水戸駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)の口コミ一覧【3ページ目】
水戸駅の総合評価 (ユーザー534人・2846件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
2,846ユーザー投票平均
水戸駅の口コミ一覧
- 534 人 の口コミがあります。
- 534 人中、 81 ~ 120 人目を表示します。
2023年9月 水戸駅
まかないさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 鹿島神宮へもいける列車が出ていてレアな列車にのれる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル内に無印良品があるのでよく利用していました。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ビル内にはたくさんの食べ物があるので意外となんでも食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は駅から近い高校もあるので比較的いいと思う |
治安 |
5 |
メリット |
普通にいいとおもう。街は比較的綺麗なきがします。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 探せば安いところは結構あるので学生にはいいと思う |
2023年9月 水戸駅
かさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | まぁまぁ色んな電車が通ってるきがする あまり詳しくないけど |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ある程度なんでも揃ってて良い。特に若者が楽しめるところが多い気がする |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックとミスドとスタバがあるので私はそれでいいわって感じ |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | わんぱーくとかがあるのが良い。お世話になりました |
治安 |
3 |
メリット | しっかり交番がある。駅が汚いとは思わない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 底まで土地代が高いわけじゃない割にはいい感じに便利 |
2023年9月 水戸駅
みとっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 北口も南口も高速バス、タクシーや茨城交通、関東鉄道のバスと以前住んでた高崎駅よりはるかに充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大震災後、百貨店が撤退したりして寂しくなかったが、駅ビル内に普通の食品売り場に加え、成城石井や家電量販店などもあり食料品調達など生活するには十分。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺でそれなりの人気店は各ジャンルあると思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小中高は充実しているがその分どこに住めばいける小学校なのか⁈などよく調べたほうが良い。 |
治安 |
4 |
メリット | 路駐も少なく治安は良い方。治安が悪いのは駅から離れたところです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅近くほど転勤族の家庭が多く地元の人は駅から離れたところに広いお家に住んでいる印象で同じ境遇の家庭同士上手くやれている。 |
2023年9月 水戸駅
まるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が停まること。路線バスと高速バス乗り場両方があること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルに家電量販店、スーパー、ドラッグストアなど、生活必需品が揃う店舗がある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ラーメン屋の数が多いことと、カフェが多いこと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 県内有数の進学校が駅から徒歩圏内に集中している。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口は比較的夜中まで明るいので、治安が良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 物価はそれほど高くない。マンションなども多いように思う。 |
2023年9月 水戸駅
りなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
バス乗り場が複数あり良いです。 タクシー乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
店はたくさんある方だと思います 雑貨屋なども充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | サイゼリヤなど学生のサイフに優しいものが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅に多機能トイレがありました。 エレベーターも多くあります。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅は綺麗だと思います。 街灯が多く夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスはよい方だとおもいます。 |
2023年9月 水戸駅
ぴぴさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の通りが多くていいと思う。改札からも距離がすごく近くて使いやすいし迷わないで済む、ホームにエアコンが効いてるスペースがあるのがめっちゃいい、快適! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食べ物屋さんとか洋服屋さんがいっぱいあって便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んな種類のご飯屋さんがある。おなかすいたらすぐたべれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | メリットが特になくてなんて書けばいいか困る |
治安 |
4 |
メリット | 点字で歩いてる人がいたらみんなすぐよけたり、駅構内で歩く方向もだいたい決まってて治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コンビニとか商業施設周りに結構あるから住みやすいと思う |
2023年9月 水戸駅
あさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場、バス、電車など色んな施設がたくさんあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設も充実しているし、飲食店も充実しています! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とてもたくさんあり、充実していると思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や学校が近くに沢山あるので充実している方だと思います! |
治安 |
5 |
メリット | 人が多いので何か困ったことがあれば話を聞いてくれます! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近の物件の家賃はやはり高いと思います。 |
2023年8月 水戸駅
T.Tさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 水戸駅は都心までのアクセスも良く、特急を使えば1時間半程で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルがあるので、不便だと感じることはないです。商業施設も充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一般的なカフェやパン屋さんもあり、駅ビルには居酒屋、飲食店も充実しています。駅を出て北口から少し歩いた商店街も昔ながらの飲食店が沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅も駅ビルもトイレはとてもきれいです。障がい者用に多機能トイレもあります。学校も多く、公園もたくさんあります。日本三大園の偕楽園もあり、自然が残っており、いい塩梅に都市化されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 日中はとても治安が良いと思います。駅には北口にも、南口にも交番があり見渡しもよく、とても安心できます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は、都心に比べたらとても安く、特に生製品はかなり安く購入できます。家賃も相場は安いと思います。 |
