Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
hiroshi_revolutionのブックマーク / 2010年6月23日 - はてなブックマーク
[go: Go Back, main page]

タグ

2010年6月23日のブックマーク (23件)

  • ガチャピン、鳩山前首相を抜き返す Twitterフォロワー数日本一に返り咲き

    鳩山氏は今年1月にTwitterをスタート。現役の首相がTwitterを始めたとあって急速にフォロワー数を増やし、5月下旬ごろ、それまで日一だったガチャピン(昨年1月にTwitterを開始)を抜いた。だが首相辞任に伴いフォロワーが減り、とうとうガチャピンに抜き返された。 関連記事 鳩山首相、ガチャピン抜いて「日一」に Twitterフォロワー数 鳩山由紀夫首相がTwitterのフォロワー数で「日一」に。これまで首位だったガチャピンを抜き去った。 ガチャピンさん、ムックさんにTwitterをすすめる ガチャピンさんが、相棒のムックさんにTwitterをすすめたそうだ。ムックさんの反応は……? 今度は物 鳩山首相がTwitter開始 Twitterに鳩山首相が登場。今度は物だ。ブログ「鳩cafe」もスタート。 ガチャピンさんもTwitter開始 ガチャピンさんが今度はTwitter

    ガチャピン、鳩山前首相を抜き返す Twitterフォロワー数日本一に返り咲き
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【ネットトピック】 ガチャピン、鳩山前首相を抜き返す Twitterフォロワー数日本一に返り咲き
  • ニコ生で「参院選前夜祭」 つるの剛士さん出演のUstも

    6月23日 ▼午後9時~ 永田町なうIV 2010参院選前夜祭(ニコニコ生放送) 民主党・藤末健三参院議員、自民党・河野太郎衆院議員、みんなの党・浅尾慶一郎衆院議員を迎えた「参院選前夜祭」。参院選の展望について議論する。 ▼午後9時~ 「SPA!生」特別編 【三橋貴明、参院選直前ネットdeラスト演説!!】 (ニコニコ生放送) 自民党から参院選に立候補予定で、「自民党コスプレパーティ」を開いて話題になった2ちゃんねらー出身作家・三橋貴明さんをゲストに迎え出馬決意表明などを聞く。後半は津田大介さんが加わり、「ネットと選挙の未来」について討論する。 ▼午後9時~ 渡watary 思いつきのUSTREAM LIVE~インターネットは苦手なんですけど~(Ustream) 風味堂のピアノ&ボーカル・渡和久さんが、ソロデビューアルバム「東京ブルー」の発売を記念し、Ustreamでライブを生中継。 関連サ

    ニコ生で「参院選前夜祭」 つるの剛士さん出演のUstも
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【ネットトピック】 ニコ生で「参院選前夜祭」 つるの剛士さん出演のUstも
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【ネットトピック】 「芸術教育全般の未熟さ」 首都大生「ドブス」動画騒動
  • イキ声 [名前診断]

    企業さま向け キャンペーン診断 「診断メーカー」を通じて企業様の商品・ブランドを無料で宣伝できるキャンペーン診断をはじめてみませんか?

    イキ声 [名前診断]
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    kumechangのイキ声は『あぁ…あ…ぁ……!』です。
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 Photoshop Vip » キラキラと輝くテクスチャ素材、620枚あつめました。(Photoshopチュートリアル付)
  • 「出版社“中抜き”が目的ではない」 作家発の電子書籍「AiR」の思い

    iPad発売をきっかけに、電子書籍の話題が盛り上がっている。講談社は京極夏彦さんの新刊「死ねばいいのに」を書籍発売と同時にiPadiPhoneなどに配信し、5日で1万部以上を売り上げるなど、出版社の取り組みも加速している。 作家側からも新たな動きが出てきた。ベストセラー「パラサイト・イヴ」で知られるSF作家の瀬名秀明さんや、人気ライトノベル「よくわかる現代魔法」作者の桜坂洋さんなど一線の書き手が集まり、オリジナル電子書籍AiR」(エア)先行版を6月17日に刊行。紙版なしの電子書籍オンリーで、出版社も取次も通さない、作家からの“ネット直販”だ(「桜坂洋が書くデビルマン」収録 作家発・出版社なしのiPadiPhone電子書籍AiR」発売)。 作家が出版社の“中抜き”に乗り出したと見る向きもあるが、それは誤解という。「既存のあり方を否定するのではなく、新たな可能性を実践したかった。負のエ

