- 1◆dnJBHB3or4NS25/10/15(水) 21:56:13
アリウス分校の3年生だ。なにかを教えるのが好きで、生徒会長をやりながら戦いなどの指導をしている
身長は151cm…胸が大きく、体型はアンバランスに見えるだろう。年齢は秘密ということにしておいてくれ
髪はぼさぼさで、みっともないから手入れしたいところだ。虹色の瞳はかなり特徴的なものらしい
戦闘力はサオリを少し上回るくらいだったが…強敵たちと交戦するうちに昔の勘をだいぶとり戻せた
欠点だった交渉力も改善できたし…最近は経営学やデザイン、IT関連の知識にも力を入れている
愛銃は「Peregrinus」…セミオート式のSGだ。しかしARやAMRを両手持ちにして戦うことも珍しくない
肉親にはユニという手のかかる妹…それからアリウス生たち全員を家族のように思っているぞ
ただアズサは少し事情が違う。もともと特別視していたところに、彼女から告白されて恋人同士になった
親友としてはミカがいる。あいつと過ごす時間はたまらなく楽しいし、向こうもきっと同じ気持ちだろう
かつて私は死神と呼ばれた…内戦が始まると一族が死に絶え、私自身も七人のヘイローを壊したからだ
その後もアリウスの人たちに厄災をもたらしている…これらの罪は一生かけても償えはしないだろう
ただ過去を否定するつもりはない。内戦を通してヤミやシズクといった仲間たちと巡り会えたし…
今ある自分に繋がっているからだ。なので罪を背負って私は進む…その証に黒須という苗字をつけてみた
ミカからもらったファーストネームと合わせて、黒須アイ。それが決意をあらためた私の名前だ
キヴォトスでの忙しい日々が戻ってきたが…なにから取り組めばいい?やるべきことがたくさんある
アズサの平穏が脅かされようとしているらしい…早急に黒服を捕らえ、神秘の欠片をとり上げなければ
小鳥遊ホシノが昏睡状態のまま目を覚さないと聞いた。一体なにが彼女の身に起こったのだろう
ミカも立場が揺らいでいるとのことだし、カンナだって上司から睨まれ危機に瀕しているはずだ
すぐに動かないと…彼女たちの献身によって立ち直れたのだから。今度は私が助けになってみせる
十字架を背負い、終わりの見えない巡礼に赴こうと決めた…私を必要とする声が聞こえてくる - 2◆dnJBHB3or4NS25/10/15(水) 21:58:43
教官の青春値357 救世値137
前スレ
私はアリウスの教官…195|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。なにかを教えるのが好きで、生徒会長をやりながら戦いなどの指導をしている身長は151cm…胸が大きく、体型はアンバランスに見えるだろう。年齢は秘密ということにしておいてくれ髪はぼ…bbs.animanch.com(スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)
実験的な戦闘ルール
アリウスの教官スレ戦闘ルール | Writening戦闘ルール# ○交戦開始 各々の戦闘力にdice1d100= で出た数字を加えて比べあう ○ダメージ発生 相手の数値より30〜49上回るとダメージ、50以上は大ダメージを与えて負傷させ、戦闘力を低下させる ・ダメージ…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:01:01
これもしかしなくとも教官がガッツスキル抜かれて倒された場合あのクソチートスキルの中からランダムで一つ取得してもう一回遊べるドンしてくる可能性あるの……?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:03:04
無尽の体力 疲労無効
↓覚醒
神秘の鼓動 疲労無効に5点回復
↓
5番スキル ダメカ20に10点回復
戦闘勘 ダイス2個振りで高い方
↓
6番スキル 2個振りで高い方かつ最低50
死の恐怖 重圧を4ターン敵味方問わず付与
↓
1番スキル 重圧を敵のみに付与
なんかほんとに関連性あって嫌な繋がりを感じますね - 5二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:03:48
このスレの四文字さん、基本外様に容赦はしないけど所々で真面目さと優しさと冷酷さとナチュラルな上から目線の尊大で傲慢な態度が絶妙に感じられるんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:07:58
何がクソって四文字さんの重圧スキルやファンブル値増加スキルに効果ターン制限付いてないからこれ使われた場合相手は常時ハンデ状態で戦わないといけないというマジのクソゲーが始まるのひっでぇな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:15:20
4.???
戦闘開始時、しもべを二体召喚する
しもべの戦闘力はヒナやミカと同じで、ターン始めに戦闘力を5点回復する
これとかも「もしかして教官のこれまでの戦いを見て、共闘も楽しそうだなー、とか思われました…?」って気持ちになる
それとも偽モモフレ仮面団マジバージョン…? - 8二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:18:51
しれっとバアル・ミカエル召喚あるの怖すぎる
何が怖いって建前上悪魔を呼ぶの嫌がらせでしかないでしょ誰に対してかはともかく - 9二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:19:08
- 10二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:21:09
当たらなかったからいいけど(これから使わないとは限らない)元から従者なミカエルはともかくバアルゼブルからバエルに貶めただけに飽き足らず天使に改造して自分のしもべとして召喚した挙句異教の神と戦わせるのは悪趣味過ぎて草生える
- 11二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:23:25
11番スキル『全能、我が意なれば』とかいう不利判定を無かったことにしてくるこれまでに類を見ないまさしく権能と言うべきスキル
我が事実を書き換えたのだ - 12二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:24:21
「ソロモンに天使と悪魔を従えさせられる指輪をミカエルに届けさせたのが私なのに、その私が悪魔を従えさせられないわけないでしょう?」
まあ……そうっすね…… - 13二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:50:43
ソロモンの指輪でもイスラム教でも天使と悪魔を支配下に置いてるから何の違和感もないんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:48:07
おじさんの記憶は既に読み取り済みだろうからおじさん同じ戦法を取りながら純粋にスペックで数段上を行くというシンプルで一番手っ取り早いパワーマウントスタイル
まともな攻撃二発食らっただけでビナービームやヒナビームでもろくに破損しなかったユメパイシールド消し飛ぶの異次元過ぎるだろ…… - 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:02:12
終わり宣言した手前、
こんなほぼ本編みたいなDLC見させてもらってええんやろか··?
また戻るに戻れなくなるんじゃ··· - 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:28:01
- 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:35:59
おじさんの姿になったのはおじさんが一番殴りやすい姿になってくれたというサービス精神だけでなく「神に決まった姿形はないが故にどんな姿形にもなれる」っていう超越者的な表現なんだろうけど、ゲーム的には一回しか使わなさそうな固有SDキャラモデル用意するのが手間だからおじさんのSD流用してヘイローの変更や細かいブラッシュアップで済ませたんだろうなって言われてそう
しかも超常的な力で薙ぎ払うのは大人気ないとばかりに自重してちゃんと銃撃戦に付き合ってくれそうだし(圧倒的な戦闘力とまず削りきれない体力、疲労や異常状態完全無効と一撃モロに食らえばお陀仏な超火力からは目を逸らす) - 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:05:06
どうやっておじさんと合流するんだろ...
- 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:48:33
でもなんかスキル構成から銃で撃つよりも火球とかそういうの錬成してぶっ放してくるのが滅茶苦茶想像しやすいんだよね…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:39:23
まあでも、スキル群の中ではまだマシな方よ
教官と同系統の「不滅なるもの」「プロヴィデンスの眼」じゃないから、教官の安定しきった強さは発揮できないし、大ダメージが発生したときに発動する効果だからそもそもの交戦値が下振れれば発動できない
ダイス2個振りがなければ恐るるに足らず…
デフォで戦闘力を20上回られているから、どのみち大ダメージや劣勢が発生しやすいって? そうねえ…… - 21二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:56:23
12種類も案出してくれたおかげで地獄みたいな組み合わせ考えたくなるのいいよね…
12.宙を見よ、我が憤怒を見よ、空より降る誅罰の火矢を仰げ
これの宝具詠唱感すき - 22二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:32:52
多分完全体だと12種類全部使ってくるんだろうなって
デバフの山と凄まじい安定性と防御性能を乗り越えて3ターン以内に20ダメージ与えないと死ぬぜ!
