- 1スレ主25/10/08(水) 18:11:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:04
本人使うか個性因子を取って複製して使うか
- 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:12:21
オイ個性
- 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:13:23
アカン大惨事の予感
- 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:16:56
イレイザーヘッド抜きで考えると、個性消失弾がヒーロー側にとっても必要な存在になっちゃいそうだな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:54:33
黒霧ポジションに消太がいるのか…?
抹消がヴィラン側にいるのが厄介すぎるわ - 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:55:14
逆に白雲がデク達の担任の世界線?
- 8スレ主25/10/08(水) 20:03:37
白雲くんは
dice1d3=3 (3)
1.出久たちの担任
2.担任ではないが雄英教師
3.一般プロヒーロー
- 9スレ主25/10/08(水) 20:38:39
山田くんは同じことが繰り返されないように、子供たちを守り導く教師に
白雲くんは友人を見つけ出すためにプロヒーローとしてあちこちを飛び回る生活
とかですかね? - 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:39:33
相澤先生は黒霧みたいな脳無になってるの?
- 11スレ主25/10/08(水) 21:29:16
相澤先生は
見た目dice1d100=61 (61)
1ほど人、100ほど異形
精神
dice1d100=79 (79)
1ほど元のまま、100ほど壊れてる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:02
目が物理的に増やされてそう
- 13スレ主25/10/08(水) 22:59:37
100でUSJで出てきた脳無というイメージで振ったので、相澤先生の見た目はぱっと見元の人の形をしてるけど、ある程度近くに行くと異形って感じです
黒ずくめのでモサッとした髪、全体的な体の形は変わっててほしくないので、目が増えたり手足の形が変わったりになるかと - 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:32
顔以外に手のひらにも目がついてて、それを向けても個性無効化できるとかそういう…?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:28:07
- 16スレ主25/10/08(水) 23:48:58
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:50
運良く(運悪く)他の調達で作れてる別なのがいるかもしれないし居ないかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:50:09
白雲→黒霧のパワーアップを思うと、個性による監視システムとかも機能停止できそうだな
あと個性無効化が効くと一番ヤバいのって根津校長では…? - 19スレ主25/10/09(木) 15:57:57
相澤先生のメンタルはだいぶ壊れてますが、どっち方向?
dice1d4=1 (1)
1.世界をぶっ壊す!
2.…もう生きていたくない
3.おじちゃん、だれ?
4.自我は封じ込められているようだ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:08
死柄木くんと気が合いそうですね…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:14:39
- 22二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:44:36
「弔が安定し過ぎそうだからほどほどに離すよ」
- 23スレ主25/10/09(木) 23:42:54
相澤先生の記憶は
dice1d3=2 (2)
1.ある
2.ない(消された)
3.部分的にある
山田くんと白雲くんのことは
dice2d2=1 1 (2)
左から山田、白雲
1.覚えてる
2.覚えてない
- 24二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:44:57
プレゼントマイクのラジオの声で反応しそう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:11:34
消されたのに山田と白雲覚えてるのは熱いじゃん??
