Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【呪術廻戦】マル「理想を諦めるのは傷つき!!恥をかき尽くした後でもいいじゃないか!!」 : あにまんch
[go: Go Back, main page]

【呪術廻戦】マル「理想を諦めるのは傷つき!!恥をかき尽くした後でもいいじゃないか!!」

  • 17
1: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:24:13
張りぼての達観が挫けて青ざめていく様を見るのが私たちは大好きなのですとかコメントしてる割に
呪術でもモジュロでも張りぼてなりに理想を貫け!を描いてるの面白い
45: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 14:10:10
>>1
この人は意外と…ってやつ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:25:47
何だかんだ少年漫画家よね
3: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:29:20
挫けるのは好きだけどそこから立ち直るのは嫌いとは言ってないからね
4: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:32:28
挫けさせまくるけどそれはそれとして理想肯定派的な
5: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:35:14
一話からこのワード出て勝手ながらめちゃくちゃ盛り上がったわ
6: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:46:35
はりぼての理想…良い…をジャンプに合わせたらこうなっただけかもしれない
7: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 08:51:34
挫けさせても最終的に立ち上がらせれば少年漫画としてはオッケーなのさ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:12:29
>> 張りぼての達観が挫けて青ざめていく様を見るのが私たちは大好きなのです

この一文何度みても好きすぎる
9: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 09:19:54
張りぼての〜はあくまで「告白」の推薦文なので虎杖やマルの語る理想とはまたちょっと違うと思うんだけどね
どちらかというと張りぼての達観は順平が真人に感化されて言ってたみたいな若者の冷笑っぽいノリを指してると思う
10: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:08:58
最終巻広告の切り刻む張りぼての理想
考えたの作者か広告担当の人か明言されてないけどめっちゃ作者を感じる
13: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:48:46
>>10
そんなのあったっけ?
14: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 10:50:13
>>13
これやね
28: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:22:17
>>14
ほんとだーありがとう!
コマーシャルフォトの呪術廻戦特集読んだ感じだと広告系のキャッチコピーは全部電通の人が考えてるっぽかったからこれも芥見じゃなくて電通の人かも
魂の寄る辺とか、芥見っぽさがあるフレーズ考えるの上手いよね
29: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:24:05
>>28
魂の寄る辺は先生が書いたやつだと思う
41: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:56:08
>>29
宿儺は最後まで小僧と相容れず拒絶したのに矛盾してない?
42: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:57:01
>>41
いや別に…
47: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:06:03
>>41
小僧と生きていくことは拒絶したけど小僧の考え自体は忌々しく思いながらも受け入れてるんよ
68: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 13:25:09
>>41
あの状況だと虎杖しか魂の寄る辺になれないし、それを認めたうえで“呪い”としての矜持を貫いて拒否した宿儺って構図なんで
18: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:00:50
三人の中で伏黒は最終的に虎杖の言葉で立ち上がったな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:08:38
虎杖も東堂いないと蹲ったまま刺されて詰んでたしな
ブラザーやっぱ頼もしすぎる
25: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 11:12:42
単眼猫はシニカルなの好きっぽいけどなんやかんや根は人情派だなって印象
個人的にはスティーブン・キングとか読んだ時の印象に近いとこがある
33: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:13:10
そりゃ百折不撓でかつあの結論に至った小僧描いた作者だもん
折れるのも理想を叶えようと足掻くのも大好きでしょ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:37:59
とりあえず理想を抱いているマル君たちが現実とぶち当たってそれでもなお理想を貫き通せるか
見守らせていただくぜ
39: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:46:40
考えてみれば現在理想を打ち砕かれてないのはマル君なんだよな
乙骨兄妹は「自分たちが強い」という理想を一度砕かれている
そして彼らはそれを証明するために強くなろうとしている

マル君の理想が打ち砕かれた時乙骨兄妹の在り方が彼の手助けになってくれることを祈るよ
43: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 12:59:07
考えてみれば伏黒の理想って万によって打ち砕かれているんだよな
伏黒は悪人が救われ善人が痛い目に合うのが許せない傾向にある
だからこそ少しでも多くの善人が平等に幸せを享受できる世界が作りたい

万がやった事って善人である津美紀を踏み台にして自分の幸せを訴え宿儺に形見のアイテムを私満足死したから伏黒からしたらこれほど酷い理想の踏みつぶしはないよなぁと思った
65: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 09:28:03
>>43
宿儺も万も強いやつが好き勝手できるのは当然(=弱いやつが蹂躙されるのは仕方ない)って理屈なんだけど、かつて伏黒が「弱い術師は我を通せないから俺も強くなる」ってセリフを言ってたことを踏まえると伏黒自身もまたその理屈の呪縛の中にいたんだと思う(伏黒だけじゃなく自分に五条悟のような強さがあれば…と苦悩する多くの呪術師達が皆同じ呪縛の中にいたと思う)
そこに「オマエがいないと寂しいよ(=強いから必要としてるとかじゃない、いないと寂しい)」がスーッと効いて…
きっと「呪術師(=人)としてどんな人を助けたいですか?」が伏黒のテーマ(理想)で、その理想の原点が津美紀と暮らしたアパートの風景で
そこに重なった虎杖の言葉と表情が伏黒にとっての「助けたい人=幸せに笑っていて欲しい人」がどんな人だったかを強く呼び起こしたんだなとも思う(魂の共鳴?)