その3ターンのうちに一回因果律が崩壊するから事実上2ターンしか猶予がないぜ! - 23◆dnJBHB3or4NS25/10/16(木) 22:36:48
「おおっと、目つきが変わったねえ?よっぽど戦いやすいんだ、この姿は」
当たり前だとホシノは睨みつけた。鏡を見るたび思いっきり殴りつけてやりたくなるくらいだから
だが一体、こいつの狙いはなんなのだろう?身体を乗っとることが目的だと口にしていたけれど…
どこまで本気かわからない。すでに嫌というほど思い知らされている…存在からして格が違うと
戦わずとも容易く自分を捻り潰せるのではないか。どうも遊ばれているような気がしてならなかった
いや、とホシノは疑問を頭から振り払う。余計なことを考えるな…今は教官を信じて抗戦に徹すればいい
「固くなりすぎだって〜、あなたたちの流儀にちゃんと倣うからさ」
そう言いながら敵はいつの間にか手にしていた銃を構える。dice1d4=2 (2)
1.チューブマガジン式のセミオートSG…自分の愛銃までしっかりコピーされているのか
2.アームブレイスをはじめ、かなり手が加えられたSGだ…あれは教官の愛銃じゃないか?
3.なんだあの銃は…スケールを間違えているとしか思えないほど大きい。まるで戦艦の主砲だ
4.いや本当に銃かどうかも怪しい…輪郭がはっきりしないほどの輝きに包まれているのだから
「じゃ、いっくよ〜」というのんきな口ぶりとは裏腹に、恐ろしい速度でホシノの懐へ飛び込んできた
○実験的な戦闘ルール
アリウスの教官スレ戦闘ルール | Writening戦闘ルール# ○交戦開始 各々の戦闘力にdice1d100= で出た数字を加えて比べあう ○ダメージ発生 相手の数値より30〜49上回るとダメージ、50以上は大ダメージを与えて負傷させ、戦闘力を低下させる ・ダメージ…writening.netホシノ
戦闘力105+dice1d100=11 (11)
????
戦闘力125+dice1d100=47 (47)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:39:45
グワーッいきなり被大ダメージ!
早速スキルが活きてしまう… - 25二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:42:18
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:44:27
「いいよね、この銃。あの子は巡礼者(Peregrinus)って言ってたっけ。名前は正直どうかと思うけど、凄く使いやすいんだ。まあ、あの子が自分に合うようにカスタマイズしたから当然といえば当然かな?貴方もそういう古臭いオモチャじゃなくてこういうのを使ってみなよ〜」
- 27二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:45:55
大ダメージダイスの最大値が当たった場合ビナービームすらほぼ無傷だったホシノの防御が一撃で半壊するんだよね
怖くない? - 28二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:47:50
3/4でちゃんと銃使ってくれるとか配慮が行き届いてるな四文字
- 29二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:50:34
モモフレミメシスといい
どうしておじさんはとんでもない人外と戦わされるんだろう - 30二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:51:06
なんかその3つのうちの一つ光の剣が可愛く見える物なんですけど銃カウントでいいんすか?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:52:29
- 32二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:03:15
- 33二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:46:36
まだ2/3を引けば通常の大ダメージダイスだから…(震え声)
1/3引いたら? 流儀には倣うが手心加えるとは言ってないからね(最低でも半分砕けるユメ先輩の盾) - 34二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:57:50
盾は持ってなさそうだから見た目おじさんで戦い方は1年ホシノになってそう
- 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:28:17
コワー…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:31:16
キヴォトス最上位圏のおじさんですら「恐ろしい速度」と評してるなんて砂漠の上なのにも関わらず超音速機動でもしてんのか……?ワープ移動しないだけ慈悲ではあるが
- 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:29:58
相手を完全に下に見て不意打ちをするわけでも無く宣言した上で平然と懐に入り込んで大ダメ判定に持ち込む…
ダメ判定がどうなるか分からんが強敵の風格である
まだ数値差的に30上回られなきゃ大ダメ判定なだけまだマシと見るか…
とりあえず教官には早く来て欲しい… - 38◆dnJBHB3or4NS25/10/17(金) 11:40:09
1ターン目(4ターン目にイベント)
????→ホシノに大ダメージ
油断したつもりは一切ない。どんな攻撃がきても対応できるよう、動きすべてに注意を払っていたのだが…
気がつくとホシノの眼前にまで銃口が迫っていた。dice1d2=1 (1)
1.とんでもない脚力だ…たった一歩であの距離を詰めてくるなんて
2.ありえない…瞬間移動でもしたかのようだ。予備動作はなかったはず
慌てて身を逸らしつつ、盾を構えたところにdice1d3=3 (3) (ホシノへの大ダメージ)
1.腕が痺れるほどの衝撃が伝わってくる。なぜか発砲しないで槍のようにSGで突いてきた
(dice1d30=8 (8) 最低値10)
2.散弾が浴びせられる。戦車砲でも直撃したかのような一撃に、ホシノは思わず呻いてしまった
(dice1d40=39 (39) 最低値20)
3.銃口から光が放たれる。あまりの威力に盾ごと吹き飛ばされ、ホシノは砂地をごろごろと転がった
(dice1d100=1 (1) 最低値50)
(もともとアリスやアビ・エシュフの主砲用に思いついたスキルでした…)
- 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:59:25
すっげぇ加減してますね主よ。加減してもこれなのがもう笑うしかないが
- 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:59:38
さっそく光輝直撃してパイセンシールド半壊(20/50)
お前その銃見た目しか再現してないじゃねえか!? - 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:05:26
一発目だからね♡みたいなノリでシールドが半壊したんですけど!
- 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:06:45
瞬間移動でもなんでもなく純粋にスペックで上回られてるし、攻撃に関しても手心加えた光弾の一撃でビナービーム直撃しても大して破損もしなかったユメパイシールドが半壊状態になるとかなんだこのクソゲー!?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:08:33
四文字の殺意次第では光輝でユメパイシールド貫通した上で30ダメージ叩き込んでることに震える
- 44二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:11:48
最低保証がなかったら1な辺り本当に優しかったんだ……だけど力の差が歴然すぎて撫でただけでぶっ飛ばされてる……
- 45二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:14:42
だ、大丈夫大丈夫…油断しただけで戦闘ダイスで30差付けられずに三分の一引かなきゃなんかなるから…
- 46二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:16:32
最低値50引いたとはいえダイス目は1か
火力がダンチとはいえ、アプリ版ではビナービーム防いだ実績あるからかやはりビーム系には強いな
それとも今は亡き先輩の加護か… - 47二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:18:39
- 48二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:23:57
えいっみたいなノリでビナービームの倍ぐらいありそうなダメージ叩き込まれたんですけど
- 49二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:52:20
- 50二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:17:22
- 51二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:57:01
教官到着までに何ターン掛かることやら...