熱いと同時に地獄じゃん? - 26スレ主25/10/10(金) 14:39:30
相澤先生はUSJに
dice1d2=2 (2)
1.来る
2.来ない
来た場合は、お互いが気づくかは別としてマイクと再会
- 27二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:39:03
来ないか……まだどうにかなるな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:41:32
- 29スレ主25/10/10(金) 22:44:34
USJ で撤退して帰ってきて「ちぇっ…まあいいさ。俺らにはまだ“アイツ”がいる」みたいなことを言う死柄木の視線の先に、半分くらい影で隠れながら立ってる相澤先生かな
見えてるところは普通の人に見えるけど、シルエットをよく見ると「あれ?」ってなる感じ - 30スレ主25/10/10(金) 23:46:08
USJ でマイクから「こんなとき、アイツがいてくれたら…」って台詞があって、二人の言う“アイツ”が同一人物かどうか判明するまでしばらくかかる
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:40:12
出てきて個性判明した時の読者の絶望感凄そう
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:14:26
白雲もインターン時代からは強化されてそうだな
黒霧みたいなワープは難しくても、真っ当にスキルツリー伸ばせば雲で高速飛行できる猫バスぐらい作れそう
あと雲と雲の間に空間作って囲めるようなら死柄木の崩壊メタれるんじゃ… - 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:57:51
- 34スレ主25/10/11(土) 18:04:18
イメージは百々目鬼とか百目
そこまで多くはないかもだけど、少なくとも腕にいくつか目玉がある
交代でまばたきするから、効果時間も延びてそう - 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:16:06
視線を通すの必須だと、雲で相手の視界ふさげる白雲は相性良いのか…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:29:49
最悪A組にタヒ人が何人か出そう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:09
なんかどっかの兄上みたいなキャラデザになりそう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:16:00
やっぱ考えると抹消こええな
- 39スレ主25/10/11(土) 23:46:12
相澤先生は山田くんと白雲くんを
dice1d100=69 (69) くらい覚えてる
出目が小さいと「あいつ、知ってる…」くらい、大きいほどハッキリ覚えてる
- 40スレ主25/10/12(日) 00:02:31
相澤先生が二人と再会したら
dice1d3=3 (3)
1.覚えてないふりをする
2.わざと悪ぶって遠ざけようとする
3.山田・白雲「君が助けを求める顔をしてた!」
- 41スレ主25/10/12(日) 07:08:59
山田くんと白雲くんの呼びかけに、よろめいて後退る相澤先生
駆け寄ろうとしたところで蹲った相澤先生は、頭を抱えて絶叫
ぎゅっと顔の目を閉じると、体に増えた複数の目が別の生き物みたいにカッと開いて周囲をねめつけるんだ - 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:11:06
そこそこ覚えてるし、2人はもう直感なのか残ってる見た目でなのかヒーローだし
原作とはまた違う苦しさと熱さ - 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:15:56
黒霧ポジにいるとすると、何だかんだで死柄木たち守ろうとするだろうからなあ
そういう意味でも板挟みになりそう - 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:18:46
「あいつら何?あんたは俺の手足みてえなもんだろ」
とか死柄木に詰められてたら楽しい - 45スレ主25/10/12(日) 23:58:41
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:59:34
保守
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:02:55
AFOに念入りに洗脳された感ある…
死柄木たちを監視対象として見るようにとか - 48スレ主25/10/13(月) 12:49:02
どんなに洗脳しても山田と白雲の記憶を消せないので、仕方なく諦めて自分への忠誠心を盛ったAFO かも
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:44
先生と比べてなら仕方ないと思うのに(仕方ないと思えてない)知らないヒーローに目移りされる事に凄いイライラしてそう死柄木
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:41:52
死柄木のヘイトが白雲・山田(+雄英)へ向かいそうな世界線
- 51スレ主25/10/13(月) 23:49:44
死柄木は山田と白雲に対して
