- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:01:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:03:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:06:45
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:09:17
レグルスの時間停止解けなくね?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:39:04
ナザリックが有利すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:57:11
お互いに油断するじゃんね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:59:12
ナザリック本拠地攻めないといけない大罪司教とそこら辺ぶらついてる大罪司教討伐すればいいナザリックで難易度違いすぎる
計画的に攻めるペテルギウス殺したらもうイージーモードだろ - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:26:20
ペテさん乗り移りがあるから指揮を潰せるかはなんとも
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:34:15
レグルスとシリウスが頭抜けて厄介でほかはそこまでって感じがする
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:36:34
福音書記述ならVS大罪司教じゃなくて魔女教だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:38:16
総合的に見てもナザリックの圧勝
唯一の渡り会えそうなのはシリウスかレグルスくらい? - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:06:18
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:23:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:08:17
ナザリックのトラップでレグルスとカペラ以外死にそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:23:17
レグルスが強すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:52:07
何気に暴食もやっかいじゃない?
アインズ様の名前を食べれば、しもべ達は存在意義がなくなってかなり混乱するんじゃないかな - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:00:44
リゼロの全ては素ステが弱すぎるどうとでもなるな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:05:01
暴食が弱いシモベからジワジワ削っていけば
まあまあ情報戦が成り立つんでないかな - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:31
まず頭数が違いすぎるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:07:24
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:31
あとモモンガって名前もあるしな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:12:57
レグルスの攻撃は一見大したことないし
ナザリック勢はオバロ原作のノリで初戦は油断する
貫通攻撃なのでシモベの何割かは殺されると思う - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:12:57
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:18:21
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:20:51
ペテルギウスってシモベに対しても乗っ取れるようにするのか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:13
無理じゃね?それが有効なら空間系の魔法ならリゼロにもあるからエキドナが勝てないなんてことはないし
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:25
暴食が黒蛇をぶつければある程度削れるんじゃないか
初見殺し性能高いから最初から完璧な対応はできんだろ - 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:45
星に願いをでレグルスのギミック自体は理解が出来るんだろうけど、ナザリックに責められている時にそんな事しないだろうしレグルスは厳しいな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:55
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:32:11
ナザリック勢がオバロのノリで大したことなさそうだから受けてみるかなんてやってたら普通に死ぬ攻撃は多い
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:34:54
シリウスとかも好き勝手喋らせてたら
相打ちにされる - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:42:15
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:43:00
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:51
ラインハルトですら遅らせてるだけで防いでいるわけじゃないしな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:45:08
そもそも加護も世界からのバフみたいなもんだし単純なスキルとか魔法とかとはまた力が違うと思うぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:47:10
暴食はシモベの記憶食べたらスキルや魔法使えるようになることにするのか
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:48:09
最悪レベル100の能力持つだろうしレイドレベルの意思持つやつはいないから⋯やばくね?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:49:43
アインズVSレグルスは普通に面白そう
アインズ視点で能力解析して多様な手段で理詰めされるレグルスは視たい
逃げも隠れもするし心理戦も巧みだから単体なら相性良いんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:55:36
ラインハルトって近い将来首ネジネジされて死ぬってことなのか?
死なないなら抵抗ロールは振れる判定ラインハルトが蘇生して支障無しなら蘇生して完
無限死ループに陥るならその程度ってところでは? - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:57:15
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:59:32
シリウスとの初戦のときにラインハルト呼ばなかったルートでその後進んだんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:20
あと加護よりも割と心の持ちような気がしての方が大事っぽい
加護で防いでるんじゃなくて
自分の感情がシリウスの感情に揺さぶられないようにすると影響を抜けられる - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:38
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:11:57
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:25
地力だとナザリックが余裕で勝ってるんだけどオバロもオバロで相性差というか無理なもんは無理って感じだし大罪司教のデタラメ具合に負けそうな感があるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:35
プリステラの時とは違うからレグルスがわざわざ嫁全員引き連れて襲撃する理由ないんだよね
他はともかくレグルスの権能はどうしようもないから司教側が勝つと思う - 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:24
そもそもアインズは確かに直ぐに鎮静化はするんだけど常に冷静を維持できるわけじゃないはず
一瞬激情に駆られたりすることはあったはずだし
あとほどほどな感情なら継続するのかな? - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:59
そもそも大罪司教ってリゼロの作中でも能力は悪辣ではあるけど基本的に初見殺し特化で直接的な戦闘力は別に最強クラスではないって扱いだぞ
だからこそスバルでも勝てる隙が出てくる - 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:32
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:06
召喚魔法と蘇生でレグルス以外なんとでもなりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:15
レグルスとか無理ゲーだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:04
レグルス以外は余裕だろうしレグルスは知能がレグルスだからナザリック勝つやろ多分
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:48
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:36
レグルスは戦闘に限れば別にそこまで頭悪くない
頭悪くても権能を破れない以上はどうしようもないし - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:28
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:46:21
リゼロ世界でやるってことは大瀑布まで押し込むって対策が一応あるぞ
ライの見立てだとラムはそれもあってフルパワーなら大罪司教全員纏めて倒せるらしいし - 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:47:29
ナザリックvs大罪司教(ナザリックvsレグルス)なの草
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:20
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:38
カペラも地味に即死効くかがわからん
カペラの権能が詳細不明なのもあるけどそもそも即死が即死耐性以外にも相手のステータスも参照して総合的に決めてるから権能次第ではイズデス以外きかんぞ - 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:17
カペラの権能ってドラゴンになったりできるのを見るにナザリック勢の能力も再現できるんかね
どっちかというと他者を変身させて弱体化させられる方が厄介か? - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:39
カペラって精神操作とか効く?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:43
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:09
リゼロにわかなんだけど、大罪司教を倒した後の魔女因子って倒したやつに行くの?それともスバルに行く?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:31
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:21
ありがとう、じゃあ大罪司教を倒して強化する事も、逆に適応出来ずに暴走する事もありえるか?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:29
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:34:58
アインズは分からんけどNPC達には魔女因子の適性はなさそう
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:47:29
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:58:49
色欲の魔女カーミラには作者曰く負けるらしいしおそらく
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:09:48
結局はレグルスがキツいんだよな
別に攻め込む時に嫁さん連れてくる必要性が皆無なんで、ナザリックのそこそこ遠くにバラけさせているだろうし
んで攻めてきているレグルスをなんとかするのではなく、嫁さん狙いに切り替える理由がナザリックにはない
ユグドラシルでは時間停止中は攻撃できなかった気がする
直接攻撃する魔法だったかもしれんけど - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:03
攻撃できないどころかオバロwikiの管理人さんによると干渉すらできない疑惑があるっぽい
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:09
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:45:05
結局レグルスをどうにかしないといけないのがな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:03:44
ナザリック所有の二十次第だな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:10:45
カペラは至高の御方に変貌して全NPC+アインズの地雷踏みそう
怒りを買ったことでエグい拷問実験のモルモット行きになりそう - 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:38
レベル5消費するとは言え超位魔法だからそこまでの効力はないと思うぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:29:08
ナザリックなら時間停止でレグルスに干渉できるって大嘘かよ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:55:29
ナザリックって無法できないよな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:33:54
一応オバロにも時間停止以外にも時間系の攻撃あるけど権能に負けるだろうな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:36:30
大体いつも通りVS大罪司教はVSレグルスに移り変わった
- 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:31:43
暴食と強欲と憤怒が度合いは違えど厄介なんだよな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:28:15
ペテさんも変な采配しそうで怖い
- 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:37:43
そういうやつはアニメ知識だけか自分の考えるさいきょーのナザリックしかみてないしな
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:47:23
基本ナザリックのが強いんだけど大罪司教は初見殺し性能がおかしいからなあ
慢心してるとこハメられて負ける可能性はある
後やっぱレグルスがやべー - 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:37:42
レグルスはギミックボスなのにギミックの解き方がノーヒントで情報不足、そのうえ攻撃がほとんど貫通即死技しか撃ってこない無理ゲー仕様だからね
原作だと結婚式があったから星座の名前と合わせてぎりぎりギミックボスとして成立してた - 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:46:24
- 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:48:53
悪夢の加護とか伝心の加護とか見るに無効化とかはすり抜けそうだけど何かの感情で上書きならいけるってかんじか?