4ターン目に何かあるっぽいけど「教官が来る」とは書いてないから油断出来ねぇ... - 52二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:24:33
実はおじさんってビナー君のビームを撃ち込まれてもヘリのミサイルが直撃してもヒナのマシンガン連射を正面から受けても一度も吹っ飛ばなかった(ヒナの時は足場の列車が先に爆散して落下した)程度には体幹の強さが尋常じゃないんですよね
なんで一撃で盾もろとも吹っ飛ばされて地面に転がされているんでしょうね - 53二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:18:09
ヒナの斉射よりも強化されたビナービームよりも強いのが光輝のカス当たりって事やん…
- 54◆dnJBHB3or4NS25/10/17(金) 17:42:29
砂の味に顔をしかめながらホシノは立ち上がった…ふざけているとしか言いようがない相手だ
単なるビームなら持ち堪えることもできただろう。だがあの速度と合わせて撃たれると防御が間に合わない
もう一度、まともに攻撃を受けようものなら…dice1d2=2 (2)
1.ホシノだってこの盾が無敵でないことは心得ている
2.盾は無事だとしてもそれを持つ手のほうがイカれる
ユメ先輩、と思わず故人に呼びかけてしまう。私一人じゃ戦えません…もう少しだけ力を貸してください
「うへぇ〜、さすがだね。あれを耐えちゃうなんてすごいよ本当に」
そんなホシノに対して賞賛の言葉を敵はかけてきたdice1d4=2 (2)
1.「私の器になれそうなだけのことはあるよ。最高の神秘なんて呼ばれてたんだっけ?」
2.「あなたの本気はその程度じゃないけどね…どうして後輩たちに見せてあげないのかな?」
3.「だけど悲しいねえ…そんなに強くても叶わないことがある。大切な人に会いたいでしょ?」
4.「違う世界だけど、あなたが終焉をもたらしたみたいだし。危ないから私が管理してあげないと」
耳を貸すな…こちらの動揺を誘っているだけなんだから。黙らせるべく今度はホシノから攻撃を仕掛ける
ホシノ(盾の耐久20/50)
戦闘力105+dice1d100=26 (26)
????
戦闘力125+dice1d100=12 (12)
- 55二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:44:59
うーん手加減されてるぅー
- 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:46:14
「あなたの本気はその程度じゃないけどね(まあそれでも私には勝てないけど)」
- 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:53:13
四文字が言うと本気が臨戦のことじゃなくてホルスのことに聞こえるんですけど!
- 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:01:21
なぜベストをつくさないのか
教官から四文字、アズサにまで受け継がれるマインド
神は細部に宿るというし手抜きが嫌いだそうです - 59二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:03:05
無茶苦茶硬いキヴォトス人の体をぶっ壊すとか意味わかんねぇな!
本気じゃないよね?と言いながら手加減して平然と優位を取ってくる虹ホシノには参るね - 60二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:07:24
「もしかして後輩たちに見せたくないのかな?自分の過去を。力しかなかった自分の愚かさの象徴を」
「どれだけ強くとも、貴方がこの方舟であの子を除けば最も強い存在であったとしても……この滅びゆく砂漠の運命は何一つ変えられなかったからね。力だけじゃ何の意味も、価値もなかった」
「ああ……ちょっと違うかな。梔子ユメ……彼女だけなら」
「もしあの時、貴方が彼女に心無い言葉さえかけなければ……」
「もし貴方が意地なんて張らず、彼女の傍に居てあげられたのなら……」
「……ああ、そっか。怖いんだね」
「”強いだけで何も守れなかった自分なんかが本気になった所で何も変えられない。むしろ余計に事態を悪くするかもしれない”ってことを知ってしまうのが」 - 61二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:36:06
大元が同じだから仕方ないけど虹ホシノも教官と同じく戦闘しながら口プレイ挟んでくるな
まぁ初めに言葉ありきだからか - 62二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:38:16
ホシノ(か中の神秘)の力量を踏まえて、舐めプではない程度に加減した一撃をぶちかましてます…?
描写的にホシノの防御が追い付かない速度で叩き込まれるせいでダメージを逃がしきれてないんだよね。威力一辺倒でもないのがキツい、キツくない? - 63二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:42:45
なんならホシノの攻撃を紙一重で避けながら口撃するとかいう高度な煽り行動までやってるぞ。一撃わからせから攻撃ひょいひょい避けつつ口頭で痛いところ突きながらおちょくり始めるのいい趣味してるよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:49:14
夢だから再召喚される可能性のあるシールド壊すよりそのシールドを掴む腕を破壊しにかかるというより高度なことをしてきたからね
- 65二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:22:08
ノーマルとはいえおじさんがシールドで軽減してこれだからシロノノとかが受けたら吹っ飛んで無駄にいい作画で転がる奴だよ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:47:15
クソほど頑丈なユメパイシールドで受けたからどうにか一撃耐えきっただけで中堅層(戦闘力60〜80)の生徒が何の対策もなく受けようものなら一撃でHPが7〜9割前後消し飛ぶ攻撃なんだよなあ
というか一見して何の変哲もない銃からいきなりアリスのチャージレールガンやアビ・エシュフのビームキャノンクラスの一撃がちょっと強い技感覚でぶっ放されるってなんのインチキだよ…… - 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:05:12
教官ーー早く来てくれー!!
- 68二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:10:55
虹ユメの属性って貫通なのかな?
だとしたら相性最悪だな... - 69二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:20:20
全属性持ちで本気なら常時相性不利を押し付けられそう…
- 70二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:35:14
>力だけじゃ何の意味も
>強いだけで何も守れなかった自分なんか
モモフレ仮面団との戦いを思い出すな……(後半ノノミが痛打受けて下がって、前線にいるアビドスメンバーが無傷のおじさんだけになった途端にダイス目ガタガタになったおじさんを見ながら)
あれセイアのスキル効果で2ダイス振り出来る状態なのに8,11でファンブルギリギリ、次ターンで2,2のWファンブル出してたの今思うとめちゃくちゃトラウマ刺激されてたんやなって……
- 71二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:58:23
今のところ、ホシノの『臨戦態勢』って発動してないよね
このスキルって名の通り、臨戦ホシノじゃないと発動しない認識で合ってる?(通常ホシノの今は『先輩の務め』が発動している?) - 72二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:00:25
- 73◆dnJBHB3or4NS25/10/18(土) 20:50:06
2ターン目
ホシノ(盾の耐久20/50)劣勢1
「あなたの記憶を見せてもらったよ。一年生の頃はもっとすごい戦いぶりだったよね?」
そう言いながら、敵はホシノからの銃撃すべてをdice1d4=3 (3)
1.凄まじい敏捷性で回避する。踏み込みの衝撃で砂塵が立ち上った
2.最小限の動きでかわしてしまう。動体視力や反応速度も規格外だ
3.虫を落とすように手で振り払う。ダメージを受けた様子はない
4.気にも留めない。命中したはずの弾丸は身体をすり抜けている
(戦闘スキル『全能、我が意なれば』を獲得)
「なのに今は見る影もない…後輩たちの足まで引っ張っちゃってる。自分一人で解決しようとしながらね」
すぐさま反撃に転じてきた。放たれた銃弾はdice1d4=3 (3)
1.明らかに威力が上がっている。盾を通して伝わってくる鈍い衝撃に、ホシノは歯を食いしばった
2.防御の隙間を狙いすましてくる。記憶を読んだことで、ホシノの癖や弱点を把握したのだろう
3.生き物のように軌道が変化する。シールドを納め、ひたすらホシノは回避に徹するしかない
4.虹色に輝いている。かすった毛先がみるみる変色し始めたので、慌ててホシノは切り落とす
(戦闘スキル『磔刑:ヘレナの聖釘』を獲得)
- 74◆dnJBHB3or4NS25/10/18(土) 20:51:20
「もしかして後輩たちが信用できないのかな?それとも自分が許せなくて自暴自棄になってるだけ?」
そしてあの攻撃だ…銃口が輝くとdice1d4=2 (2)
1.目が眩むほどの光芒が放たれた。はるか向こうの岩山に着弾すれば、一撃でそれを倒壊させてしまう
2.機関銃のように光弾をばら撒いてきた。砂漠以外でこれをやったら、瞬く間に焦土ができあがるだろう
3.空高く跳び上がり、地上目掛けて光線を撃つ。衝撃と爆音を撒き散らしながら巨大な火柱が立ち上った
4.空に向かって発射した。打ち上げ花火のように炸裂したかと思うと、破壊の雨として地上に降り注ぐ
だがホシノにダメージはない…わざと外したらしい。自分と同じ顔が、同じ声で悠然と語りかけてくる
「あの子に八つ当たりしてたしねえ、人殺しが自分を赦すとかありえないって。それを聞いたら私…」
と、そこで小鳥遊ホシノの姿をした何者かは表情を変えたdice1d4=3 (3)
1.「ちょっとだけ頭にきちゃったよ。どうしてあの子の葛藤も知らないのに傲慢な口が聞けるのかな?」
2.「あなたを試したくなってね。その言葉が本当なら、どんな苦痛も罰として受け入れるってことだから」
3.「悲しくてたまらなくなったんだ。あなたの苦悩が消えることはない…せめて幸せな夢を見せてあげるよ」
4.「あなたに興味が湧いたよ。見逃すのはさすがに惜しいけど…あの子にとっても必要な存在かもしれないね」
ホシノ(盾の耐久20/50)
戦闘力105+dice1d100=71 (71)
????