山田dice1d100=83 (83)
白雲dice1d100=57 (57)
1ほど「お前には何もできないさ」と馬鹿にする、100ほど「○してやる!」と激しい敵意を抱いている
- 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:51:04
マイクはラジオがあるから相澤先生が反応する機会多かったのかな
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:16:46
白雲が何とも言い難いラインに乗ってるのはなんなんだ
やっぱ接触回数(想定)か? - 54スレ主25/10/14(火) 14:49:29
マイクは声が大きいしラジオもやってるので相澤先生が反応しがちで、イライラしている死柄木
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:47:34
死柄木の憎しみイライラ感情増し増しになってそう
- 56スレ主25/10/14(火) 23:16:39
相澤先生は記憶が戻ったとしても死柄木を見捨てるのは躊躇しそう
一緒に逃げよう、とか言って死柄木からキレられる - 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:32:26
優先度は白雲山田が高いは高いけど、見捨てるなんて出来なくて結局死柄木の傍にいそうなのは原作ラストに死柄木守ろうと体返してくれと言った黒霧/白雲ときっと同じなんだろなあ
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:38:26
最期も黒霧/白雲と近い事になりそう……みんなに手伸ばしちゃうよきっと
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:00:19
根底に山田や白雲への信頼もありそう
二人とも自分の足で立派に立ってるヒーローで、独りで死に掛けてるガキ見捨てろなんて言う奴らじゃねえって方向のやつ
あと白雲→黒霧と同様のカスタマイズ受けた『抹消』ってかなり対AFOの相性良さそうでな(だからこそ念入りに洗脳されてたとか)
保険として毒だの爆薬だの他の仕掛けもありそうで、死柄木のためにAFOに一矢報いて自壊していく姿しか浮かばない - 60スレ主25/10/15(水) 20:48:43
AFOが欲しいのは「抹消」だろうけど、死柄木が欲しいのは「抹消」と「相澤消太」のどっちなんだろう
抹消を持った相澤消太が1番だろうけど、AFOが抹消にしか興味ないなら「相澤消太」を手に入れるためにとっとと奪わせようとするかも - 61スレ主25/10/16(木) 00:20:43
相澤先生は目が増えた以外に
dice2d4=2 1 (3)
1.体の変形
2.体のパーツが増える
3.体が大きくなる(身長が伸びたり筋肉が肥大化したり)
4.人外レベルの身体能力
被りは+1、4が被ったら1に戻る
約6割異形なので、目が増えた以外に2つ
- 62スレ主25/10/16(木) 00:26:29
変形した箇所と増えた箇所は
変形dice1d8=4 (4)
増加dice1d8=6 (6)
1.右手
2.左手
3.右足
4.左足
5.耳
6.髪
7.心臓
8.その他臓器
目は増えているものとして除外、全体的なフォルムが人からあまり離れないようにしたいのでこの選択肢です
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:12:25
右足だったらある意味運命だったけど左足か
攻撃的になってるのかな……刃状だったり筋力的に増強された見た目だったり……
髪は純粋に伸びた?別所ネタだがメドゥーサみたいに髪の先纏まってて目になってるのとか思いだした - 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:23:25
捕縛布みたいに自在に操れる髪+髪の先に眼(抹消付き)だと凶悪だな…
- 65スレ主25/10/16(木) 11:37:37
左足は
dice1d3=2 (2)
1.刃物状(剣・刀状)
2.筋肉増強
3.獣っぽい足
髪は
dice1d3=2 (2)
1.伸びただけ(コモンドールみたいな感じ)
2.伸びた髪を自由に操れる
3.2+髪の先にも目(メドゥーサ)
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:23:27
足の筋肉増量と髪の毛操作って、防御や逃げに向きそうな変化なのなんかわかる
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:19:10
メドゥーサじゃなくてよかった
全方位封じられる - 68スレ主25/10/16(木) 23:25:28
捕縛布は
dice1d3=2 (2)
1.つけてるし使う
2.使わないけどつけてる(かつての名残)
3.髪があるのでつけてない
- 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:44:25
捕縛布使わないのはまだマシか···?
- 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:13:43
一見だだのファッション的に見えて山田や白雲が「あ……?」って思い至っちゃうやつだ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:28:03
着けてるけど戦闘時に相手には使わない捕縛布か…無意識下で自分を捕縛してる可能性ある?