2023年8月 水戸駅
♡さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホームが分かりやすいギリギリになってもすぐにどこの改札か分かる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お店がいっぱいある!スタバとか学生の見方なお店がいっぱい! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼとか立ち食いそばとかあってめっちゃいい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校が近いいっぱい高校があるし駅にも立ち寄れるから便利 |
治安 |
5 |
メリット | 綺麗で使いやすい!トイレもめっちゃ綺麗だから行きやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそこそこでも色々売ってて買い物に困らない |
2023年8月 水戸駅
^ ^さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 多くの路線があり、常磐線に乗れば一本で上野まで行ける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大体のお店は揃っている。生活必需品は手に入る |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生に優しい値段のお店が多くある。(チェーン店など) |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 暮らしやすい制度がたくさんある。人も多すぎず少なすぎずで過ごしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 目立つところでトラブルなどは少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心などに比べれば家賃も安く、住みやすい |
2023年8月 水戸駅
おかふさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が停まる。都心から2時間くらいで着く。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパーがある。普段使いのお店もある。映画館もある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | レストラン街もあり。ちょっとした物を食べる所もあり。ファーストフード店もあり。カフェもあり。すごく便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがわかりやすい所にあり使いやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 大人達が巡回。駅員さんも駅の案内をしてくれて親切。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | スーパーは品揃えの良く新鮮で美味しくて安かったです。 |
2023年8月 水戸駅
ろくめんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 水戸は茨城の中でも栄えてる方だから、電車の本数が多くとてもつかいやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食べ物、洋服、雑貨、猫カフェ、映画館などのお店があり水戸駅で友達と1日遊べるくらい広いため使いやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやスターバックス、お寿司屋さんや、サーティーワンなど他にも様々な種類の飲食店があり、電車の待ち時間に少し寄っていけるため、良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレは体が不自由な人、小さい子どもを連れている人などに使いやすいよう広く、手洗い場も広いため使いやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 人が多いが、ゴミのポイ捨てなどもほとんどなく、綺麗な印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りの人もみんな暖かく、優しい。比較的住みやすい値段。 |
2023年8月 水戸駅
れなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線、水郡線、鹿島線、水戸線など様々な路線が利用出来る。電車の合間もそこまで長くないことが多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋、食料品店、衣料品店など様々な揃っている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリヤやマクドナルドなど安く済ませられる店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小・中学校が多く、通学にも使いやすい立地。 |
治安 |
3 |
メリット | 交番が複数あるので治安の面ではあまり留意したことがない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションが多く住むことには困っていない。 |
2023年8月 水戸駅
りょたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神栖からでもどこからでも水戸駅に行けて交通機関が整っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 施設やショッピングする場所が駅近ですべて整うからいいと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な飲食店があって基本的にぬんでも食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレもたくさんあるし近くに交番もあるから防犯の面でもいい |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番があって防犯の面としては素晴らしいとおもう |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通がいいから住むには適してる場所だと思った |
2023年8月 水戸駅
りんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | カラオケがたくさんあったりプリクラがたくさんあるから、放課後の学生さんにはめっちゃおすすめ!そこで遊んで食べたりするとかいいプランだったり? |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | カラオケとかいっぱいある!店が多くて結構どこみても店だから色んな感情入ってたのしめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
みんな大好きマクドナルドがあるヨ 上の階行くと結構食べるお店があるからいやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレはスーパーみたいに綺麗!広くて使いやすい |
治安 |
3 |
メリット | 昼は晴れてたらめっちゃ綺麗建物が可愛い! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 水戸駅自体はめっちゃ広いいろんなところ行ってもめっちゃ楽しめる! |
2023年8月 水戸駅
みゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
きれいでとてもつかいやすい 人がたくさんいてにぎやか |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
ひとつひとつのみせがとても綺麗 ただおなじみせがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いんしょくてんがいろいろなみせがゆうめいになっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ばりあふりーのものがおおくみんながつかいやすいとおもう |
治安 |
5 |
メリット | よっぱらいがたくさんいてやんきーもいるからわるい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
ぶっかがたかいとおもう とくにとちとかたべもの |
2023年8月 水戸駅
なあさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心まで直行で行けるし、複数路線が利用出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中に飲食店や雑貨屋などいろんな種類のお店が入っているので気軽に買い物しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやサイゼ、ミスドなど学生に人気なお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校が多く賑わっていると思う。 近くに千波湖もある |
