水戸駅(鹿島臨海鉄道大洗鹿島線)の口コミ一覧【5ページ目】
水戸駅の総合評価 (ユーザー534人・2846件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
2,846ユーザー投票平均
水戸駅の口コミ一覧
- 534 人 の口コミがあります。
- 534 人中、 161 ~ 200 人目を表示します。
2022年9月 水戸駅
ムッシュさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・常磐線、水郡線、大洗鹿島線へ接続する ・市役所などの市の重要な施設へのアクセスが良い ・バスの発着所が多数あるので移動に便利である ・タクシー乗り場もある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
・駅と大型商業施設がつながっており買い物には便利 ・水戸市役所に近い ・近隣にいくつか病院がある ・駅中にNEWDAYSや土産物屋、カフェ等がある |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅ビル内に飲食店が多数ある マクドナルド、吉野家、タリーズ とんかつ和幸、北のしまだ、蕎麦処まち庵、キッチン寅家、大香港厨房等 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅には多機能トイレがある 近隣に学校が多い エレベーターが十分な数設置されている 偕楽園を中心とした文化的な公園が近隣に存在する |
治安 |
5 |
メリット |
駅周辺は都度清掃されていてきれいである 駅前に交番がある 街灯は多い |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
・家賃はお手頃で住みやすい 生活費はそれほどかからない |
2022年9月 水戸駅
るるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心部までアクセスができる!タクシー乗り場も北と南口どちらにもあり、高速バス乗り場もあるので結構どこにでも行ける! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近にビルや飲食店その他諸々揃っていて暇な時に立ち寄ったり職場の最寄駅としては最適! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
OPAと言うイオングループのビルの中に飲食店は多くあり、少し歩けば様々な会社の飲食店、マックなど色々揃っている! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は近くに転々とある、学校に関しても近くに高校もあり最寄りには最適。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に交番があったり、昼間はサラリーマンや、大人の方が多く見られるので、そこまで治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住んだことがないので家賃や土地の値段は正直分からないが住むには全然いい土地だと思う! |
2022年9月 水戸駅
QJLOVEさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
全部の特急が止まるので便利 東京へのバスも一定の本数がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルやショッピングモールが充実しているので、欲しいものが色々と揃う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んなジャンルの店がそろっており、食事には困らない。駅ビルにもお店が入っているので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅付近には茨城県屈指の進学校である水戸一高が存在している。周囲の住民の教育レベルも高い。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口は昔ながらの街並み、南口はCOMBOX310やOPAを中心とした新しい施設がそろっており便利。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は沿線に比べ高く物価も高いがそれを上回る利便性があると思う。 |
2022年9月 水戸駅
amiyさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
特急が停まるので東京への行き来がこの駅の場合とても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルにビックカメラがあるので出先で必要になったものを買うにはとても便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店が割とある。ラーメンが有名。ケーキ屋まであるのはいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | エレベーター多い。駅ビルに授乳スペースがあったり、子供を連れて行くには便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整備されている。駅近に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性高く家賃は高くなく住むにはとてもいい。 |
2022年9月 水戸駅
おんぷさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急を使えば都内から2時間もかからずに行ける。時間帯によっては停車駅が最小限になっている特急もあるので、短い時間でに都内へのアクセスが可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルの「エクセル」が北口、南口の両方にあり、スーパーから電気屋まで幅広いジャンルの店舗が入っている。休日は、学生などが多く遊びにきている。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店が多く、ファミレスなどカジュアルなお店から、イタリアンなどの落ち着いた雰囲気のお店まであって、汎用性が高い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に学校が多くあり学生が多いので、子どもたちは安心して通学ができると思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺に限らず、少し離れた場所でも明るい。コンビニの数も多いので、夜でも安心して歩ける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は分からないが、地方の中でも都内からのアクセスが良いし、都内ほど家賃が高くないので良い。 |
2022年9月 水戸駅
水戸駅の守護者さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 電車の待ち時間が少ない。休憩できるスペースがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
映画、クレーンゲーム、多種多様なショッピング、その他飲食と機能がとても充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | さまざまな人が知ってるであろう有名店が15店舗ほどある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターが各箇所に大体設置されている |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番がある。治安は比較的良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 先ほどの通りさまざまな店があるので物の調達などは充分できる。 |
2022年9月 水戸駅
えびさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が停まるため、東京まで2時間かからず到着できる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに駅ビルがあり、買い物するのに便利だと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺は居酒屋が豊富のため飲んだ後も電車で帰れる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに駐輪場があるので学生は便利かと思います |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は学生などが賑わっていて安心できる気がする |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅が近い割に家賃はそんなに高くない気がする |
2022年9月 水戸駅
Wachikenさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 水戸駅を中心に多くの路線が集まっているので、色んな地域に旅をしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 多くの駅ビルが集まっており、集客できるという街の強みがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札すぎてもコーヒー店があり、時間を潰すことも可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺に学校が多くあり学生が多く行き来する駅である。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は綺麗に舗装してあるので清潔感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺の物価は落ち着いており、住みやすい。 |
2022年9月 水戸駅
ビビパパさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線利用できる(常磐線、水戸線、水郡線、太田線)、北口、南口とあり、いずれもバス乗り場、タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物に関しては駅ビルが複数あり、ビッグカメラや様々なテナントがあり便利である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 県都の駅ということもあり、飲食店は豊富である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 周辺には学校は多数あり、通学の足として便利なポイントとなっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 北口、南口にそれぞれ交番、また近くに警察署もあり、いざという時はすぐに駆けつけてくれる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は東京都心に比べて、かなり安上がりであると思う。 |
2022年9月 水戸駅
あらちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上り下りともに出勤時間では快速と特急が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院、スーパー、電気店ともに充実している印象。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店のテナントは数で見れば充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多目的トイレが充実しており子供のお世話がしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間はおだやかな雰囲気で過ごしやすく、交番が近くて安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心と比較すると駅チカアパートの家賃がやすい。 |
2022年9月 水戸駅
ぴょさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
常磐線、特急、水郡線、大洗鹿島線がありアクセスしやすい。 駅ビルも直結している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結のショッピングモールがあり移植中取り揃えてる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、ベーカリー、飲食店があるのでランチ、ディナーは楽。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅近くに小学校、高校、幼稚園がある。 公園もあるし遊べるところがある。 |
治安 |
4 |
メリット | 交番が近くにあるのでなにかあったときはすぐ行ける。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近隣にマンションやアパートが多いので住みやすい思う。 |
2022年8月 水戸駅
sさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
改札を出ると構内に、パン屋、寿司屋、サーティワン等あります。 エクセルというショッピング施設もあります。 エクセル内のアパレル店はどんどん減ってきているので、購入する人が少ないんだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 車があれば困ることはないと思います。パン屋やカフェは増えてきているように思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 車があれば食べたい物は揃います。ピザ屋もけっこうあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 車がないと不便ですが、学校や公園も少なくて困ることはないと思います。大きな公園は足を伸ばさないとないです。 |
治安 |
4 |
メリット | 平日の日中は駅ナカも混まないので、治安の悪さを感じる事はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃相場は低いと思います。物価は普通です。 |
2022年8月 水戸駅
あかりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の路線が利用でき、特急列車も停留する。バスも利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅全体の雰囲気が明るく、偕楽園など自然も豊かなので癒される。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェやレストラン、チェーン店もたくさんある。ラーメン屋も豊富だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ほどよく都会で自然も豊かなので子育てはしやすい。高校や大学も選択肢がたくさんある。 |
治安 |
4 |
メリット | 北口商店街は、少し路地裏に入ると暗い雰囲気なので強く感じる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅までのバスがたくさんあるので、少し離れたところでも便利に安い家賃で暮らせると思う。 |
2022年8月 水戸駅
かせきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 都心に行くのは便利だと思いますが、東京、福島以外の場所に行きたい時はなかなか大変です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設がとても多いです。買い物が楽しくなります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く、タクシーもたくさんあるのでたくさん飲めます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターがほとんどの場所についています。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番があるので安心かなと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心に出勤とかも可能なので便利なのではないかと思います。 |
2022年8月 水戸駅
ののさんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大きめの駅なので、電車の本数が多く、便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院がいくつも隣接しており、駅で完結するといっても過言ではありません。ただ口コミが良くないので行くかどうかはあなた次第です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オールマイティに揃ってます。学生にも優しい飲食店が多く、行列も多いので美味しいのは確かです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやロープウェイがあるので、車椅子ご利用の方でも便利です。バスや電車でも駅員さんや運転手さんが車椅子の乗り降りを手伝っているところをよく見かけるので車椅子ご利用の方とかには優しいところだと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 交番はあります。警察の方もよく警備してたりするので、そういう動員をよくするのはメリットなのかな。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
利便性が高いところです。 なんでも揃ってますし、行動にも便利です。 |
2022年8月 水戸駅
キノコさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
れっしゃのほんすうがおおい のりやすくてべんり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ほかのちいきにもいきやすくすごくらくができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | とうきょうやおおさかにいきやすいからみせのはばがひろがる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | とかいにすぐいけるしゃかいのべんきょうにやくにたつ |
治安 |
5 |
メリット | ひとはおおいがやんきーなどはいないためあんぜん |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とうきょうまでならすこししかかからないからべんり |
2022年8月 水戸駅
senamieさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 水戸駅発の電車が多く都内に行く際には必ず座れることができる。また鹿島線や水郡線もあるため様々な所に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内にあるExcelには飲食店や雑貨店などが多くあるため生活に困らない。また駅周辺には飲み屋街や映画館などもあるため楽しめる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | Excel内にファミリーレストランやいろいろな種類の飲食店があり、また周辺には飲み屋などが多くあるため幅広い年齢層に利用できるエリアである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の出入り口にはエスカレーターやエレベーターが多く設置しておりお年寄りやベビーカーを持った家族連れにはとても便利。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺には街灯が多くあるため夜も歩きやすい。駅構内にはよく警察官が見回りをしているため安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内に住んでいた時は6畳56000円だったが、水戸では10畳50000円だった。家賃が安く、部屋が広い。 |
2022年8月 水戸駅
かみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が利用でき、色んな所につながっており、都会に行くのにも困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アニメイトやタワーレコードなど若い世代が楽しめるものがあり、とても利用する。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさんの飲食店があり、食べたいものが揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレなども設備が整っていて子連れでもつかいやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 事件とかもとくにないし、綺麗な駅だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそれなりだとおもう(高すぎず安すぎず) |
2022年8月 水戸駅
なつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急スーパーひたちが必ず停車する駅です。東京駅行きの高速バスが始発で運行しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルや学校、病院、銀行、郵便局、茨城の県庁所在地で商業都市なので賑やかです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が南口も北口にも多い。ランチのお店も充実しており、カフェもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 高校がたくさんあり、バスで茨城大学や常磐大学へ行ける。駅の近くの三の丸のお堀は桜が綺麗で自然も豊か。 |
治安 |
4 |
メリット | お店や人通りが多いので北口は治安は悪くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | バスが水戸駅からたくさん走っているのでとても便利。 |
2022年7月 水戸駅
ゆうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス乗り場、タクシー乗り場がある。複数路線利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | カラオケ、本屋、アパレル、雑貨屋さん、ボードゲーム店などがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スターバックスやタピオカ店など流行りのお店が駅に入っている。すき家やチェーン店のうどん屋さん、回るお寿司屋さんなどもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターがあるので車椅子の方も利用しやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある為、防犯面はいい。街灯も多い。ゴミが落ちていない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 茨城県の中では歩いて行ける範囲内にコンビニやスーパーの他に観光地の千波湖、夏祭りには大イベントの黄門祭りがある為、便利な方だと思う。 |
2022年7月 水戸駅
CBさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅ビルがあるので、仕事や学校帰りに買い物ができるのが便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅ビル内に、歯科や眼科があるので助かります |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | ファーストフード店など気軽に食事ができる所もあり便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅ビル内で生活に必要なものはそろうので、近所に済んでいれば便利だと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 近くに交番があるので、何かあれば頼れます |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅ビルの食品売場は、比較的手頃な値段で買いやすいです |
2022年7月 水戸駅
ことりさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅自体が大きいため、電車の待ち時間などに座れる椅子や待合室があって過ごしやすいです。また小腹が空いた時にすぐ食べられるそば屋やキヨスクがホームにありますので大変便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | アパレル施設等のお店が駅ビルとして隣接されているためすぐに買って帰ることができて便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 最近、タピオカドリンク店や有名なブランド店等が増えてきていて、どんどん都会化しています |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | おむつ替えのシートは必ずレディーストイレには完備されていて子育て世代の方にもきちんと配慮してあるのが分かります |
治安 |
5 |
メリット | 以前は北口の治安がよかったのですが、現在は南口の治安はとてもよく過ごしやすいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | バスはほとんどどこでも通っているので。住みやすさがとてもいいです。 |
2022年7月 水戸駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
バスの乗り降りが楽。 東京方面にでやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅ビルが多く買い物しやすい 病院などもあり賑わっている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | オーパの中にサイゼリヤや猫カフェ飲み屋もあり充実してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は、近くに沢山ある。しかし、高校は、少し偏差値が高く入りづらいかも |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は、建て直したり、賑わっててキレイ |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | そこそこ高いけど駅から離れたら住みやすい |
2022年7月 水戸駅
こんぺんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 水郡線で、田舎の方へ向いゆっくり出来で常磐線東京に向かえます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エクセルが有って買い物に便利です。低価格に設定されていて買いやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ミスタードーナツや吉野家、マックなどの入りやすいお店が連なります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターが設置されていて、ベビーカーに優しいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思います。電車を乗って寝てても何もされていません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コスパは良いと思います。低価格のアパートも存在しています。 |
2022年6月 水戸駅
みとちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 茨城県の県庁所在地にある水戸駅は常磐線の中心駅である。常磐線水戸線水郡線大洗鹿島線が乗り入れるターミナル駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが入っているので生活用品が全て購入できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 洋食、和食、中華、ラーメン、コーヒー、軽食店が複数ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には学校が複数点在しているので就学に困ることはない。 |
治安 |
5 |
メリット | 長年住んでいるが治安が、悪いと思ったことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺にはマンションが多く駅から徒歩圏内にあるのが便利。 |
2022年6月 水戸駅
ytさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速電車が止まるので楽に遠くまで移動ができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 水戸駅内にもたくさんの商業施設があるので買い物がたくさんできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内にもマクドナルドなどの飲食店がたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにもたくさんの公園や幼稚園があるのでとても便利 |
治安 |
5 |
メリット | 大規模な駅ということもあり夜になっても人がたくさんいる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大規模な駅なので駅周辺のサービスもしっかりしている |
2022年6月 水戸駅
もちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常磐線、水郡線、水戸線などのたくさんの路線がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | Excelが北と南にあったりOPAもあったりと施設がある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札を出てすぐから飲食店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 水戸一高や三高が近くにあったりと駅チカに沢山学校がある |
治安 |
4 |
メリット | 特に大きな出来事もをないため大丈夫です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価は特に詳しくないので分からないが問題ない。 |
2022年6月 水戸駅
りんごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 茨城県の主要駅であり、特急をはじめほとんどの駅がとまる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 水戸駅の中には駅ビルがあり、ショッピングが楽しめ、コンビニも多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 水戸駅の中にはチェーン店や個人店など多く飲食店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 水戸市は多くの人が住んでいるため、保育園の数は多い。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があるため駅前の治安は比較的良い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 水戸市は家賃が安く、一人暮らしならば3万円程度で暮らせる。 |
2022年6月 水戸駅
ゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
乗り換えやすい バスもある タクシーもある 値段安い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
アニメイト らしんばんなど オタクには嬉しい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
たくさんある 美味しい 安い 入りやすい 居心地いい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
バリアフリーはしっかりしてる エレベーター多い |
治安 |
5 |
メリット |
いい 夜はしずか 自然豊か 千波湖ある 逆川ある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃安いしいいと思う 学校通いやすい 道路しっかりしてる |
2022年5月 水戸駅