津美紀という理想が失われて辛くてたまらないとしても、みっともなく迷惑かけちゃって皆に顔向けできないくらい恥ずかしいとしても、真っ当じゃないしどの面下げて…ってありさまでも、それでもまだ生きること・理想を追うことを諦めないという意味で伏黒もマルの語る理想との向き合い方に通じる部分があるかもしれないね
44: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 13:51:57
マルにも試練ありそうだけどバドエンにはならないんだろうなって信頼はある
46: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 16:32:43
曇らせは好きだけど晴れてこそ的なプロセスなのかな
48: 名無しのあにまんch 2025/09/18(木) 22:21:26
いうてマルの言葉って恥をかくかも傷つくかもって具体的だし理想を追う辛さを飲み込んだ経験がそれなりにありそう
自分以外の誰かになろうとしてる乙骨兄妹の方が若さというか青さ担当な気がする
50: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:50:18
>>48
お爺ちゃんも若い頃は同じことしたしな!(ゴジョータってそういう暗喩だよね…もちろんこれは乙骨の立ち位置だからこそ「力ある者の責任、五条にしか背負えない重荷」が見えたという良さでもあるんだけど)
本編でも虎杖はじめ多くのキャラ達が「五条みたいに強くなれたら色んなことが上手くいくんだろうな」という気持ちを抱えてたと思うんだが、その中で虎杖という主人公は「五条とは違う強さ」で宿儺という呪いを断ち切ったと思ってるから憂花と真剣の行く末も楽しみ
51: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 07:51:35
乙骨憂太にならなくちゃいけないんだ!!は確かに乙骨の血を感じる発言かもな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 14:52:19
>>51
憂花はもちろんのこと真剣の「禪院真希になりたい」からも「僕は真希さんみたいになりたい」の血筋を感じる
53: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 16:05:29
物語全体使って百折不撓を証明する主人公作ったからな…
54: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 17:46:34
まあ「告白は」年頃が拗らせがちな張りぼてが取り返しのつかないことになったのにまだ自分の達観は張りぼてではないと言い張ってるような愚かな子どものプライドをズタズタにする内容だからまあ
56: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 17:48:37
一生懸命つくった張りぼてを何回も破壊されて泣きながら組み立て直すのが人生の醍醐味みたいなとこある
57: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 19:19:24
挫けた後に立ち上がって戦って勝利するカタルシスをちゃんと描くためにまずは一回ボコボコのべしょべしょにへし折ってしっかり挫けさせてなければ絶対ならないのです(使命感)
58: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 19:51:18
張りぼての達観が挫けて青ざめていく様を見るのが私たちは大好きなのです
そしてそこを礎として揺るがない志が芽生えいくのが私たちはもっと大好きなのです
59: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 19:54:32
張りぼての達観って言葉の裏側には張りぼてではない達観があるってことを示唆しているよなと思ったりする
61: 名無しのあにまんch 2025/09/19(金) 23:51:53
昔は挫けたままにしてたかもしれんけど、火ノ丸相撲とヒロアカに王道注入されたからね。挫けてうずくまっても立ち上がってもらうよ
62: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 00:14:52
あの推薦文は「告白」の携帯電話が鳴ってからの流れの事いってるんだろうけど
あれこそまさに張りぼてだった人生が崩れ去っていく様で本当に気持ちよかったからなぁ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 02:57:15
転んで泥まみれになりながらも青臭くて小っ恥ずかしい理想を貫くっていう生き方ができないからこそ尊いものだと思ってるような印象
単眼猫って冷笑主義というより照れや恥じらいが先にきてカッコつけられない人って感じイメージあるわ
64: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 06:20:04
>>63
納得。虎杖が苦手発言を受けて「嫌いだから扱いが悪い」みたいな意見たまに見るけど、苦手ってこういうことを言ってるんだと自分は思ってる
66: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 09:30:12
マルくん曇らせたくない
69: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 19:20:01
金がないのに残金握りしめて台にGoするんだからそりゃロマンチストだろ
70: 名無しのあにまんch 2025/09/20(土) 21:48:40
順平の話は先生論や嫌いな人が死ぬボタン始め正に若さゆえの張りぼての達観て感じで良いよな…
71: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 07:47:40
日車さんとか伏黒とか理想を挫かれた側がやり直す話も多い気がする
72: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 09:01:21
伏黒は理想なのかね伏黒は諦めの境地で達観してそう
不平等に人を助けるってのも等身大の理想って感じ
つみき関係は私情だろう
75: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 18:21:07
>>72
まあ伏黒も宿儺と同じバントメンタルのタイプだと思うよ
自分が確実にできることをやる、身の丈を弁えて相応であろうとする
一か八かでホームランは狙わないタイプだね(五条、虎杖、三輪みたいに「やったことないしできるかわからないけどいっちょやってみるか!」とはならない)

