあります。また近くにもあるので快適です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅には多目的用トイレがあるので障害者の方や高齢者もご利用ができます |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいです。夜にはライブもあるときがあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃がとても安く近くにもスーパーがあるのでとてもいいです |
2023年7月 西鉄久留米駅
ひさえさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も急行も停車するため利便性がよく、福岡の中心地である天神まで30分かからず行くことができます。終電の時間も0時過ぎてもあるので、日常的にも仕事でも安心して利用することができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の構内にスーパーやドラックストア、眼科、塾、などあり、駅から徒歩圏内の場所に飲食店なども多く充実した時間が過ごせます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店に関してはかなり充実しており、駅前に商店街があるので定食屋、居酒屋、なんでもそろっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や青少年科学館、図書館、競技場があるほかに筑後川沿いの河川敷にも遊ぶスポットがあり、自然にかこまれているので子育てには良い場所です。 |
治安 |
4 |
メリット | ファミリー世帯が多く、住みやすい街にもランクインしているほどなのでそれほど治安の悪さを感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安い地域とそうでない地域がそれぞれ多くあります。駐車場料金までも都会に比べると安いですし、家賃もそこまで高くはありません。 |
2023年7月 西鉄久留米駅
りょーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急停車駅で天神まで最短30分で行けます。本数は甘木線含め上下それぞれ毎時8本あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルがあってスーパー、アパレル、飲食店、百貨店、コンビニ、ディスカウントストアなど充実してます。救急病院も徒歩圏内にあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにはうどん屋、ミスド、シアトルなどたくさん飲食店が入ってます。他には居酒屋などが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅は多目的トイレ完備です。周辺は保育園、学校など充実してます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。街灯は多いです。百貨店がある側にロータリーが整備されてます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 天神まで特急で30分で行けるにも関わらず、都心から離れてるので家賃はお手頃です。駅近くに住めば車無しで生活できます。 |
2023年7月 西鉄久留米駅
杏さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の本数だったり、電車が来る時間の間隔が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | バスも利用してるんですけど、とても安全運転で良い |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 場所にもよるんですけど、飲食店の数が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園だったり子供が遊ぶところが多いのでとても良い |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は街灯などあって、人通りは多くとてもいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいし、スーパーコンビニなど多くて住みやすいです。 |
2023年6月 西鉄久留米駅
あやさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 西鉄天神大牟田線の西鉄久留米駅は、天神まで30分だから近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スターバックスもミスタードーナツもタリーズもあって便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにもつなべ田しゅうや、焼き鳥の鳥助があり、美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリートイレがあり、障害のある方も使いやすい駅だと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は緑があったり交番があり、治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も安く、スーパーなど便利な施設もあり、住みやすい。 |
2023年6月 西鉄久留米駅
タキモさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くには久留米の特産品のラーメン屋や焼き鳥屋さんがたくさんありふらっと降りても楽しめる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西鉄ストア等のスーパーもあり買い物等も不便しない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名何処もたくさんあり充実している。価格帯もリーズナブル |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てなど市から協力体制が強い市だと思う |
治安 |
5 |
メリット | 田舎の良さと都会感などが融合してきている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 食べ物屋さんなどの価格はとても安く味もとても美味しい |
2023年6月 西鉄久留米駅
ラギーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | メリットは、西鉄久留米駅は特急停車駅で、たくさんの利用客がいる主要駅であることです。かなりの頻度で電車が来るため、西鉄久留米駅に行けば30分で天神駅まで行けるところがとてもいいところだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西鉄久留米駅内、西鉄久留米駅周辺には、たくさんの店舗が並んでおり、買い物施設はもちろん、商業施設である本屋さんなど、たくさんの施設が充実しており、電車の少しした待ち時間などはすぐつぶせることができます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は、西鉄久留米駅内にたくさんあります。スターバックスなどのおしゃれなお店はもちろん、おなかにたまるお店もあります。困ったら西鉄久留米駅に行くというのが当たり前となっております。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 西鉄久留米駅周辺にはたくさんの学校もあり、通学も楽でしょう。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとてもきれいで、駅前に交番があり多少の治安は守られています。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスは、西鉄タミーという安いスーパーがあるので、安い値段でおいしいものを買うことができます。 |
2023年6月 西鉄久留米駅
ドヒョンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が止まるので、都市部に行くにしても30分程で行けるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 岩田屋などの大きなデパートもあるし、賑わっています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 韓国料理店や、スタバなどがあります。韓国料理店は食べ放題もやっているので学生さんにおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターもありますし、岩田屋の屋上には広場があります。とても充実していると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺には、交番がすぐ近くにあり、安全だと思います。またゴミも落ちておらず、きれいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すぐに都市部に行けるので利便性は高いと思います。 |
2023年6月 西鉄久留米駅
しまちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
西鉄久留米駅は、西鉄天神大牟田線の中間に位置する駅です。久留米の商業の中心地で、いつも大勢の人が行き交っています。通勤・通学で利用する人も多く、朝夕は大変混雑します。西鉄久留米駅は、正しく久留米の交通の要衝です。 大きなバスターミナル、タクシー乗り場もあり、大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 西鉄久留米駅周辺には、百貨店、スーパーマーケット、総合病院など、必要なものは全部揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 西鉄久留米駅周辺には、無いものは無いというくらいに、飲食店が豊富に揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
この辺りには、学校などの教育施設もそれなりにありますが、決して多くはありません。 商業地域なので、それほど需要が無いのかもしれません。 多機能トイレもありますし、西鉄久留米駅の設備も充実しています。 |
治安 |
5 |
メリット |
バスターミナル前に交番があります。治安は良いと思います。 夜間でも照明が明るいですから、利用者は怖さを感じないと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
西鉄久留米駅周辺は、久留米では最も地価の高い場所です。お金持ちには優しい場所です。 それだけ便利な場所である、ということを意味します。 |
2023年5月 西鉄久留米駅
ももりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が通ってる。主要駅までもなんなく行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 周りに商業施設が多い。公共施設や病院が近くにあり生活利便性は高い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店は多少あります。ラーメン屋は特に絶品です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 習い事や塾、病院等かなり充実しています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の近くに警察署があるから安心して使えてます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすいです。家族から一人暮らしの学生まで幅広く住める |
2023年4月 西鉄久留米駅
あかねさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー、バス、電車全て揃ってるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院や、百貨店、スーパーが入ってるので便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | いろんな食べ物、飲み物屋さんがあり便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
ちかくには一応なんでもある。 トイレも、子供ようもある。 |
治安 |
5 |
メリット | 交番がすぐそばにあるのでなにかあれば安心かなと思いましす。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価も安く、生活もしやすいエリア。 車がなくてもなんとかなる。 |
2023年3月 西鉄久留米駅
ひまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が止まる主要駅です。都心部までのアクセスもいいです。バスも多数の方面に運行しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物施設はあります。本屋や雑貨店などもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はあり、種類も最低限あると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に学校や幼稚園、保育園はあり、乗り換えるともっとあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり、明るいので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 主要駅なので、利便性はよく、物価もそんなに高くないと思います。 |
2023年3月 西鉄久留米駅
katekin さん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 近くにバス停やタクシー乗り場があり、移動に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物ができる場所がたくさんあり、とても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても飲食店が充実していて、食べ物のバリエーションが豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 商業施設施設が整っていて、暮らしに便利。 |
治安 |
5 |
メリット | この地域での揉め事や事件は聞いたことがないから、安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | この地域はとても便利で、それに見合った物件の価格である。 |
2023年2月 西鉄久留米駅
ほさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | なんと言っても本数が多い!特急も止まるからすごく便利です!バスもたくさん止まるから色んなところに行けますよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
スーパーから雑貨屋さん、薬局、食事屋などほんとに色々あります ありすぎて迷うくらいです! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和風、洋風、などなどいろんなお店が揃っています!どこに行くか迷いますよ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多目的トイレもしっかりあって良いと思います! |
治安 |
4 |
メリット | この前警察官か巡回してたから安心かもしれません! |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性、買い物が便利なので駅の周りだけで買い物が済みますね |
2023年2月 西鉄久留米駅
ちーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