    「出版社“中抜き”が目的ではない」 作家発の電子書籍「AiR」の思い
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 「出版社“中抜き”が目的ではない」 作家発の電子書籍「AiR」の思い (1/2) - ITmedia News
  • 電子書籍のパピレスが上場、買い殺到で値付かず

    電子書籍販売を展開するパピレスが6月23日、JASDAQに新規上場した。買い注文が殺到し、公開価格の2倍以上に気配値を切り上げたが、取引は成立しなかった。 注目の電子書籍関連銘柄とあって、寄り付きから買い注文が殺到。公開価格2700円に対し2.3倍となる6210円まで買い気配を切り上げたが、初値は付かなかった。 同社は1995年設立。出版社から電子書籍を集めて携帯電話やPCなどの端末に配信している。 同社が同日発表した2010年3月期の決算(単体)は、売上高が37億5800万円(前期比10.8%増)、営業利益が3億6300万円(54.6%増)、経常利益が3億9600万円(36.3%増)、純利益は2億3400万円(36.5%増)。今期の業績見通しは、売上高が39億100万円(4.0%増)、営業利益が4億1400万円(14.0%増)、経常利益が4億4700万円(12.9%増)、純利益は2億63

    電子書籍のパピレスが上場、買い殺到で値付かず
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【IT系ベンチャー話題】 電子書籍のパピレスが上場、買い殺到で値付かず
  • 2chの背後には、巨大な権力組織がいるというのは本当ですか。

    2chの情報は全て、ヤバイ機関からのフィルターが掛かっている とある知人から聞いたのですが (あまり詳しく書き込むと、命の危険があるので書くなと言われました。その方は、株で生計を立てている方です。個人投資家としては成功している方だと思います。) 「2chの雰囲気は、全て現実とは違って、完全におかしいでしょ? アレは、週刊誌とか新聞、テレビみたいに 新しいマスコミ として最初から利用してる機関があるんだよ。 でも、こういう事は絶対にネットに書き込むなよ。 書き込みをしているのは、社会に影響をもたらすジャンルについては99%近くが 市民を装った ヤバイ機関の 手によるものだよ 当然、2chで犯罪が起こっているのは、その勢力の意思によるものだよ 気をつけろよ 2chはできれば使わないほうがいい あと、ネットでこういう事の真偽を確かめたり 検索もするなよ 全部監視されてるぞ」 と、少し前に言われま

    2chの背後には、巨大な権力組織がいるというのは本当ですか。
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 2chの背後には、巨大な権力組織がいるというのは本当ですか。 - その他(デジタルライフ) - 教えて!goo
  • エバーノート日本法人設立〜画像の日本語認識機能を提供開始 - ネタフル

    Evernote Japan Launch」ということで、日法人設立の発表記者会見が東京駅側で行われていまして、そのレポートをお届けします。 CEOフィルよりプレゼンテーション。 ・エバーノートは記憶のプラットフォームである ・ツイッター、mixiなどは素晴らしいサービスだが全てソーシャルコミュニケーションのためのツールである ・エバーノートは友達のためでも同僚のためでもない自分自身の記憶が外部化するためのツールである ・ツイッターなどのソーシャルサービスに投稿された情報は友達が見ることを前提にしいる ・ところがエバーノートに入力された情報を見るのは自分自身だけである ・エバーノートは人間の外部の記憶を果たすので様々なバージョンがある ・Mac/Winのほかありとあらゆるスマートフォン版が用意されている ・最近になってiPad版が追加され急成長している ・iPadを始めとするタブレット

