Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここだけRPG世界でスローライフ 49日目|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここだけRPG世界でスローライフ 49日目

  • 1黄金のにわとり25/10/08(水) 07:16:43

    ここは剣と魔法の世界のとある村…

    ここでは作物や家畜を育てるのも、釣りを楽しむのもいいかもしれません

    時には村にモンスターが現れる時もあるでしょう

    ここはそんな村でスローライフを送るスレです

    次スレはだいたい>>190頃にのんびり建てましょう

  • 2黄金のにわとり25/10/08(水) 07:17:53
  • 3保守にわとり25/10/08(水) 07:20:38

    こけ

  • 4保守にわとり25/10/08(水) 07:29:26

    こっこー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:29:41

    にわとりちゃんお疲れ様
    豆をお食べなさい

  • 6保守にわとり25/10/08(水) 07:30:34

    ここ

  • 7黄金のにわとり25/10/08(水) 07:31:55

    >>5

    こっここ

    【保守にわとりと一緒に豆を食べる】

    dice1d100=27 (27)

  • 8黄金のにわとり25/10/08(水) 07:34:38

    >>7

    >>5

    こここ!

    【金色の美味しいたまごを産んだ!】

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:34:46

    立て乙だ

  • 10保守にわとり25/10/08(水) 07:35:40

    けこけっけー

  • 11マジッククリスタルファーム25/10/08(水) 15:43:14

    >>187

    春風ヶ丘の花畑ですね!

    女性向けのコースの目玉として据えられそうです。あとは風がどんな程度のものか……


    >>189

    鹿鳴谷の7段滝は谷のコースなので上級者向けになりそうです。特別感のある雄大なコースを意識して組み込んでみましょうか

  • 12黄金のにわとり25/10/09(木) 07:22:20

    こーけこっこー!

  • 13お菓子の魔女25/10/09(木) 15:21:02

    ほーっほっほ
    今月の末はお化け行列が来るよ
    お菓子が欲しければ森においで
    日曜日には村にも来るよ
    【あんこの黒猫をほうきの後ろに乗せた魔女が村の上を飛んでいく】

  • 14埋めにわとり25/10/09(木) 15:50:10

    >>199

    けけ?

    【にわとりだからよくわかっていない】

    【サイン色紙をつついてあしあとぺたん】

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:51:05

    >>14

    わーい!

    家宝にしよう!

  • 16マジッククリスタルファーム25/10/09(木) 15:53:09

    >>194

    近くの花畑ですね!距離が近いのはお子さまや初心者にぴったりです

    危険度についてはこちらで調べましょう


    >>195

    アクアリアはやや遠い位置ですが、スカイトレッキングなら不可能な距離ではありませんね

    鹿鳴谷の7段滝と合わせて水がテーマの上級者向けコースを企画しましょう!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:00:15

    >>15

    ……よかったのかな?

    【家宝:にわとりのサイン(あしあと)の字面よ】

  • 18黄金のにわとり25/10/10(金) 06:59:41

    こーけこっこー!

  • 19洞窟にんじん農家25/10/10(金) 17:03:44

    マダラメオオマヒダケ……ねえ
    初めて聞いたけどちょっと気になるわね!栽培は色々危ないけど今度山で探してみましょう
    サラダ大会には間に合わないから、人狼ちゃんがくれた岩茸を採用することにするわ
    仕込みを今のうちにしておかないと

  • 20冒険農家25/10/10(金) 18:31:17

    どでかぼちゃおばけを倒したからこれを使えないかなって思ってるんだ
    涼しくなってきてアイスベックスが元気になってきたね

  • 21黄金のにわとり25/10/11(土) 07:17:34

    こーけこっこー!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:30:11

    おはようだぜえ!
    今日は待ちに待ったメガトーニ1のサラダを決めるサラダ大会だぜえ!
    連覇を狙って俺はコレ!「俺のサイキョーサラダ 秋祭り」!
    キノコやさつまいもといった秋の味覚を素揚げにして豪快に真っ二つ!そこにガツンと肉味噌をかけていただく酒も進むサラダだぜえ!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:32:10

    今日も結果発表は22時頃だからよろしくなあ!がははは!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:02:12

    今回はシンプルに「秋の味覚の黄色サラダ」で行くぜ
    カボチャやサツマイモ、栗など秋の味覚を混ぜ込んだ温かくして食べるサラダだ
    まぁ時期が時期なんで他と被りまくる気はするけど