治安 |
5 |
メリット | 駅の外も駅中もとても綺麗だと思う。歓楽街も賑わっている |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通のアクセスも駅までのアクセス良いと思う |
2023年8月 水戸駅
sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通の便もよく、東京などへの電車・バスも出ているのでアクセスが良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店から雑貨・服・本屋・ドラックストア・病院など幅広くあるので、とても便利です。時間潰しにも最適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 水戸駅の中にもスタバから洋食・和食・中華までお店は多くあります。駅の周辺にも居酒屋やカフェなど様々なお店があるため楽しめます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さなお子さんがいる方でも楽しめ、オムツなども変えられます。駅の近くには学校がたくさんあり、アクセスもよく通いやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番はあり、北口の居酒屋などが多くあるところでも治安は悪くありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅が近いためとても住みやすいです。 暮らしに必要なお店も多くあります。 |
2023年8月 水戸駅
aさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | わりとおおきめなので学生にも使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろいろな店がはいっているので、使いやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろな種類の食べ物のお店が入っていてよい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレがきれいだから、とてもよいとおもう。 |
治安 |
5 |
メリット | えきしゅうへんはわりときれいだとおもう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ねだんはわからないけどいいんじゃないかとおもう |
2023年7月 水戸駅
丹波さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 田舎なのにすぐ電車も来るためとても便利な駅になっています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋など色々な楽しめるところなどが多くいいです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいお店もたくさんあるため充実しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校も基本的には他の地域より多くあります |
治安 |
2 |
メリット | 駅はなかなか綺麗な様子ですそうじが結構行き届いています |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通手段が多いため町としてはとても便利です |
2023年7月 水戸駅
おとーさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 常磐線はスピードも早く本数も多いのでストレスなく利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周辺には買い物できるところや飲食店も多いので利便性があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅南方面は比較的リーズナブルな飲食店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 交通量は多いですが歩道がしっかり確立しているので安心できる |
治安 |
5 |
メリット | 駅前と繁華街には交番もあり事件はあまり多くない印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 賃料は他の地域に比べて比較的安い印象があります。 |
2023年7月 水戸駅
みきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | バスの本数が多く、バス乗り場まで直結しているので迷うことなくたどりつける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 最近さお店の入れ替えもあって前よりも便利になった |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルの上に飲食店が集合しているところがあるのが便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | スーパーや、惣菜が売っているコーナーがあり、便利 |
治安 |
2 |
メリット | 痴漢とかはあんまり聞かないと思う。その面では安全なのかな |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 公共交通機関が発達しているので、移動には比較的困っていない。 |
2023年7月 水戸駅
hrmさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要駅であり、快速・特急も止まる。ホームから改札までの距離も短いし、改札内にはカフェもあり喫煙所もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅内には、エクセル・ビッグカメラ・OPAなど商業施設もあり、様々な買い物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバはもちろん、カフェ・ファストフード・ファミレス・その他飲食も充実 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 商業施設には多機能トイレも設置されている |
治安 |
4 |
メリット | 近くに交番も2箇所あり、何かあっても大丈夫かなと |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 主要駅なので、ここに来れば様々なものが買えるので便利 |
2023年7月 水戸駅
npさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 県庁所在地の駅なので、いろいろな路線の電車が止まる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | カラオケや食料品売り場、ビックカメラ、病院、川又書店などなどたくさんの店が駅構内にあり、駅の近くにもお食事場所や協同病院などがある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ドトールコーヒー、エクセシオールコーヒー、スターバックルコーヒー等の有名なカフェやミスタードーナツ、吉野家、マクドナルド、CoCo壱などの飲食店、成城石井などのお弁当を買える場所も充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近くに茨城大学附属幼稚園・小学校、三の丸小学校、水戸第二中学校水戸一高、水戸三高、水城高校などたくさん学校がある |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は基本的に綺麗で、道は広く、脇道に入らないなら安全 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそれほど高くなく、近くでいろいろなものを変えるため、住みやすい |
2023年7月 水戸駅
みずきななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 観光地や学校など施設から近い所が多く、移動しやすい点 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ホテルは近い、送迎が場所によりますが、ある所もあります。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店やカフェなどは種類が多く出店している、テイクアウトが増えた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレにオムツ替えの台が置いてある所が増えました。 |
治安 |
3 |
メリット | 場所により、とても静かな場所が多くあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | イベントはコロナの影響でほとんど考慮していますので、やる時とやらない時に別れてます。 |
