会社がクソブラックっていうか、帯状疱疹になっても休ませてくれなかったりとか更年期ババアA.Y.のヒステリック八つ当たり喰らったりとか事なかれ主義の上司とかそういう全てのことに愛想をつかして限界が来たというか、そういう理由で次も決まってないのに突発的に仕事辞めてニートになった。心的にはもうちょっと耐えられた気がするけど逃げる判断できるうちに逃げといた方がいい気がしたので逃げた。
この判断が正解だったってことにはあとでするとして、とりあえず有休消化中で暇になった。でも友達は結婚しちゃったり海外だったり消息不明だったりで数人にしか会えないので、どうしてもおひとり様時間が増える。折角なので気になってたカフェとかイベントとか色々行ってみたけど味気ない気がして、どうしようかなって思った時にgoogle mapの噂を聞いた。
“google mapのローカルガイドランキングで一位になると特別な特典がもらえる”
マジか。よく分かんないけどタダでもらえるものはなんでもほしい。無職でお金ないし。
というわけで一位を目指すことにした。
で、そもそもローカルガイドって何って話なんだけど、これがよく分からない。
まぁ多分だけど、「実際にその店を利用した上での忖度抜きの感想と気付きをこまめに口コミ投稿してくれる暇人」のことをカッコよく言ってるだけ。
で。とりあえず、点数稼ぐためにまずは行ったことのある場所を思い出して口コミ書いていったのよ。
【ここの店員さんすごい親切で大好きです。一緒に選んでもらった眼鏡気に入りました!ありがとうございます♪】
【ここの海鮮丼めちゃくちゃ量多いのでお腹すかせていったほうがいいです。11:00には列ができてるので来るならお早めに!】
【銀座で1000円ランチなんて安いなって思ったらクラブのママさんがお得意様向けにやってるお店でした。歌舞伎役者と麻生太郎みたいな人がいっぱいいました。】
【ここで買ったブドウ1日でカビました。衛生管理どうなってんの】
…
途中から飽きてきて適当になったけど、とりあえずその日だけで10件は投稿した。でもやっぱり適当すぎると閲覧数もそんなに稼げないし、ハートとか合掌とかでリアクションしてもらえないんだよね。だから投稿する時に、口コミ読む人は一体どんな情報が欲しいのか想像しながら書いた。
と言ってもそんなに立派なものじゃない。私は現金持たない派なので、支払いはカードやモバイルバーコード決済も使えるのかとか分かるんなら嬉しいなと思って、そういうことを書いた。
そうしたら閲覧数伸びるんだよねえ。あっという間に5桁になった。
その時、この店でカード決済とかができるのかが気になってgoogle mapで調べてる人ってわたし以外にもいるんだ〜って、そんな小学生みたいなこと思ったりした。
それからは食事に行った時とかはもちろん、ふらっとカフェに入った時とか、出先で寄ったスーパーとかスギ薬局とかよく分からない駄菓子みたいな名前したコインランドリーとか、そういうところにも口コミを残すようになった。閲覧数を伸ばすために試行錯誤して、一つの口コミに支払い方法や提供時間、店の雰囲気とか複数の情報を入れるようにした。
特にカフェとかレストランは、今までメニューから食べたいもの選んで食べて満足して終わってたけど、店の様子とか店員さんの対応とかを観察して、子供連れでも大丈夫かとか、車椅子でも大丈夫かとか、駐車場何台あるのかとか、そういうことも確認して、今までは取らなかったけど料理の写真や動画も撮るようになった。わたしの口コミ見る人に分かりやすいって思ってもらえるといいなと思ったから。
そうしたら、自然と店のお客さんが目に入るようになった。当たり前なんだけど、わたしが店にいる時に居合わせてる他のお客さんもわたしと同じ人間で、わたしと同じように、この店カードとかPayPay払い使えるのかなとか、混んでないかなとか、そういうこと考えながら無数の意思決定をしてこの店に来たんだ、世界にはこんなに人がいたんだって実感した。勿論理屈としては分かってたんだけど、ノイキャンして無意識下に置いて忘れてたものを再認識してびっくりしたような感じだった。世界には沢山の人がいて、キャッシュレス決済ができるかどうかとか、子どもが少し大きな声を出してしまっても急いで退店しなくて良さそうな雰囲気なのかとか、入り口にある20cmの段差の存在とか、そういうのを知りたい人がいるんだ。
そんなこと、本当はフツーのことなんだけどね、ほら、ニートって外出ないから自分以外の人間見ないし世界に自分しか居なくしがちじゃん。だからそんなフツーのことも忘れちゃうんだろうね。
それからはチャッピーに助けてもらいながら英語文でも投稿してみたり、トイレ綺麗じゃないと使えない人もいるかなって思ってトイレの綺麗さレビューとかもしてみたりしてる。
今レベル10まできた。レベル40ぐらいの魔王みたいなローカルガイダーを見かけて戦々恐々としてるけど、レベル上げしていつか倒す。一位は私のモンだよ。まあ別にもし一位になっても別に何ももらえないとしてもいいんだ〜、人生、何かを信じる余白ぐらいあってほしいじゃんね〜。
変なところで見栄はってローカルガイダーレベル盛ったら綻び出て大恥 ごめんがんばってるけど本当はまだ全然雑魚で上限知らんかったんや…すごい人の魔王感出したかったんや…
害悪
一位になったら何もらえるんだろ
バッタがいたらなんだというのか
帯状疱疹は入院レベルでない限り、仕事は普通に行けるんじゃなかったかな? 医師から仕事を休むように言われたの?