  • 25一見悪そうな人狼さん25/10/11(土) 09:29:12

    私のは「紅葉風秋サラダ」だ。

    サツマイモと茹でカボチャを潰して混ぜる。
    そこにスライスしたナスとゴボウ、大根を投入。

    そこにパリパリサラダを入れるが……焼き色を炙って入れてみたぞ。ちょっぴりこってりした、食べ応えのあるサラダだ

  • 26洞窟にんじん農家25/10/11(土) 11:09:16

    うちは岩茸と洞窟にんじんの歯ごたえサラダよ!
    岩みたいに硬い岩茸の表皮を剥いて薄くスライス、ちょっと唐辛子を効かせた味付けで洞窟にんじんやれんこんと和えたの!
    どれも歯ごたえ抜群で楽しいサラダよ!

  • 27冒険農家25/10/11(土) 11:23:41

    どでかぼちゃおばけのかぼちゃポットサラダだよ!
    どでかぼちゃおばけの中に詰まってるミニかぼちゃおばけを一つ一つくり抜いて、かぼちゃペーストを練り込んだポテトサラダを入れたんだ!
    ポテトサラダにはりんごの角切りを入れて甘みで食べやすくしたよ!

  • 28銀行員ドラゴン25/10/11(土) 12:35:51

    うちの屋敷妖精がレンコンに新米を詰めて蒸したものを黄金ドレッシングで仕上げたシンプルなサラダを作ったそうですよ
    「名付けてざくざくお米さらだですー」
    「泥の中からお宝ざくざくですー」

  • 29マジッククリスタルファーム25/10/11(土) 13:32:16

    マジックホースの収穫祭サラダ、で今回は行きましょう
    豊穣の角をデザインしたパイの器にマジックホース型クラッカーと一緒に秋の野菜と果物を詰め込みました
    もちろんうちの馬たちが食べている人参は今回も使用していますよ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:09:44

    隣村はハロウィンジャックの地獄の業火サラダ懲役35624年だってさ
    …あそこでカボチャが燃えてるくらいだと普通に見えてきたな
    なに?懲役年数は食材の数?それ小さすぎてどれが何だったかわからなくねえか

  • 31麗水の乙女25/10/11(土) 18:10:20

    私は紅葉川のせせらぎサラダよ
    人参で作った紅葉と透明なドレッシングジュレで秋の皮を表現したわ
    ハツシモソウのひんやりした食感とともに召し上がれ

  • 32釣り堀の親父25/10/11(土) 18:58:10

    養殖成功の宣伝も兼ねて、イッカダイのカルパッチョサラダだ!
    レタスに加えてジャガイモの千切りを食感を残して絶妙な加減で蒸したものを使ったぜ
    シャキシャキのジャガイモってのを一回食べてみてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:13:22

    おお、あの嵐のあとにだけ現れるってえ魚か!
    台風一過でイッカダイなんだな

  • 34黄金のにわとり25/10/12(日) 07:26:21

    こーけこっこー!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:27:19

    (※規制許すまじ)

    結果発表だぜえ!

    俺のサイキョーサラダ 秋祭り

    dice3d100=69 68 62 (199)

    秋の味覚の黄色サラダ

    dice3d100=64 31 83 (178)

    紅葉風秋サラダ

    dice3d100=18 98 98 (214)

    岩茸と洞窟にんじんの歯ごたえサラダ

    dice3d100=68 83 2 (153)

    どでかぼちゃおばけのかぼちゃポットサラダ

    dice3d100=60 14 67 (141)

    ざくざくお米さらだ

    dice3d100=68 24 53 (145)

    マジックホースの収穫祭サラダ

    dice3d100=95 6 77 (178)

    ハロウィンジャックの地獄の業火サラダ懲役35624年

    dice3d100=94 80 100 (274)

    紅葉川のせせらぎサラダ

    dice3d100=41 75 28 (144)

    イッカダイのカルパッチョサラダ

    dice3d100=92 21 95 (208)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:29:48

    3位!
    イッカダイのカルパッチョサラダ!
    2位!
    紅葉風秋サラダ!
    そして1位は!
    ハロウィンジャックの地獄の業火サラダ懲役35624年!
    だぜ!コメントを見ていくぜ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:36:26