戦闘力125+dice1d100=25 (25)
- 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:55:33
あっ、その光弾通常攻撃なんすね……というか銃弾を躱す必要すら無いの草
- 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:11
おっ上回った!
- 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:29
いや怖い怖い怖い、優勢なのに追加でスキルを獲得しようとするな
そして憐れみと慈悲は本心なんだなあって
だが それが逆にアビドスの暁のホルスの逆鱗に触れた!
それでもダメージ判定までは届かないのキッツ…… - 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:59:46
ここまで煽られて踏ん張ってようやく不利をイーブンに持っていける戦闘力差…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:13:43
- 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:15:54
>3.虫を落とすように手で振り払う。ダメージを受けた様子はない
ショットガンの散弾をひとまとめに払い落としてらっしゃる?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:17:12
変な能力使っては来なそうだけど全盛期死神の身体能力はこれに勝るとも劣らなそうなのヤベェよ
ヤミシズは頑張ったなマジで… - 82二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:54:06
おじさんを叩きのめすだけなら一瞬で終わるのにわざわざキヴォトスの流儀に最低限付き合いながら舐めプしつつ問答始めてるのはおじさんに最後のチャンスを与えてる感がありますね
このまま燻り続けるつもりならお望み通り幸せな夢を見させてあげるけど、そうじゃないなら精一杯足掻いてみろと言わんばかりに - 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:27:48
そういや4ターン目にイベントがあるのと初ルールだから忘れてたけどホシノ疲労無効とか回復スキルないから疲労デバフ入ってより不利になるんだよな…
- 84二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:33:31
受けても意に介さないっていうのはおじさんもよくやってるけど片手で払うのはちょっとナマモノの格が違いすぎる
そしてショットガンから出る謎のホーミングマシンガン光輝
これ1発50ダメージと思うと盾で受けるのは無理です - 85二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:01:28
攻撃の軌道を変化させられる筈なのにマシンガンみたいにぶっ放した光弾(一発一発が戦車砲を軽く凌駕する爆撃のような威力)は全部外してるの舐めプの極み過ぎるし、言外に「その気だったら初手で終わってるよ」って告げてるのヤバいっすね
なんなら任意でスキル解放出来るみたいだし、仮に反撃受けたらスキル解放してギアを上げて来そうだよ…… - 86二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:01:43
- 87二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:12:56
つまり初手の一撃はわざわざ接射でマシンガンを1発だけ撃つかのような舐めプだったことになる
こわい(こなみかん) - 88二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:15:14
さすが一柱で数多の神話を滅ぼして世界を手中に収めた神はちげぇなぁ…
- 89二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:56:45
「主よ、憐れみ給え(キリエ・エレイソン)」の通りに慈悲と憐れみの下に救済を与えようとしてるからひたすら容赦せず、しかしながら優しい対応してますね主よ。目的がおじさんを倒すことじゃなくておじさんの意地と矜持を叩き折って救済を受け入れさせる事だから露骨なまでに手加減してる
まあそれはそれとして要らなくなった身体は貰うけど - 90二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:42:48
おじさんが始めて有利取ったわけだけど、これでスキル一つ解禁してくるギアを一段階上げてくる可能性があるから全然安心出来ないのバグだろ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:51:53
なんなら有利取れたけどもう1ターン経てば戦力差が(恐らく)30に開くんだよね
単騎の環境において教官はダメカと覚醒で虹ホシノは戦闘力差+20で優位にたてる
…まあ回復で疲労デバフが取れる戦闘システムの都合上リジェネのツルギも疲労デバフ回避できるんだけど
- 92◆dnJBHB3or4NS25/10/19(日) 21:13:35
3ターン目
ホシノ劣勢1 ????劣勢1
「ふざけないで!」と、ホシノは声を荒げる。リロードしたばかりSGでがむしゃらに畳みかけていく
「見下すのも大概にしてよ!あなたの操り人形に成り下がるなんて…死んでもごめんだから!」
しかしどれだけ撃っても簡単に払い落とされてしまう「我儘だなあ…あの子と向き合うのが怖いくせに」
唇を噛みながらもホシノは突破口を探した。いくらなんでも攻撃が通ればダメージを与えられるはずだ
「苦しみはずっと続くよ。過去を清算しない限り…あなたはあの子に憎悪を向け続けるんじゃないかな」
確かに…こんな事態にならなかったら今も教官に反発していただろう。あのドス黒い感情は忘れられない
だがホシノは「…しないよ」と、首を振る「もう教官を憎んだりしない…dice1d4=3 (3)
1.気づいたんだ。教官は自分のことを許したわけじゃない…今も十字架を降ろせないでいるって
2.どうかしてた。前に進もうとする人を逆恨みするなんてさ…人として最低のことしちゃったよ
3.言ってたからね。なにがあっても手を伸ばすって…あんなお人よしを嫌いになんかなれないや
4.もちろんユメ先輩を忘れるなんてことも絶対ない。だけど私は…教官と一緒に進んでいくんだ」
そう言うなり、盾を構えてホシノは突貫した。相手からすればやぶれかぶれの行動に見えただろう
すぐに銃口を向けてきたところで…勢いをつけて砂を蹴り上げる。敵は構わず発砲したみたいだが…
囮として使った盾を弾いただけだ。素早くホシノは側面に回り込むと、近距離から散弾を撃ち込んだ
初めて怪物が後退した…戦っていて気づいたのだが、こいつはdice1d4=3 (3)
1.実戦経験に乏しい。様子見すべき状況でも構わず攻撃をしてくる
2.教官ほど視野が広くない。手練数人と連撃すれば勝機は生まれる
3.ホシノを傷つけずに確保したい。あくまで心を折ろうとしている
4.慢心しきっているらしい。さっきからその場を動かず戦っている
- 93◆dnJBHB3or4NS25/10/19(日) 21:14:55
敵はしばし防御姿勢をとっていた…が、腕を下ろすとdice1d4=3 (3)
1.「うん、その言葉が聞きたかったんだよ」嬉しそうな顔をする「ようやく一歩踏み出せたみたいだね」
2.「無理だよ、あなたは同じ間違いを繰り返す」悲しげに首を振る「あの子とまた傷つけ合いたいの?」
3.「あはは、楽しいねえ!」無邪気な笑顔を浮かべる「あなたたちが夢中になるのもわかってきたよ」
4.「うへぇ〜、参ったなあ」困り顔で頰を掻く「仕方ないや…もうちょっとだけ本気を出してみよっと」
(次ターンスキル追加)
効いてないのか…慌てて盾を拾ったその時だ。「小鳥遊ホシノ!」という声が世界に響き渡った
ホシノ(盾の耐久20/50)
戦闘力105+dice1d100=23 (23)
????