ホワイトな職場ならちょっと痛みがあるぐらいでも有給とれるらしいよ。
ホワイトであろうと何であろうと、本来は正当な理由なしに有給を取らせないのは違法なはずなんだけどね
帯状疱疹は痛いと聞く 痛いのってつらいのよ 我慢して会社に行ける、 行けないけど在宅仕事できる、 仕事無理でも炊事洗濯だけなら可、 何もせずトイレ前で寝たい、 人生終わりに...
30代なのに発症した経験者ざます 内臓をナイフでぐりぐり抉られるような痛みだった ロキソニンじゃ効かなくてボルタレン飲んでたわ 自分の場合はボルタレンが効いているあいだは比較...
みんな気をつけての意を込めて体験を書いとく。 数ヶ月前になったけど結構しんどかった。 自分は断続的な鋭い頭痛、全身の強めの倦怠感、皮膚の灼熱的な痛みと腫れ。 免疫力の...
俺ちょっと頭痛かったら仕事休むぞ 厳格な会社は大変だのう
頭痛の頻度によるだろ
すごいな 何年か気が向いた時にやってるけどまだレベル6だ 随分前のエイプリルフールのウォーリーを探せイベントでの全クリしてない中途半端なバッジがずっと表示されててイラつく
横増 自分は気が向いたときだけたまに投稿してるけど(年に1〜2回)448ポイントでレベル4だった。 全然頑張ってなくてもレベル4までいけるんだな。
人の集まりそうなところの、既存施設の情報修正やスポットの新規作成・公開を数年前にやってその後放置してたけど、今見たら俺もそのくらいのレベルになってた
横やりみたいですまないが、AI投稿の可能性濃厚である ・ローカルガイドレベルは10が最高位 ・レベル10になるには10万ポイントが必要だが、口コミ投稿が1件で10~20pt ・1日に5件投稿する...
確かにレベル10がマックスだね レベル40ってポケモンGOかなんかが混じってんな
自慢話の内容を盛って不整合が生じたのを「AI」と断じるの、いかにも令和7年って感じ 10年後には笑われそう
他のお客さんが写真に写り込んだらモザイクかければよくない? で、本当はローカルガイドのレベルはいくつなの?
一時期結構頑張ってレベル8 上位への特典って初期だけで今はほぼないんじゃないかなあ。数年前にGoogle one1年無料があったくらいかなあ。あとはpixelのクーポン
何かの隠語? 【美容室です。入り口によくバッタがいます。】
退職時に有給消化できるなんて超絶ホワイト企業じゃん さすがにネタでしょ
さすがにブラック企業でも有給消化はできるやろ
有給消化できないからモームリに退職依頼されるブラック
1位になったらイカゲームに参加できるやで
ソフトバンクで検索して、名前に[ワイモバイル取扱店]って付いてたら ガイドライン違反だから、それ修正すれば5ptもらえる 広告費を出したくないのか、組織的にガイドライン違反して...
これ数年前から全国のソフトバンクショップで修正してポイント稼いでた。 1ヶ月もすればまたソフトバンク側が[ワイモバイル取扱店]と再修正してくるので 再々修正してということを何...
まさに「遊びでやってるんじゃないんだよ!」の世界
Googleマップ 間違ってるから修正依頼出しても 一度却下された内容は直してくれない 普通の戸建て持ち家に隣の貸家の名前が付いてるとか 多分自動で却下してて他人の家だけど嫌だな ...
珍しくローカルガイド記事が目立っているので、ちょっとみんなの知らなそうなこと書いたら面白いかなと思って書いてみる。活動を周知してローカルガイドの数を増やすのもローカル...