    エバーノート日本法人設立〜画像の日本語認識機能を提供開始 - ネタフル
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 [N] エバーノート日本法人設立〜日本語OCR提供開始
  • スマートフォンアプリ開発のツボ -「Androidにも本気で取り組む」、ヤフーのスマートフォン戦略 - ケータイ Watch

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 スマートフォンアプリ開発のツボ - ケータイ Watch
  • iOS 4対応アプリ、完全ガイド!

    iPhoneとiPod touchをマルチタスキングにするアップルのiOS 4、出ましたね! 新機能をひと通りチェックしたら、次はアプリ。 以下が、新OS対応済みアプリです。 App Storeにもう出ているもの • Dropbox - Dropboxのファイルをバックグラウンドで同期 • Evernote - メモはバックグラウンドでアップロード&ダウンロード。他のアプリ使いながら声のメモも録音続行できます。 • Zagat - グルメ情報(英語) • LinkedIN - ビジネスパーソンのSNS • How To Cook Everything - レシピ英語) • DocsAnywhere - iTunes内で文書をコピー • Motion X GPS - ナビアプリ。バックグラウンドで道順を録音、バックグラウンドでコーチングの声が聞けます。 • TuneIn Radio - F

    iOS 4対応アプリ、完全ガイド!
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 iOS 4対応アプリ、完全ガイド! : ギズモード・ジャパン
  • まずは基本から・HTML5のCanvasについて参考になったサイトまとめ - かちびと.net

    この記事は年以上前に書かれたもので、内容が古かったり、セキュリティ上の問題等の理由でリンクが解除されている可能性があります。 ようやくHTML5に興味を持ち始めました。 サンプルを以前記事にして、凄いなーと 思っていましたが、なかなか時間がなく、 先延ばしに。で、ようやく頭に入れ始めま した。なにするにも行動が遅くて困ります。 HTML5でも話題になっているCanvasを勉強し始めました。そんな中で、勉強の参考になりそうなサイトをブクマしたのでこれから学ぼう、とお考えの方とシェアしたいと思ってエントリー。 というわけで、基的な情報がほとんどです。大量の情報を見ても混乱するのである程度絞っています。 html5.jp リファレンスサイトです。リンク先はcanvasカテゴリに。ここからスタート、というか最後までたぶんお世話になりそう。 html5.jp ~HTML 5で導入されるcanvas

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 まずは基本から・HTML5のCanvasについて参考になったサイトまとめ - かちびと.net
  • Site Under Maintenance

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 データを完全に削除できる「cipher」ってコマンドがあったのね… - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
  • GoogleがHTML5の実験場を公開、学習からコードの実行まで 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    1990年代初頭から記者としてまた起業家としてITスタートアップ業界のハードウェアからソフトウェアの事業創出に関わる。シリコンバレーやEU等でのスタートアップを経験。日ではネットエイジ等に所属、大手企業の新規事業創出に協力。ブログやSNSLINEなどの誕生から普及成長までを最前線で見てきた生き字引として注目される。通信キャリアのニュースポータルの創業デスクとして数億PV事業に。世界最大IT系メディア(スペイン)の元日編集長、World Innovation Lab(WiL)などを経て、現在、スタートアップ支援側の取り組みに注力中。 米Googleは現地時間の6月22日、HTML5開発を支援するサイト「HTML5 Rocks」を公開した。 サイトではHTML5開発の各種情報のほか、チュートリアル、そしてサイト上でHTML5関連コードを編集して実行できるプレイグラウンドを提供し、学びなが

    GoogleがHTML5の実験場を公開、学習からコードの実行まで 【増田(maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 GoogleがHTML5の実験場を公開、学習からコードの実行まで 【増田(maskin)真樹】 : TechWave
  • 内製開発を考えているSI技術者が知っておくべき内製アンチパターン - aike’s blog

