ラッキーへそくり2000円!って
たぶん私が何かに必要なお金だからあとでとっておこ~おって思ったやつだと思うの。
なんで私これ挟んだんだろう?って
思い出せないので、
かと言ってその間何も困ったこともなかったので、
これはルービーと餃子代にしようかな?ってよからぬことを考えているのよ。
春だしいいわよね?
そう思っちゃうわ。
そんで、
思ったんだけど、
1000円札挟んでおいたら
ならないかー。
だって私が挟んでるんだもんね。
って急な用事でどさっとノートを持ち上げたときにハラハラと落ちる1000円札が見られちゃったら
あ!この人マンスリースケジュールノートの月替わりの1日のページに1000円挟んでマンスリーボーナスってやってる人だ!って思われたら恥ずかしいので
これは却下することにしたわ。
無くしちゃったら悲しいので、
2000円はそっと私のお財布にしまっておいたわ。
たぶん、
でも何買うか忘れちゃったし何かの際にアマゾンと一緒に買っちゃったりするので、
知らぬ間に私の文房具買いたい欲は
解消されて忘れ去られた2000円ってわけね。
すっかり忘れていたので、
本当にラッキー!って思うけど、
損も特もないのよね。
2000円あったら心強いわ!
何だって出来ちゃいそうじゃない?
いやこれができないのよね。
こないだ珍しく美味しいパン屋さんに行ってクロワッサン的なエッグのウッフ買おうとしたら、
800円とかすんのよ!
これもう定食レヴェルじゃない?
私はあまりにも高いそのウッフにうっふんと言ったかは知らないけれど、
買うのを1つにして2使うことは諦めて
うわー、
この高いパン味わって食べなくっちゃって。
前はもっと半額の400円台だったはずだと思ってたのになぁって。
随分高くなってる世の中だわ。
そんで、
それぞれ違うパン屋さんの200円のと400円のとでは
やっぱり400円のほうのベーコンエピの方が美味しいのよ!
私も違いが分かるようになってきたそれなんてネスカフェゴールドブレンド?って思っちゃうの。
だばだーだわ。
うーん、
せっかく遠回りしてパン屋さんに行くのなら美味しいのが良いわね!って
でもさすがにそのエッグのウッフは800円は高すぎたので、
たくさん買うのは諦めちゃったし、
まあその分の美味しさはあるけれど、
これは800円分の美味しさなのかしら?って
値が美味しさに追いついてない感じ。
そのぐらいのバランスの良さ!
高くなるのは仕方がないけれど、
それに見合った美味しさも欲しまるわよね。
値段だけ上がって
美味しさそのまま!って
あれは不思議と大容量を誇る規格外の600ミリリットル入るペットボトルで売り場に鎮座してるわよね。
私も値段が変わらずとも容量だけは謎に増える麦茶を見習いたいわ。
うふふ。
あー長いようで短い1日よ!
しっかりやるわ!
寒くもないけどといって暖かくもなく、
お湯は沸いているので、
ふーふーしながら飲みつつ
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
今日の日記はテンポよくて良かったわあ 違いの分かるすいすい
ノートにお金が挟まっていたラッキー増田だけど打ち込むときにどんどんと止まらなく進むときと進まないときとであるのでどちらかというと今日はそんな感じでどんどんぽんぽん進め...
ワイも時々、カバンの奥から100円玉とか小銭を見つけることがあるぞ。
ノートにお金が挟まっていたラッキー増田だけど私はたぶんポッケとかカバンの中に小銭があることはなくって本当にノートに挟んでいることが多いのよねしかもそれすっかり忘れちゃ...