戦闘力125+dice1d100=20 (20)
- 94◆dnJBHB3or4NS25/10/19(日) 21:16:58
あー…疲労ペナルティ入れ忘れた
まあ夢の中ということで - 95二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:17:02
- 96二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:18:24
縛りプレイにドハマリし始めた四文字。力を抑えて本気で立ち向かってくる相手にある程度拮抗した勝負するの楽しいんだろうな……
- 97二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:05
これは肉体では無く 心を抓む戦い!!
超越した存在が俗な楽しみ覚えるのいいよね 教官も戦うこと自体は割と好きなんだ - 98二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:14
ここあくまでホシノの精神世界だけど傷つけずに確保とは…?
もしかしてなんか現実のおじさんの体に起きてる?起きてたわ(虹目、昏睡) - 99二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:22:14
- 100二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:24:18
- 101二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:25:56
そもそも偉大なる主の源流を辿れば破壊と怒り、戦の神なので教官や虹ホシノが戦いに悦楽を見出すのは当然と言えば当然なのだ
奇しくもどっちも自身の力をある程度抑えながら闘争というものを楽しんでいる - 102二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:41
もしかして教官の声か?
- 103二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:20
「もう教官を憎んだりしない…dice1d4=3 (3)
1.気づいたんだ。教官は自分のことを許したわけじゃない…今も十字架を降ろせないでいるって
2.どうかしてた。前に進もうとする人を逆恨みするなんてさ…人として最低のことしちゃったよ
3.言ってたからね。なにがあっても手を伸ばすって…あんなお人よしを嫌いになんかなれないや
4.もちろんユメ先輩を忘れるなんてことも絶対ない。だけど私は…教官と一緒に進んでいくんだ」
なんか一つのセリフみたいになってていいなって
- 104二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:48:14
視座と立場が違うだけで元は同じ存在なんだなって理解させられる教官と神秘
魔女化寸前のミカをナギサとの契約で袋叩きにしてボコッてた感じに何処か似てる - 105二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:52:43
戦いながら口プレイするのも一緒だし
誰かを救いたいと思うのも一緒
獲得スキルもいくつかは教官の強化型スキルって感じなんだよね
なんならユニも含めて(教官はかつてだけど)みんな似たような性格だし
だからこそ全てが元に戻った時の本来の人格が不安なんだけど
- 106二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:54:03
多分肉弾戦始めるともっと楽しくなり始めるんだけどマシンガン光輝だけでおじさんすら落としかねないからそこまでいかなさそうっていう
- 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:59:32
- 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:01:25
相手がもっと悪党とかだったら戦意や怒りの方が勝りそうだけど、ホシノに対しては憐憫を向けているし、気を使って戦っている内になんか楽しくなってきちゃった(小並感)
四文字は怒ってなどいない 適度に競える相手を得て楽しんでいるだけだ - 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:04:58
出力が超越者、造物主のそれなだけで通しで見ると一貫してめちゃくちゃ甘い対応してるんだよね。最初は得体が知れない感がMAX過ぎて恐怖しかなかったけど、真意がある程度わかってくると本人的には癇癪起こして塞ぎ込んでる子供をいい夢見させるために寝かせに来た(起こす日が来るとは言ってない)つもりでしかないのがわかる
感性が普通とちょっとズレてる教官もたまに出力方向がヘンテコになるから、本当に価値観が隔絶しているだけで根本にあるのは「慈悲」に他ならない。その施しが人の視点だと理解出来ないものってだけで - 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:05:23
そういやこの四文字神秘のかけらだし肉体もないからどちらかといえばユニ的存在なんだなって
- 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:07:55
確か…この神秘ってベアおばが黒服達に協力の対価として回してきたはずだし(大部分は抱え落ちした)
この断片も教官の神秘を危険視していたベアおばが黒服達に回しても良いかと判断するぐらいには相対的に安全な部類とも言えるのかもしれない - 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:10:41
ありとあらゆる価値基準が人間のそれじゃないから畏れるだけで神の視点で見れば一貫してるやつ
黒服の頼みを聞き入れつつ目の前の可哀想な子を救おうとしている
より人間に価値基準が寄ってる教官はゲマトリアを許さないけど神秘からすれば取るに足らないから聞き入れちゃう - 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:12:04
もしかしなくても最初にユメパイの姿で現れたのも当てつけとか挑発じゃなく単純にユメRPしてホシノに心地いい夢見させてあげる以上の意図はなかったのか……?
おじさんが意外と冷静だったのと教官がもうすぐ来ることを察して手荒な真似はしないで夢の中へ閉じ込めるプランAが失敗したから仕方なく力を見せつけてなるべく無傷のまま心をへし折るプランBに舵を切っただけで - 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:12:50
人間------四文字
で教官が人間寄りで今回の虹星の夢が四文字寄りな存在なんだな
このユニは一体……? - 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:03
幼くして死んだから無邪気なだけで教官より人間側かな
- 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:01:28
ユニに関しても亡くなるまで不自由しないように制限付きの自身の力を与えた&力に耐えきれずに死んでも現世に存在し続けられるようにした(むしろあのクソ環境で何年も過ごさせるのが酷だからわざと魂が肉体から解き放たれるようにしたまである)&生物や物質に憑依出来るようにして復活の余地も残したという純粋な善意の産物である可能性が高いのか……
なんというか、善意の恩寵が物凄い斜め上を突き抜けてますね主よ - 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:31:26
言ってたからね。なにがあっても手を伸ばすって…あんなお人よしを嫌いになんかなれないや
ってホシノが言った直後に世界に響く声量で名前呼んで助けに来るとかヒーローすぎん? - 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:33:44
こういう「人間の視点や価値観だと理解し難いけど本人的には純粋な善意で助けようとしている超越的な存在」って好きよ
それはそれとして殺意も害意もないのにこの強さな事におじさんはドン引きしてると思うけど - 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:30:03
もうすぐ最強対決が始まるのか⋯
精神世界じゃなかったら被害とんでもない事なりそう⋯ - 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:51
虹ホシノの1番面白いところは教官のショットガンを見た目だけ同じだけど出てくるのはマシンガン光輝だから本当に見よう見まねでしかないこと
なお1発50ダメージ - 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:20:56
見よう見まねどころか掠っただけでビナービーム以上のエネルギーに町を焦土にできる火力自在にコントロールできる弾道と某ルガーランス並みに別物
- 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:22
こんなお人好しだけど最高のヒーローを門前払いするような生徒なんかいる訳ないよな!
お前もそう思うだろノノミ - 123◆dnJBHB3or4NS25/10/20(月) 22:07:52
4ターン目 イベント発生
ホシノ劣勢2 ????劣勢1
なんだこいつ…怒るどころか嬉々として向かってくる。得体の知れなさにホシノは距離をとろうとしたのだが…
いきなり聞こえてきたよく知る声に反応が鈍ってしまう。しかし相手も同様に気をとられたらしい
体勢を崩しながらも飛び退ることができた。そんなホシノに対して目もくれず、敵は何事かを呟いている
「ついにきちゃったか…私のdice1d4=4 (4)
1.娘。いろいろあったけど元気そうで安心したよ
2.半身。もとの姿には戻りたくないみたいだけど
3.裏側。こんな形で相見えることになるなんてね
4.大元。力を失ったままでどうするつもりかな?」
慌てて振り返ると、そこにはdice1d4=1 (1) (援軍)
1.申し訳なさそうな顔をした教官がたたずんでいた「遅れてすまない、小鳥遊ホシノ…無事だったか?」
(教官のみ)
2.教官だけじゃない…ホシノのもとへ後輩たちが駆け寄ってきた「ホシノ先輩!」「大丈夫でしたか!?」
(教官+シロコたち)
3.教官にシロコたち…それに先生まで一緒にいた"なんとか間に合ったみたいだけど、あのホシノは一体…"
(教官+シロコたち+先生)
4.アリウス防衛で共闘した猛者たちがいた「これ、どうなってるの!?」「いきなり眠くなったんだけど…」
(教官+シロコたち+先生+ミカ&ヒナ…全員は多すぎるので)
さらに「私もいるよ!」と、dice1d2=1 (1)
1.どこからか声がする「お姉ちゃんに出てくるなって言われちゃったけど…」
2.ショートヘアの少女が現れる「初めましてホシノさん!ユニっていいます!」
- 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:10:33
教官(のみとはいえ)来た!!!これで勝つるか……!?