2023年7月 水戸駅
はるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線や水郡線など複数路線を利用出来ます。常磐線や快速なら東京まで行けるので、便利です。都心に比べると駅内も大きくないので、改札までの距離も短くて良いです。バスも北口、南口から乗車出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内はお店がたくさんあります。アパレルから、飲食店、本屋などがあります。歩いて行ける病院も多いです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店は多い。居酒屋からバー、ファミレスまで様々な飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園も多く、学校も、中学校や高校がたくさんあります。車やバスを利用すれば千波湖も近いので、子どもと遊べるところもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗です。近くに交番があるます。夜になると一気に人が減りますが、事件などは滅多にありません。水戸駅から徒歩20分ほどのところに歓楽街があります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も高すぎることなく、住みやすさとのバランスが良いです。土地の値段も近年大きな変化はありません。 |
2023年7月 水戸駅
あめだまさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 田舎住みでもすぐ水戸に行き買い物出来て便利〜〜〜! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの店があり、一つ一つのお店も大きく良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェだけにもたくさんのカフェがあり、気分によって変えられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園などもあり、駅にも幼児向け施設が設けられている |
治安 |
4 |
メリット | 治安は比較的良いと感じるが、マナーの悪い人はそこらじゅうにいる |
2023年7月 水戸駅
らずさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 特急が停まる駅なので、都心へのアクセスもいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に直結の駅ビルがあるので、買い物もしやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お店はたくさんあるので、リーズナブルな価格帯から選ぶことができて良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多目的トイレがあるので、さまざまな人が利用できる環境である。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は明るいので、夜、車がなくても徒歩で移動ができる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
駅近にしては家賃もそこまで高いわけじゃないのでコスパがいい。 最近は綺麗なビルも建って賑わっている。 |
2023年7月 水戸駅
ぱそまるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発が多く、特急も止まります。改札に入ったら1、2分でホームに着くので急いでいても案外間に合います。通勤・退勤の時間帯は15分に1本ほどで、水戸駅を通る電車の中では最も頻繁に電車が来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ExcelやExcel南、OPAなどのビルがあり、服、本屋、薬局、飲食店、などほとんどそろっています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すき家・マクドナルド・ミスタードーナツなど、気軽に食べられる店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 北口を出たところに広い屋根付きの休憩スペースがあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯が多いので夜でも明るいです。ゴミなどはあまり落ちていないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 南口の近くにマンションができると聞きました。 |
2023年6月 水戸駅
てててのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常磐線では出発時間よりも予め前から停車しているため、早く時間より前に駅についても電車内で待つことができる。電車内もそれほど混むことはないため、座りやすい。水郡線も同様に、ローカルな路線のため使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 小さなショッピングセンターのようになっており、茨城県の中ではかなり便利。ラーメン屋が集合している場所もあり、他にも複数チェーン店があることで、食事も済ませることができる。映画館が駅からすぐというのも大きい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルドやミスタードーナツのように、昼食としても間食としても使えるチェーン店が入っており、利便性は高いと感じる。駅の施設内にはラーメン屋さんも複数あるので、そこでも食事どころを探すことができるので良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩くと水戸黄門の歩いた道のようなものや、それを祀った?場序のようなものがあり、市としての環境づくりを行っていることは感じる。駅のトイレは個室ではオムツを変える場所も確保されているため、利用者のことを考えられている。 |
治安 |
4 |
メリット | 目立った悪いところがなく、何か夜に怪しい人がいたり、暴れている人もいないことから、学生が夜遅い時間の帰りになったとしても、あまり危険を感じることなく使える場所だと思う。駅前の交番もあるため万が一にも備えられる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 茨城県内では1番駅の施設としては充実してあると思われるため、利便性は良いと思う。茨城県はそもそも車社会のため、多少駅から遠くなっても車やバスを使うことが当たり前のため、家賃や低くなりやすいと思うため、コスパも良いと思われる。 |
2023年6月 水戸駅
Ertさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通も快速もあり交通はなんでもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 生活用品は基本的には値段が、高いところがあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とても美味しいお店ばっかりで楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園は在りますが、とても小さいのが多い。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅は綺麗なところと汚いところがある。 掃除している人がたまにいる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅から近いところにたくさんアパートやマンションがあります。 |
2023年6月 水戸駅
じゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 乗り換えなしで東京まで行くことができる。本数が多く使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺にたくさんスーパーがあり、とても値段が安く使いやすい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | チェーン店から個人店までたくさんあり楽しく食事ができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園の数が多い。駅にも多機能トイレがあり、子供がいても大丈夫。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼は治安が良く安心して利用できる。駅内に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺にアパートが多くあるため選びやすい。 |
2023年6月 水戸駅
かなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線の利用が可能、お店が多い、バスの本数も多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設が多く、スーパー、アパレル、お土産屋などがあり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な飲食店がある。ラーメン店などもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレが有る。エレベーターも、駅内に設置。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅はきれいなほう。駅の近くに交番もある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は安いものは安い。駅チカ以外は家賃は安いところも。 |
2023年5月 水戸駅
wakuwakumaruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 常磐線の他,水戸線,鹿島臨海鉄道など複数路線使用でき,特急で都心まで行くこともできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅に隣接するデパートが2つあり,映画館も徒歩1分圏内にあるため便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン店が複数,回転ずしチェーンやレストラン,ベーカリーなど多彩な飲食店がそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーター,エスカレーターが設置されており,駅構内のトイレには多機能トイレも備わっている。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺で酔っ払いが騒いでいたり,もめごとが起きていることはほとんどない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心部と比べ家賃はかなり安く抑えられるが,本屋・電気店・食料品売り場と生活必需品を買えるお店はそろっており,都心部に日帰りで行ける交通利便性もある。 |
2023年5月 水戸駅
あちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
高校が近い 商店街がある 飲食店なども多く、利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
いいお店がたくさんある 本屋とスタバが併設していてよい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ジュピターというコーヒーショップ?がよい。某コーヒーショップみたいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
エレベーターがある 道が広いので通りやすいです |
治安 |
4 |
メリット | 人が盛んで近くに交番もあるので安心します |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | たくさんの人が利用してるのでいいのではないでしょうか |
2023年5月 水戸駅
一般利用者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 茨城県央最大のターミナル駅。大洗鹿島線、水郡線、水戸線、常磐線を利用可能。さらにバスターミナルがあり、駅からの乗り継ぎに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが便利。水戸土産から、家電、ラーメン店まである。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 物産店、マック、new days、ラーメン屋、さらにすしも食べられる。和洋中一通りそろっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに学校が多数ある。水戸一高、水城高などがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 南口、駅前に交番がある。改札周囲には警官が見張っていることが多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても利便性に優れている。近くは住みやすい。 |
2023年5月 水戸駅
yuyuyuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京方面への特急において、上野駅まで途中駅がない列車があるため、東京方面に約1時間で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーや服屋が入ってる施設があり、商業施設の充実度は高い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレスやファストフード店が多くあり、便利である。居酒屋も何軒かあり、夜飲み屋を探す時もある程度選択肢がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 付近に公園が何箇所かある。学校も多くあり、駅からのアクセスは困らない。 |
治安 |
2 |
メリット | 昼間はそこまで人が多くないためそこまで治安が悪くない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京までのアクセスや駅の利便性を考えるととても良い。 |
2023年5月 水戸駅
スネ王さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | バスターミナルやタクシーが多く、駅から別の場所への移動にはあまり困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋、飲食店、雑貨店、ドラックストアなど、お店が豊富で不便なところがあまりない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル内に飲食店が多く、種類も豊富で嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ゲームセンターや、映画館もあるため、暇つぶしには困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 自分が利用していた頃は、特に騒ぎはなかった印象。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 困ることはあまりないため、住みやすいとは思う。 |
2023年5月 水戸駅
Cさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線利用ができ、本数もあるため乗りやすい。そこまで混むことがないので座って乗ることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | コンビニや飲食店やドラッグストアがある為、買い物がしやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | リーズナブルなお店があり買いやすくて助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園などがあり子供と遊べるところがある為助かる |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はとても穏やかでたくさん見る場所がある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | ファミリー向けの広々とした部屋がたくさんある |
2023年5月 水戸駅
ひかりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 県庁所在地であり特急、高速バスが止まるため東京へ一本で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出れば駅ビルの中にレストラン、ファッション、雑貨店が多くあり、買い物がしやすい。連なったビルには映画館やゲームセンターや生鮮食品売り場があり、生活の基盤になっている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | タリーズコーヒーやスターバックスコーヒー、エクセルシオールカフェ、マクドナルドがあり電車の待ち時間も快適に過ごすことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターや広い改札もありベビーカーやキャリーケースでも利用しやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 店舗が多く、夜でも周囲は比較的明るい。交番やコンビニが近くにあり、いざというときに駆け込める場所があると思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は平均的で主要駅やショッピングモールに行けば一箇所で全て揃う便利さがある。 |
水戸駅の総合評価 (ユーザー534人・2846件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 2,846 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。