Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ノイズ=エロとは言ってなくね?
[go: Go Back, main page]

2025-09-28

ノイズエロとは言ってなくね?

ぼざろという漫画におけるシグナル(女子高生音楽青春)に対して、微エロ描写ノイズからアニメ化で削ったって話じゃないの?

からタイバニマッチョの男をエロく書いたんでしょ

タイバニ腐女子のための作品として作られてたしそれがシグナルだったか

ぼざろはある程度一般ウケしてたと記憶してるし

一般に売るためには高校生青春モノとしてのシグナルを増強してそれ以外は削っただけでしょ

まあ元記事読んでないから知らんし

タイバニもぼざろも見てないから知らんけど

限られた話数で作品の魅力を伝えようとした結果、ある部分は描いて、ある部分は削ったんでしょ

脚本家として適切な行為だと思うんだけど

ジャンルだったらむしろ感謝するんだけど

そもそもあの脚本家別にエロいのが悪いとは言ってないでしょ

エロは良くも悪くも印象に残りやすくて、受け手にとっても解釈割れる(例えば女子高生風呂シーンは男にとっては褒美だが、女にとっては褒美でない、BL腐女子にとって褒美だが、男オタクにとっては褒美でない)みたいな意味じゃねーの?

最近オタク?って異常に読解力低くて怖いんだけど

作品から何を読み取って何に感動してオタクやってんの?

それとも何、ぼざろにおいては風呂シーンがそんなに重要なの?それともお前にとっては風呂シーンが大事なの?それなら謝るけどさ

でもその場合脚本家否定じゃなくて、脚本風呂シーンがなかったことをまず批判するのが筋だとは思うけど

いつも作品思想を混ぜるないう癖に、作品思想判断するのはどうなのさ

  • ぼざろが一般ウケ、、、?

    • きらら萌えアニメオタク以外にもまあまあウケたという今での一般受けだな 自分の周りではアニメは見るがオタクというほどではない層が見てた

  • タイバニが腐女子のために作られたっていうソースは? さらに、仕事帰りのサラリーマンをターゲットにした作品だったのに、ふたを開けてみれば、20~30代の女性にも大ウケ。 https:...

  • ノイズうんぬんのテクニックより 俺様ルールで周りの業界人や作品を引き合いに出して間接的に叩きまくってるからその辺がセクシー田中さんを思い出させたんだと思う 例の記事全部み...

  • おそロシア

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん