AMNの「gooラボ ネットの未来プロジェクト」ブロガーミーティングみ参加してきました。 三回構成のミーティングらしく、今回のテーマは「レコメンデーション」。 amazonとかで出てくるアレですね。 NTTレゾナントの新技術実験室「gooラボ」の望月さんと徳永さん、「タワーレコード」渋谷店の副店長とワールドミュージック(5F)のバイヤーによる対談形式でスタート。 この手のイベントではIT系の人の話は良く効きますが、リアル店舗の人の話を聞けたのは新鮮味もあってなかなかおもしろい。 購買意欲を高めさせるきっかけとして、Webで機械的にできるものとリアルで人的にやっていることに類似点と相違点が共にあり興味深い。 システム的には、「入力」→「解析」→「出力」という流れがあり、精度を高めるために「入力」の取り方や「出力」の出し方など、リアル店舗でのノウハウを参考にしたいとのこと。 タワーレコードでは