ん!?大元!? - 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:12:38
大元かぁ〜!
宣言通り助けに来たのに申し訳なそうな顔する教官よ - 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:30
教官の神秘の前に大元が現れた
どっちがラスボス? - 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:50
あくまで教官の方が主体扱いってことかね
それでも断片側から見ても「力を失ったまま」なんだよな - 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:09
半身(半分)でも裏側(もう一人)でもなく「大元(私はお前の一部に過ぎない)」なのマジで存在としての格が桁違い過ぎるだろこの人
- 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:59
まぁ元々教官の本名に制御権があるからね
稼働ギリギリの機構だけ残してメインジェネレーターとか制御用OSもどっか行ったけど無理やり稼働してるのが教官だし - 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:22:45
いやまぁもともと降臨時は教官(死神)だったのが神秘と肉体に別れ、さらにその神秘の破片だから破片からしたら肉体も十分大元だよねうん
- 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:25:46
状況や断片的な証拠による周りの推測でもなんでもなく神秘自身から「私は奴(教官)から分離した力を更に小分けしたものに過ぎない」って明言されちゃったんすよね
本当に唯一神の器そのもので確定ってことじゃないですかやだ〜…… - 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:12
教官 大元だけど中身と制御権が無いのでほぼフレーム
神秘ズ 教官の中身で一部だけでも最強格の生徒を圧倒できる
??? 完全体教官だが似通うところはあれど教官と神秘ズの人格が割と敵対的なのでどうなるか不明
まぁ神秘ズの獲得スキル一覧で教官の持つスキルの強化版みたいなのあるし目覚めの刻のことも考えるとおかしくはないか - 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:56:41
援軍が教官一人なのがハズレのように見えて実は一番当たりっていう
3や4だとたぶん虹ホシノは一切加減しなくなるし、2だと後輩たちでは力不足すぎて全体攻撃で薙ぎ払われるかそもそも教官と虹ホシノの戦いに入り込む余地がない - 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:01:38
そうかスキルのせいで弱い生徒が殴られると全体攻撃として波及するのか
荒野の神らしく弱者に厳しいな - 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:17:32
後から参加しているので虹ホシノの戦闘力は変わらんが、それでも直接参加しない先生はともかく、後輩勢を殴って大ダメージ拡散されると教官くらいしか立ってられん
そういう意味では「ダイスの数こそ力だよ」という思想を張り倒しに来ているスキルだ… - 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:33:51
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:37:34
憐れみながら手加減した状態でボコボコにしてきて何とか反撃したら楽し〜!って嬉々としてテンション上げてる自分とそっくりな奴に対するホシノのコメント
なんだコイツ…キモ… - 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:52:47
- 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:23:14
視点と価値観が違うだけで教官も虹ホシノも「誰かを助ける」という根幹は同じだからね。夢の中で過ごす永遠の安楽も見方によってはこの上ない慈悲ではあるし(人にとっては残酷なことこの上ないだけで)
暗に今は人の域に留まっている教官が神になる選択をしたら普通に善意でこういう事やりますよっていう答えでもある - 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:51:22
この断片は教官と近い性質だけど異教の神死すべしとか皆殺しが当然みたいなゴリゴリに敵対的な奴もいるんだろうか
いるんだろうな… - 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:06
なんだろう…苦戦しているホシノのもとに自分と同等の戦闘力を持つ教官が来るシーン、激アツ展開ですね。
(某図書館の最強格が揃うシーンみたいなあと一人きてくれないかな) - 142◆dnJBHB3or4NS25/10/21(火) 22:09:10
「教官…」私に気づいて小鳥遊ホシノは目を丸くする「ほんとにきたんだ…ここ夢の中なのに、どうやったのさ」
大変だったぞ、と苦笑を返す。眠りにつく必要があったからな…dice1d2=2 (2)
1.病室の床で横になった。どこでも寝られる自信はあったが、さすがに周りからの視線が痛かったよ
2.黒見セリカに頼んで、ありったけの弾丸を撃ち込んでもらった。気絶するならあれが手っとり早い
あとはユニ…妹に案内してもらったんだ。あいつが夢を通して先生と会ったことは知っているだろう?
「無茶しすぎだって…」すると小鳥遊ホシノは俯き、dice1d4=3 (3)
1.「本当にごめん!」頭を下げてくる「あなたに嫉妬してたんだ…自分だけ許されようとしてるって」
2.「見捨てたってよかったのに!」声を張り上げる「あなたにひどいこと言っちゃったんだから…」
3. 「ありがとね…」頰から涙をこぼし始める「怖かった…もう夢から出られないかもって思ってたよ」
4.「敵わないな、もう…」小さく呟きをこぼす「アズサちゃんの気持ちがわかるよ…まさにヒーローだもん」
- 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:10:11
強引すぎるわ!!!
- 144◆dnJBHB3or4NS25/10/21(火) 22:10:24
私もあなたに謝らなくちゃいけないが…それは後にさせてくれ。この場を切り抜けるのが先決だ
そう言い、もう一人の小鳥遊ホシノに目を向ける…瓜二つの容姿をしていながらも瞳は虹色だった
あれが私の神秘か…小鳥遊ホシノを眠らせ、激しく攻撃しているあたり友好的な相手ではないらしい
とりあえず小鳥遊ホシノ…dice1d2=2 (2)
1.もう少しだけ戦えるか?あなたが一緒だと心強い「おっけー、夢の中だからか全然疲れないんだよね」
2.あなたは休んでいてくれ。肩で息をしてるじゃないか「ごめん、緊張の糸が切れちゃったみたい…」
だがまずは言葉を交わしてみよう。なにが目的か知らないが…大人しく退くつもりはないか?
