SNSを見てもどこも炎上してるのでさすがに疲れてきた。 自己保身と屁理屈ばかりで頭悪い人が大きな顔をしている。 でも今まで20年くらいネットにどっぷり浸かって過ごしてきたので、...
頭が悪いと感じているその人たちは正確には知能はともかくEQが低い人たちじゃないか? 知識や経験の量は凄いが人格形成面が絶望的に幼い技術者というのがしばしばおり、なぜか特徴...
そうだね。IQよりもEQが低いというほうが合っているのかもしれない。 具体的には、自分の知覚する世界が狭いことを自覚しておらず一般的な教養もないのに、自分の感覚や認識が正義で...
例えば?
ネットでレスバしてる人は全般的に頭が悪いと思っている。個々の主張にうなずくときもあるけれど、ろくな結果にならない。
Twitter歴15年ワイ、ゲームの公式アカウントしかフォローしとらんため常に平和、おすすめもいい感じの関連ミーム作品やら声優のゲーム関連つぶやきやらだけ上ってくる
ゲームの公式コミュニティ(Discord)とかおすすめ(あまり対戦要素はない方がいい、メジャーすぎるタイトルも微妙) モデレーターがちゃんと管理してれば割かし治安はいい 野良でもmi...
ありがとう。 ゲームしないのでそういうコミュニティには入れないんだが、趣味の音楽のコミュニティは心が和むので意識的にそういう情報を見に行くようにしてみるよ。 でも情報の更...
SNSを見てもって お前のタイムラインはお前の趣味嗜好が作ってるんやぞ
SNSやはてなを十数年やってたら交友関係が広がるし、おすすめ機能で見たくもない投稿が目に入るから、できるだけ見ないようにしていてもうんざりするってこと。 そのたびにアカウン...
はてなで交友関係広がることあるんですか
はてな単体ではあんまりないけど、はてな経由で知った人を別のSNSでフォローして交友関係が広がったりしたよ。モヒカン族がいた頃の時代。
おすすめは自分の「いいね」が最重要視されるから(少なくともXは) お前の好きな投稿に積極的に「いいね」を押せばそんな汚いタイムラインにはならない トレンド欄にきな臭い単語...
ありがとう。 今までは「自分とは違うタイプの人の意見もバランスよく読んだほうがいいかな」と思って、スパム以外はノーガードでいたんだが、じわじわと心が蝕まれてきたのでその...
おすすめなんて見なきゃいいじゃん なんのためにフォローしてTL作ってるんだよ
これはほんまそう
これは自分の問題なんだが、スキマ時間にSNSを覗くのが習慣になっているので、新しい投稿を探すためにTLを更新してたら嫌な投稿が目に入ってしまって落ち込むというわけ。 「そうい...
はてななんか屁理屈の使い手と、党派性のための詭弁の使い手の集まりじゃねえか
10年くらい前はまだそうでもなかったんだけど、ここ数年は特にひどくなったんだよ。
最近のSNS嫌われ者のお局みたいなのまでいるから時代変わったなって思うわ。みんな思う存分ボコボコにしててウケる
↓葉っぱ天国でも言って子供とじゃれてろ 良くも悪くもまっすくな文章しか書かれてないからそういう理屈屋から摂取させられる特有のストレスは皆無だと思う https://ha10.net/touhou/
アニメ詳しくないからわからないんだ。せっかく教えてくれたのにごめんね。
これ見る限り、ここで扱わてるのはアニメキャラじゃなくてゲームキャラだ
アニメとは「オタクが好みそうなキモい絵」のことを指しますので ゲームも漫画もイラストもanimeです
↓もう一度だけ誘っとくがフリートーク板とかもあるぞ。空気自体は変わらず純朴な感じ。 https://ha10.net/frt/ 実際のレス例 150:キャーッ!(*≧∀≦*):2025/04/14(月) 23:28 ID:XS2寂し~( ω-、)151...
なんかよくテレビやネットで紹介される、日本語で書かれた「外国人の反応」っぽい。 さすがに文章として稚拙すぎるからか?
ありがとう! こういう世界があるとは知らなかったよ。子供時代にネットがなかった老人会出身なもので…
このトラバ先の投稿は実は俺dorawiiが書いたものだ。 俺だって「ありがとう!」と言われるようなまともな文章をぶつけることができるんだぜ?w
名前を出したり隠したりするのが卑怯と言われてるのに、馬鹿なの?
ここで名前を隠したりすることが卑怯かどうかの話をするのがまず的外れだと理解しよう? 最初から名前を出してたら感謝されなかった? だったら名前を隠してるこの投稿では内容で感...
じゃあおまえはなんで無職なんだよ、仕事しろよ