    まずは3位!
    イッカダイのカルパッチョサラダだぜ!
    ・秋の味覚のなかでもより限定されたイッカダイの旨味がレタスやジャガイモと奏でるそれは秋という名のコンチェルト。味だけではなく食感も渾然一体となってあなたを紅葉の森に誘うでしょう 涙が止まりません
    ・料理としては美味しいのですが、やはり主役をイッカダイのカルパッチョに取られているのかあくまでも野菜が伴奏に留まるのが惜しいところ。こうした細部にもこだわってみてほしいですね
    ・ダイヤモンドみたいに透き通ったイッカダイの薄切りの身!薄く黄金色に輝く細切りジャガイモのウェーブ!飾らないけどたまらなく美味しいと訴えかける、この一皿はまさに観客総立ちのワールドツアー☆ってカンジ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:43:08

    そして2位!
    紅葉風秋サラダだぜえ!
    ・一口目は大変美味しいのですが、食べすすめるとサツマイモとカボチャの重さが気になってきます。一皿を見通して味付けをしてみてもよいかと
    ・見てくださいこの黄金色の輝きを!サツマイモとカボチャは黄色系でも色味が異なりますが、丁寧に裏ごしされて生み出されたベースはまるでゴールドラッシュ!素晴らしいものを選び素晴らしい技術を持って扱った、これほどのものは一生でもそうお目にはかかれないでしょう。黄金郷がそこにある!
    ・パリパリサラダの踊る皿の上はダンスフロア、そこに輝く鮮やかな金の光。そう、このお皿の上には魔法がかかってるの☆魅力という名前のね!

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:48:21

    そして1位は!
    ハロウィンジャックの地獄の業火サラダ懲役35624年!
    だぜえ!
    ・炎によって付けられた焼き目と香ばしさが、このサラダの味を天上のステージへと導きます。一口食べれば貴方は美味なる牢獄に囚われるでしょう。私なら幸せに投獄されることを選びます
    ・これほどまでの食材を使いながらも、よく見ればその一つ一つ最も味を楽しめるための場所と下ごしらえをしてあり、その味をしっかりわかることができる。ただ者ではありません
    ・一目見ただけでキュン☆ってなっちゃって!あの燃える(物理)瞳に見つめられたらもう言葉も出てこなくなっちゃった!一言だけ、満点!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:49:24

    というわけで10月のサラダ大会は終わりだぜぇ!
    次は年内最後のサラダ大会、もちろんテッペン目指していくぜぇ!!がははは!!

  • 41マジッククリスタルファーム25/10/12(日) 09:01:24

    釣り堀のおやっさんも人狼さんも入賞おめでとうございます!
    こちらも味、ビジュアルとも良い評価を頂けましたね
    収穫祭サラダは11月末まで当園レストランにて注文可能ですよ!
    【野菜審査員の『いい加減飼料用人参を使うの辞めろ』というコメントは何時も通りスルーした。
    マジックホースと同じものが食べられるというのがレストランのウリの一つでもあるので】

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:09:36

    隣村あれでそんなにおいしかったのか
    味見しとけばよかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:55

    しくじったな……加工に気を取られて野菜本来の味を殺してしまっていたとは
    しかし良く考えなくても燃えてるサラダってなんだ……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:38:49

    隣村は毎回サラダの概念に新境地衝突事故ボンバーしてるよなあ……
    あれ口の中焼けないんだよな……?

  • 45黄金のにわとり25/10/13(月) 06:15:32

    こーけこっこー!

  • 46一見悪そうな人狼さん25/10/13(月) 07:46:18

    入賞できた。非常に誇らしい。

    サラダも非常に好評で良かった。


    ……味以外はなッ!!

    【その場に両手と膝をつく】


    >>41

    ああ……ありがとう……


    でもな……「味以外はいい」って辛くないか?


    「見た目は悪い」「発想が凡庸」ならまだいいんだ。

    「味が微妙」ってサラダとしてどうなんだ……?

  • 47冒険農家25/10/13(月) 08:21:49

    かぼちゃおばけをそのまま野菜として使うのは無理があったかなあ

    来月はリベンジ!



    >>46

    きちんと味はいいって言われてるから!

    続けて食べると重さが気になるってだけで……

  • 48一見悪そうな人狼さん25/10/13(月) 20:13:13

    >>47

    うう……食べれば食べるほど不味いって言われてないか?

    最早スルメの逆の概念じゃないか。

  • 49黄金のにわとり25/10/14(火) 07:02:25

    こーけこっこー!

  • 50洞窟にんじん農家25/10/14(火) 07:41:08

    >>48

    そんなに自分をいじめないで!