そう尋ねると、相手は小鳥遊ホシノの仕草そのものでdice1d6=2 (2)
1.「うん、いいよ」あっさりと頷いた「目的は達成できたし…あなたと戦うなんて契約は結んでない」
2.「仕方ないなあ…あなたには逆らえないや」肩をすくめた「言い訳、今のうちに考えておかないと」
3.「あなたこそ、もとの姿に戻らないの?」そう首を傾げた「それでなにもかも解決するんだけどな」
4.「うーん、そうしたいのはやまやまだけどねえ…」ため息をついた「どうしても器がほしくてさ」
5.「せっかく楽しくなってきたところだからね」無邪気に笑った「今のあなたとも遊んでみたいな」
6.「ごめんね、あなたに従うつもりはないんだ」硬い表情で首を振った「私は私になったんだから」
- 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:11:43
良かった…無事にホシノ助かった…
ノノミ、ハラキリの準備をしろ - 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:47
契約<大元の命令
しゃーない - 147二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:13:14
夢の中でホシノ見つけるより気絶する方が大変だった説
逆によく気絶できたな - 148二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:13:33
とりあえず今回は大人しく引いてくれるのか、“今回”は…
次に会うとしたら最終編ですかね.... - 149二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:16:29
「貴方は私の事を快く思ってないみたいだけど……私はあくまでも”力”。そしてあなたはその”主”」
「確かに【私】は【私】以上でも以下でもないけど、その関係は変わらない。例え貴方が力を手放していたとしても私は貴方の力なんだ」
「教官、アリウスの教導者、或いは黒須アイ……それとも救世主となる者と言うべきかな?」
「貴方はこの世界の王なの。それは貴方がどう言い繕っても、そうあれかしと定められている。その事実を忘れないでね?」 - 150二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:16:58
よわよわおじさんかわいいね
- 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:22:06
アレと比べりゃデカグラマトンの預言者は比喩でもなんでもなくただの玩具だからな。相手がめちゃくちゃ手を抜いていたとは言えあんな化け物とタイマン張ることになったおじさんはよくやったよ
そして今の状況で一番高笑いしているであろう黒服。契約不跛行の対価として何を貰うつもりなんでしょうかね…… - 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:25:20
かけらとはいえ四文字が契約不履行というなかなか珍しい事態
四文字のカケラよりすごいやつが動き出したから実質黒服の得ということなんですね - 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:32:48
「ありがとね…」頰から涙をこぼし始める「怖かった…もう夢から出られないかもって思ってたよ」
この後緊張の糸が緩んだあたりマジで教官の言葉だけを支えにしてたんだなって
神は絶対なので人が神の契約を破ることはあっても神が破ることはないのだ
人の約束が神を上回ることは絶対にない
約束は神あってのものなので
- 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:40:13
「契約」の重要性はゲマトリアの中でも黒服が一番熟知しているまであるからな。たぶん教官が止めに来る事まで計算に入れて欠片に契約を持ちかけたんじゃねぇかアイツ
教官が来なくても自分が対価を支払えばホルスを器とした新たな神が降臨する。そして教官が止めに来れば欠片はそれに逆らえないから契約を果たせず代わりに自身が対価を得る。自分の命をチップにしてどっちに転んでも得しかしないように立ち回るのどうなってんだあいつの頭…… - 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:48:35
でも契約のことは話すと思うから先生と教官の逆鱗に触れたことを知られるんだよな黒服……
- 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:50:48
とは言え四文字はそもそも契約の神でもあるからな
神秘側に特に目的がなく黒服が頭を下げて力を貸してもらうことが前提である以上神秘の方が上位にある
依頼人が弁護士に頭下げて金払って勝ち目のない裁判に行ったとして負けても契約不履行にはならない - 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:52:38
わざわざ存在を匂わせてるあたり黒服と手を組むのは本意でなさそう
- 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:04
- 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:57:24
どっちともとれるな
四文字の一側面だけだから契約で縛れたのかもしれないし
ホシノをエミュってるから言い訳なんてとぼけたこと言ってるだけかもしれない - 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:59:37
欠片になった上にユメになったりホシノになったりキヴォトス流チャンバラに触れたからか割と人間みあるよね
- 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:59:51
支社が勝手に零細と結んだ契約を本社が無かったことにする図
- 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:01:28
カイザーみたいでやんした
- 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:07:36
その勝ち目って誰が判断するんやろね
- 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:24:17
「確かに私は『小鳥遊ホシノの肉体を乗っ取ることでの受肉』を提案し、相応の対価を支払う約束により契約を結びましたが、方法まで指定したわけではありません。やり方は彼の者に一任しました。命令できる立場でもありません故」
「正直に言えばどっちに転ぶかわからない賭けではありましたが、結果を言えば彼の者は小鳥遊ホシノを憐れみ慈悲をかけた。その結果可能な限り穏便な形で彼女の器を貰い受けようとしたようですが……時間をかけすぎたようですね?」
「そしてアリウスの教官の介入を許し、私と結んだ契約は失敗に終わった。無論、契約は果たされませんでしたので私が対価を支払うことはありません。むしろ彼の者は迂遠な方法を使ったが故に失敗したのだから、私は彼の者から違約金を貰う立場となったわけです」
「クックックッ……そうですね。読みが外れれば私は全てを差し出す事になっていたでしょう。しかし私としてはどちらでも構いませんし……私は賭けに勝った」
「ならばこそ真の天使、主の代理人、神の側にいる者」
「私はそれを観なくてはならない」 - 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:36:52
黒服が結果的にめちゃくちゃいい空気吸ってて草
- 166二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:43:19
- 167二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:12:54
気絶するにはこれが手っ取り早いっていうけど教官の経歴的に気絶するまで撃ち込まれた事は今回は初なのである。普通ならやる側だし
教官の頑丈さを考えるとたぶん頭に軽く百発は至近距離で撃ち込んでる。緊急事態とはいえ好感を持ってる恩人にそんな蛮行をする羽目になったセリカェ…… - 168二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:21:27
罪悪感ヤバそう……ホシノが目覚めて嬉しいのにそれには教官を撃つ必要があったって事実のせいで素直に喜べないよ……
- 169二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:39:55
待って院内で撃ってるのかこれ?
いろんな意味で大丈夫なの? - 170二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:50:34
- 171二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:05:42
教官は神秘の事友好的ではないと分析してるけど、あっちの立場からすればめっちゃ譲歩してるしなるべく傷付けないようにもしてるから不思議なくらい友好的なんだよな……教官の方が立場が上なのもあるけど契約を反故にしてでも従う辺り教官側の意思も出来る限り尊重しているみたいだし
- 172二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:21:44
友好的だけど分かり合える気がしないのは先生から見たゲマトリアみたいな感じ
- 173二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:11:43
色々と怖いなぁ…
- 174二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:25:46
アビドスメンバーでホシノ除いて一番弾の単発火力(アプリ内での攻撃力)が高いのはセリカだからね
ノノミはMGだから院内で撃つのはまずいし、そもそも直前で非協力的な態度取られたから頼めないし……
アヤネはHGなので火力不足、シロコはセリカの次に火力高いけど教官的にちょっと足りなかったのかもしれない。ドローンあるけどいくらキヴォトスとはいえ院内でロケット乱射は流石に周辺被害がヤバいし
- 175二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:20:58
立場や見てるものが違いすぎて相容れないとはいえ教官から一方的にポイされた神秘も中々不憫ではある。元はといえばベアトリーチェが切り離したせいだけど、その後元に戻る事を拒否しているのは教官自身の意思だし
元に戻ったら教官が教官で居続けられる可能性が低いからしょうがない事ではあるが - 176二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:18:47
話変わってしまうけど、教官・ヤミ・シズクの3人で魔法少女やって欲しい⋯
可愛いフリフリの服来て馬鹿騒ぎして欲しい
マジカルとは⋯?っていう様なガチガチの戦闘術とか制圧術で悪者を薙ぎ倒していきそうだけど⋯ - 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:33:44
- 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:31:04
アリウスPMCが別に傭兵派遣だけで食ってるわけじゃないから公演ショーのスタンドマン役として教官が引っ張り出される可能性は低くないという
顔もめちゃくちゃいいからクソほど強い追加戦士枠でヘルプ要請出されそうな光景が容易に想像できる(教官本人もモモフレ仮面団の名乗り考えるくらいには割とそういうものにはノリノリだし) - 179二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:04:04
- 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:27:11
本編では設定だけで語られるか一回か二回ぐらいだけ画面に映る史上最強の魔法少女みたいなので出てくるやつ
- 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:12:19
- 182◆dnJBHB3or4NS25/10/23(木) 21:42:02
ちょっと待て、と思わず呼び止めてしまう。まさかあっさり聞き入れるとは…さすがに調子が外れたぞ
言い訳しなきゃならない立場みたいだし、もしかして誰かに命令されて小鳥遊ホシノを襲ったのか?
「命令とは違うなあ…あくまでも契約に則っただけだよ」
だとしても、こんな規格外の存在に指図できるやつがいることになる…思い当たるのは連中しかいない
「黒服…」小鳥遊ホシノがその名前を呟く。彼女も借金絡みでゲマトリアと関わったんだっけか
「借金を負担するって条件で、あいつの取引に乗ったんだ…私の神秘とかいうのを研究したいんだって」
なるほどな…懲りずにあなたの身柄を狙ってきたのか。気づくと怒りのあまり拳を握りしめていた
なあ、と自分の神秘に聞いてみる。なぜあいつらに手を貸すんだ…黒服の悪辣さは理解しているだろう?
