三ツ沢下町駅(横浜市営地下鉄ブルーライン)の口コミ一覧【2ページ目】
三ツ沢下町駅の総合評価 (ユーザー48人・326件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
326ユーザー投票平均
三ツ沢下町駅の口コミ一覧
- 48 人 の口コミがあります。
- 48 人中、 41 ~ 50 人目を表示します。
2019年10月 三ツ沢下町駅
2019年8月 三ツ沢下町駅
【メリット】 駅から徒歩3分の場所に、スーパーのまいばすけっとがあるため、仕事帰りに食品を購入することが
……続きを読む(残り174文字)
2019年7月 三ツ沢下町駅
【メリット】 三ッ沢下町駅は横浜市神奈川区内の横浜市ブルーラインの駅になりますが、三ッ沢上町駅と近接して
……続きを読む(残り376文字)
2018年10月 三ツ沢下町駅
【メリット】 ここ三年の間に駅のホームに待合室ができました。前までは夏とかは地下なのもあってすごく暑かっ
……続きを読む(残り117文字)
2018年10月 三ツ沢下町駅
【メリット】 横浜駅まで1駅なので、目と鼻の場所になります。その割には家賃がそこまで高くないので、比較的
……続きを読む(残り138文字)
2018年9月 三ツ沢下町駅
【メリット】 夏場の地下鉄は特に熱く大変なのですがここ二三年前に待合室ができたのでとても涼しくなりおかげ
……続きを読む(残り117文字)
2018年5月 三ツ沢下町駅
2018年3月 三ツ沢下町駅
【メリット】 電車に乗れば横浜まで1駅なので利便性も良く国道一号線がすぐなので車でも便利。駅周辺は普段の
……続きを読む(残り110文字)
2017年8月 三ツ沢下町駅
【メリット】 横浜駅に割と近い場所ですので、自転車やバイクなどがあれば横浜駅周辺へ移動することが比較的楽
……続きを読む(残り162文字)
2017年6月 三ツ沢下町駅
【メリット】 とても住みやすい町だと思います。自然がわりと多く、大きな公園もあります。マイバスケットやビ
……続きを読む(残り239文字)三ツ沢下町駅の総合評価 (ユーザー48人・326件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 326 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.1 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。