- 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:54:02
モモンガ単体なら丁寧に能力解析して敗走擬態すら厭わず情報を集めるタイプなので初見殺しにはめっぽう強いスタイル
多様な手札でペテルギウス並みに万全を期すタイプだから
逆にナザリックに攻め込まれたり守護者だけで動くとなったら途端危なくなる。暴食で殺られると情報戦そのものが成り立たなくなるし、憤怒は手酷いカウンタ食らうし下手にレグルスの扱い間違えるとナザリックの拠点そのものがズタボロにされる - 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:55:45
レグルス以外はどうとでもなるんじゃねえかと思ってんだ
基本スペックがオバロと比べて低くない - 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:35:08
時間対策の指輪が時間停止だけじゃなくて時間絡めた攻撃にも効果あるならナザリック勢がレグルスの権能ぶち抜くのは難しそうだけどレグルス側の攻撃も効かなそうな気がするんだ
守護者未満の時間対策無さそうなメンツはどのみちダメだけど
プレアデスって時間対策どうなんだっけ - 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:52
デミウルゴスのスキルになんとかの凍結みたいな時間の属性を持った攻撃があるんだけどそれわざわざ用意してるのを考えると時間停止を防ぐレベルのだと時間属性自体の無効化は無理なんじゃないかな⋯
- 92二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:22:57
レグルスは単体なら煽りかましてある程度やり過ごす事も出来るんだけどね
問題はペテルギウスがセットなところなんだよね
勝ち筋がレグルスに掛かってるのでペテルギウスが嫁への安全ケアとかを万全に固めて最大限効率運用させようとしてくるんだ、制御に限界があるとは言え
あとこのレギュレーションだと暴食因子で白鯨や黒蛇を制御するのはアリ? - 93二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:16:30
福音書ってあるしありでしょ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:22:39
オバロ側はスペック高いけど油断も大きい
この程度の攻撃防御する必要もないなとかオバロ原作で考えているシーンも多くてそのノリで大罪司教と戦ったら敗戦もあり得る - 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:28:55
ペテルギウスがシモベを乗っ取れるならめちゃくちゃ強い
- 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:48:51
暴食に食われるのもかなりヤバいなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:00:38
- 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:06:42
階層守護者は乗っ取れなくても、メイドあたりを殺し合わせるだけでも指揮系統大混乱だよ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:55:24
ペテルギウスはアストラル・スマイトが効くかな?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:00:39
多分ペテ公は憑依したら暴れずに内部に潜り込んで調査すると思う
そして得た情報をもとに他の大罪司教をいい感じに配置してくる - 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:04:33
カペラに変身、分裂させられた相手って元の身体で復活できるのかな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:06:11
オバロで精霊術師の素質あるやついるのかな?マーレ?
- 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:10:46
どういう状況で始まるのかによるわ
割と暴れ回るし少人数の大罪司教が情報戦で優位取るのはかなり難しいと思われる - 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:15:02
その代わりに福音書に書いてあれば
示しあわせずとも集団で奇襲を仕掛けられる - 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:20:05
- 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:27:14
レグルス以外はシンプルに基礎スペックが足りんけど逆にレグルスは大瀑布に落とすなりしか攻略出来ない
使ってる奴がレグルスだからアレだけど基本無敵やん - 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:32:19
いうてナザリック勢自分のスペック活かせてかったり、活かせてるシーンが描かれてなかったりするじゃん
アレだけのスペック差があってなんで僅かでも人間に出し抜かれてるんだよってなるシーンもあるし - 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:35:47
それ言ったら大罪司教もペテルギウス以外基本自分が負けるわけないと慢心しまくってるしまあ
- 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:41:27
つまりスペック差があっても状況次第で勝敗が変わるくらいのバランスってこと
- 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:52:29
転移直後でモモンガがNPC達をまだ信用してない状態で世界の情報を集めている時にナザリックを襲撃されると結構大打撃かも
- 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:51
レグルス&サポーター共≫ナサリック≫レグルス
じゃねえの
単体だと嵌められる可能性があるけどペテ公が丁寧に負け筋潰すしよ - 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:59:52
レグルスもスバルがラインハルトに色々試してもらって気付いたからなぁ
宇宙まで投げ飛ばされる奴もワープとかの移動手段あればいいが無かったら即詰む - 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:03:30
こいつの何が嫌ってまだ発展途上なんすよ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:11
ペテルギウスを如何に早く潰すかで勝負決まりそう
あとの大罪司教はどうとでもなる - 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:13:19
まだ死んで無いカペラのしぶとさがわからない
例えばバラバラにされても生きていられるカペラのかけらが別の場所に居るとか - 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:41:53
ペテルギウスが他の連中我儘とか反抗心込で完璧に配置出来ます真面目です死んでも復活出来ます乗っ取って潜入出来ます
だから戦力としてはレグルスだけど実質的な重要度はペテルギウスなんだよな勘違いで変なテンションになってループの試行錯誤でやられたけど
1の想定が魔女教が攻めるまでナザリックが動かないのなら割と先手取れる魔女教が優勢だと思う - 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:50:31
- 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:26:50
- 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:29:08
体含め自分の時間止めてるから効かないんじゃね?
- 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:39
- 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:47:47
- 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:06
- 123二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:07:08
概念系いうても“最初からいなかった”レベルでないと厳しいと思う
少なくともこのスレでは >>3 で権能がかなり強力だし
- 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:35:21
勘違い物特有のあれってまともに戦闘に入れていいのか?というかあれシャルティア戦含め戦闘だと出てないだろ
- 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:02:52
タイム・ストップ中はレグルスの物体の時間を止めて攻撃するやつ出来なくなるよな
- 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:59:19
- 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:00:24
ここのコメントによると相手の作用を無効化するってあるらしい
https://overlordwiki.matrix.jp/post-4055/?highlight=%E6%99%82%E9%96%93%E5%81%9C%E6%AD%A2
- 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:12:54
- 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:20:13
- 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:35:48
オバロwiki管理人さんによるコメントな上にそのコメントについては原作のソース付きだし別にええやろ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:01:10
レグルス自身はともかく既に時間の止まっている物体の時間を停止させるイメージがあまり湧かない。レグルスが先に時間を停止させてた物なら使えそうだけど
- 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:25:53
時間停止しても殴ることは出来ないから無理だよ
停止解除と同時に発動するように魔法を置いてるんだからどの道その瞬間獅子発動して効かない - 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:36:20
- 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:09:17
- 135二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:52:10
- 136二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:21:38
リゼロも大概な能力持ってんの結構いるな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:53:24
何故かシリウスの能力をナザリック側が把握できてる前提で「シリウスの能力はこうすれば無効化できる」って話になってるけど、シリウスの能力なんて初見で分かりっこ無いんだから普通にシリウスの能力でほとんどが殺されるか道連れにされるかすると思う
- 138二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:56:53
- 139二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:16
- 140二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:54:05
- 141二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:55:38
というかトラップがあるという情報だけでもいいんだよな最悪
レグルスに戦車みたく突っ込んで癇癪起こさせて壊させればいいわけだし - 142二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:02:09
トラップの発見なら多兎嗾けるのも悪くないんじゃね?数だけは多いんだし
- 143二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:05:21
ナザリックが損害を受けてもユグドラシル金貨で修復出来るみたいだし、上層部もトラップ位なら大して費用は掛かんないんじゃないかな
- 144二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:43:47
- 145二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:45:41
???どういうこと?
- 146二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:47:11
やっぱフィリップ湧いてるやんけ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:49:16
41人にも会えないは母ちゃん過労死させるわする疫病神の行動を最適解呼ばわりするとかエアプ?
- 148二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:51:01
- 149二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:52:33
何言ってんのか分かんねーよバーカ。仮に時間停止中攻撃通用しても時間停止中殴れない害獣じゃ無理だろ
- 150二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:53:12
- 151二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:53:56
- 152二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:54:58
フィリップは日本語読めないから仕方ない
- 153二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:55:51
基礎スペックは全体的にナザリックが上だけど大罪司教は初見殺しよハメ殺しがあってレグルスがチートだから良い勝負って感じかなあ
基本はナザリック有利だとは思うが - 154二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:56:04
- 155二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:57:50
- 156二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:12
大罪司教はペテルギウス以外協調性無さすぎるし自分が負けるとも思ってないから勝手に突っ込んで勝手に負けてそう
逆に協調してレグルス以外正面から戦わずに初見殺しだけしてりゃ勝ち筋もあるんだろうが - 157二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:58:21
最適解取れるならリゼロ(というかレグルス)が射程ウンコのナザリック大墳墓に石投げまくってるだけで終わる。そんな最適解取れる時点でレグルスじゃないが
- 158二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:00:11
レグルスさん(人語じゃなく鳴き声を発する害獣)VSアインズさん(人語じゃなく鳴き声を発する害獣)の害獣大決戦始まるのかよ
- 159二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:01:03
- 160二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:01:25
フィリップ必死にレグルス雑魚扱いしてるってことはリゼロの方が強いってことやん
- 161二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:02:17
つってもレグルスって頭レグルスだぞ?
普通に墓穴掘って無力化されてそうな未来が…
それこそ大瀑布に落とされるとか - 162二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:02:28
- 163二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:03:26
アルベドに寄生するレグルスとか守護者ラーニングバテンカイトスとかも出てくる可能性あんのか。(後者はできるかどうかはともかく)
- 164二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:05:21
アイツ戦闘ではポカしないんすよ。あれだってラインハルトとか言うキチいたからなんとかなっただけで、地上にはい上がりかけた上パワーアップまで果たしかけてた
- 165二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:06:44
- 166二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:09:11
理由にはならなくても推察材料の一つにはなるのは確定だし、そんな事言い始めたらまず害獣共の魔法効かねー可能性もあるよねってなってまずこの話自体がご破算なんだわ。そういうのも分からずクロススレくんじゃねーよモチャ
- 167二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:10:56
それいうなら耐性も機能しないからペテさんに適性ある強者が乗り移られ放題って展開でもいいんだぞ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:11:28
そもそもこのスレの設定だったらレグルスの権能もワールドアイテムで破ればいいだけやんけ
- 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:07
ナザリックは確実に勝ちだぞ。仮に勝負で負けてもアインズ様は弱肉強食と言うポリシー(笑)満たされて満足、アルベド寝取られても弱いアルベドが悪かっただけだから1ミリも気にせずアルベドなじり始めるし、害獣仲間死んでも弱かったお前らが悪い!レグルス様最高って言い出すから精神的勝利は収められる
- 170二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:12:21
- 171二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:13:51
レグルスが馬鹿じゃなかったら多分小石ぽいぽいで全滅するの草
- 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:15:47
舐めプしてなければ害獣の巣に勝ち目ないあたりマジでレグルスさん強いんだな。宇宙まで上がって小石ポイポイも理論的にはできるんだろ
- 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:16:48
月投げて星壊滅とかも多分できるぞ
- 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:00
- 175二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:18:09
- 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:19:27
- 177二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:19:49
大罪司教はペテルギウス以外は自分の主張触れ回るだけで会話しないだろ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:20:45
人間牧場で責めながらレグルスは殴りかかってくる
- 179二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:20:54
- 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:22:02
レイパーの方がマシなの本当好き
- 181二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:22:35
結論
レグルスはあの結婚式でギリギリギミックボスとして成立してた! - 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:24:03
結局レグルスのチートっぷりが再確認できただけだったな。理論的には惑星破壊もできるんだろ
- 183二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:10
- 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:26:36
- 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:27:57
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:27
レグルスイカれてるわ。ナザリックの方が中央値のパワーは圧倒的に上なのにこいつ一体で平均値では負けかねないの本当おかしい
- 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:28:51
どちらにしろプリステラはすごい液状化現象に悩まされそう
- 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:31:52
そういやこれ傲慢の大罪司教は入るの?
- 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:33:36
やっぱ設定知らずにアニメの描写だけで語ってる人多そうだな
- 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:43:12
案の定フィ大暴れ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:05:46
他スレでは過去改変、能力無効化、精神干渉で勝てるってなったけどこれ出来るやつオバロにいるのか?
- 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:11:14
- 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:12:23
オバロ側も時間停止した対象にダメージ与えられないし、レグルスに即死とか効くイメージ無いなぁロンギヌスなら効きそうだけど
- 194二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:51:17
- 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:37:07
- 196二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:08:34
妄想でしか無いけどロンギヌスなら時間停止状態でも効きそうじゃない?まあそもそもナザリックはロンギヌス持ってないし権能の方が上って言われたらそれまでだけどさ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:43:04
- 198二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:46:56
(1/3)
ここは記事的に誤解を生んでそうなので、ネタバレの部分ですが、あえて私の方から発言しておきます。
我々はこの記事で強い弱いの話などしていません。
大事な言葉は「勝てない」です。ここは日本的なニュアンスが多分にあります。勝利条件という表現をしたらわかってくれるかなと思います。 <a href="https://twitter.com/LoremIpsumVerb/status/1536889830541561862" target="_blank">twitter.com/LoremIpsumVerb…</a> — Minoru Ashina(芦名みのる)@異世界かるてっと (minopu) 2022年06月15日あとifとは言えたかだかスバルと精霊に勝利条件的に負けてるからな
- 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:10:59
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 11:12:30
カルテットは本編じゃない言うのにこれは錦の御旗にするのほんまモチャ