捕縛布も繊維なんだから、ベストジーニストいたら一瞬で終わらせてもらえるし - 72スレ主25/10/17(金) 12:01:08
死柄木たちには「髪が使えなくなったための保険だ」とか言っておいて、かつての自分を表す目印として身に付けてるイメージ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:51:10
すぐに「しょう、た……?」ってなるのも「おいお前それどうした」って最初は詰め気味なのもありだな
- 74スレ主25/10/18(土) 00:06:36
- 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:27:11
これで髪操るとか毛羽毛現かな…?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:35:54
- 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:16:27
最初は髪を操る能力単体に見せかけて髪を切らせるように誘導→切った奴から抹消のコンボ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:14:15
USJに来てないから山田からなんか気になるやつがいたとかの話も白雲に回らず、直接接触まで凄い時間かかりそう
- 79スレ主25/10/18(土) 23:37:02
相澤消太が消えるのが怖くて、もし忘れられてたらって不安になった結果自分のモチーフでもある捕縛布をつけてるとか
- 80スレ主25/10/19(日) 00:13:36
山田くんと白雲くんが相澤先生に気づくのは
山田dice1d6=5 (5)
白雲dice1d6=3 (3)
1.体育祭
2.林間学校
3.エリちゃん救出中
4.インターン中
5.黒デク中
6.最終決戦
- 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:33:58
エリちゃんこの世界線でも相澤先生に懐いてそう…
- 82スレ主25/10/19(日) 14:30:35
保守
- 83二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:10:19
エリちゃん救出中ってことは白雲も作戦参加ヒーローで相澤も何か理由あって来てたのかな……
エリちゃん、ヒーローサイドに助けられるべきなんだろうけど、抹消のこと思うと相澤に連れられて連合行きのが安心なんだよな……
デクが原作通り無茶して止める手段ないのに白雲か思わず駆けつけて巻き込まれたのを見て止めちゃったとかかな相澤 - 84スレ主25/10/19(日) 23:28:00
個性消失弾の材料に抹消が使えそうと判断した治崎と、二番煎じはつまらないと個性消失弾を潰そうとする死柄木のバトルはありそう
その過程で相澤先生とエリちゃんが出会って仲良くなるけど相澤先生は「敵の俺よりヒーローたちと一緒にいた方がいい」と判断してわざと冷たいこと言って突き放しそう
「あんなこと言わなくても…」「やっぱり敵なんて」みたいな反応をするヒーローたちに慰められながら「違うの…違うの、先生はっ…」って泣くエリちゃん - 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:53:31
保守
- 86スレ主25/10/20(月) 07:56:49
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:19:42
『抹消』でもお薬作れるか実験とかやるのかな
トゥワイスみたいに個性暴走させちゃう場合もあるし、本人同意のもと飲む内服薬でも需要ありそう
ドクターが作ったサンプルとかを「子供用の処方じゃないから危険だが、本当にどうしても困ったら飲め」ってエリちゃんに握らせてほしい - 88スレ主25/10/20(月) 12:29:20
相澤先生は子供が傷つくのを黙って見ていられる人じゃないから、記憶をいじられててもエリちゃんを庇って率先して実験台になってそう
エリちゃんは巻き戻し(完全消去可能)だけど相澤先生は一時停止なので、先生由来の薬とか弾丸の方が安いんじゃないかと思う
一時停止してるだけだから、薬や弾丸の効果が抜けちゃったら元通りなわけだし - 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:00:06
エリちゃんの違うの、ってお話を無視したりせず聞いてあげる白雲
流石に名前相澤のままじゃないだろうけど、聞いてる話と見かけた時に見えた捕縛布、雰囲気、その他もろもろて気づくのかな…… - 90スレ主25/10/20(月) 22:01:30
白雲→黒霧は反対語+近い言葉(雲と霧の違いは地面に接しているかどうからしい)の組み合わせだから、相澤先生だとどうなるかな?
相:共に、一緒に
澤:水がたまって草木が茂る湿地、物事が豊かにあること
みたいな意味らしい - 91スレ主25/10/20(月) 22:05:46
使いそうな字は
相→孤、独、単
澤→湿、沼、池
とか?名前っぽいもの作るの難しい… - 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:09:11
…………離空(りくう)?
※共にいない、離れる
※豊かでない空っぽ、空の雲と日(ひざし)から離れる - 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:36:49
澤→谷 もありだけど、デクがいるからなあ
- 94スレ主25/10/21(火) 06:41:33
孤湿(こしつ)とか…?
いや、なんか違う…難しいな - 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:41:35
白雲/黒霧は個性の方での名付け規則でもあるから、抹消に近い形で断消(だんしょう)とかありかなあとか思った
ひっくり返すと"しょうた"に近い音、でも名前としてはちゃうかなあ - 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:23:41
- 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:30:42
そこで気付くけど山田にはしばらく言えないんだなあきっと
- 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:13:02
ヴィラン名を付けようと調べて知る、もともとの名付けの深慮
相は字義も(木を)見るで音もeyeに通じるの完璧すぎるし澤って字の右側って人の目の象形と手枷だったのか… - 99二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:26:05
この相澤は黒霧みたいに捕まって山田白雲と対面するのか
それとも山田の気づきが黒デク頃だから捕まらずに何かしらの接触があったのか - 100スレ主25/10/22(水) 08:28:57
相澤先生の山田、白雲との再会は
dice1d3=1 (1)
1.ヒーローと囚人として
2.戦場で
3.無言の対面
- 101二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:53:39
捕まったか……
- 102スレ主25/10/22(水) 17:20:39
白雲が相澤先生と合う→伝えるかを迷っている間に時間が経つ→黒デク編まででいろいろあって相澤先生逮捕→黒デク編で山田とも再会→最終決戦で「抹消」が必要なので司法取引?で協力
とか? - 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:15:30
連合での立ち位置考えてたら連合の食事事情が悪化するような気がしてきた
※一応飲み物出したり色々やってくれてたっぽい黒霧と同じポジだとして、サルミアッキとか出てきそう - 104スレ主25/10/22(水) 23:18:58
黒霧→料理上手そう、軽食とかおつまみとかをサッと作ってくれそう
相澤→料理は食べられればいいと思ってそう、主食はゼリー飲料とカロリーバー - 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:16:48
- 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:53
スピナーも頑張ってなんか頼りにはなるんだけど生活面ではむしろ世話焼かれてる相澤が見えた気がするぞ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:22:05
- 108スレ主25/10/23(木) 16:58:30
連合の料理スキルは
死柄木:カップ麺とかレトルト、素麺を茹でるくらいならできる
荼毘:同上
トゥワイス:同上
スピナー:同上、時々凝ったものを作ろうとして失敗する
トガ:この中だとできる方、カレーとかルーがあるものならできる
コンプレス:料理できる方、冷蔵庫の残り物で炒め物作ったりもする
マグネ:料理できる方、パスタとか得意
この世界の相澤:できなくはないが基本しない、主食はゼリー飲料とカロリーバー
原作黒霧:料理できる、軽食やおつまみとかをサッと作ってくれそう - 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:43:27
みんながレトルトとかでも自炊()し出すんだ……
- 110スレ主25/10/23(木) 23:44:59
原作だと何もしなくてもご飯が出てきたけど、この世界だと自分で用意しないと出てこないので…
箱買いされたゼリー飲料とカロリーバーを好きに食べていいと言われてみんな数日はそれを食べるけど、1週間しないくらいでコンプレスとマグネとトガちゃんがしびれを切らして料理し始める - 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:34:27
逆に健全な精神一部そだちそうだ
- 112スレ主25/10/24(金) 14:30:21
この世界の相澤先生はやろうと思えば
dice1d100=94 (94) くらい料理できる
1ほどダークマター製造機、100ほど料理の神
- 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:33:22
他に作れるやついない状況で誰か風邪ひいて熱とか出したら、しぶしぶお粥作ってくれて死ぬほど美味しかったりするやつだ…
- 114二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:23:26
なんで普段から作ってくれねえの?ってなるやつだ
- 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:41:44
マイクや白雲も何か作ってもらったことあるんだろうな
ひょっとしたらエリちゃんも
料理の味で正体勘付かれる展開もあり得そう - 116スレ主25/10/24(金) 23:35:36
料理の神な相澤先生、お菓子作りは
dice1d100=35 (35) くらいできる
1ほどダークマター製造機、100ほどお菓子作りの神
- 117スレ主25/10/25(土) 07:35:53
この世界の相澤先生の料理は神、お菓子作りはまあぼちぼちです
- 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:45:36
なんだかんだ連合で懐かれてそう感はなんなんだろうな
- 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:34
だって相澤先生だから…
何だかんだで皆を見捨てたりできない善性が絶対滲むと思うんだ - 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:39:50
かつ構いすぎない適度な距離感は健在な気がするから連合も居心地よさそう
- 121スレ主25/10/26(日) 08:10:26
原作やすまっしゅの黒霧はお母さんなイメージだけど、この世界の相澤先生はお父さんかなとちょっと思った
- 122二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:06:04
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:46
相澤が先生じゃないってことは当然だけど心操は捕縛
布を扱うことが出来ないんだよな... - 124二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:01:51
白雲が捕縛布使ってればワンチャン…?