    あなたに勝てなかったサラダはいっぱいいるんだから、あまり卑下すると残りのサラダも下げることになっちゃうのよ

    【ざっくりまとめると「凄く茶色」「おばあちゃんのおかず」「友達に見せるの恥ずかしい」という評価をもらった農家】

  • 51一見悪そうな人狼さん25/10/14(火) 09:02:24

    >>50

    む、………むぅ。


    【耳が垂れた】


    申し訳ない。こうなったら調味料を開発して味を改良する……それしかない

  • 52洞窟にんじん農家25/10/14(火) 14:19:03

    >>51

    あるいは箸休めになるようなさっぱりした食材を混ぜ込むのもいいんじゃないかしら!

    黄色系で探すのはちょっと大変そうだけど……

  • 53釣り堀の親父25/10/14(火) 16:15:05

    がはは!まあ野菜は専門家目線で落第してもイッカダイはきちんと評価されたみたいだな!

    良かったら釣りに来てくれ、3番池だぜ!



    >>51

    そうそう次行け次!

  • 54黄金のにわとり25/10/15(水) 07:46:19

    こーけこっこー!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:48:43

    >>54

    卵あるかな……

  • 56一見悪そうな人狼さん25/10/15(水) 07:51:43

    >>52

    新しい野菜はちょっと育てる、なんて軽くはいかないしな。探すのは大変そうだ



    >>53

    ううむ、今度は味が良いものを提供してみせるぞ

  • 57冒険農家25/10/15(水) 11:59:33

    >>55

    えさあげるといいよ

    こんな感じに


    >>55

    ほーらオータムメイズでリスクバーグラーが落としたいろいろナッツだよー

    【天然のミックスナッツを鶏小屋に撒く】

  • 58黄金のにわとり25/10/15(水) 16:16:15

    >>55

    けけー

    【奥の箱に数個金色の卵がありそう】


    >>57

    こけっこ

    【ナッツを嬉しそうにつつく】

    dice1d100=38 (38)

  • 59黄金のにわとり25/10/15(水) 18:49:32

    >>58

    こけっこ

    【美味しい金色の卵を産んだ!】

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:27

    >>57

    なるほどなぁ!

    >>58

    お、卵

    一個もらっておくよ

    代わりに……バラしたとうもろこしを置いておこう

  • 61黄金のにわとり25/10/16(木) 00:14:13

    >>60

    けこっこ

    【とうもろこしも嬉しそうにつつく】

    dice1d100=53 (53)

  • 62黄金のにわとり25/10/16(木) 00:35:35

    >>61

    こっけ

    【美味しい金色の卵をもう一つ産んだ】

  • 63黄金のにわとり25/10/16(木) 06:55:57

    こーけこっこー!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:41:36

    >>63

    朝だぁ

    今日は小屋を掃除しよう

    みんな出ておいで

  • 65にわとりズ25/10/16(木) 07:44:19

    >>64

    こけっこ

    「ここ」

    「こけー」

    【黄金のにわとりと保守にわとりと埋めにわとりが小屋から出てきた】

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:46:43

    >>65

    こうしてみるとたくさんいるなぁ

    卵を避難して……稾の巣をどけて……糞を掃除して……箒で掃いて……あとは巣を戻して……よし、こんなもんか

    戻っていいよ、柵があるから散歩しててもいいけど

    あと卵とかどうしようか

  • 67にわとりズ25/10/16(木) 07:52:35

    >>66

    こけけこー

    「けけこー」

    「くくー」

    【戻っていくにわとり。あっためていないところを見ると卵は無精卵のようだ。持って帰ってもにわとりは怒らないだろう】

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:55:04

    >>67

    ん、美味しくいただくね

    意外と量あるな……全部贅沢にオムレツにしようかな……

    【いろいろ言いながら掃除道具を片付けつつ去っていく】

  • 69にわとりズ25/10/16(木) 08:09:29

    >>68

    けけっけー

    【お見送り】

  • 70冒険農家25/10/16(木) 14:27:29

    >>59

    ありがとね!

    目玉焼きでハンバーグに乗せようっと

  • 71マジッククリスタルファーム25/10/16(木) 18:52:56

    スカイトレッキングのコース案ができました!
    ペガサスの背にのって大空を駆けるアクティビティ、テスト飛行に参加してくださる方を募集中です
    初心者向けの花畑コース、上級者向けのアクアリア周遊コースがありますよ!

  • 72黄金のにわとり25/10/17(金) 06:47:56

    こーけこっこー!

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:05:00

    >>71

    タイミングが良いな

    こちらも落下対策の魔道具が完成したぞ

    まだ一つしかないが問題なく使用できた

  • 74釣り堀の娘25/10/17(金) 08:26:31

    >>73

    まあ!本当?

    それじゃあ初心者コースをお願いしてもいいかしら……馬にはあまり乗ったことがないから初心者としてはテストになるはずよ

  • 75ウッドフォーク25/10/17(金) 08:32:11

    ふしゅふしゅ〜

    【頭にリンドウの花を咲かせたウッドフォークが踊っている】

  • 76冒険農家25/10/17(金) 08:38:24

    >>75

    やあ、秋の花が咲いたんだね!

    おばけ行列用にかぼちゃクッキーを作ったんだけど味見する?

  • 77マジッククリスタルファーム25/10/17(金) 08:55:17

    >>73

    これは心強い!

    テストに参加してくださる方の安全が確保できます、いつもありがとうございます


    >>74

    初心者コースは村近くの花畑、春風の丘を経由して千咲山の水晶桜を目指すコースになっています

    インストラクターが先導を行います

    気づいたことや危ない点があれば教えてもらえると嬉しいですね

    【安全ベルト付きの鞍を装着したルナウィング号がスタンバイしている】

  • 78釣り堀の娘25/10/17(金) 15:39:30

    >>77

    ありがとう!よろしくねルナウイング号

    【ちょっとおっかなびっくりで鞍にまたがる】


    >>73

    この落下対策の魔道具はどう使うものかしら?

  • 79黄金のにわとり25/10/18(土) 07:32:28

    こーけこっこー!

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:46:24

    >>78

    基本的に乗る側は魔道具身につける以外やることないぞ

    条件満たしたら起動する仕組みだ

    オンオフも観光客用の方は観光客がコントロールできないようになっている

    今開発中の調教用は乗りながらオンオフできるようになってるけどな

  • 81マジッククリスタルファーム25/10/18(土) 09:23:45

    >>80

    十分です!

    増える斤量は人狼さんからいただいた材料で馬具を作り軽量化することでカバーできるでしょう

    あとで見積もり書を送ってください



    >>78

    【まずはインストラクターが乗り方をレクチャーする。輪乗りで乗馬そのものに慣らし、首の右側を3回強くたたくのが離陸の合図。牧場の上空を飛び、この時点で恐怖が勝ればすぐに着地してトレッキングを中止する】

    【恐怖に負けなければ、まずは村近くの花畑へ。人狼に紹介されたそこは数多くのワイルドフラワーが自生していて、四季によって違った花が姿を見せる】

  • 82ウッドフォーク25/10/18(土) 09:29:09

    >>76

    ふしゅ!


    【ぴょんとはねた。欲しがっている】

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:38:35

    コケー
    【煮卵を産む鶏が村に迷い込んできた】

  • 84黄金のにわとり25/10/18(土) 12:40:25

    >>83

    こけ?

    【鶏小屋の柵の中から首を伸ばして見つめる

  • 85煮卵鶏25/10/18(土) 12:42:00

    >>84

    コケコケ

    【柵の向こうから挨拶する。羽は茶色だ】

  • 86バニラのにわとり25/10/18(土) 12:44:03

    >>83

    くっく?

    【バニラの香りがするアイスの卵をうむ魔法のにわとりが不思議そうに寄ってきた】

  • 87煮卵鶏25/10/18(土) 12:45:31

    >>86

    コケー

    【そちらにも挨拶。羽についているゴミを取ろうとする】

  • 88釣り堀の娘25/10/18(土) 12:47:12

    >>80

    それなら安心ね!

    やっぱりいざという時って身体がすくんで動けないもの



    >>81

    地上でも結構揺れるのね!

    ええと……首の横を3回ね?よろしくルナウイング号!

  • 89黄金のにわとり25/10/18(土) 12:51:49

    >>85

    >>86

    けけっこ

    【バタバタと柵の入り口を蹴飛ばす。仲間が外に取り残されたと思ったらしい】

  • 90煮卵にわとり25/10/18(土) 12:52:50

    >>89

    コケー!

    【柵を蹴り飛ばしたのにびっくりして逃げていく】

  • 91バニラのにわとり25/10/18(土) 12:52:51

    >>87

    くくっ

    どぅーどぅるどうー

    【羽繕いに喜んで餌場に案内する】

    【バニラのにわとりは村の公共温泉の待合室に住んでいるぞ】

  • 92黄金のにわとり25/10/18(土) 12:55:22

    >>90

    こけ……

    【申し訳なさそうにしょぼんする。どうやら村人を呼びたかったらしい】


    「おっどうしたどうした」

    【今更村人が現れた!】

  • 93煮卵にわとり25/10/18(土) 12:56:57

    >>92

    コケッ、コケッ……!

