江坂駅(大阪メトロ御堂筋線)の口コミ一覧【6ページ目】
江坂駅の総合評価 (ユーザー296人・1666件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,666ユーザー投票平均
江坂駅の口コミ一覧
- 296 人 の口コミがあります。
- 296 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2020年2月 江坂駅
【メリット】 梅田駅から10分程度と大阪市内へのアクセスが良い。他府県から転勤してきた家族層や単身者が多
……続きを読む(残り194文字)
2020年2月 江坂駅
【メリット】 御堂筋線なので、大阪中どこへでも行きやす。梅田まで5駅、なんばまで9駅とどちらも出やすい位
……続きを読む(残り129文字)
2020年2月 江坂駅
【メリット】 江坂駅周辺には東急ハンズやドンキホーテなどの大型商業施設や飲食店などが数多くあります。少し
……続きを読む(残り156文字)
2020年2月 江坂駅
【メリット】 江坂駅前は飲食店がたくさんあり、特に居酒屋さんやラーメン屋さんその他色々とありグルメな街だ
……続きを読む(残り175文字)
2020年1月 江坂駅
【メリット】 駅前は、程よく栄えている。大きなお店としては、東急ハンズがあり、その他は、ユニクロやしまむ
……続きを読む(残り201文字)
2020年1月 江坂駅
【メリット】 駅周辺は繁華街とオフィス街があり、商業ビルに繋がっていてとても便利です。駅の改札が北口と南
……続きを読む(残り169文字)
2020年1月 江坂駅
2020年1月 江坂駅
【メリット】 梅田から電車で10分程度の範囲にあること。会社も多く飲食店も多いが公園や緑も多く、住むのに
……続きを読む(残り150文字)
2020年1月 江坂駅
2020年1月 江坂駅
【メリット】 駅周辺にはスーパー、コンビニが多数あります。飲食店ではマクドナルドややよい軒、ラーメン屋な
……続きを読む(残り179文字)
2020年1月 江坂駅
【メリット】 買い物をするなら、ダイエー、コーヨー、フレスコ、関西スーパーがあり選択肢は豊富です。居酒屋
……続きを読む(残り116文字)
2020年1月 江坂駅
2020年1月 江坂駅
【メリット】 アクセスの良さが、最大の魅力です。大阪の中心部の梅田、難波、天王寺に乗り換え無しで到達でき
……続きを読む(残り127文字)
2020年1月 江坂駅
【メリット】 駅構内にコンビニが2店舗入っており、各改札付近にあるため便利である点。駅隣接のビルと直結し
……続きを読む(残り116文字)
2020年1月 江坂駅
【メリット】 千里中央駅や新大阪駅へはとても近い。
休日は人通りも少なく、江坂公園という
……続きを読む(残り143文字)
2020年1月 江坂駅
【メリット】 アクセスが抜群に良い。大阪の中心である梅田まで15分。新幹線の新大阪まで10分。大阪国際空
……続きを読む(残り203文字)
2019年12月 江坂駅
【メリット】 駅周辺にスーパー(KOYO、ダイエー、関西スーパー等)や飲食店、ドラッグストア、東急ハンズ
……続きを読む(残り256文字)
2019年12月 江坂駅
【メリット】 土地の雰囲気がすごく生活しやすいです。街並みが広々としていてきれいです。梅田や心斎橋に行き
……続きを読む(残り111文字)
2019年12月 江坂駅
【メリット】 御堂筋線以外にも北大阪急行電鉄も出ているし、更に多方面にバスも出ているのでアクセスできる範
……続きを読む(残り123文字)
2019年12月 江坂駅
【メリット】 梅田や千里中央といった他の路線につながってる駅に直接行けるため非常に便利。またその中継駅自
……続きを読む(残り131文字)
2019年11月 江坂駅
【メリット】 ・駅前に人気の衣料品店(ユニクロ、しまむら)、雑貨屋、(東急ハンズ、ダイソー、ドンキホーテ
……続きを読む(残り301文字)
2019年11月 江坂駅
【メリット】 駅周辺はコンビニ、カフェ、飲食店、スーパーやドラッグストアなどの商業施設が大変充実していま
……続きを読む(残り262文字)
2019年10月 江坂駅
【メリット】 大阪駅からなんば駅まで乗り換えなしで直結していて、通勤通学にとても便利で良いと思います。駅
……続きを読む(残り126文字)
2019年10月 江坂駅
【メリット】 駅前が栄えており、ドンキホーテやスーパーなど、買い物に困ることはありません。駅から少し離れ
……続きを読む(残り111文字)
2019年10月 江坂駅
【メリット】 大阪の主要線、御堂筋線で梅田・なんば・新大阪・天王寺とすべて乗り換えなしでいけ、通勤に非常
……続きを読む(残り146文字)
2019年9月 江坂駅
【メリット】 大阪の主要路線の御堂筋線の停車駅のため、梅田、なんば、天王寺へのアクセスが非常に便利。 ……続きを読む(残り165文字)
2019年9月 江坂駅
2019年9月 江坂駅
【メリット】 梅田から地下鉄で10分とほどよい距離感。ファミリーや公園が多く、東急ハンズやユニクロ、10
……続きを読む(残り172文字)
2019年9月 江坂駅
【メリット】 駅周辺には、狭い範囲に生活するには申し分ないレベルの飲食店やショッピング施設がある。スーパ
……続きを読む(残り175文字)
2019年9月 江坂駅
2019年8月 江坂駅
2019年5月 江坂駅
【メリット】 生活に欠かせない商業施設が揃っている。駅周辺には数多くのスーパーがあり、東急ハンズ・しまむ
……続きを読む(残り280文字)
2019年4月 江坂駅
【メリット】 駅前に東急ハンズやユニクロ、スタバ、ドラッグストアなどの商業施設が固まっているので、買い物
……続きを読む(残り183文字)
2019年4月 江坂駅
2019年3月 江坂駅
【メリット】 駅周辺は飲食店等の複数の商業施設が集まっているため、生活における利便性を享受できる環境です
……続きを読む(残り107文字)
2019年3月 江坂駅
【メリット】 大阪梅田まで、10分で着くので便利な上、本数が多く、すぐに電車が来る。新大阪や心斎橋、難波
……続きを読む(残り138文字)
2019年3月 江坂駅
【メリット】 オフィスビル・飲食店・商業施設、ホテルなどが林立している商業地域です。また、大阪メトロと北
……続きを読む(残り176文字)
2019年3月 江坂駅
【メリット】 駅近くには江坂公園もあり、非常にすみやすい街でした。駅の周辺にはスーパー、コンビニ、飲食店
……続きを読む(残り122文字)
2019年3月 江坂駅
2019年2月 江坂駅
江坂駅の総合評価 (ユーザー296人・1666件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,666 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。