西鉄大牟田線の西鉄久留米駅は、久留米市の中心に駅があり、各方面へのバスのアクセスのよさや、タクシーもたくさんとまっていて、駅からの移動もしやすいです。 特急や快速も止まり、都市部へも特急で、30分で着くので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の隣には、岩田屋というデパートもあり、地下の食料品売場から化粧品、衣類、生活雑貨までなんでも揃います。そのほかにもピーコックというおもちゃ屋さんや、ドンキホーテ、食事ができるところもたくさんあります。近くのフィットネスジムやパチンコ店で過ごすかたもいます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の一階には、ミスタードーナツやハーゲンダッツ、ほっともっとなどの有名なお店もあり、居酒屋やカフェ、軽食を食べられるお店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
近くにはくるるんという、幼児と遊ぶことができるスペースもあり、聖母幼稚園など保育施設も充実しており、クルメリアの児童センターには託児所も完備されています。 公園も東町公園などがあり、市が運営しているイベントが年に数回、消防のことについてだったり、病院薬剤師などの職業がわかるものだったりがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺には歓楽街もあり、朝から夜まで楽しむことができると思います。駅は少し老朽化が進んでいます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
いろいろなお店がそろっていて、交通の便もよく、福岡市内よりも物価は安いし、駅から少し離れたらアパートなど、6~7万円くらいで住めるところもあります。 福岡市内へのアクセスもよく便利です。 |
2023年1月 西鉄久留米駅
しほりんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急、普通、急行全てとまるため、北から南まで、アクセスに便利で利用しやすい。夕方と朝の通勤時間を除いては比較的すいているためそれも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店を始め、洋服屋さん、雑貨屋さんなどあり、生活に関わる物は一通りそろえれるので便利に感じる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 付近に一番街という商店街があり、その周囲に居酒屋が多く、飲み会をする際、交通の便が良く助かる。値段も比較的リーズナブルなお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校は付近にある。駅内にもエレベーターやおむつ替えシートはあるため子連れでも利用しやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜、街灯などは比較的多いため、暗くはない。昼より夜の方が人が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそこまで高くなく、都会過ぎず田舎すぎず住みやすい。 |
2022年10月 西鉄久留米駅
ひぐさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
快速も特急も止まる。バスも階段降りたらすぐ乗れるので始めて利用する人でもわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の下にスーパーがあり、100円ショップやダイソー、本屋さん等もありとても良いと思います。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 改札をでたところにはスタバ、タリーズ、味のタウン(飲食店街)があり便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校の多さは十分だと思います。公園は中央公園があるおかげで子供たちにとっては良いと思います |
治安 |
2 |
メリット |
昔(昭和から平成初期)は暴走族が毎晩うるさかったのですが今はそういうのはなく安心出来ると思います 六ツ門周辺も昔ほどよっぱらいが暴れるなどというのも見なくなりました |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都会部分とと田舎部分があって色々お店や病院もあり便利な上、野菜も良いものを買える町でいいと思います。 |
2022年10月 西鉄久留米駅
まーくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が止まる。そして、JR久留米駅行きのバスも頻繁に出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 岩田屋がある。フードウェイというスーパーがある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | うどん屋さんがある。そして、パン屋もある。(バスロータリー) |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エスカレーターはある。エレベーターは使ったことがないから不明。 |
治安 |
1 |
メリット | 駅前に交番はある。(バスロータリー側)。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 久留米駅周辺は住みやすい。ちょっと外れると、、、 |
2022年9月 西鉄久留米駅
のーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
天神まで特急で約30分 路線バスも○○行きは何番乗り場と 分かれている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
徒歩圏内にドンキ アーケード街 コンビニ エステ カット専門店 スーパー |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
改札口抜けると レストラン街が数件あったり 徒歩圏内にミスド モスバーガーあり バス乗り換えると ゆめタウンもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
徒歩圏内ではないが 保育園 幼稚園 公園 学校あり エレベーターもあり |
治安 |
4 |
メリット |
駅前に交番あり 酔っ払いはいない 徒歩圏内にアーケード街あり |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
利便性はとても良い コンビニも多い マンションやアパート が綺麗 |
2022年9月 西鉄久留米駅
ゆゆゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
普通電車はもちろん、急行電車、特急電車も止まり、甘木行の電車も来ます また、1階に降りるとバス乗り場やタクシー乗り場があってとても便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エマックス・クルメと繋がっているので電車を待っている間、少し時間を潰したりスーパーで買い物したりできて便利です |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅の中に安くて美味しいお店がいっぱいあります 学割も充実しててほんとうにありがたいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅からあらゆる方面へとバスがのびているのでそれなりに交通の便もよく、子供を連れて少しお出かけ、というのに便利です |
治安 |
3 |
メリット | 近くに頭のいい学校があるおかげか、ガラの悪い人はなかなか見かけません |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 福岡市内に比べると物価も安く、経済的な面からすればコスパはいいと思います |
2022年9月 西鉄久留米駅
なすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急や急行が止まり、とても利便性が良いです。 また、バスも多く通っており、佐賀方面やうきは・田主丸方面、筑後方面へのバスも出ています。 電車の本数も多く、タクシー乗り場に待機しているタクシーも多く移動しやすい場所です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅周辺には、飲食店や居酒屋が多いです。 また、バスを利用することで大きなショッピングモールへ移動することもできます。 近くにはスーパーマーケット、カフェ、病院や美容院等も多く、利用しやすい場所だと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店やカフェが多く、インスタでも話題のお店が近くにたくさんあります。 なので、10代・20代の方にはお勧めです。 また、リーズナブルな価格の飲食店も多く社会人や学生さんにもおすすめできるお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
幼稚園・保育園・学校、また塾等が多いです。バスを利用することで、大きな公園へ行くこともできます。 また、青少年科学館や美術館といった施設もあります。 駅に多機能トイレもあり、エスカレーター等も利用することができます。 |
治安 |
3 |
メリット |
駅近くに交番があります。昼間の治安は悪くないかと思います。 駅周辺もゴミが落ちているということはなかったかと思います。 街灯も多く、夜でかけるときにも周辺が明るく助かっています。 また、バスも21時頃まで出ています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃はそこまで高くなく、マンションやアパートも多いです。 駐車場もたくさんあります。 近くに飲食店やスーパーマーケットも多いので、住みやすさとしてはとても良いのではないかと思います。 おすすめできるところです。 |
2022年9月 西鉄久留米駅
みひさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も止まるし駅も広くて利用しやすく、降りればすぐバスやタクシーもある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に色んなショップもあって便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
幅広い種類のグルメが楽しめる! ミスドも1階と2階と2つあって便利! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くで電車を見れるし、少ない時間だと車内も広くていい |
治安 |
2 |
メリット | 近くには交番があるからいいと思うし、人が沢山いるので安心はできる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コンビニも近くにあるし住みやすいと思います |
2022年9月 西鉄久留米駅
しまうまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
普通、急行、特急すべての電車が止まる。 雨の日も濡れずにバスに乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅中に店舗があるため、待ち時間は退屈しない。 本屋⇒クエスト ドラッグストア⇒ココカラファイン カフェ⇒スタバ、タリーズ、カフェティ 改札内にも利用できるコンビニ、カフェがある。 市立図書館の返却用ポストが、駅前のビルに設置されている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅中のパン屋さんは朝7時から開いている。 おみき茶屋の南蛮定食は美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
エレベーター、手すりはあります。 トイレにハンドソープがなかったが、最近設置された。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるので、わりと安心はできる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
利便性のわりには安価なほうだと思う。 物価は駅前でもわりと良心的な価格。 足を運べば肉屋さん、果物屋さんで新鮮なものが買える。 |
2022年8月 西鉄久留米駅
kimmariさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
西鉄大牟田線の西鉄久留米駅です。 駅前にはタクシー乗り場、バス停あります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
結構発達していて色んな店があります。岩田屋という小さめの百貨店、とショッピングセンターが集まってあります。 周辺に小さなお店も飲食、雑貨やあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅の中にフードコーナーがあり韓国、インド、中国、日本の料理店が集まってますし、駅の外にもフェストフード、もつ鍋から花屋さんまで店が集まってる踊りがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校そんなに大きくない学校が数多くあり中学校までは住んでる地域で決まります。駅にトイレが一階、二階別々にあります。エスカレーター、エレベーターあります。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅の広場があり、歌う若者、踊る若者、ひまなひとまで人が集まりますが、近くに交番がありますので良く見当たります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅前は少し高いけど綺麗な家が結構出来てます。一人暮らしや2人暮らし目当てで見た目も綺麗で解決です。 |
2022年8月 西鉄久留米駅
たろちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡第三の都市と言われている程なので、とても交通の便が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にスーパーやスタバ、本屋さんもあり、とても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りて信号を渡るとすぐに飲食店があるのでとても良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター、エスカレーターがあるのでとても便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅は広いし、近くに交番があるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 少し高いが何をするにも不自由がないのでいい。 |
2022年8月 西鉄久留米駅
しななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 福岡で3番目に人口が多い地方都市ということで周辺に沢山お店があって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 久留米市は全国的にも病院の数が多く救急病院も沢山ある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大砲ラーメンというとんこつラーメンのお店が美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院の数が多く安心して子育てができると思う |
治安 |
5 |
メリット | 交番が色んなところにあり、安心出来ると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーや、精肉店、八百屋が商店街に入っている |
西鉄久留米駅の総合評価 (ユーザー169人・1191件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 1,191 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。