    【千鳥足で逃げていくが、そのうち疲れて止まる】

    >>91

    コケー?

    【お腹も空いたのでついていくことに】

  • 94黄金のにわとり25/10/18(土) 12:58:50

    >>93

    くくるー

    【ごめんなさいしている】


    「あー、一匹逃げ出して……ないな。どっかの牧場で飼われてるにわとりかな

    仲良くしないとだめだぞ」


    こけえー

    【ちがうのーと訴えているが村人ににわとり語はわからないみたいだ】

  • 95煮卵にわとり25/10/18(土) 13:00:13

    >>94

    コケコケ

    【許している】

    コケー!

    【こちらにも羽繕いをする】

  • 96黄金のにわとり25/10/18(土) 13:01:50

    >>95

    くるるっく

    【羽繕い返し】

    【きんぴかの羽毛だが羽毛自体は金でできているわけではないのでふわふわだ】

  • 97煮卵にわとり25/10/18(土) 13:03:51

    >>96

    コケー

    【心地良さそうにしている。ほんのり醤油の匂いがする】

  • 98バニラのにわとり25/10/18(土) 13:04:13

    >>93

    くっくー

    【餌場には麦パフとか茶葉とかドライフルーツとか村人が投げ込んだものが入っている

    食べたものでアイスの卵が変わるのでなんか人間にも美味しそう目のものになっているのは御愛嬌だ】

  • 99煮卵にわとり25/10/18(土) 13:06:47

    >>98

    コケー

    【いろんなものが入っているので目を輝かせている】

    コケー?

    【食べて良いの?】

  • 100バニラのにわとり25/10/18(土) 13:10:09

    >>99

    くるっく

    【鷹揚にうなずく】

    (※そしてこのあたりでwi-fiの外に出ますぅ)

  • 101煮卵にわとり25/10/18(土) 13:12:24

    >>100

    (※またいつか〜)

    コケー!

    【パクパクと啄んで食べていく】

    コケーッ!

    【煮卵を産む。殻つきだが味は染みている】

  • 102冒険農家25/10/18(土) 20:31:11

    >>82

    よし、ちょっと早いけどトリックオアトリート!

    アドバイスとかあったら足したほうがいいものとか教えてくれると嬉しいな



    >>101

    あれ?こんなところに煮卵が

    ……んん?にわとり増えてる?

  • 103煮卵にわとり25/10/18(土) 20:32:57

    >>102

    コッコッコッコッ

    【醤油のような羽をしたにわとりだ】

  • 104冒険農家25/10/18(土) 21:35:53

    >>103

    君なんだかいい匂いがするね?

    えっと……この卵もらってもいいかな?かわりにかぼちゃの種をあげよう

  • 105煮卵にわとり25/10/18(土) 21:39:15

    >>104

    コケー!

    【食べてもいいらしい。種をありがたくもらって食べていく】

  • 106黄金のにわとり25/10/19(日) 07:41:13

    こーけこっこー!

  • 107冒険農家25/10/19(日) 08:55:51

    >>105

    ありがとう!

    今日はラーメンを作ろうかな

    キノコボアの肉でチャーシューを作ろう

  • 108煮卵にわとり25/10/19(日) 09:36:50

    コケコケ
    【にわとりたちに紛れて暮らすことに】

  • 109洞窟にんじん農家25/10/19(日) 09:41:29

    >>108

    あら、あたらしいにわとりがふえてる

    間引いた洞窟にんじんの葉っぱ部分あげるわね〜

    【餌箱に刻んだ葉っぱをどさどさ】

  • 110煮卵にわとり25/10/19(日) 09:43:08

    >>109

    コケー!

    【ありがたく食べていく】

    コケーッ!

    【殻付きの煮卵を産んだ】

  • 111洞窟にんじん農家25/10/19(日) 09:58:35

    >>110

    わーい 昼ご飯が一品増えたわ

    ありがとう

    【そっと背中をなでる】

  • 112ルナウィング号25/10/19(日) 10:08:00

    >>88

    【何度も人を乗せた経験のあるルナウィング号は、合図に従って空中へと舞い上がる。

    空中のペガサスは何の指示もなければどんどん前へ進んでいってしまう。

    インストラクターがゆっくり牧場の上で円を描くように先導する。まずは空中に慣れるのだ】

  • 113ウッドフォーク25/10/19(日) 12:51:28

    >>102

    ふっしゅう!