私はゲマトリアを壊滅させるつもりでいるが…あなたと戦いたくない。離反することはできないのか?
「そうだよ、約束なんか破っちゃえ。あなた強いんだから黒服をやっつけられるでしょ?」
という妹からの声に、神秘は人間味のある苦笑を浮かべたdice1d6=2 (2)
1.「それはできないかな…あの探究者たちがいなくなったら、私は単なる断片に戻るだけだから」
2.「契約はそんなに甘いものじゃないよ。その時がきたら、あなたたちと戦うしかないだろうね」
3.「今の私はただの生徒だからねえ…契約だけならともかく、世界の法則には従うしかないんだ」
4.「まあ確かに、枷にもならない契約だけど…私なりに目的があってね。利害が一致してるのさ」
5.「なかなか見所あると思うけどな…あの黒服は。じゃなかったら、とっくに捻り潰してるって」
6.「そうだねえ…あの道化に付き合うのも飽きてきたし、そろそろあなたたちと合流しようかな」
- 183二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:49:18
やる気無しの敵がまた一人
狐達に続いて真っ当な感覚あるならまあそりゃそうだろうなぁ…… - 184二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:52:13
人と人の契約はいつでも反故に出来る口約束程度にしかならないが神の交わす契約は文字通り次元が違うからな
神は絶対である以上その神が結ぶ契約も等しく価値を持つ(神は嘘をつかない、神の言葉はそのまま真実となる)。だからこそ契約を果たせなかったペナルティは安くはない…… - 185二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:06:56
一旦先送り、という形で黒服との契約は続行って感じかな
まあ欠片ちゃんも銃撃戦とか楽しめてるし、もうしばらくキヴォトスを満喫してもええか… - 186二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:21:13
「私との契約というのは人と人が交わす単純な約束事とは違うよ。契約は果たされなければならない。果たせなければ相応の罰を受ける。私が私の子を楽園から追い出したように、善き者とこれ以上洪水を起こさないように約束したように」
「無論、私はあくまで欠片に過ぎない。それでも私は神/私/言葉なんだ。例外は存在しない。存在してはならない。私は絶対なのだから。……今回契約を果たせなかった以上、私は再び契約を果たすためにもう一度貴方達の前に立ちはだかる事になると思う。あの黒服……前までならともかく、今の彼は一筋縄ではいかないよ」
「アイ。黒須アイ。私が再び貴方の前に現れた時……いいや、私と出会うことが無いとしても、貴方は近い内に決断しなければならない時が来る」
「滅びの可能性を受け入れてでも人として生きるか、全てを救うために人を捨てるか」 - 187二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:30
教官もまた神の一面で、その言葉が本当になるならゲマトリアに対して次現れたら消すも履行されるんかな
- 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:21:51
難しい話だ…
- 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:38:59
最終的にペルソナ3の主人公みたいなラストになりそう…
- 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:49:22
原作通りアトラ・ハシースの方舟が出現した場合カイザーが本船掘り起こすのが間に合わなかったり黒服が本船の場所の情報を提供してくれないと直接乗り込む手段がないからこの辺どうにかしないとマジで教官がなんとかする以外に選択肢がないんだよな
如何せん虚妄のサンクトゥムがアトラ・ハシースの方舟の機能によって無限リポップする仕様だから方舟落とす手段がないとマジで詰む。ユニちゃん経由で意識だけ方舟に飛ばして内部から細工して自爆させるという荒業が不可能というわけでもないが - 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:13:55
アズサ*メタトロンでも単騎で殲滅してタワー叩き折るのは時間かかりそうだし…
天使軍出動!!!するか - 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:22:09
や め ろ
- 193◆dnJBHB3or4NS25/10/25(土) 14:11:06
結局戦いになるのか…だがこいつはそれを望んでいないはず。わざわざ黒服の存在を匂わせてきたのだから
待っていてくれ、と虹色の瞳をした小鳥遊ホシノに向き合う。黒服から必ずあなたを解放してみせる…
今さら名前をとり戻すつもりはないが、dice1d2=2 (2)
1.あなたに悪いことをしたと思っているんだ。一人にさせてしまい本当にすまなかった
2.あなたのことは肉親として見るよ。すべて片付いたら一緒に身の振り方を考えていこう
だが神秘からの返事はない…代わりに目も眩むほどの光を放ったので、思わず手を前にかざしてしまう
その合間に小鳥遊ホシノとは違う声が聞こえてくる…喋り方からしてdice1d10=9 (9)
1.「変なの…自分の断片にそんなこと言うなんて」そう年が離れていない少女のようだった
2.「わぁい、助けにきてくれるんだ?期待して待ってるからね」無邪気な子供のようだった
3.「あまり気負わないでください。私はあくまで断片ですから」穏やかな女性のようだった
4.「其方からそんな言葉が聞けるとはの…人と交わり変わったようじゃな」年寄りくさかった
5.「ならば急ぎなさい。青春とやらに現を抜かしすぎないように」厳格な性格のようだった
6.「ありがとう…君は優しいね。僕のことなんか気にかけてくれて」中性的な印象を受けた
7.「私も頑張って契約の裏をかくよ!難しいこと考えるのは苦手だけど…」天然みたいだった
8.「礼は言わんぞ。貴様の不甲斐なさに苦労させられているのだからな」やたら腰高だった
9.「私に決定権はありません。あなたの指示に従うだけです」抑揚がなく機械のようだった
10.「私になど構うな。お前の助けを大勢が必要としているんだろう?」私に似通っていた
- 194◆dnJBHB3or4NS25/10/25(土) 14:12:28
次の瞬間閃光が広がり、私は意識を失ったようだ。気づくと寝台らしきものの上で横たわっていた
夢から覚めたのだろうか…おずおず目を開けたところ、dice1d4=4 (4)
1.黒見セリカの泣きそうな顔がある「もう…あんなことさせないでよね!」
2.奥空アヤネが心配そうに覗き込んでくる「大丈夫ですか教官さん!?」
3.砂狼シロコが安堵の表情を浮かべている「よかった…気づいたんだね」
4.アツコたちの呆れ顔がある「連絡があったよ…病院で暴れたんだって?」
返事ができない…生々しい夢を見ていたから。十六夜ノノミの「ホシノ先輩!」という声でようやく気づく
そうだ…小鳥遊ホシノは意識をとり戻したのか。目をやると彼女は身体を起こそうとしていた
「なんとか…戻ってこられたみたいだね」そう呼びかけられ頷く。新しい課題ができてしまったが
(すみません、ちょっと体調を崩してまして…回復したらまた次のスレを立てます)
- 195◆dnJBHB3or4NS25/10/25(土) 14:13:29
「あなたの指示に従うだけです」→「あなたの命令に従うだけです」のほうがいいかな?
- 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:20:51
ユメ・ホシノエミュが剥がれると機械的になるのか…
そしてノノ虐withみんな - 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:25:36
神は神である。だが力はあくまでも力である
それは権能であり、言葉であり、信仰であり、教えであり、光である - 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:32:51
そりゃ元が意思なき力でしかないのなら黒服が契約である程度縛れるわけだよ……規則的かつ規律的な言動しかしないのならその範囲内で動けばいくらでもやりようはあるんだから
どう足掻いても本来は教官こそが権能の真の主であり頂に立つ者なんだなって嫌でもわかってしまう - 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:34:01
アビドスとアリウスが集まったのか
サオリはいないだろうけど - 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:39:20
他者に利用されている自分の神秘にも微弱ながら意思があると知ったら肉親扱いして助けようとするの生粋のヒーロー過ぎる……
ケイ、お前と属性丸かぶりしてる上位互換が出てきたぞ。危機感を持て