西神中央駅(神戸市営地下鉄西神線)の口コミ一覧【4ページ目】
西神中央駅の総合評価 (ユーザー156人・924件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
924ユーザー投票平均
西神中央駅の口コミ一覧
- 156 人 の口コミがあります。
- 156 人中、 121 ~ 159 人目を表示します。
2020年1月 西神中央駅
2019年10月 西神中央駅
【メリット】 駅周辺にはそごうやダイエーなどの商業施設があり、買い物をするには便利です。始発駅なので三宮
……続きを読む(残り208文字)
2019年10月 西神中央駅
2019年10月 西神中央駅
2019年9月 西神中央駅
【メリット】 朝のラッシュ時は立つことになる場合がありますが、1本遅らせて乗れば必ず座れますし、三宮まで
……続きを読む(残り305文字)
2019年9月 西神中央駅
2019年7月 西神中央駅
【メリット】 駅改札口出てすぐに、西神そごうがあります。また、駅直結のショッピングセンター、プレンティも
……続きを読む(残り125文字)
2019年5月 西神中央駅
【メリット】 駅の出口前にそごうがありすぐにでも買い物をすることが出来ますし、スーパーも近くにあります。
……続きを読む(残り118文字)
2019年3月 西神中央駅
【メリット】 神戸市の中心部から電車で約30分。駅を中心にマンション、一戸建てがあり人口も一定水準あり。
……続きを読む(残り123文字)
2018年10月 西神中央駅
【メリット】 そごう百貨店、ショッピングモール、プレンティ、グルメシティー、しまむら、西神オリエンタルホ
……続きを読む(残り218文字)
2018年10月 西神中央駅
【メリット】 自然も多く、神戸市営地下鉄で三宮まで30分、大阪まで1時間程度というアクセスの良さ。また、
……続きを読む(残り103文字)
2018年9月 西神中央駅
【メリット】 ホームも広く始発駅なのでほぼ座れるのが利点です。またほとんど電車の遅れもなく三宮に出るのに
……続きを読む(残り200文字)
2018年9月 西神中央駅
【メリット】 周辺は神戸の西側地区のベッドタウンが広がるので、銀行、郵便局、総合病院、役所、そごうやショ
……続きを読む(残り223文字)
2018年9月 西神中央駅
2018年9月 西神中央駅
【メリット】 地下鉄の終点、始点の為、必ずどの時間帯でも座れます。駅前には様々な種類の店舗が入ったショッ
……続きを読む(残り131文字)
2018年9月 西神中央駅
【メリット】 駅のすぐ横に「そごう」があるので買い物に便利です。駅前ロータリーからは市営や神姫のバスが出
……続きを読む(残り117文字)
2018年8月 西神中央駅
【メリット】 駅周辺には、スーパーマーケット・ディスカウントストア・デパートなど一通りが揃っているので、
……続きを読む(残り122文字)
2018年7月 西神中央駅
【メリット】 神戸市では最も西にある駅になります。この路線の終点になるため、ラッシュ時でも座って行くこと
……続きを読む(残り121文字)
2018年7月 西神中央駅
【メリット】 地下鉄の終点であり、西神ニュータウンの中心部となります。一通りの商業施設は揃っておりますが
……続きを読む(残り135文字)
2018年6月 西神中央駅
【メリット】 神戸市営地下鉄西神・山手線の西端の駅で、始発駅ゆえに着席して神戸三宮方面までアクセスできる
……続きを読む(残り180文字)
2018年6月 西神中央駅
【メリット】 駅前のアーケード内にたくさんのお店があり、また百貨店も目の前にあるので駅前でなんでも揃える
……続きを読む(残り106文字)
2018年5月 西神中央駅
【メリット】 駅の改札抜けて目の前には大きなデパートそごうがあります。また商業施設プレンティ、またスーパ
……続きを読む(残り179文字)
2018年5月 西神中央駅
【メリット】 駅降りてすぐにプレンティという大きな商業施設が出来たため、ファッション、スーパーマーケット
……続きを読む(残り130文字)
2018年5月 西神中央駅
【メリット】 神戸市営地下鉄の終点駅ですので、朝の通学・出勤時には必ず座ることができます。周辺には大型の
……続きを読む(残り180文字)
2018年4月 西神中央駅
【メリット】 神戸市営地下鉄の終点です。百貨店(そごう)が駅前にある他、スーパーマーケットや服飾店も多く
……続きを読む(残り154文字)
2018年2月 西神中央駅
【メリット】 駅周辺にはショッピングモール、百貨店、スーパーとある程度揃っているので、日常生活に必要なも
……続きを読む(残り190文字)
2018年2月 西神中央駅
【メリット】 この駅のメリットは何と言っても駅のすぐ近くにそごうやピースリーがあったりダイエーがあったり
……続きを読む(残り124文字)
2018年1月 西神中央駅
【メリット】 駅前には、かなり大きな商業施設が建ち並んでいます。スーパーや専門店、百貨店も入っていて、他
……続きを読む(残り223文字)
2017年12月 西神中央駅
【メリット】 三宮まで30分ほどの始発駅です。大きめのショッピングモール、そごう、ダイエー、郵便局、区役
……続きを読む(残り165文字)
2017年12月 西神中央駅
【メリット】 駅前すぐにそごう、駅から5分以内にプレンティという神戸市が運営するショッピングモール、その
……続きを読む(残り435文字)
2017年12月 西神中央駅
【メリット】 地下鉄の始発駅となるため、朝のラッシュ時も座れることが多い。三宮まで30分ほどでいけるので
……続きを読む(残り139文字)
2017年11月 西神中央駅
【メリット】 西神中央駅は神戸市営地下鉄・山手線 の西の終点駅です。都心の三宮へは35分程で行く事が出来
……続きを読む(残り185文字)
2017年10月 西神中央駅
【メリット】 なんと言っても駅の名前にもあるように学校が充実しているところなので若い活気が満ち溢れている
……続きを読む(残り116文字)
2017年10月 西神中央駅
【メリット】 ニュータウンなので、治安もよく落ち着いた雰囲気の場所です。駅周辺に役所や商業施設、総合病院
……続きを読む(残り142文字)
2017年7月 西神中央駅
【メリット】 最寄駅周辺の商業施設としては、そごう、プレンティ、ダイエーなどがあり、日常的な買い物には十
……続きを読む(残り235文字)
2017年7月 西神中央駅
【メリット】 地下鉄一本で三宮まで30分という便利さ。また、駅前にはそごう、プレンティもあるため、買い物
……続きを読む(残り137文字)
2017年6月 西神中央駅
【メリット】 西神そごうだけではなく、プレンティが駅直結。オリエンタル補綴や図書館、西神戸医療センターな
……続きを読む(残り120文字)
2017年6月 西神中央駅
【メリット】 地下鉄を利用すれば約30分で三宮にアクセスできるので非常に便利です。 また、西神中央駅には
……続きを読む(残り118文字)
2017年5月 西神中央駅
【メリット】 精神中央駅から三宮まで30分。大阪市内までも通勤圏といえます。駅前はそごうやプレンティなど
……続きを読む(残り121文字)西神中央駅の総合評価 (ユーザー156人・924件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 924 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。