    数年前から、ゼネコン的なSIerの業態に構造的な限界を感じ社内のエンジニアによる自社開発(内製)を見直す動きが見られます。自分の場合も少し前にSI企業を辞めて今は内製をしていますし、知り合いの技術者にも何人かそのような転職をした人がいます。しかし、彼らの話を聞くと良いことばかりではないようです。 そんなわけで、今回は内製に潜むアンチパターンをまとめてみました。なお、ここでは一般向けプロダクト開発ではなく、社内向け業務システムの開発を想定しています。 ■そこは異業種ですよ 内製ということは、ほとんどの場合その会社はシステム開発会社ではなく、異業種に転職することになります。そのため想像以上に開発の常識が通じないことにとまどう技術者も多いようです。SIのとき、システム開発に理解がないゆえに無茶を言う顧客にあたった経験があるかと思いますが、自分以外の社員が全員そのような人であるおそれもあります。

    内製開発を考えているSI技術者が知っておくべき内製アンチパターン - aike’s blog
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 内製開発を考えているSI技術者が知っておくべき内製アンチパターン - aikeの日記
  • [iPad] 筆談パット: 実用性高すぎ。文字でサクサク意志疎通。無料。1656 | AppBank

    おすすめアプリ、ゲームiPhone、スマホの使い方、ガジェットなどのお得な情報をお届け | AppBank

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 [iPad] 筆談パット: 実用性高すぎ。文字でサクサク意志疎通。無料。1656
  • HTML5Rocks - A resource for open web HTML5 developers

    Web Platform Dive into the web platform, at your pace.

    HTML5Rocks - A resource for open web HTML5 developers
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 HTML5Rocks - Home
  • iPhone OS 4.0の新機能 - かみやんの技術者日記

    OS4.0はiPadには対応していない。iPhoneとiPod touchのみに対応している。 マルチタスク SDK4.0以降でビルドし、OS4.0以降で実行すればアプリケーションはホームボタンを押しても終了しない。 ホームボタンを押すと、バックグラウンド実行コンテキストへ移る。これは多くのアプリではバックグラウンドになったらすぐにサスペンド状態に入るということ。アプリをメモリに保持し起動処理を省略することができ、ユーザエクスペリエンスは、向上する。また、アプリをサスペンドすることで、CPUパワーの使用は最小化され、フォアグランドアプリの実行時間を増やす。 大抵のアプリではバックグラウンドになったらすぐにサスペンドする。バックグラウンドでも動き続けるアプリの場合は、次のテクニックが必要である。 アプリは、いくつかの重要なタスクを完了するために有限の時間を要求できる(長時間タスク) アプリは

    iPhone OS 4.0の新機能 - かみやんの技術者日記
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 [iPhone] iPhone4 技術概要 - かみやんの技術者日記
  • ソフトバンクの闇、ソフトバンク代理店の怒り

    iPhone4予約で「頭金」と称して上乗せ金を騙し取るショップまとめhttp://togetter.com/li/29602の後の話。 ちょびっとずつですが、ソフトバンクショップ(直営ではなく代理店)で働く方々の怒りの声を拾ってみました。 iPhoneを1台売った時の粗利が4000円から2000円に減ったり、オプションをフルに付けろ・フォトビジョンとセットで売れとソフトバンクの営業が言ったり。 あ、こちらもよろしく。 「iPhone4が発売日に入荷しないソフトバンクショップや、その他予約に関する怒りまとめ」http://togetter.com/li/31080

    ソフトバンクの闇、ソフトバンク代理店の怒り
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 Togetter - まとめ「ソフトバンクの闇、ソフトバンク代理店の怒り」
  • おまえら 今すぐ ヒゲ伸ばせ! モテるぞ  - おもしろ速報

    2010年06月23日 08:40 カテゴリ社会話題 おまえら 今すぐ ヒゲ伸ばせ! モテるぞ Posted by omosoku No Trackbacks Tweet 1 ホンモロコ(東京都) [sage] 2010/06/22(火) 17:44:33.85 ID:BzHPenGv Be:153941257-PLT(12072) 最近テレビではスポーツ選手や芸能人など、ヒゲを生やしたワイルドなスタイルの人がよく映し出されている。今は、 ヒゲを生やしている方が女性にモテるのかもしれない……、と思っている人も多いのではないだろうか? 「よし俺も!」とワイルド系に寝返る前に、女性たちが男性のヒゲについてどう思っているのか、音を知っておこう。 COBS ONLINEが集計したアンケートから、20代の社会人女性のリアルな“ヒゲ観”を探ってみた。 「見た目」については、賛否両論 これから紹介する

  • 批評と侮辱の違い、hit-and-run氏への批判・質問

    2010年6月23日 どんなに手ひどくこき下ろすものであれ、筋の通らないものであれ、作品の内容を参照して具体的に批判しているものは、それは批評なのだ。いやこう言ったら批評で飯ってる人は怒るかな? まあ少なくとも感想ではあるのだ。例えば俺はかんなぎ騒動における処女厨のありかたを、好き嫌いは置いといて、違法行為にならない範囲では徹底的に擁護していたのを覚えている人もいると思う。 批評の際に作者に批判(あるいは賞賛)の矛先が向くことも、少なくともそれが「作品の作り手としての作者」を参照している限りにおいては批評・感想であり、引き受けるべきだろう(明らかに創作と関係ないプライバシーを叩くのは批評とは言えないかもしれないが)。 彼らは、少なくとも作品内容をきちんと参照して、どこがどう気に入らないかをしっかり書いている。中には、なぜ処女じゃないとダメなのかを論じている人もいる。正しいかどうかは別とし

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 批評と侮辱の違い、hit-and-run氏への批判・質問
  • 月額料金不要のカーシェアリング「ishare」 | ライフハッカー・ジャパン

    レンタカーよりも手軽に借りられるという触れ込みで、都市部ではカーシェアリングが徐々に、広がりつつありますが、大手のカーシェアリングサービスでは、月額費用が掛かることがほとんど(「学生は月額料金無料」というところもありますが...)。使用頻度が定まらない人にとっては、使わなくても発生する月額費用は微妙な出費にも。 そんなカーシェアリング業界において、コンビニの駐車場を利用した「アイシェア」は、月額料金無料でサービスを行っています。 初期費用は、入会金の3150円と、会員カード発行手数料の2100円。利用料金は従量制で、全く利用しなければ費用は0円のままです。 その分、従量制の料金が高いのかと思ったら、「6時間パック」を使うと、月額費用の掛かる他社と比べてもそれほど遜色ないレベルかと。購入した車の維持費用や、タクシーを使うことと比べたら、やっぱり安いですね。 「使うのは確かなんだけど、頻度がワ

    月額料金不要のカーシェアリング「ishare」 | ライフハッカー・ジャパン
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 月額料金不要のカーシェアリング「ishare」 : ライフハッカー[日本版]
  • 産経デジタルが「新しい歴史教科書をつくる会」批判ブログを一斉閉鎖/hatopoppo(CML) - 薔薇、または陽だまりの猫

    hatopoppoさんのメールを転載します 歴史教科書をつくる会や日教育再生機構など右派の動向をウオッチする「新し い歴史教科書をつくる会WATCH」を産経デジタルのイザ!ブログ上に開設し ているhatopoppoです。 http://hatopoppo.iza.ne.jp/blog/ 日、産経デジタルから、下記のメールが届き、ブログが全面的に閉鎖されまし た。 --------------------------------- hatopoppoさんのブログ「新しい歴史教科書をつくる会WATCH」は、ほぼすべての エントリが特定の人物・団体の活動を批判する内容となっています。 イザ!では、ニュースを軸に交流・知的フィールドを拡げる場として可能な限 り検閲などは行わずに、ご利用いただいております。しかし、貴ブログの一連の エントリは、長期にわたり継続的、一方的に特定の個人・団体の活動を

    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 2010/06/23
    【はてブITホッテントリ】 産経デジタルが「新しい歴史教科書をつくる会」批判ブログを一斉閉鎖/CMLから - 薔薇、または陽だまりの猫