でも伏黒だって「自分の手の届く範囲でいい、大袈裟でなくていい、津美紀が幸せになれる選択をしたい」「津美紀みたいな人が理不尽に晒されないように、幸せを選べるように助けたい」という願いは持ってた
願いすなわち理想じゃないか
そしてそれを諦めなかった
諦めそうになったけどちゃんと思い出して、生き方を変える(取り戻す)勇気があった
それが宿儺との一番の違いなんだと思う(言うまでもなく宿儺も魂の通り道まで行って次があるなら生き方を変えてみようかなと思いながら裏梅と手を取り合う…と少しずつ変わっていってる描写はされてるけどね)
81: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:57:40
>>72
理想なのでは?
そもそも理想は掲げる願いであるのだから伏黒は少しでも多くの善人に平等に幸せを享受して欲しいってずっと言ってるし
73: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 13:57:32
一生残る恐怖と衝撃は一生残る愛と勇気のためと藤田先生も言っている
74: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 14:29:48
>>73
だから言ってねぇって!言ったのは藤田じゃなくて富士鷹!
76: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 02:09:14
読み切りも全てが希望の残る終わり方だから根っからのゲラゲラな性格では無く泥の中で失われない希望みたいなのは大好きなタイプだと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 02:25:53
めっちゃ話の腰を折るようで申し訳ないけど正直猫が色々なインタビューで挙げてる影響受けた作品や好きなキャラの傾向的に
真っ直ぐな作風や考え方は全然好みって感じはしない派だ…

ただ本人はそんなんだけど周りはとにかく善の人達ばかりで猫もそんな人達が好きなんだろうってイメージ
つまり伏黒みたいな感じ
79: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 16:53:46
まあ理想が挫ける様も間違いなく好きだけどそこから立ち上がるのも嫌いではないだろうな

元スレ : 単眼猫と理想

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:39:27 ID:gxODgxMDc
まぁ何事もやらなければ始まらないからな
勉強だってしなけりゃ一生バカなままや
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:48:07 ID:U5MjkwMjQ
本当にマトモなセリフだと思うけど宇宙人側から出るのかってなった
いや最初からそっちがマトモ側なんかいとはなってるけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 19:52:14 ID:YyOTA5NjA
NARUTOの諦めないど根性もそうだけど
泥臭いけど理想を諦めない姿勢はなんだかんだで好きだよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:02:49 ID:I2MTIzMTA
でも俺は自分が傷つくのは幾らでも我慢できる小僧が、その理想のために他者の犠牲を出してしまった時の顔が好きなんだよね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:32:28 ID:Q1ODk0NA=
>>4
おはすっくん
まこーら抜きでイキって大丈夫?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:36:23 ID:Y3ODMxODg
>>4
ゲラゲラゲラ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:05:37 ID:kyNDY5NDI
まあそのせいで人食い虎に食われて凄惨な死に方するのは本来なら死なずに済んだ赤の他人なんだけど
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:13:41 ID:E2NzA5NTM
>>5
無関係な誰かを犠牲にしたという恥をかき尽くしても理想は貫くということでしょ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:18:53 ID:kyNDY5NDI
>>6
諦めるのは~の後でいいって話であって、他人の犠牲と赤っ恥の後でも諦めないのはただの環境テロリストなのでは……?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:46:19 ID:AzNTAyOTA
>>7
言われてるぞオッサン46
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:27:10 ID:g2NDI4NDQ
全然駄目じゃないしここまでの話も面白いと思うんだけど、

「どーせオマエは、その程度の安っぽいヒューマンドラマのノリで地球に来たんだろ!?甘ぇんだよ、クソガキが!!」
「これはな、戦争なんだよ!!間違いを正す戦いじゃねぇ!正しさの押しつけ合いさ、ペラッペラの正義のなァww」

みたいなことを言い出す奴が出て来て、主人公たちが感情も表情もグチャグチャにされるのが呪術廻戦では…?って懸念が消えないのはあるね
何か想像してたより熱血少年漫画なノリだけど、これ前フリじゃないよね?この空気に浸かってても大丈夫そう…?って思っちゃうというか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:42:01 ID:Y5MjY0OTQ
なんか中身が伴ってないんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 22:13:07 ID:A0MjY2NzY
>>10
そもそも
何かを決めるタイミングって個人の事情が複雑にからむんだから
他人にあれこれ言われたくないわな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 20:47:02 ID:Y0OTMyMzk
折れて終わったら少年漫画じゃないの
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:26:03 ID:M5NDQyOTY
キンブリーみたいな思想の漫画家
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 21:34:45 ID:Y2ODgxOTU
青ざめるほど挫かれてそれでも立ち上がってほしいんだよな主人公には
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月23日 23:27:29 ID:k2NzM0MzI
そんなことできる奴はもう人間じゃねえんですよ・・・
英雄とか勇者みたいな化け物なんですよ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります