Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
私はアリウスの教官…195|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

私はアリウスの教官…195

  • 1◆dnJBHB3or4NS25/10/07(火) 19:32:50

    アリウス分校の3年生だ。なにかを教えるのが好きで、生徒会長をやりながら戦いなどの指導をしている
    身長は151cm…胸が大きく、体型はアンバランスに見えるだろう。年齢は秘密ということにしておいてくれ
    髪はぼさぼさで、みっともないから手入れしたいところだ。虹色の瞳はかなり特徴的なものらしい
    戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちに昔の勘をだいぶとり戻せた
    欠点だった交渉力も改善できたし…最近は経営学やデザイン、IT関連の知識にも力を入れている
    愛銃は「Peregrinus」…セミオート式のSGだ。しかしARやAMRを両手持ちにして戦うことも珍しくない
    肉親にはユニという手のかかる妹…それからアリウス生たち全員を家族のように思っているぞ
    ただアズサは少し事情が違う。もともと特別視していたところに、彼女から告白されて恋人同士になった
    親友としてはミカがいる。あいつと過ごす時間はたまらなく楽しいし、向こうもきっと同じ気持ちだろう
    かつて私は死神と呼ばれた…内戦が始まると一族が死に絶え、私自身も七人のヘイローを壊したからだ
    その後もアリウスの人たちに厄災をもたらしている…これらの罪は一生かけても償えはしないだろう
    ただ過去を否定するつもりはない。内戦を通してヤミやシズクといった仲間たちと巡り会えたし…
    今ある自分に繋がっているからだ。なので罪を背負って私は進む…その証に黒須という苗字をつけてみた
    ミカからもらったファーストネームと合わせて、黒須アイ。それが決意をあらためた私の名前だ

    キヴォトスでの忙しい日々が戻ってきたが…なにから取り組めばいい?やるべきことがたくさんある
    アズサの平穏が脅かされようとしているらしい…早急に黒服を捕らえ、神秘の欠片をとり上げなければ
    小鳥遊ホシノが昏睡状態のまま目を覚さないと聞いた。一体なにが彼女の身に起こったのだろう
    ミカも立場が揺らいでいるとのことだし、カンナだって上司から睨まれ危機に瀕しているはずだ
    すぐに動かないと…彼女たちの献身によって立ち直れたのだから。今度は私が助けになってみせる

    十字架を背負い、終わりの見えない巡礼に赴くことを決めた…私を必要とする声が聞こえてくる

  • 2◆dnJBHB3or4NS25/10/07(火) 19:35:14
  • 3◆dnJBHB3or4NS25/10/07(火) 19:36:38

    ・教官とポ○モン

    人気なだけあって面白いな…ヒヨリが勧めてくれたこのゲームは。もう何シリーズも続いているんだっけ?

    ゲーム性はシンプルだ。野生のモンスターを捕まえ、バトルさせるだけなので子供も手をつけやすいだろう

    だが実践してみると奥が深かった…モンスターによってタイプや能力値が違ってくるから頭を使う

    ストーリーも伝説と対峙したり頂点を目指したりと、ロマンがあふれる内容になっているし…

    登場するモンスターたちのデザインも秀逸だ。進化で姿が変わろうともモチーフは踏襲されている

    私もうっかりハマってしまってdice1d4=2 (2)

    1.慌てて中断したよ。ゲームばかりに時間を割くわけにはいかないから

    2.ストーリーを最後まで終わらせたところだ。実に楽しいゲームだった

    3.頑張って図鑑を完成させた。まだ全国図鑑なるものもあるらしいが…

    4.マスターランクまでたどり着いたぞ。覚えることがたくさんあったな


    ちなみに私のお気に入りは…dice1d1025=655 (655) (図鑑No.)


    (教官のイメージとまったく合わない可能性もありますけど…)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:39

    マフォクシー…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:39:44

    XYプレイしたんですね教官……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:41:25

    教官フレア団のボスに何を思う…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:45:55

    どうしてこう「人の醜い側面を見続けた結果葛藤の末に命を間引きし世界を一度綺麗なものへと戻すことを選んだラスボス」とかいう思いっきりアレの暗喩みたいなやつが出てくる作品を遊んだんですか教官

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:47:15

    >>7

    そんなソドゴムの時の四文字みたいな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:02:03

    >>3

    ダイスよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:03:23

    最初に選んだ御三家の最終進化が一番好きとかアイちゃんが極めて普通な感性をしてることにホッコリした

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:06:42

    猫系のポケモンもパーティにいそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:27:54

    魔女とキツネがモチーフなのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:12

    健全な遊び具合だなあ…というか教官がゲームとかしているだけでも割と感慨深いなあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:52

    移動の時に携帯機持って行ってやってるのかな
    被弾して壊れたらポケサーで負けた桐生ちゃんくらい悲しい顔しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:24:24

    教官感性は割とまともだからな…なんか時々おかしい方向に跳ねて出力されるだけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:50:29

    >>13

    長時間ゲームするにも他にやることいっぱいあるからね教官。あくまでストレス解消や空いた時間の暇つぶし程度に収めてる辺り本当に健全な遊び方してんなこの人……

    一方ヒヨリはWiFiとPCを手に入れたことで晴れてPCゲーのヘビーユーザーと化していた

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:50:07

    うわぁん!
    ついにわたしもPCユーザーです!きっと寝食を忘れてゲームにハマり倒して廃課金してゲームのための人生になってしまうんです!
    まずは面白そうなゲームをたくさん買ってしまいます!

    このあとめちゃくちゃ仕事に連れ出された

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:01:45

    >>17

    そりゃ仕事しなきゃお金用意できないからね、仕方ないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:42:08

    仮にも現アリウスのNo.3だしなぁ...ゲーム三昧の生活が送れるのは卒業するまで無理そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:44:53

    >>15

    うおおおおレースは推しのウェーブキャットにガッツリ賭けるぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:28:36

    >>20 違うんだアツコ私はただウェーブキャットを応援したいという気持ちを存分に表しただけでだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:32:09

    >>19

    教官→ETO

    サオリ→旅


    なので現アリウス上から三つはアツコ、ミサキ、ヒヨリになるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:33:42

    ミネ団長、教官個人とはあまり交流ないけど内心では滅茶苦茶今日のこと尊敬してそうっすね……
    団長の思想に対して教官の言動があまりにも理想像過ぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:03:36

    その理想像の体現に対して奮起するか脳を焼かれるか反発するかで色々カテゴリが変わるぞ
    いやまぁ団長だから奮起一択だろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:25:36

    ミネですら行動してるとはいえ内心思っているだけで済ませてるのにより規模がでかいことをメディアに公言して実行してる人だ
    トリニティ防衛戦でも決戦でも付いてきてたあたりかなりコンガリだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 16:55:25

    ただ教官は救われるべき自分を顧みず手を差し伸べようとする人だから…
    ミネ団長も心痛めてるかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 17:19:33

    困ったことに教官は救われたいとは思ってないという…
    ミネは教官にも救われて欲しいと思うだろうけど当の本人は沙汰は地獄で受けるってスタイルだから…
    あれだけの事があっても前進を止めないし奪った命を背負って報いるために生きるって断言してるし

  • 28◆dnJBHB3or4NS25/10/08(水) 22:40:05

    ○バシリカとポルタパシス

    ヤミが観光地化を提案するくらい、アリウスには歴史を感じさせる建物が多い。学校だって相当古いし…

    バシリカも荘厳だ。ベアトリーチェによって閉鎖されていたが、今はdice1d4=2 (2)

    1.礼拝所としての役目を取り戻している。いずれサクラコたちを招いてミサでも開きたいところだ

    2.解放されて自由な出入りができるようになっている。薄気味悪いからと近づく者は少ないけれど

    3.肝試しの場として皆に親しまれている。実際あそこはよく不可思議な現象が起こるみたいだからな

    4.慰霊碑が置かれている。刻まれた名前はまだ僅かだけれど、いずれ内戦の犠牲者たち全員を記したい


    それからポルタパシス…dice1d6=4 (4)

    1.アツコによるとアリウスの歴史が地下に保管されているらしい。見るまでもないから閉鎖したままだが

    2.ベアトリーチェと共に立ち入ったことを思い出す。あそこで儀式を受けて、私は名前を失ったのだろう

    3.中はすっかり荒れ果ててしまっているが。正統アリウスが結成されてすぐ間諜たちが家探ししたからだ

    4.あそこの奪還が私たち一族の悲願だと聞かされたっけ。あれの建設に遠い祖先が関わっていたらしい

    5.あそこで私は取り返しのつかないことをした…怒りのままに大勢の者たちを神秘の力で消し去ったのだ

    6.アツコが首を傾げていたな。あるはずの地下室が、どれだけ探しても形跡すら見つけられなかったと

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:03

    奪還、って事はポルタパシスに融和と平和の証を求めた者達の末裔なのか教官……というかユニちゃんは。巡り巡って悲願はこれ以上ない形で叶ったわけか……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:52:54

    関係者だったのか...

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:00:40

    教官のいた一族の人たちも報われるよ、良かったな....

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:37

    お天道様はちゃんと見てたんだね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:08:42

    内戦で負けて追いやられて細々と貴い血筋を繋ぎながら150年以上いつか平和の門を本当の平和の象徴として取り戻すために忍耐し続け、その果てにようやく偉大なる主がその祈りに応えて救世主を地に降ろしたと書くとマジですげぇな
    果てのないように見える祈りの果てに本物の奇蹟が許された

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:12:52

    大丈夫?ラッパの出番灰になって消滅しない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:25:05

    >>34

    どっち道お互いの罪を許し合い隣人と手を取り合って未来を生きる選択をした今のアリウスにとってそれを阻もうとする遥か昔から積み重なった怨恨と憎悪の塊なんて邪魔でしかないのだ


    「思うところがない訳では無い。その無念も怒りも理解する。だが、それは未来を歩もうとする者達の道を阻む理由にはならない。────眠れ、此処(アリウス)はもうお前たちが現れるべきところではない」

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:38

    アツコとは別ベクトルで結構な立ち位置っすね
    元々そこの主人的な存在が指導者になった結果として今の選択をしたならラッパは出る幕ではないというか…
    出てきたらマジで恥を知れ!案件

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:41:18

    某作品の「死者に生者は掴めない」という言葉を思い出すなあ
    教官のみならず新生アリウスのみんなで過去に対峙してほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:46:31

    出てこれてもゲームの面影なさすぎるくらい超絶弱体化されてそう…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:34:19

    人の怨念と後悔が呼び出した黙示録の天使(本物)かもしれないから…
    その場合四文字激おこなのでまぁはい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:46:54

    >>39

    封印が解かれてもねぇのにそんなので呼び起こされてんじゃねぇよボケが…って意味でキレてそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:22:56

    >>40

    わかる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:28:04

    規模的には恐らく数百人もいないであろう残党を制御するのに心を削りながら四苦八苦しているスバルを見ると、教官という存在がまさしくアリウスを率いる王であるのが理解出来るよ……
    こっちでもクーデター時に全体の4割が一時離脱したけど単純に根回ししてない内に衝動的にやっちまったせいで周りの不信感の解消をしてないせいだったし

    ……むしろあのメガトン教官後でよく6割も残ったな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:28

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:09:55

    >>42

    厳密には6割と4割に分かれてさらにその4割のうちの6割が過激派だったはず

    全体の

    60%が元気に傭兵やスパイやってる面々

    16%が内職(今は事務職?)や家政してる面々

    24%が過激派(一部粛清を恐れただけの出戻りあり)


    ざっと8割弱の支持率…ほぼ全員から嫌われてた人間に出来る数字ではないな

    強いから〜ってのもそれ以上に恐れられてたのは事実だし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:59:47

    >>44

    それはそう、本当にそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:14:44

    ○教官とバイク

    すぐにアビドスを目指したものの…移動手段にしばし悩んだ。自治区を跨ぐほど場所が離れているからだ

    ちなみにバイクはアリウスに置いてある。乗ってみたんだが、dice1d4=3 (3)

    1.自分の足で走ったほうが速かったな。重量があるから立体機動もままならないし…

    2.すっかり愛着が湧いたぞ。平地を走るには申し分ない性能だ…乗ってくればよかった

    3.慣れるまで時間がかかりそうだ。盛大に転んでしまい、シズクに修理してもらっている

    4.耐久性をテストした途端に潰れてしまった。あれほどシズクに叱られたのは初めてだよ


    幸いなことにアビドスへ向かうまでの道中、dice1d4=1 (1)

    1.事件には巻き込まれなかった。困っている人を見るとつい駆け寄ってしまうからな…

    2.アリウスPMCのヘリと連絡がつけられた。忙しいところ悪いがひとっ飛びしてもらおう

    3. 渋滞に阻まれることはなかった。道に詳しいタクシー運転手に多めのチップを渡しておく

    4. 電車は時刻通り運行してくれた。切符を切ってくれたハイランダーの小さな車掌に礼を言う

  • 47◆dnJBHB3or4NS25/10/09(木) 20:19:16

    ま、またつけ忘れてる…

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:21:28

    波乱なかったのは良かった良かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:22:16

    もしかして教官走って移動してる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:23:24

    事件がなかったのはたぶんそれだけ治安が安定化している証拠だと思うのじゃが

    にしても盛大にすっ転ぶって初運転でどんなエグいカーブ決めようとしたんですかアンタ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:32:29

    >>50

    ドリフト走行をしようとしたけど思いっきりすっ転んだとかじゃない?あれ練習しないと無理らしいし…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:45:46

    >>49

    そらまあ車や電車使うより走って最短距離を直線移動した方が速い上に教官はどれだけ走ろうが疲れないし……

    異常な耐久力と無尽蔵の体力、そこにサオリですら反応が遅れる踏み込みの速度(推定でも音速並かそれ以上)が出せるパワーで常時移動してると思えば巡航速度でも時速100〜200kmは優に超えてるんじゃねぇかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:59:03

    アリウス→トリニティ→アビドス間で事件がなかったって本当にここキヴォトスか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:05:43

    >>53

    調印式で過去の殺しを自白して裁判になり教え子達の活動でかなり話題になったから、わざわざ死神に喧嘩を売るアホがいるとでも?ましてやアリウスの教え子達(アツコの指示)が護衛を付けていないとでも?=事件が起こる前に潰せば無いのと一緒だろ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:16

    アリウスからトリニティ跨いでアビドスに行くまで教官が走って移動している最中に困ってる人を見かけなかったってキヴォトスのクソ治安を考えると本当に信じられない光景っすね……
    アリウスが台頭してから治安がSRT全盛期であろう連邦生徒会長失踪前に戻ったって言われてるのは伊達じゃない

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:13

    >>55

    兎&狐(軽く吐血する音)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:15:07

    >>54

    銀髪虹目ロリ巨乳だから馬鹿みたいに目立つ!!!

    それでもなお喧嘩も売られず困る人もいないから治安が良くなりまくってる、これはプロローグの1/30の犯罪率……?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:16:26

    >>56

    君等は早く新生アリウスに合流すべきだと思うよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:29:04

    ここでバイクの運転にミスすることで人間アピールポイントを稼いでおく

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:34:58
  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:50:30

    >>15

    うーん、ラテが美味い!w

    ミカはキレた

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:31:14

    >>53

    イベントや章レベルの出来事はともかく密輸入等の流通系・悪徳企業系・犯罪者テロリスト系はアリウスが仕事と趣味でぶちのめしてるからな…

    事実上サイバー系以外の犯罪は全部狩られるんだ

    平和になって人々は喜ぶし褒められるしお小遣いは稼げるし笑顔を守れるし尊敬する教官は悪との戦いに集中できる…

    これほどやりがいのある仕事はないぜ…!

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:34:12

    >>62

    ヴァルキューレにとって(特に生活安全課)もいい事ずくめ過ぎるな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:42:17

    これでゲヘナがルートにあったらやばかったな
    嬉々として喧嘩売りにくるやつがいてもおかしくない

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:39:15

    >>64

    でぇじょうぶだ。何かの事件じゃなくて喧嘩を売ってくるだけの輩であれば銃弾を撃たれようが止まらずにそのまま推定時速百数十kmオーバーの殺人的タックルして撥ね飛ばすだけでいいから

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:27:57

    教官の転倒シーンとかすっごい貴重だな?初めてとはいえ...

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:42:32

    教官のバイクテクにバイクが耐えられなかったとか…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:06:12

    >>63

    公安局局長のカンナと長年の汚職を一掃する作戦を展開してるのでマジでいい事ずくめ

    カイザーとの抗争もあるし上手くいけば各校とのコネクションも得られるからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:21:32

    ギア操作ミスって急発進ウィリーで壁にでも当てたか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:34:08

    極論、教官がバイクに轢かれたとして、多分被害が大きいのはバイク側なんだよな…(戦車の履帯に轢かれる実績持ち)

    シズクが『教官なら運転の方法知ってるでしょ』というダメな信頼をして、教官も『こんな感じか?』みたいな山勘運転をした結果、修理が必要なほど事故ったのかもしれない

  • 71◆dnJBHB3or4NS25/10/10(金) 20:33:33

    距離があっても走ったほうが早い。駅や信号で車両は止まるし、ヘリも乗り降りに手間がかかる

    ただ人や車とぶつからないよう気をつけなければ…なるべく私はdice1d4=2 (2)

    1.走行する車の上を飛び移りながら進んだ。運転手を驚かせてしまったみたいで申し訳ない

    2.ビルや家屋といった高所を選んで移動した。傍目からは単なるパルクールに見えただろう

    3.橋を使わず川の上を駆け抜けた。ブーツを水で濡らしてしまうあたり本当に鈍っているな

    4.思いっきり跳躍することで距離を稼いだ。着地の衝撃で地面を大きく抉ってしまったが


    ついでに街の様子を確認しておく。喧騒の中から爆発や悲鳴が聞こえてくることはない…平和そのものだ

    安堵しつつもアビドスに急行する。病院に到着し、砂狼シロコに連絡を入れようとしたその時だった

    「教官さん!?」

    十六夜ノノミとばったり鉢合わせになる…ちょうどいい。小鳥遊ホシノの病室まで案内してもらおう

    しかし彼女は立ちすくんだまま、dice1d4=4 (4)

    1.(本当にきてくれた…)瞳を潤ませ始めた(忙しいはずなのに…どうしてそこまでしてくれるんですか?)

    (ノノミからの印象19+41+dice1d40=10 (10)

    2.「お願いします…」声を震わせ訴えかけてきた「どんな代償も払いますから…ホシノ先輩を助けてください」

    3.(シロコちゃん…私はこの人を信用できません)表情を曇らせた(ネフティスと繋がったみたいですから…)

    4.「帰ってください…」拒絶の言葉をかけてきた「もうやめて!これ以上ホシノ先輩を苦しませないで!」

    (救世値+20)

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:35:03

    >>71

    ノノミ!テメェ!!!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:36:35

    ダイス監督、おじさんはもう十分いじめたから今度はノノ虐始めるの草

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:38:47

    ここで足止めされるとそのホシノさんが余計苦しむんですが?

    全面鏡お届けしましょうか???

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:45:30

    もうホシノ先輩を苦しませないでと(一応本人的には)善意で立ちはだかってるのに、神の視点だとむしろ余計にホシノが苦しむ時間を長引かせてるしそのおじさんは教官が助けに来てくるのを待ってるというこの上ない道化ムーブやめましょうよノノミさん。事態が解決した後は死ぬほど自分が惨めになりますよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:46:59

    てか久しぶりに救世値が上がったな

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:55:08

    ユニちゃんパートはめちゃくちゃ頑張って上昇を防いでいたのに!!
    やはり世界は救世を求めているのか…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:57:35

    何処かで青春値上げないと…!

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:07:35

    ノノミの持ってる情報(教官の裁判行ってからめちゃくちゃおかしいホシノが目を覚さない)を考えると気持ちはわかるけど神の視点から見るとこの道化ムーブだよ
    いやまぁおじさんなんか1人?で勝手に憎悪抱いて勝手に解消されてるから仕方ないけども

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:18:15

    それじゃあノノミがなまじ中途半端におじさんの過去を知っているせいでホシノの異変に対して過敏に反応して事態を悪化させようとしているという本人は悪くないんだけど絶妙に邪魔な役回りになっちゃうじゃないですか
    まあ多分教官をここまで拒絶する理由はネフティスグループ関連もあるんだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:19:25

    >>80

    ネフティスグループ『邪魔しないで…?』

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:20:45

    >>81

    何なら本編からしてもネフティス→ノノミはお金あるし好きなことしていいからせめて邪魔しないで?な感じがしないでもない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:21:13

    ノノミ視点だと全然仕方がないことだしなんでそうなったかって言えばホシノが勝手に拗らせたからだしなんでノノミが道化になったかって言えばホシノが勝手に夢の世界に閉じこもって解消したからだし…
    アビドスでまともなのはシロコと一年ズだけか!?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:24:14

    >>81

    ネフティスからすれば同盟結びたい企業の社長に娘が楯突くというヒヤヒヤものな展開である

    アリウスの方からならともかくネフティスが提携したがってるので失礼をするわけにはいかんのだ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:28:51

    ネフティス視点だとハイランダー入学を蹴って辺鄙な没落学園(なんなら対策委員会1章までは学園と言っていいのかすら怪しいところ)に出奔した社長令嬢が言うこと聞かず日々金だけ浪費しているのを看過している時点で割と譲歩も妥協もしているのに、それに飽き足らず優良企業で本格的な提携も考えているPMCの社長に正面からこんな真似したと聞いたら流石に社長も頭抱えますよ
    ただでさえ企業としてはそこまで余裕があるわけでもないし今の今まで好きにさせてやったのにマジでふざけんなよこのドラ娘……(byネフティスグループ)

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:36:02

    >>79 査問会出席ダイスでノノミだけ当たらず留守番になった影響で変にこじれてる....

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:43:49

    まぁこの後にシロコか先生がやってきてくれたらまだリカバリは効くけどさ…
    もしこれでホシノin四文字が「ノノミちゃん、ホシノちゃんを取り込むまでの時間稼ぎありがとね〜w」なんて煽ってきたらノノミの情緒ぐっちゃぐちゃになるべ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:38:13

    こう言ってはなんだけどドン千ばりに各方面を同時に貶める四文字は流石だと思うんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:13:16

    「帰ってください…」

    「もうやめて!これ以上ホシノ先輩を苦しませないで!」

    「もう全部取り戻したじゃないですか!全部持ったじゃないですか!地位も、お金も、名声も、私達と違って全部全部手に入れたのに!どうして見せつけるようにホシノ先輩に手を差し伸べようとするんですか!?」

    「なんで……なんで貴方ばかりそんなに恵まれて……先輩も、私達も、ずっと頑張ってきたのに、どうして貴方だけ……っ!」

    「私もっ!……私だって、貴方のような力さえあれば……っ」

    「あの人の、皆の助けに……なれたのに……!」

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:43:01

    まーた教官が地雷踏まれて(全部を助けられる力はあった方がいいのか…?)ってなってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:22:29

    大丈夫?ホシノ先輩を守る為にシロコのやろうとした事さえも踏み躙って追い出そうとしたけどそれが何もかも裏目でしかも当の本人は教官の助けを待ってましたとか知ったらホシノテラー誕生前にノノミテラーが出てこない???
    とりあえずシロコはノノミにガチビンタしても許されると思うよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:23:56

    ノノミの立場からすればホシノに悪影響を与えている(と思い込んでる)教官を拒絶するのはまあわからなくもないがこんな非常事態に、しかも忙しい中急に呼び出されて真っ先に駆けつけて来た人にこの態度はなんというか……まだ子供だな、ってなる
    そもそも本気でアビドス復興を思うならネフティスに戻って社長令嬢としてグループ内での立場を盤石なものにして企業を立て直してアビドス復興支援するのが一番現実的なのに、それをしようとせず親のすねかじりながら自分のやりたいように過ごすって時点でグループでは我儘娘扱いだろうに、ここに来てグループの一大ビジネス邪魔するムーブすらかますのは悪印象過ぎるよノノミさん。正直グループからカードの上限額大幅に引き下げられても文句言えないレベル

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:25:04

    >>91

    後輩も含めてリンチしても問題ないかと

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:48:52

    何がアレってノノミの知る範囲だとホシノが教官見るだけで傷つくっていうの自体はなにも間違ってなかったのがね
    虹ユメとのあれこれで寧ろホシノも待ち望んでる側になったから…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:03:48

    まあこの混沌の原因は黒服が断片にホシノ乗っ取ってってお願いしたからだし…
    なんで黒服がそれをしたかって言えば神秘の信奉者になったからで…

    なんてことだ結局四文字のせいじゃないか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:49:03

    最初の頃はこれ事件が解決してもおじさんアビドスから逃げるように去るんじゃないかと危惧してたけど代わりにノノミが去りそうですね(白目)

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 10:53:47

    >>96

    ネフティス『帰ってこーい』

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:02:05

    >>96

    >>97

    死んだ目をしてネフティスに帰ってきたはいいものの今ネフティスの一大事業はアリウスPMCとのコンタクトおよび事業提携だからネフティスでも腫れもの扱いになっちゃうノノミ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:42:04

    >>89

    もし仮にノノミがこんな事言ったかと思ったら(裁判から帰ってきたホシノが変になってるし、シロコ達が教官に対して急に全幅の信頼寄せてるの見てこれ(ホシノ昏睡)になったらそういう反応してもおかしくないよなぁ)という慈悲の心と

    (親の金で使えるカード使い続けてるお前がそれ言うんか?他のアビドスメンバーが借金返済の為とはいえ、バイトで自分で稼いで生活費その他を除いた残金を返済に充てていた中で、アニメのダンベル40個爆買いとかの私物購入で使ってたのカードだったよな?未だに親の脛を齧ってるのお前だけだよな?それなのに「私達も頑張って来た」と、自分も他のメンバーと同じ努力をしたと本気で言ってるのか?)という無慈悲の心が生じている

    心が2つある~


    なおここまで書いて(そういやまだ3章行ってなくて、人質になったりカード奪われてないからこういう事言ってもおかしく無いのか……)という振り返りの心が出たので3つになった

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:03:00

    なるほど、これが賛(ノノミ視点そう言いたくなるのもわかる)否(よりにもよってノノミがそれをいうのか)両論ってやつか
    どっちもわかるから難しいって奴
    なお道化な模様

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:16:42

    見た目が一番大人っぽいくせして実はアビドスの中で一番メンタルが幼い(オブラートな表現)なのがノノミっていうね。おじさんは能力が無いなりに自分なりの責任は可能な限り頑張って果たそうとしてるし(大体空回りしてるってだけで)、シロコは銀行強盗ネタのせいでスーパーアウトローと見られがちだけど実際は計画を立てるのが趣味ってだけで実行はしない良識はあるし、セリカのアヤネはたぶん一般家庭出身だろうにアビドスの窮地を少しでも改善しようという純粋な使命感と良心で入学してきたガッツの持ち主
    その中でノノミだけが唯一「個人として可能な範囲で頑張る以外の選択肢がない他の対策委員会メンバーと違ってアビドス復興の為なら他にもっと良い選択肢を選べた立場なのに自己満足でしかない罪滅ぼし(実際はネフティスグループが撤退したせいで元から限界状態のアビドスの経済状況にトドメが刺されたってだけでネフティスは撤退しなければ企業としてアビドスごと共倒れする可能性すらあったため微かな可能性を残すためにも撤退以外の選択肢がない。そのためノノミの罪悪感というのは本質的には大人の世界を理解できない子供の我が儘でしかない)を優先した」立場ってのが評価に非常に困るのだ

    まあまだ子供のノノミにそこまで聡明な判断を求めるのは酷という話ではあるけど、如何せん今の状況が自分の行動に責任も取れない親の脛齧りが衝動的に既に大人の責任を果たしている存在に当たり散らしているというものでね……自分の居場所が壊れそう、っていう感情的な部分で理解は出来るからあまりノノミを責めたくはないが

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:30:51

    ノノ虐はレアだからじっくり頂きたい

  • 103◆dnJBHB3or4NS25/10/11(土) 19:13:32

    「ちょっと!?なに言ってるのノノミ先輩!」「落ち着いてノノミ」

    騒ぎを聞いて砂狼シロコたちが飛び出してきた…そのまま錯乱した様子の十六夜ノノミを宥めようとする

    「ごめんなさい教官さん、このところノノミ先輩は思い詰めてて…」そう頭を下げてきたのは奥空アヤネだ

    わかっている、と私も頷く。親しい先輩が昏睡状態になってしまったのだ…平静でいられるわけがない

    とはいえ彼女がこぼした本音は胸に突き刺さったな…やはり私は小鳥遊ホシノを傷つけてしまったのか

    「ごめん教官…私たちは席を外すね?セリカとアヤネは教官をホシノ先輩のところに案内してあげて」

    そう言い残すと砂狼シロコは学友を連れていく。気まずい雰囲気の中、「じゃあ…こっち」と案内を受けた

    小鳥遊ホシノ…顔を見るのに緊張を覚えてしまう。あの冷たい眼差しが脳裏に焼きついて離れない

    しかし病室に入るなりそんな不安は吹き飛んだ。小鳥遊ホシノはdice1d2=1 (1)

    1.すやすや寝息を立てている…不思議なことに眠ったままでも健康状態は維持できているらしい

    2.点滴や心電図が繋がった痛々しい姿で横たわっている…すでに筋肉も萎縮しつつあるとか

    すぐに駆け寄り、容態のほうを確認した。生理的な反射が見られない…意識障害に陥っているということか

    ここは病院だし、医師による診察や治療は試されているだろう…となると私はなにをすればいいんだ?

    思わずそう呟いた私に、黒見セリカはdice1d2=2 (2)

    1.「やっぱそうなるよね…教官は別にすごいお医者さんってわけじゃないんだし」力なく項垂れる

    2.「これを見て」小鳥遊ホシノの瞼を指で開ける。現れたのはオッドアイではなく虹色の瞳だ(救世値+10)

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:16:40

    あの……おじさんの肉体が教官のように飲まず食わずでも平気なように変容していってるんですけど……

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:33

    >>104

    一個目のダイス結果だけならまだ軽微というか対応が早いで済むのに、二個目のダイスのせいで…!


    もしかしてノノミが初っ端から刺々しい対応になっちゃったのもこれのせいでは??

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:31:31

    シロコは頼りになる先輩してる…
    ホシノが虹目になったとかそりゃ教官呼ぶわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:07

    そりゃ肉体を欲してるんだから見殺しにするわけ無いよな...
    でも虹色の瞳はなかなか...

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:33

    そら自分の器にするんだから衰弱なんてさせるわけない。だから飲まず食わずでも平気な身体に改造して瞳の色も変えるね……
    その結果肉体が教官と同じ性質を持つようになるとか怖すぎんだろ。まあ教官という存在が完成された神の器だから入れ物にしようとするとそっちに性質が寄っていくのも当然ではあるが

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:55

    じゃあなんですか
    戦闘するとしたらホシノのスキルに疲労無効化スキルが付くんですか
    アレ回復役がいない時に輝くスキルだから今のホシノだとめちゃくちゃ有効なんですけど

    覚醒スキル発動しかねんな…

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:51

    虹ユメ追い払えても肉体が変化したままな可能性あるん...?
    せめて瞳だけは元に戻らないと後々厄介事になるぞ絶対

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:15

    事態は深刻なんだけど寝るホシノの目を開くセリカの場面を想像するとちょっとおもろい

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:39

    ここに来て救世値上げてこないで!?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:17:42

    神秘の大部分が抜けているはずの教官も虹目だから、一度器として作り変えたらその性能が維持できるのかも
    なんか色彩の影響を受けた存在を塗り替えるとかも出来そうで夢が広がるね(ゲマトリア並のワクワク)

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:42

    なんつーか…ベアおばが間諜たちにやっては実験は児戯もいいとこなんだな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:22

    虹ユメ出現辺りで既に虹目にはなってそう
    いまおじさん虹ユメの掌の上のホルスになってるけどなんかもう負けてない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:29

    そもそもベアトリーチェの研究をフィードバックしまくったのが黒服なので…

    あと多分教官自身の神秘だから虹目なだけでそれが抜けると元に戻ると思われる

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:28

    神秘そのものをただの力としてしか捉えず人為的に生徒の方を改造して教官の力の一部を定着させようとして失敗したのがベアトリーチェの実験
    その失敗を踏まえて黒服は人為的に器を作るのは不可能だと結論付け、恐らく完全適合者であるアズサに目を付けつつ神秘と直接的に接触し契約を結ぶことで力の一部を扱うことを許可してもらい、夢を介してホシノへ干渉。真のメタトロン完成の試金石として神秘の断片を順応させた、って感じか

    ベアトリーチェが力の定着すら成功させられずに失敗したのは純粋に器の強度不足と「肉体の性質を教官レベルまで引き上げる」のが保有していた秘儀を使ってなお不可能だったって事なんだろう。名前を消す程度では僅かな力すら受け入れられる土壌にはなり得なかった
    そして黒服は「教官以外の存在に力に適合するのか」、「適合するとしてどのような変化があるのか」、「即ち神の器足り得る条件とはなにか」を今回の実験で確かめているのかな?本命はアズサだけど本当に適合するかわからないから、現状で一番「耐えられる」可能性のあるホシノを選んで実験することで適合条件を洗い出してる、的な

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:35

    「研究データの記録に関しては感謝しますよベアトリーチェ、あなたの長年に渡る適合実験の失敗は決して無駄にはしません....クックックッ」

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:32

    そもそも目標が違うしな
    ベアトリーチェは教官の複製
    黒服が断片の適合
    だからホシノレベルでも黒服基準の場合は成功になるけどベアトリーチェ基準では失敗になる
    黒服の研究はいわば量産化というか廉価版の作製だな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:09

    >>119

    逆や逆。ベアトリーチェは色彩へ対抗する軍団を作るために劣化版でもいいから教官に迫るスペックの生徒を量産したかった。そのために名前を消して教官の神名を適合させようとしたが前提条件の洗い出しが不足していたのとアプローチ方法自体が間違っていたから失敗した

    黒服は逆に一つのスペシャル、教官コピーというか教官の断片に完全適合するワンオフ個体を作りたがっている。両者共に神の力を他の生徒に適合させるという点では共通しているけど、ベアトリーチェは自らが統率できる”神の軍隊”を求め、黒服は神の力を自由自在に行使できる”決戦兵器”を求めている


    少なくとも今判明している情報から推察すると、という前置きはあるけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:25:26

    ノノミがこういうの納得な気がする。教官に似通ってきているホシノを見たら、教官が何かやってるようにしか見えないし。

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:00:27

    元を辿れば確かに教官が関係してはいるけど、正確には遥か昔にベアトリーチェが抜き取った神名の一部が黒服に提供されて黒服がそれを利用して何かしらの方法でおじさんにぶち込んだという流れだから教官に責任は何もない……んだが、何も知らない立場からすると教官がなんかやったと思えなくもない
    教官もゲマトリアの仕業だとすぐに理解してこんな事態になったのはベアトリーチェに神名を渡した自分のせいだと思ってるだろうし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:48:01

    ノノミ!ヒフミと手を組め
    お互い教官を憎んで事実上孤立の身...お互い共感されるはずだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:42:12

    仮にノノミが教官がホシノに何かやってると思いこんでいるとしてもそれ以外のアビドスメンバーは特に教官の事を疑ってない(何か関係しているんじゃないかとは思っているし実際関係はある)辺りノノミのアウェー感が半端ないっすね
    まあ裁判で教官や教官の周りの人間を直に見てるか見てないかの差なんだろうけど。裁判でのアレコレ見ていれば教官はそんな事する人じゃないって理解出来るし

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:32:45

    教官がこの場で寝て夢伝いにホシノの世界に侵入するのか
    それともホシノが目を覚まして戦闘開始なのか…
    手っ取り早いのは目を覚ましてくれることなんだが

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:37:30

    そもそもどうやって夢の中に侵入するんだ...?
    隣で寝ればいいのかな?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:16

    >>126

    額と額をくっ付けて瞑想したら精神世界へ入れそう⋯

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:58:55

    ミレニアムに無かったっけダイブ装置みたいなの
    一回だけ借りれないかな...

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:01:28

    >>128

    流れでミレニアム編に行けそう⋯!

  • 130◆dnJBHB3or4NS25/10/12(日) 19:35:59

    ぞっと背筋が凍りついた。どうして瞳が虹色になっているんだ…これは私と同じものじゃないか

    なるほどな…十六夜ノノミから非難されるわけだよ。おそらくこの件は私の神秘が関与しているのだろう

    なにが起きているのかは見当もつかないが…嫌な予感しかしない。すぐに小鳥遊ホシノを目覚めさせよう

    きっと妹なら夢を通して干渉できるはず…だがどうやって頼めばいい。この事態に気づいているのか?

