中川駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)の口コミ一覧【2ページ目】
中川駅の総合評価 (ユーザー61人・241件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
241ユーザー投票平均
中川駅の口コミ一覧
- 61 人 の口コミがあります。
- 61 人中、 41 ~ 61 人目を表示します。
2019年9月 中川駅
【メリット】 東急田園都市線・あざみ野駅まで1つ目の駅で、乗り換えも楽で渋谷までのアクセスがとても簡単。
……続きを読む(残り159文字)
2019年9月 中川駅
【メリット】 新しく住宅街としてできた街で、とてもきれい。そのためドラマの舞台になることも多い。夜も静か
……続きを読む(残り122文字)
2019年8月 中川駅
2019年8月 中川駅
2019年7月 中川駅
【メリット】 隣駅である、あざみ野駅で東急田園都市線に乗り換えれば、渋谷駅や表参道駅へは40分から45分
……続きを読む(残り183文字)
2019年7月 中川駅
2019年6月 中川駅
【メリット】 駅の近くに公園があったりする影響か、とても静かな駅です。大きな道も駅前に走っているのですが
……続きを読む(残り142文字)
2019年2月 中川駅
【メリット】 比較的新しい町なので、町並みは整然として清潔です。駅前にはスーパーやホームセンターがあり、
……続きを読む(残り160文字)
2018年11月 中川駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーやドラッグストア、理容室などがあり、暮らしに不便はないです。大通りが近く
……続きを読む(残り138文字)
2018年9月 中川駅
【メリット】 閑静な住宅地にあります。駅前や周辺にコンビニ、郵便局、スーパー、薬局、保育園など、生活に必
……続きを読む(残り245文字)
2018年9月 中川駅
【メリット】 駅周辺でも非常に閑静な住宅街です。自然豊かな街並みで、子育て世代には住みやすい土地柄だと思
……続きを読む(残り116文字)
2018年8月 中川駅
【メリット】 駅の駐輪場に空きがあるため、電車を使用しての通勤・通学の時、駅まで自転車を使用することが出
……続きを読む(残り230文字)
2018年7月 中川駅
【メリット】 緑豊かな地域です。公園がたくさんあるので、子育て世代にはぴったり。新しいニュータウンなので
……続きを読む(残り157文字)
2018年5月 中川駅
【メリット】 日常品の買い物なら駅前のマルエツ。東側の方に住んでいるなら、ちょっと足を伸ばしてセンター北
……続きを読む(残り155文字)
2018年4月 中川駅
【メリット】 駅改札は1つしかありませんが、広くてゆったりとしています。待ち合わせや来客の迎えが必要な際
……続きを読む(残り399文字)
2018年3月 中川駅
【メリット】 周辺にスーパーマーケットや病院、学習塾、大きめのマンションなどの施設が密集しているコンパク
……続きを読む(残り136文字)
2018年2月 中川駅
【メリット】 港北ニュータウン内にあり近年開発された地区なので街並みが綺麗です。また駅の近くに大学もあり
……続きを読む(残り156文字)
2018年2月 中川駅
2018年1月 中川駅
【メリット】 港北ニュータウンの一角で商業施設や緑が多く、大抵のものは揃います。住宅も新しい物件が多く綺
……続きを読む(残り204文字)
2017年12月 中川駅
【メリット】 隣駅のあざみ野から田園都市線に乗れば都内へすぐアクセス出来る上、横浜までは地下鉄一本で行け
……続きを読む(残り112文字)
2017年6月 中川駅
【メリット】 緑豊かな広い公園があり、町の住人も子育て世代が多いので、子育てするのに便利な町だと思います
……続きを読む(残り158文字)中川駅の総合評価 (ユーザー61人・241件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 241 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.8 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。