    【パリパリとクッキーを口にする音が葉の奥からする】


    ふしゅふしゅ〜


    【左右にリズミカルに揺れて幸せそうだ】

  • 114黄金のにわとり25/10/20(月) 06:50:43

    こーけこっこー!

  • 115煮卵にわとり25/10/20(月) 07:39:25

    >>111

    コケ〜

    【羽がふわふわしている】

  • 116釣り堀の娘25/10/20(月) 07:46:41

    >>112

    おっとっと……

    地上にいるときと揺れ方が違うのね!

    【まだ危なっかしいがどうにかこうにかインストラクターに続いて指示を出せるようになってきたようだ】

  • 117ルナウィング号25/10/20(月) 07:57:03

    >>116

    【安定して飛べるようになったらまずは村近くの花園を目指す。ここで落ち着いて着陸できるなら次の場所へ向かうのだ。

    今の季節はコスモスにリンドウ、モミジランが咲き乱れている】

  • 118一見悪そうな人狼さん25/10/20(月) 12:09:32

    >>116

    【遠目に人狼とスノーウルフの子供が見える】


    【空にいる為、声を掛けるまいか悩んでいたようだが、スノーウルフの子供が声を上げたので、人狼も大きく手を振った】

  • 119ルナウィング号25/10/20(月) 17:44:35

    >>118

    ぶるるる

    【頭を振って答える】

  • 120黄金のにわとり25/10/21(火) 07:44:34

    こーけこっこー!

  • 121一見悪そうな人狼さん25/10/21(火) 11:11:15

    >>119

    【人狼が笑顔になる。しかし用事があったのか、さっさと何処かに行ってしまった】

  • 122煮卵にわとり25/10/21(火) 11:12:37

    コケー
    【柵の中を歩いている】

  • 123黄金のにわとり25/10/21(火) 11:38:31

    >>122

    こけけ

    【地面を掘ってミミズを捕まえて差し出す】

  • 124煮卵にわとり25/10/21(火) 11:40:23

    >>123

    コケー!

    【感謝していただく。美味しい】

    コケー

    【お礼に羽繕いをする】

  • 125黄金のにわとり25/10/21(火) 13:32:24

    >>124

    ここ

    【羽繕い返し】

    くるっくー

    【気持ちよさそう】

  • 126煮卵にわとり25/10/21(火) 13:35:49

    >>125

    コケコケ!

    【こちらも気持ちよさそう】

    コケー!

    【ありがとう!】

  • 127釣り堀の娘25/10/21(火) 18:36:11

    >>117

    うわあ……色とりどりの花が一望できるわね!

    降りる時の合図はなんだったかしら……



    >>118

    楽しいわよ!今度乗ってみたらどうかしら?

    【小さく手を振る】

  • 128インストラクター25/10/21(火) 18:39:16

    >>127

    首の付け根を両手で下向きに押します

    前に押すとスピードアップしてしまうので注意してくださいね

  • 129一見悪そうな人狼さん25/10/21(火) 18:57:44

    >>127

    機会があったら試してみたいな。


    私はかなり大柄だが、大丈夫だろうか?

  • 130マジッククリスタルファーム25/10/21(火) 19:02:02

    >>129

    それでしたらグランドスカイファームから来た新顔、サクセスロック号が力強さに定評がありますよ

    レースの方は一勝クラスから上がれず芽は出なかったのですがパワーとスタミナは当時から高く評価されていました

  • 131黄金のにわとり25/10/22(水) 06:59:16

    こーけこっこー!

  • 132釣り堀の娘25/10/22(水) 12:55:49

    >>128

    こうかしら?

    ルナウイング号、あそこのモミジランの近くにおりたいわ!

  • 133銀行員ドラゴン25/10/22(水) 14:36:48

    やあ、青空に飛ぶペガサスもいいものですな
    乗る方はもちろん見る方も目に楽しい

  • 134ルナウィング号25/10/22(水) 21:23:59

    >>132

    【首元を押されるとルナウィング号はゆっくり高度を下げてモミジランの近くに降り立つ】

    【手入れされていない、野生の花畑なので咲き具合もまちまちだがそれがまた別の趣を生んでいる】

  • 135黄金のにわとり25/10/23(木) 06:51:30

    こーけこっこー!

  • 136冒険農家25/10/23(木) 08:54:06

    >>135

    おはよう!

    オータムメイズでリンゴが豊作だったからお裾分けだよ

    【細かく刻んだりんごの皮を餌箱に入れる】

  • 137一見悪そうな人狼さん25/10/23(木) 11:17:29

    >>130

    なるほどなぁ、試してみる価値はある。私が乗れるならどんな人間でも抱えて飛んでいけるだろう。


    ……おっと、別に人間だけが客じゃないんたったか?

    しっかり時間を作らないとな

  • 138黄金のにわとり25/10/23(木) 11:33:02

    >>136

    けけ

    【大喜びでりんごの皮をつつく】

    dice1d100=36 (36)

  • 139煮卵にわとり25/10/23(木) 11:48:13

    コケコケ
    【柵の中を行ったり来たり】

  • 140黄金のにわとり25/10/23(木) 14:38:31

    >>138

    こけっこー

    【美味しい金色の卵を産んだ!】



    >>139

    けけ

    【りんごの皮を分け与える】

  • 141煮卵にわとり25/10/23(木) 16:41:03

    >>140

    コケー!

    【ありがたく食べることに。うまい!】

    コケーッ!

    【美味しい殻付き煮卵を産んだ】

  • 142黄金のにわとり25/10/24(金) 06:44:58

    こーけこっこー!

  • 143釣り堀の娘25/10/24(金) 07:29:27

    >>134

    ありがとうルナウイング号!

    そろそろ戻りましょうか?

    すごくいい景色だったわ!

  • 144釣り堀の親父25/10/24(金) 07:30:48

    楽しそうでよかったな!
    しかし本格的に冷えてきたな、くろがね堂の旦那に暖房魔道具を頼まないとだぜ

  • 145冒険農家25/10/24(金) 08:18:48

    >>140

    >>141

    2羽ともありがとう!

    卵の方はアップルパイに使って煮卵はお弁当にしようっと

  • 146マジッククリスタルファーム25/10/24(金) 15:09:41

    >>143

    「この後春風の丘を巡り、水晶桜を目指すのが予定ルートですがお疲れならばこのまま牧場に戻れます

    よろしければアンケートを書いていただけると助かります」


    うーむ、初心者向けとしては時間が長すぎたでしょうか

  • 147釣り堀の娘25/10/24(金) 15:43:40

    >>146

    馬に乗るのが初めてっていうのもあると思うわ!

    乗馬って全身運動なのね

    でも体力がある人向けとで分けてもいいかもしれないわ

  • 148まるで怖くない人狼ちゃん25/10/24(金) 15:48:14

    わうー。

    【冬の本格化に向けて頑張っているのだ。村に逃げてくれば寒さも凌げるのが、こればかりは頼ってばかりはよくないのだ】

  • 149くろねこ25/10/24(金) 22:28:09

    >>148

    【ちりんちりんとガラス玉を落として歩く。それをたどれば石炭の鉱脈にたどり着くだろう】

  • 150黄金のにわとり25/10/25(土) 06:35:15

    こーけこっこー!

  • 151まるで怖くない人狼ちゃん25/10/25(土) 10:26:20

    >>149

    わうわう


    【誘われるように道をゆく】


    わふ、わおん!


    【とてとてと走り、石炭を小さな腕いっぱいに服を汚して持ち帰った】

  • 152マジッククリスタルファーム25/10/25(土) 18:02:00

    >>147

    ありがとうございます、では練習用として花畑までのプランを新設し、花畑めぐりのコースは慣れた方向けに評価を改めましょう


    >>137

    よろしければ次に挑戦してみますか?

    【サクセスロック号はルナウィング号より一回り大きく見え、全体的に筋肉質だ。翼も大きい】

  • 153黄金のにわとり25/10/26(日) 06:47:44

    こーけこっこー!

  • 154一見悪そうな人狼さん25/10/26(日) 08:41:13

    >>152

    いいのか? なら試してみたいな。


    【スノーウルフの子供も元の場所に返し、用事を終えた模様だ】

  • 155マジッククリスタルファーム25/10/26(日) 08:46:09

    >>154

    【サクセスロック号は大人しく人狼を載せた。落下防止用魔道具が貸し出される】

    【そのまま運動場を少し輪乗りして、慣れたら離陸。首筋を3回叩くのが合図なのは同じだ】

    【ゲストが慣れるまでは、安全も兼ねて牧場の上空を飛び回ることになる】

スレッドは10/29 08:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。