みーーーーーさん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス停がとても多い。タクシーもたくさんある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが沢山ある。大体のものが駅周辺でそろう。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食店はとても多く充実している。チェーン店以外にも小さなお店が沢山ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がある。とくに大きな事件やケンカはあまりない方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は安い方だと思う。安くて美味しいものがたくさん買える。 |
2022年5月 水戸駅
もさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 首都圏まで特急だと1本で、1時間半程度で着く。バスの本数も15分に1本程度と、比較的多い方だと思う。複数路線あり、水戸駅からの乗り換えが主流である。通勤、通学ラッシュの時間帯だと非常に混むが、改札の数は多く、駅内も広いため困ることはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 水戸駅内にはショッピングする場所があり、無印良品もある。駅内に美容院や病院もある。また映画館やゲームセンターもある。水戸駅から少し歩いた通りにも商店街が立ち並び、また20分程度歩くと京成百貨店があり、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドやスタバなど、人気チェーン店がある。またラーメン屋の種類が非常に多いのがとても良いと思う。水戸オーパ店にはタピオカ屋など、流行りに乗ったお店もあり、繁盛している。改札を抜ければたくさんのお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近に塾がいくつもある。非常に大きなビルで、実績を看板で見る限り、有名大学や有名高校をかなりの人数を毎年輩出していると思う。高校生を水戸駅内でたくさん見かけるため、高校の数が水戸駅付近には多いと思っている。 |
治安 |
2 |
メリット | 水戸駅の改札を通ると、毎日か毎週、商品が変わるお土産屋さんがあり、おすすめである。改札を抜ける前のトイレや、駅内のショッピングモール内のトイレなど、全て広く、汚いトイレは見当たらない。駅全体がとても綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 水戸駅近くにはアパートやマンションなど、住む場所はたくさんあると思う。家賃は安くもなく、高くもないという感じである。水戸駅には複数路線があり、特急も停まるため、利便性は高いと考える。首都圏に比べたら家は建てやすいと思う。 |
2022年5月 水戸駅
ゆいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 複数路線利用ができ、タクシー乗り場があるのは便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 雑貨屋、アパレルなどの商業施設が充実しており、病院もあるため便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェや定食屋、ラーメン屋など充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーターが充実している |
治安 |
3 |
メリット | 北口に交番があるのは安心できるポイントだと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 首都圏の割には家賃が安く住みやすいと思う |
2022年5月 水戸駅
ななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が集まっているので乗り換えがしやすく、路線バスも沢山あるので交通の便がとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺に飲食店も多く、洋服屋さんやコスメショップ、映画館やゲーセンなどもあるため時間潰せるところが沢山あり退屈しません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェやファミレス、居酒屋などがあるためその場面に応じて行く店を自由に選択できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の中のトイレはお子さんと一緒に入れるような作りになっているので、小さな子供連れでも問題なく使用出来ます。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅に交番がありますがとても親切に接して下さり安心感がありました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電車で都心へのアクセスもしやすく、市内を巡るバスも沢山通っているので生活に不便は感じません。 |
2022年5月 水戸駅
wakuwakuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急が停まります。東京まで1時間半くらいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅ビルがあります。ビックカメラがあります。6月に成城石井ができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 改札内にベックスコーヒー、改札外にエクセルシオールがあります。マクドナルド、ミスタードーナツがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがあります。多目的トイレもあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番があります。駅周辺は街灯が多く明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 住宅地は駅から少し離れていますがバスがあるので利便性は悪くありません。 |
2022年4月 水戸駅
なんぺいさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅北口、南口ともにタクシーおよびバスターミナルがある。東京方面は特急ひたちが利用でき、羽田空港へはリムジンバスでアクセス可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 水戸駅直結ビルのエクセルがあり、ファッション雑貨、レストランがあり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅北側には泉町、大工町といういわゆる飲み屋街があり飲食店に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅北口、南口出口ともにエスカレーターやエレベーターも完備されており問題ない。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は街灯も多く、夜間も明るくてにぎわっている印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京方面への鉄道、バスのアクセスも良い。家賃もワンルームなら8万前後、ファミリータイプで15万前後で良い物件があるのでコストパフォーマンスに優れている。 |
2022年2月 水戸駅
2022年2月 水戸駅
【メリット】 茨城県の県庁所在地の中心駅と言うだけあって、映画館や商業施設などの大きな建物が多く建ってい
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 水戸駅
【メリット】 お買い物や映画館、飲食店など商業施設が多く充実していると思います。エクセル本館では若者向け
……続きを読む(残り201文字)
2022年2月 水戸駅
【メリット】 水戸駅なので水戸の中ではかなり大きい駅であり、さまざまな商業施設がある。飲食店も多くあり、
……続きを読む(残り222文字)
2022年2月 水戸駅
【メリット】 線路は複線ですがおりる階段によって路線が異なるのでわかりやすいですがのぼりとくだりの間違え
……続きを読む(残り182文字)水戸駅の総合評価 (ユーザー534人・2846件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 2,846 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 3.9 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。