    悩む私に「あの…」と、奥空アヤネが声をかけてくる「ホシノ先輩、まったく反応がないわけじゃないんです」

    黒見セリカもこくこく頷いた「そうそう、呼びかけるとたまに瞼を動かしてたのよ」

    俄かには信じがたい…刺激を与えても無反応だったのに。声は聞こえている可能性があるということか

    「はい…もしかしたら教官さんの呼びかけも、ホシノ先輩に届くかもしれません」

    ありがとう…私のことを信じてくれて。きっと小鳥遊ホシノを眠りの淵から引き上げてみせるよ

    そう頷きかけて枕元に顔を寄せる…目を覚ますんだ、小鳥遊ホシノ!dice1d6=2 (2) (教官の声)

    1.なにがあっても助け出す…今そちらへ駆けつけるから、どんな状況でも諦めないでくれ!(+50)

    2.拒絶されてもいい!あなたのことを気に入っているんだ…何度だって手を伸ばしてやる!(+40)

    3.私たち、ちゃんと話し合わなければならないだろう!?もっとあなたについて知りたいんだ!(+30)

    4.後輩たちだって心配しているぞ!彼女たちの笑顔を取り戻せるのは、あなたしかいないんだよ!(+20)

    5.復興はどうする!?ミレニアムが協力を約束してくれて、現実味を帯びてきたところじゃないか!(+10)

    6.本当にすまない…私の問題に巻き込んでしまって。どれだけ時間を費やしてでも償ってみせるから…

  • 131◆dnJBHB3or4NS25/10/12(日) 19:37:01

    不意に聞こえた教官の声に、ホシノは顔を上げた。梔子ユメの姿をした何者かも困り顔を浮かべている

    「あらら、あの子がきちゃった…よく持ち堪えられたねホシノちゃん」

    本当にきてくれたのか…膝から力が抜けそうだった。あんな冷たい態度をとってしまったのに…

    だが安堵したのも束の間、あたりの景色がまたしても一変する。悪夢のような幻が煙のように姿を消す

    いつの間にかホシノは砂漠に佇んでいた。遠方に市街が見えるあたり、おそらくアビドス砂漠だろう

    「仕方ないから、ちょっと強引にやらせてもらうよ。恐怖には耐えられたけど痛みはどうかな?」

    とうとう実力行使に出るつもりか…武器を持っている様子は見られないけれど。対するホシノは…


    ホシノの勇気dice1d100=6 (6) +教官の声


    (ホシノの状態)

    101以上.温かい光に包まれていた。かつてない力が身体の奥底から湧き上がってくる「これは潮時かなあ…」

    (虹ユメ撤退)

    81〜100.戦意が高まっていた。得体の知れない相手にも臆せずいられる「信頼してるんだね、あの子のこと」

    (臨戦状態+バフ)

    61〜80.いつの間にか装備すべてを身につけていた。動きやすいよう髪を束ねる「わあっ、やる気満々だね」

    (臨戦状態)

    41〜60.銃と、形見の盾を取り戻していた。最低限の立ち回りはできるだろう「私と戦うつもりなんだ?」

    (通常ホシノ)

    21〜40.愛銃を手にしていた。だが信頼しているはずの相棒が今は頼りなく見える「大丈夫?震えてるよ?」

    (スキルなし)

    20以下.素手のままだ。戦える気がしない…逃げて時間を稼ぐしかないだろう「ふふ、追いかけっこだね?」

    (戦闘不可)

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:34

    通常ホシノでの戦闘か…何処までいけるか…!?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:42:21

    教官の声がなかったら戦う勇気すら出せなかったよわよわおじさんかわいいね

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:43:05

    ユニを向かわせられればホシノもほぼ耐えきれるだろうけど向かわせる前に落とされるかどうかか…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:59:01

    姉の頼みとあらば彗星の如くやってくるだろうよユニちゃん

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:00:48

    戦う力はどんなに拒絶しても助けてみせると断言した教官に支えられてるの可愛いね
    憧れ…憎悪し…今は心の支えになる…
    急に闇堕ちしたヒロイン感出してくるやんホシノ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:06:03

    状況が状況だから仕方ないとはいえ最高にヒロインしてるのいいな...

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:34

    相手はユメパイの格好してて違うと思ってても受け入れてしまうレベルのクソ雑魚メンタルになってて既に力の差が圧倒的にあることを見せつけられてるからホシノは6しか奮起できないんだ
    そこに心の底では憧れてて堕ちる時も自分と一緒にいてほしかった拒絶してしまった人が君に何度拒絶されても手を伸ばして助けて見せるって断言してくれたんだ
    その人が来るまでは耐えて見せるという意思に形見の盾まで答えてくれたんだ

    共闘するのもアリだしお姫様抱っこであとは任せろされるのもいいぞー!

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:27

    通常ホシノでスキルまで機能しているから、単独では勝てなくても多少は耐えられるか…?
    教官にすべては掛かっているぞ!

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:48:00

    「私と戦うつもりなんだ?」

    「ふふ……不思議ね。ついさっきまではあんなに嫉妬と憎悪をあの子に向けていたのに、その声を聞いて勇気を奮い立たせもう一度立ち上がろうとしてる」

    「本当は立ち向かう気勢なんてなかった筈なのにね。そんなにあの子の存在が貴方にとって大きくなっていたのは、ちょっと予想外かも」

    「でも、私は私の契約を果たさないとならないから」

    「────今の私を相手にどのくらい耐えられるかな?暁の囚われし太陽の神よ」

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:00:37

    生前のユメパイに銃を向けるとか考えたこともなさそうな数字だよ>6

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:05:56

    >>141

    当たり前だろ、3章で喧嘩別れした時も銃撃戦しなかったんだぞ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:22:08

    戦い始めて「ユメ先輩がこんなに強いわけ無いだろ!」ってキレ始めたら笑う

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:44:11

    今来たけどどんな状況!?

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:16:39

    マジで心折れる寸前で教官が間に合ったって数値だよね、よく持ち堪えられたねホシノちゃん(素直な賞賛)

    どうにか虹ユメの腹にショットガンぶち込んだりしても傷一つない(スキル「戦闘勘」)とかになりそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:17:08

    戦いの舞台がおじさんの夢の中だから規模感が小さいけど相手の格だけで言えば完全覚醒魔王アリスと同等かそれ以上なの笑いが込み上げてきますよ
    とはいえ行動の動機を考えると本気で戦うことはまずないんだろうけど。あくまで黒服の契約に拒否する理由がないから付き合ってあげているだけという体だろうし

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:23:30

    >>145

    数値的にホシノ単独だと既に心が折れてるからね

    拒絶してたけど助けて欲しいなんて凄まじく自分勝手なこと思ってたのに何度拒絶されても助けに行くって有言実行の光の英雄から言われたんだ

    応えるためにはせめてそれまでは耐えるしかないよね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:11:25

    まさかおじさんが心のすれ違いでギクシャクしてしまうけど、土壇場になって自分の気持ちに気づいてその人の声を聞いて折れかけた心を奮い立たせ勇気を振り絞る闇のヒロインにみたいになるとは……

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:46:22

    >>146

    とは言え内容が乗っ取ることだからホシノを倒すのは真面目にやるだろうね

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:59:40

    なおそれに反比例して道化度合いが上がるノノミ
    マジでこの後どんな顔して教官に会えばいいんだろうね

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:45:43

    アズサって意識を乗っ取られる前例がいたのもタイミング悪かった感じだよね……
    ノノミ視点だと何が起きてもおかしくない相手だから悪意の有無関係なく大切な人達に似たような被害が出てるから拒絶するのも仕方ない……

  • 152◆dnJBHB3or4NS25/10/13(月) 20:54:36

    ノリで戦うことにしてしまったので強さやスキルなどまったく決めていません…しばしお待ちください

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:25

    これはしゃーない…
    断片融合体共有のスキルとかあればもし今後ってなった時に楽かも?と思ったり

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:59:59

    正直アレはもう絶対に勝てないイベントボスでいいんじゃねぇかな……教官達が駆けつけて来るまで耐久戦して、到着したら教官に権能のクリアランスの優先権あるとかで大幅弱体化するとかで
    唯一神の力の断片とはいえ元が教官の一部だから存在としての格は教官の方が上だろうし

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:47:12

    結果だけダイスで出して進める感じになるかと思ってた、もしかして久しぶりの、そして新ルール初の戦闘が発生するんですか

    意外と教官とは全く違うスキルになる可能性もあるのかな。よくよく考えると教官のスキルも内戦で培われているところもあるし

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:53:46

    無尽の体力と神秘の鼓動は完全神秘由来だな
    ここは共通の可能性がある

    ホシノのユメパイの記憶から再現してるようなものだからモチーフ元らしいオシリスを引き出す形にするか四文字の一側面を押し出すか…

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:04:00

    一つ、いいかね···?


