練馬区(東京都)の中古マンションランキング【16ページ目】
練馬区の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 23区のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
4,903万円 (70m²換算) |
231.5万円 | 19位 (23区中) |
41位 (951市区町村中) |
+7.6% | +0.58% |
練馬区の中古マンション売却価格相場は231.5万円/坪、4,903万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比+7.6%、前月比+0.58%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 10,880万円 162万円 割安 東京都練馬区豊玉北6丁目 西武池袋線 練馬駅 徒歩3分 2001年2月(築25年) 2LDK 78.21m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 6,960万円 138万円 割安 東京都練馬区北町3丁目5-14 東武東上線 東武練馬駅 徒歩9分 2022年8月(築3年) 3LDK 67.27m²
- 601~640件/1909件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都練馬区桜台3丁目35番3号 交通 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩4分
築年数 2020年9月 階建て 地上5階建 総戸数 34戸 偏差値 56 平均価格 3683万円 口コミ数 10 相場坪単価 366万円 アクセス数 6434 騰落率 +3.1%
-
住所 東京都練馬区関町北2丁目32番3号 交通 西武新宿線 武蔵関駅 徒歩4分
築年数 2016年8月 階建て 地上10階建 総戸数 57戸 偏差値 56 平均価格 2243万円 口コミ数 20 相場坪単価 ー アクセス数 7138 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区錦2丁目23番7号 交通 東武東上線 東武練馬駅 徒歩11分
築年数 2014年7月 階建て 地上9階建 総戸数 78戸 偏差値 56 平均価格 5103万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 8963 騰落率 +17.1%
-
住所 東京都練馬区関町南1丁目7番9号 交通 西武新宿線 上石神井駅 徒歩8分
築年数 2013年1月 階建て 地上6階建 総戸数 34戸 偏差値 56 平均価格 5112万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 8466 騰落率 +10% -
住所 東京都練馬区春日町6丁目12番10号 交通 都営大江戸線 練馬春日町駅 徒歩7分
築年数 2004年6月 階建て 地上4階建 総戸数 20戸 偏差値 56 平均価格 4930万円 口コミ数 2 相場坪単価 290万円 アクセス数 6001 騰落率 +64.7% -
住所 東京都練馬区練馬4丁目22番12号 交通 西武豊島線 豊島園駅 徒歩2分
築年数 1997年5月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 30戸 偏差値 56 平均価格 3935万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 6584 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区羽沢3丁目28番5号 交通 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩6分
築年数 2012年9月 階建て 地上7階建 総戸数 25戸 偏差値 56 平均価格 6058万円 口コミ数 4 相場坪単価 299万円 アクセス数 6678 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区練馬3丁目22番9号 交通 西武豊島線 豊島園駅 徒歩3分
築年数 2008年12月 階建て 地上8階建 総戸数 37戸 偏差値 56 平均価格 1495万円 口コミ数 36 相場坪単価 ー アクセス数 6671 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区関町東2丁目9番3号 交通 西武新宿線 武蔵関駅 徒歩4分
築年数 2018年10月 階建て 地上5階建 総戸数 40戸 偏差値 56 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3892 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉北2丁目11番10号 交通 都営大江戸線 新江古田駅 徒歩6分
築年数 2012年10月 階建て 地上6階建 総戸数 52戸 偏差値 56 平均価格 5389万円 口コミ数 2 相場坪単価 325万円 アクセス数 7340 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉北1丁目25番8号 交通 都営大江戸線 新江古田駅 徒歩4分
築年数 2016年12月 階建て 地上7階建 総戸数 61戸 偏差値 56 平均価格 2455万円 口コミ数 19 相場坪単価 332万円 アクセス数 8326 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目3番23号 交通 西武池袋線 桜台駅 徒歩5分
築年数 2014年6月 階建て 地上5階建 総戸数 121戸 偏差値 56 平均価格 2411万円 口コミ数 11 相場坪単価 301万円 アクセス数 10103 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区春日町1丁目11番16号 交通 西武豊島線 豊島園駅 徒歩8分
築年数 2014年12月 階建て 地上8階建 総戸数 21戸 偏差値 56 平均価格 5657万円 口コミ数 2 相場坪単価 307万円 アクセス数 5532 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区南大泉4丁目54番5号 交通 西武池袋線 保谷駅 徒歩3分
築年数 1990年2月 階建て 地上14階建 総戸数 33戸 偏差値 56 平均価格 4480万円 口コミ数 35 相場坪単価 224万円 アクセス数 10243 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区光が丘5丁目2番2号 交通 都営大江戸線 光が丘駅 徒歩3分
築年数 1987年3月 階建て 地上14階建 総戸数 354戸 偏差値 56 平均価格 6066万円 口コミ数 26 相場坪単価 235万円 アクセス数 7142 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区石神井台7丁目14番6号 交通 西武新宿線 武蔵関駅 徒歩5分
築年数 2020年11月 階建て 地上8階建 総戸数 35戸 偏差値 56 平均価格 ー 口コミ数 5 相場坪単価 ー アクセス数 2131 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉上2丁目14番12号 交通 西武池袋線 桜台駅 徒歩2分
築年数 2008年6月 階建て 地上10階建 総戸数 24戸 偏差値 56 平均価格 3376万円 口コミ数 16 相場坪単価 278万円 アクセス数 5443 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区豊玉南3丁目20番 交通 西武池袋線 練馬駅 徒歩14分
築年数 2015年5月 階建て 地上8階建 総戸数 58戸 偏差値 56 平均価格 5451万円 口コミ数 2 相場坪単価 282万円 アクセス数 7035 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区北町3丁目7番13号 交通 東武東上線 東武練馬駅 徒歩8分
築年数 1997年3月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 118戸 偏差値 56 平均価格 3726万円 口コミ数 21 相場坪単価 249万円 アクセス数 16741 騰落率 +1.8% -
住所 東京都練馬区東大泉5丁目34番11号 交通 西武池袋線 大泉学園駅 徒歩5分
築年数 2019年2月 階建て 地上5階建 総戸数 25戸 偏差値 56 平均価格 6405万円 口コミ数 49 相場坪単価 ー アクセス数 5603 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区氷川台2丁目25番7号 交通 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩11分
築年数 2014年10月 階建て 地上6階建 総戸数 87戸 偏差値 56 平均価格 5695万円 口コミ数 2 相場坪単価 308万円 アクセス数 7884 騰落率 +40.1% -
住所 東京都練馬区豊玉南3丁目11番 交通 西武新宿線 野方駅 徒歩12分
築年数 2015年4月 階建て 地上7階建 総戸数 51戸 偏差値 56 平均価格 5893万円 口コミ数 2 相場坪単価 291万円 アクセス数 7802 騰落率 +22.3% -
住所 東京都練馬区平和台4丁目23番11号 交通 東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩2分
築年数 2013年11月 階建て 地上5階建 総戸数 47戸 偏差値 56 平均価格 6740万円 口コミ数 14 相場坪単価 365万円 アクセス数 9688 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区氷川台3丁目38番13号 交通 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩1分
築年数 1983年9月 階建て 地上7階建 総戸数 56戸 偏差値 56 平均価格 4906万円 口コミ数 26 相場坪単価 321万円 アクセス数 10962 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区中村北4丁目11番1号 交通 西武池袋線 中村橋駅 徒歩2分
築年数 2010年8月 階建て 地上14階建 総戸数 65戸 偏差値 56 平均価格 2924万円 口コミ数 15 相場坪単価 390万円 アクセス数 12055 騰落率 +30% -
住所 東京都練馬区東大泉2丁目5番19号 交通 西武池袋線 大泉学園駅 徒歩10分
築年数 2002年2月 階建て 地上8階建 総戸数 46戸 偏差値 56 平均価格 3946万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 10041 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区関町北2丁目31番15号 交通 西武新宿線 武蔵関駅 徒歩4分
築年数 2022年5月 階建て 地上9階建 総戸数 40戸 偏差値 56 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 1634 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区貫井3丁目18番5号 交通 西武池袋線 富士見台駅 徒歩3分
築年数 2021年8月 階建て 地上5階建 総戸数 43戸 偏差値 56 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2294 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区平和台3丁目2番7号 交通 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩9分
築年数 2006年11月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 76戸 偏差値 56 平均価格 4686万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 9228 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区田柄1丁目12番3号 交通 東京メトロ副都心線 平和台駅 徒歩8分
築年数 2022年7月 階建て 地上5階建 総戸数 40戸 偏差値 56 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 1372 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区氷川台4丁目48番9号 交通 東京メトロ有楽町線 氷川台駅 徒歩5分
