Rubyで委譲を実現するために、大きく二つなライブラリを使っています。 forwardable delegate この二つのライブラリはすごく便利ですが、どう使うかと、どの場面に使えばいいかをかなり忘れがちなので、簡単まとめたいと思います。 まずはforwardableからまとめます。 ##Forwardable ###使い方 ####1.クラス定義で使う Ruby magazineによると、Forwardableライブラリは 「明示的に指定したメソッドだけを委譲する」。これはどういう意味でしょう?簡単にいうと、forwardableライブラリは以下の二つのメソッドがポイントです: def_delegator def_delegators この二つのメソッドはクラスメソッドであり、使いたいクラスに extend Forwardableで拡張するとこの二つのメソッドが使えるようになります。こ