    普通に第二部始まってない?これ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:36:47

    なんだかんだで続いてるねぇ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:20

    >>157

    so☆re☆na

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:02

    >>157

    まあ続く分にはありがたいよね完結したって見えたときどうやってこの喪失を埋めようか考えたし

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:41:23

    このパターンていいからゆっくりでもいいし続いてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:38:51

    スレ主さんの無理なくやれる範疇で続きが見られるならとてもありがたい
    小ネタとかだって楽しいんだ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:22:39

    虹ユメは事実上ユメパイの姿を借りてる神秘の塊だからさ
    なんの混じりっけのない無限もしくは限りなく無限に近い出力を叩きつけるみたいな戦闘法しそう
    防御貫通とか追加ダメージとかそういうの

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:09:19

    とはいえ切り離された一部でしかない以上最大出力に上限はあるだろうけどね
    問題はその上限がどれだけ低く見積もっても女王アリス級だろうってだけで

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:24:48

    果たしてどうなるか…楽しみですね…!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:24:45

    >>163

    最終的に英雄王みたいな決着になりそう···。

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:31:26

    虹ユメの挙動がさ

    親近感を得やすい格好で懐に入り込んで外部から手出しできない状況に追い込み圧倒的な力の差を見せつけるも敵対してきたら即撃滅にかかるってどこかで見たな…って考えてたら聞こえてきたんですよ

    山本耕史の声と体外離脱のBGMが

    An Out of Body State: full version 〈体外離脱: 完全版〉


  • 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:25:40

    夢の中だから遠慮なく装備っていうか盾破壊してもいいんだよね
    ユメ先輩(の姿をした四文字)によってユメ先輩の遺品破壊されたりしたらいよいよ心折れそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:13:44

    他スレで見つけてきたけど、虹ユメなどの『欠片』との戦闘BGMはこの曲みたいに激しくなくただ淡々とした感じが、欠片の自我の希薄さや強者としての余裕みたいな感じでしっくり来た

    アサイラム:脈動


  • 170二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:14:01

    もしやこれ、ホシノがいるのはあくまでホシノの夢の中だから、ホシノがイニシアチブを握ることが出来れば某ライダーよろしく「私の夢は…私の物だ!」ってなることで虹ユメも吹き飛ばせるんでない?
    今のホシノはここが夢だと自覚できてるみたいだし…

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:58:28

    >>170

    それが自力で出来ない精神状態だから虹ユメパイセンも「へぇ、私と戦う気なんだ(一人じゃ戦う勇気も出せないのにね)」っていういかにもか弱き生き物を見る反応をされてるんすよ。相手が悪過ぎるのもあるけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:04:07

    でも私はホシノが一泡ふかせる……まではいかなくても虹ユメから少し面倒に思われるくらいの立ち直りと活躍を見てみたいなぁ…
    まぁダイス次第なんだけどさぁ……それでもやられっぱなしを見続けるのは辛いぜ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:16:53

    虹ユメ先輩は銃撃戦に付き合ってくれるけど純粋に意味不明な異次元スペックで相手を叩き潰す戦い方でもいいし、世界観ガン無視で魔法や超能力みたいな超常現象を操って戦うのでもいいし、巨大なキングレインボーユメ先輩になって理不尽の権化の如く質量で吹っ飛ばしても良いとされている
    本来なら戦うまでもない程の格差があるはずから欠片になって出力大幅ダウンしてる虹ユメ先輩も戦うのは新鮮な気持ちだろうな……

  • 174◆dnJBHB3or4NS25/10/15(水) 20:46:50

    「そっか…私と戦うつもりなんだね、ホシノちゃんは。なんだかワクワクしてきちゃった」

    落ち着け、とホシノは気持ちを鎮めようとする。姿が似ているだけだ…あれは敬愛する先輩では断じてない

    なのに敵を前にして狙いが定まらずにいた…握りしめた銃がいつもより重く感じられてしまう

    そんなホシノに「ああ…」と、相手は苦笑を浮かべる「この姿だからやりにくいよね…じゃあ、特別だよ?」

    言うなり梔子ユメの姿は虹色の光に包まれた。まばゆい輝きの中で彼女のシルエットが変貌していく

    光の中から現れたのは…dice1d10=10 (10)


    1.教官とよく似た姿の少女だった。ただ長い髪を優雅に払うなど、女性らしい仕草を見せている

    2.年端もいかない子供だった。どこか教官の面影を感じさせるものの、彼女に比べて表情豊かだ

    3.精悍な顔立ちの女性だった。教官がさらなる成長を遂げれば、こんな姿になるのかもしれない

    4.柔和な雰囲気の女性だった。髪や瞳は教官を想起させる色だが、穏やかな眼差しがまるで違う

    5.教官そっくりな人物だった。髪が金色で、不敵な笑みを口元に浮かべていることを除けばだが

    6.人の形をしたなにかだった。表情がなく、異様に白い肌をしたそれが人間とはとても思えない

    7.美しい翼を得た梔子ユメだった。羽ばたきによって吹き飛ばされそうになるほどの旋風が巻き起こる

    8.エキゾチックな衣装に身を包んだ梔子ユメだった。大きな冠を被り、手には二種類の杖を握っている

    9. 梔子ユメの異様な姿だった。扇状的な衣装を身につけ、山羊のように頭から巨大な角を生やしている

    10. もう一人の自分だった。立ち振る舞いもホシノそのもので、瞳が虹色をしているくらいしか違いがない

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:47:45

    >>174

    自分自身とぉ!?

  • 176◆dnJBHB3or4NS25/10/15(水) 20:47:59

    ○ホシノ

    体力&戦闘力105

    ・オシリスの盾 『シールド』

    盾が受けたダメージを20点軽減(最低1ダメージ)するうえ、50点までのダメージを肩代わりする

    耐久以上のダメージを盾が受けると戦闘中はこのスキルが使用できなくなる。『ホルスの眼』と併用できない


    ○◼️◼️◼️◼️

    体力???? 戦闘力???

    ・頂に立つ者

    戦闘開始時、その場でもっとも高い戦闘力にdice1d3=2 (2)

    1.+10 2.+20 3.+30 された戦闘力を得る

    ダメージを受けても戦闘力が減少しない

    ・完全なる神性

    あらゆる状態異常を無効化。疲労によるペナルティを受けない


    他保有スキルdice2d12=10 8 (18)

    (被ったら一つだけ…スキル名が考えきれなかったので、一旦すべて『???』とさせてください)

  • 177◆dnJBHB3or4NS25/10/15(水) 20:49:11

    1.???

    戦闘開始時、周囲にいるすべての敵を『重圧』状態にする

    2.???

    局所的に砂嵐や豪雨、雹害や地震といった天変地異を引き起こす

    戦闘中、フィールドにいる敵のファンブル値を+20する

    3.???

    戦闘中、ダメージを与えた相手の『身体』スキルを封じて戦闘力の最大値を10低下させる

    4.???

    戦闘開始時、しもべを二体召喚する

    しもべの戦闘力はヒナやミカと同じで、ターン始めに戦闘力を5点回復する

    5.???

    受けたダメージを20点軽減(最低1ダメージ)し、ターン始めに体力を10点回復する

    6.???

    戦闘に関するダイスであれば2回振って高いほうを採用できる。さらにダイスの最低値が50になる

    7.???

    すべてのダメージダイスに+1d10、ダメージ最低値に+5

    さらに大ダメージが発生した場合はダイスを2回振った合計のダメージを与える

    8.???

    自身の攻撃で敵単体に大ダメージが発生した場合、敵全体へのダメージ攻撃に変換できる

    9.???

    ダメージを受けた際、スキルで軽減できない同量のダメージを相手に与えられる

    10.???