築年数 2008年4月 階建て 地上4階建 総戸数 34戸 偏差値 56 平均価格 5012万円 口コミ数 18 相場坪単価 312万円 アクセス数 8451 騰落率 +22% -
住所 東京都練馬区豊玉北1丁目24番7号 交通 都営大江戸線 新江古田駅 徒歩4分
築年数 2005年3月 階建て 地上9階建 総戸数 36戸 偏差値 56 平均価格 4727万円 口コミ数 20 相場坪単価 ー アクセス数 8036 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区中村北2丁目18番10号 交通 西武池袋線 中村橋駅 徒歩5分
築年数 2018年11月 階建て 地上12階建 総戸数 27戸 偏差値 56 平均価格 2433万円 口コミ数 2 相場坪単価 298万円 アクセス数 4810 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区栄町5番1号 交通 西武池袋線 江古田駅 徒歩1分
築年数 2003年4月 階建て 地上11階建 総戸数 62戸 偏差値 56 平均価格 4770万円 口コミ数 11 相場坪単価 309万円 アクセス数 11498 騰落率 +64.8% -
住所 東京都練馬区北町3丁目3番23号 交通 東武東上線 東武練馬駅 徒歩8分
築年数 2019年6月 階建て 地上6階建 総戸数 45戸 偏差値 56 平均価格 6255万円 口コミ数 20 相場坪単価 327万円 アクセス数 8184 騰落率 +20.5% -
住所 東京都練馬区関町北1丁目23番17号 交通 西武新宿線 武蔵関駅 徒歩1分
築年数 2011年10月 階建て 地上11階建 総戸数 51戸 偏差値 56 平均価格 1820万円 口コミ数 10 相場坪単価 ー アクセス数 6354 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区旭丘1丁目66番5号 交通 西武池袋線 江古田駅 徒歩2分
築年数 1998年7月 階建て 地上14階建 地下1階 総戸数 67戸 偏差値 56 平均価格 3323万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 12108 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区高野台3丁目29番10号 交通 西武池袋線 石神井公園駅 徒歩10分
築年数 2011年11月 階建て 地上3階建 総戸数 24戸 偏差値 56 平均価格 5256万円 口コミ数 7 相場坪単価 ー アクセス数 8843 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区中村北3丁目11番2号 交通 西武池袋線 中村橋駅 徒歩3分
築年数 2003年11月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 59戸 偏差値 56 平均価格 3981万円 口コミ数 4 相場坪単価 322万円 アクセス数 11698 騰落率 ー -
住所 東京都練馬区貫井4丁目3番17号 交通 西武池袋線 富士見台駅 徒歩6分
築年数 2006年5月 階建て 地上6階建 総戸数 39戸 偏差値 56 平均価格 4501万円 口コミ数 2 相場坪単価 269万円 アクセス数 10448 騰落率 +26.9%
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「練馬区」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「練馬区」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
練馬区の中古マンションの売買相場情報
1909 棟 | 818 件 | ||
73 | 35 階 | ||
4,903 万円/70m² | 231.54 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
練馬区エリアの駅の新着口コミ
2025年7月 光が丘駅
ブロッコリーさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発駅なのでラッシュ時でも少し並べば着席可能 |
---|
2025年7月 武蔵関駅
aKiさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 急行が止まらないので、多少不便だが、急行より車内は空いている。スーパーが充実しているので、自炊する人は良いと思う。吉祥寺までのアクセスも良い。 |
---|
2025年7月 練馬駅
きこさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 最近ダイソーも出来、ユニクロやドラッグストア等困ることがない。 |
---|
2025年6月 練馬駅
mmさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数の路線が通っているため、乗り換え不要で都心に出やすい。西武線で池袋まで約10分、大江戸線で新宿まで約20分、副都心線で渋谷まで約25分です。 |
---|
2025年6月 練馬高野台駅
トギーさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
池袋まで約20分、所沢まで約20分の中間にあたる駅。 快速・急行が停まらないマイナーな駅なので混雑はほとんどなし。 ただし、最も大きな利便性は、環八からすぐで、関越自動車道すぐそこ。駅前ロータリーでピックアップが楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 順天堂練馬病院(超急性期)があり、なにかあっても心配がない。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | ほとんど飲食店が無く、あまり良い点はない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅の利用人口が少ない(であろう)為、人と混雑でぶつかったりせず、ゆったり過ごせます。 駅前の噴水公園が素敵。順天堂練馬病院があり、何かあっても安心。保育園は多くある印象。 |
治安 |
5 |
メリット |
歓楽街がなく住宅街の穏やかな駅なので、治安が良い。 その割に環八号がすぐ近くにあり、交通量があるので、逆に治安が良い。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。