江坂駅(大阪メトロ御堂筋線)の口コミ一覧【8ページ目】
江坂駅の総合評価 (ユーザー296人・1666件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,666ユーザー投票平均
江坂駅の口コミ一覧
- 296 人 の口コミがあります。
- 296 人中、 281 ~ 299 人目を表示します。
2018年2月 江坂駅
【メリット】 ビジネス街にある駅のため、コンビニやカフェも多く、お手頃価格で美味しいランチを楽しむことが
……続きを読む(残り164文字)
2018年2月 江坂駅
【メリット】 新大阪まで5分、梅田まで10分、なんばまでも乗り換えなしという交通アクセスのよさ。御堂筋線
……続きを読む(残り249文字)
2017年12月 江坂駅
2017年12月 江坂駅
2017年11月 江坂駅
【メリット】 周りに飲食店や東急ハンズ、銀行やスーパーも多くあり大変便利です。夜遅くまで賑わっているので
……続きを読む(残り112文字)
2017年11月 江坂駅
【メリット】 駅周辺にコンビ二、病院、書店、食べ物屋が多く、江坂駅近辺に住む分には、大変便利です。江坂駅
……続きを読む(残り135文字)
2017年11月 江坂駅
【メリット】 駅を降りてすぐに東急ハンズがあり各種携帯会社もあります。居酒屋系のお店も多いです。お洒落な
……続きを読む(残り121文字)
2017年10月 江坂駅
【メリット】 オフィス街かつ、住宅も多いため、レストラン、コンビニ、カフェ、スーパーなど、周辺施設が充実
……続きを読む(残り107文字)
2017年10月 江坂駅
【メリット】 梅田、新大阪まで15分圏内と大阪都心部へのアクセスが良好。駅のそばには、本屋、東急ハンズ、
……続きを読む(残り130文字)
2017年10月 江坂駅
【メリット】 会社が多く単身赴任用のワンルームなども多い。また駅前にはスーパーとコンビニはもちろんの事、
……続きを読む(残り165文字)
2017年10月 江坂駅
【メリット】 飲食店が多く、夜遅くても明るいため夜道が怖くない。東急ハンズ、ユニクロ、スタバ、大戸屋等商
……続きを読む(残り189文字)
2017年10月 江坂駅
【メリット】 買い物に便利な駅です。スーパーやドラッグストアはもちろん東急ハンズやユニクロ、飲食店が充実
……続きを読む(残り133文字)
2017年9月 江坂駅
【メリット】 まず、大阪の比較的繁華街である、梅田、難波、心斎橋に対してのアクセスが便利。乗り換えの必要
……続きを読む(残り189文字)
2017年7月 江坂駅
【メリット】 御堂筋線は、梅田も難波も心斎橋も天王寺もあるので、買い物や仕事の通勤などは楽で便利ですね。
……続きを読む(残り231文字)
2017年7月 江坂駅
【メリット】 大阪の主要の地下鉄、新大阪、梅田、難波、天王寺を一本でつなぐ円線上にある駅で、やはり一言で
……続きを読む(残り240文字)
2017年6月 江坂駅
【メリット】 ファミリーで出かけられる飲食店が多いうえ、駅前には大きな公園(江坂公園)もあり、小さな子供
……続きを読む(残り245文字)
2017年5月 江坂駅
2017年5月 江坂駅
【メリット】 新幹線を降りて5分という大変便利な駅です。大阪駅のある梅田へも10分なので通勤も便利です。
……続きを読む(残り190文字)
2017年5月 江坂駅
【メリット】 駅前にはオフィスを始め、大手書店、ファストフード店、飲食店、スーパー、ドラッグストアが多く
……続きを読む(残り121文字)江坂駅の総合評価 (ユーザー296人・1666件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,666 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。