    大ダメージ発生時の最大ダメージがdice1d50=(最低値30)からdice1d100=(最低値50)に強化される

    11.???

    1ターンに一度だけ、劣勢やダメージといった不利な判定をなかったことにできる

    ただしこのスキルは2ターン連続で発動できない

    12.???

    4ターン毎に敵全体へスキルで軽減できない100点ぶんのダメージを与えられる

    ただし自身が3ターン中に20点以上のダメージを受けていた場合は発動できない

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:52:11

    組み合わせが最悪すぎる…
    戦闘能力の増大に広範囲に攻撃に加えて大ダメ時に更にダメージを伸ばすとか…
    限りなく無限の力を叩きつける戦闘スタイル…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:53:40

    戦う相手の姿になりながら能力は常にその上を行くとか邪神アバターかよ
    というかよりにもよって全体攻撃化にダメージ限界突破が組み合わさって最悪級のシナジー発生してて草

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:58:33

    教官の本来のスキル群もそうだけど四文字さてはスキルのシナジーを組むのめちゃくちゃ上手いな?
    大ダメ発生すると全体に防御スキルにもよるけど最低50の攻撃が入るとか

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:22

    8.???

    自身の攻撃で敵単体に大ダメージが発生した場合、敵全体へのダメージ攻撃に変換できる


    からの↓


    10.???

    大ダメージ発生時の最大ダメージがdice1d50=(最低値30)からdice1d100=(最低値50)に強化される


    コンボハマったらえぐいわこれ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:04:27

    この組み合わせが誰に憑依しても出せるなら、確かにセイアが見た光景になるわ(なぎ払われる色彩の軍勢)

    幸い、今回の戦いはソロなので片方腐るし、盾持ちのホシノならまだマシか…?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:05:55

    「私にとって姿というのは仮初のものに過ぎないんだよ。定まった形は定命の存在の持つ権利でしかない。まあ、人は私に似せて作ったけどね……とはいえ、それはあくまで本質的な話。物質的な意味は重要じゃないんだ。私は全てであり、全ては私。あなたもまた私の一部でしかない。だから貴方の姿を取るなんてそう難しいことでもないんだ」

    「それに、貴方は梔子ユメに銃口を向けるのは嫌なんでしょう?だから───貴方が一番嫌う存在になってみたよ。嫌いなんだよね?大切なものを守れなかった自分自身が」

    「ああ……あまり心配しないで。私も慈悲がないわけじゃあない。今の私自身、力としてもほんの一部でしかないから……もしかしたら私に勝てるかもね。あまり高い可能性とは言えないけど」

    「最も」

    「私の攻撃を真正面から受ければその可能性というものがどうなるかは、説明する必要はないかな?」

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:07:33

    なにが怖いってつい最近に「全体攻撃を受けて自分以外の仲間が壊滅した」というトラウマも刺激して来ようとしてるスキルの組み方なのよ
    もしもみんなは何処に?ってホシノの疑問に答えるために夢の世界にアビドスメンバー呼ばれてたらと思うと…

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:08:22

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:09:48

    サラッと体力が最低4桁なの完全に勝たせる気なくて笑いしか込み上げてきませんよ
    欠片状態かつ恐らく舐めプ状態でこれとか何の冗談だよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:11:22

    >>182

    この場合はダイスにない頂に立つ者と完全なる神性が断片デフォルトのスキルになると思われる

    大ダメ発生時に最低50の攻撃が入るので2回喰らえば盾持ってかれることになるな

    仮に教官とタッグした場合にも有効だし

    なので戦闘力が20上回られてるのもあって割と相性が悪い

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:36:41
  • 189二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:41:02

    1.我が名を称えよ
    2.怒りの日
    3.磔刑:ヘレナの聖釘
    4.来たれ、我が使い
    5.不滅なるもの
    6.プロヴィデンスの眼
    7.炎よ、我が敵を滅ぼせ
    8.我が下では全てが平等である
    9.カインの刻印
    10.無尽なる光輝
    11.全能、我が意なれば
    12.宙を見よ、我が憤怒を見よ、空より降る誅罰の火矢を仰げ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:42:01

    >>189

    おお…!

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:43:46

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:24

    当たらなかったとは言えさらっと11番に因果律改変じみた能力あるの怖くない?
    もしかして教官の覚醒スキルが完全発動すると今回のダイススキルが解禁されるのか…?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:46

    この頂に立つものってスキルもしかしなくても頑張って生徒ぐらいの力に抑えた舐めプ用ですよね?
    明らかに対多数に弱そうなスキルなのにアズサに宿ったら軍勢薙ぎ払えるあたり

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:50:28

    >>193

    元がホルスとはいえ生徒のガワ被ったままの奴に本気出すとか他でもない唯一神のプライドが許さないだろうし……おままごとしてる子供相手に上の立場の存在がマジになって殴りかかるわけがない

    行動の動機自体も契約によるものであって自発的なものではないから、それこそ「遊んでる」感覚でしかないだろう

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:52:46

    なんのために恐らく最も力を発揮しやすいだろう教官系統でもやりにくいだろうユメパイ系統でも無くホシノの姿を真似たのか
    それは全力で相手が戦えるようにする為だ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:56:06

    これから痛みで屈服させる相手なのに、抵抗しにくそうなのを見て「しょうがないにゃあ…」と言わんばかりに一番気兼ねなく攻撃できそうな姿に変わる

    人間的な善悪や倫理がないだけで、「頼まれたら基本断らず、頼まれなくても可能な範囲で尽力する」教官の性質はここに由来するのかもしれませんね

  • 197◆dnJBHB3or4NS25/10/15(水) 21:57:25
  • 198二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:03:39

    スレ立て乙です
    バトル楽しみだなあ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:03:53

    >>177 >>189

    1.我が名を称えよ

    戦闘開始時、周囲にいるすべての敵を『重圧』状態にする

    2.怒りの日

    局所的に砂嵐や豪雨、雹害や地震といった天変地異を引き起こす

    戦闘中、フィールドにいる敵のファンブル値を+20する

    3.磔刑:ヘレナの聖釘

    戦闘中、ダメージを与えた相手の『身体』スキルを封じて戦闘力の最大値を10低下させる

    4.来たれ、我が使い

    戦闘開始時、しもべを二体召喚する

    しもべの戦闘力はヒナやミカと同じで、ターン始めに戦闘力を5点回復する

    5.不滅なるもの

    受けたダメージを20点軽減(最低1ダメージ)し、ターン始めに体力を10点回復する

    6.プロヴィデンスの眼

    戦闘に関するダイスであれば2回振って高いほうを採用できる。さらにダイスの最低値が50になる

    7.炎よ、我が敵を滅ぼせ

    すべてのダメージダイスに+1d10、ダメージ最低値に+5

    さらに大ダメージが発生した場合はダイスを2回振った合計のダメージを与える

    8.我が下では全てが平等である

    自身の攻撃で敵単体に大ダメージが発生した場合、敵全体へのダメージ攻撃に変換できる

    9.カインの刻印

    ダメージを受けた際、スキルで軽減できない同量のダメージを相手に与えられる

    10.無尽なる光輝

    大ダメージ発生時の最大ダメージがdice1d50=(最低値30)からdice1d100=(最低値50)に強化される

    11.全能、我が意なれば

    1ターンに一度だけ、劣勢やダメージといった不利な判定をなかったことにできる

    ただしこのスキルは2ターン連続で発動できない

    12.宙を見よ、我が憤怒を見よ、空より降る誅罰の火矢を仰げ

    4ターン毎に敵全体へスキルで軽減できない100点ぶんのダメージを与えられる

    ただし自身が3ターン中に20点以上のダメージを受けていた場合は発動できない

  • 200◆dnJBHB3or4NS25/10/15(水) 22:06:23

    スキル名ありがとうございます!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています