Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6351層|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6351層

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:40:09

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6350層|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/5709424/脳内https://bbs.animanch.com/board/5702697/姉妹https://bbs.ani…bbs.animanch.com

    脳内スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ108|あにまん掲示板①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5702036/姉妹スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん


    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用


    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行


    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行


    ・画像の貼り付けは原則禁止


    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:42

    保守

  • 3〈根無し草〉25/10/08(水) 20:47:37

    立て乙だ


    >>前188

    まあ、なんにしろ……

    パーティを結成できたのはいいことだ

    一人より二人の方が、できることも多くなるからな

  • 4不貫羽毛25/10/08(水) 20:48:17

    立て乙よ!
    ……いい加減中級試験受けたほうがいいかしら
    【今の今まで下級の冒険者】

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:20

    🦍🦍🦍ウホウホウホ
    【依頼から帰ってくるTG】
    【すらすらと報告書を丁寧に書いていく】

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:49:04

    >187

    んふふ〜。背後を取られたのは久しぶり

    わたしも会えて嬉しいよぉ!元気してた〜?

    【どっちかというと背後をつけ狙う側の雪女はにこやかに抱擁を受け入れている】【その身体は、雰囲気は、以前よりもずっと冷たい。季節が移ろったことで力が増してるっぽいよ】



    わーい!!!!!手作りおにぎ……おにぎり………?

    【シャーベットと化したお米を見てつい首を傾げる雪女】

  • 7『ドールプレイ』25/10/08(水) 20:49:39

    立て乙ー


    前スレ

    >188

    はっはっは

    女の子を泣かせたくないなら口には気をつけようね

    【散々な言いようである】


    >189

    でも、気品や華やかさはちゃんとあるよ

    俺は君のそういうところが良いと思ったから、声をかけたんだし

    【好きなものはあっという間になくなってしまう】

    【気がつけば、彼のイチゴパフェは無くなっていた】


    ……ご馳走様でした

    良ければまた一緒にイチゴパフェを食べよう

  • 8人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 20:49:57

    「立て乙で御座るー。」


    >>177

    「はーい。拙者、剣士か強者と戦いたいで御座るよー。

     こういう時は素直に図々しく往く可し、と拙者の魂が囁くで御座る。折角の機会で御座るからな!」


    【女は多分に遠慮に欠ける気質だった。そうでなくては「古今東西最強無敵剣豪と“仕合い“たい」等と宣って(冒険者資格)無登録闘技場したりはしないだろう】

  • 9松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 20:52:41

    立て乙……です……


    >>8

    では……

    私か……サクヤさんか……

    【剣士枠】


    セミさん……でしょうか……?

    【非剣士強者枠】

    【なんにせよ、であれば彼女の相手が決まった後は賽子で良さそうである】

  • 10億年蝉25/10/08(水) 20:53:35

    タテオツット・みん
    【「誰でもかかってこい」とばかりに脚をしゅしゅしゅ】

  • 11黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/08(水) 20:54:06

    ああ、立て乙だ

    (※人が余った時は闘技場行けまする〜、もしくはご希望のキャラがいればその時も行けまする)


    >>3 >>7

    もちろんだ

    フフ、明日からのパーティ活動が楽しみだな

    【悪意0】

  • 12カトエヘル25/10/08(水) 20:54:17

    立て乙キノコ、アイスノン!
    【キノコがベチャベチャではなくなってきたので、どどめ色のキノコを一個手に持って鑑定屋さんに行く】
    …こんちはー。いつもお世話になります。このキノコなんですかぁ?
    えぇ?キノコの鑑定はむづかしいから80G!?ぼったくりじゃあないですか!
    ………分かりましたよ。払いますから。
    …どうですか。…フム。『噴炎ドックリ』と言うんですかぁ。…え”。
    か、火気厳禁!?!?濡れてれば爆発はしないけど乾燥しきったら大爆発!?!?!?!
    ああああああ!!!!まずいまずいまずい!!!!水水水!!!
    【店に陳列してあったトニックウォーターをひったくって店主が叫ぶのも聞かずに酒場に向かって走り出す。】
    キノコぉおおおお!!!

  • 13騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 20:54:58

    俺も相手募集ちゅー

  • 14苦桃◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 20:55:13

    >>6

    あらあら、まるで人型の冷凍庫ねぇ

    もう十月だから、当然と言えばそうかしら

    【冷たさを楽しむような素振りを見せる黒髪ロングセーラー服】 


    「うん、おにぎりだよ」

    【焼きおにぎりならぬ凍ておにぎりというわけだ(?)】


    >>9

    「うん、ボクでも大丈夫だよ」

    【おにぎりをパクつきながら、古代極東装束】

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:56:47

    強い剣士には困らないからなあ

  • 16人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 20:57:32

    >>7

    【フーン……此れ、ブーメランでは御座らぬか?】

    【マア面白いから善いか】


    >>9

    「剣士が複数人参加希望者の中に居るので御座るか………!?」


    【女剣士は驚愕した。何と云う幸運だろうか】

    【くっ………。と膝を突く】


    「何方も参考になりそうで最高に御座るな………。

     どうやって決めようで御座るか。」


    【実に贅沢な悩みだった。酒カスがよ】

  • 17不貫羽毛25/10/08(水) 20:58:06

    ………!
    【勢いで名乗りを上げたは良いものの自身の実力が全く追いついていないのでは?という顔】

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:58:24

    〈強い剣士〉もいるからな…
    どんぐらい強いのか知らんけどあの人

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:59:31

    >>17

    君は一応人天狗さんには勝てなくもないんだよねえ

    【上空からちまちま射撃という塩試合確定で良ければの話】

  • 20鋼鉄乙女25/10/08(水) 20:59:42

    ああ、たておつです

    【剣も使うだけで剣士ではない人】


    >>7

    【見た目の事だろうか。ならまあ、彼女の見た目は彼女を改造してくれた人達が作り上げた物なので、悪い気はしない】


    ええ、また機会があれば

  • 21不貫羽毛25/10/08(水) 21:00:33

    >>19

    ………英雄的じゃないわその勝ち方

    【自分から名乗りを上げたくせにわがままな】

  • 22カトエヘル25/10/08(水) 21:01:17

    【酒場に飛び込んでそこにいた腕自慢の剣士たちに怒鳴る】

    伏せてぇ!!!!キノコぉ!!!!

    【暖炉めがけてトニックウォーターを投げる!】

    ※50以上でキノコに水入り瓶が命中

    50未満ならキノコが2つ爆発

    dice1d100=62 (62)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:02:32

    >>22

    ※すみませんがギルド内で爆発事故なんてのを起こしたら、割と洒落にならんのでそういう展開は程々に自重していただきたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:03:13

    >>22

    (※そういう「相手を強制的に関わらせる」ようなロールは基本的に歓迎されません。竜呼びの件について脳内スレで指摘されていたのと大体同じ理由です)

  • 25人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:04:08

    「わははは、我儘でも悪くなかろう!如何に“我”を貫くかも英雄の素質で御座るよ。
     慙愧は刃を鈍らせる故……。いや、鏃が刃かどうかは議論の余地が在るで御座るな?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:04:10

    俺はゴリラのパーティに入るべきなのか、獣人のパーティに入るべきなのか、それともそういうのを気にせずにパーティになるべきか……
    【ゴリラの獣人の戦士が席に寄っかかりながら呟く】

  • 27カトエヘル25/10/08(水) 21:04:25

    >>22

    *ガシャーン*

    【暖炉とキノコは水を受けてビシャビシャになった】

    あ…やった…良かった…

    【何事かと覗き込まれながらも、カトエヘルは膝をついて喜んだ】

    【その後にやってきたギルド職員とかっぱらった店の店主にこってり絞られて、弁償もさせられた…】


    >>23

    >>24

    ※以後気を付けます…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:05:11

    >>26

    好きにやればいいじゃないか、ここはセントラリアだぞ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:06:24

    >>26

    少なくともセントラリアでは気にする人は少ないが、身体的特徴共通点がある同士でパーティを組むと特殊な事態に対応しやすかったりはあるときく

  • 30人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:06:37

    (※そして拙者はメタ的にも決めあぐねて御座るので松葉斎殿かサクヤ殿かでダイスを振って宜しいで御座ろうか?)

  • 31松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 21:07:09

    【パーティなど考えたこともないなぁという顔の松葉斎】

    【ですねぇという顔の陣風斎】

    【並んでお茶を飲んでいる】


    >>16

    >>17

    私は……どなたが相手でも……

    【もし手加減を求められるならそれにも応じるつもりである】


    >>30

    (※私は一向に構わんッッッ)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:23

    >>28

    とはいえ、仲が良かったり気が合うほうがいいからなぁ……ま、今は同じ国から出てきたパーティで仲良くやるか

    >>29

    それもそうだよな

    ゴリラを取るか獣人を取るか……悩ましいぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:07:30

    (※いいんじゃないでしょうか)

  • 34サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 21:08:20

    >>22

    >>27

    んー? 

    ……ああ、動かなくて良かったか

    【音もなく手元が"ぶれる"】


    【一瞬遅れて、パァンという音が響いた】


    (※爆風が広がるより速く『全方位から同時に』拳を叩き込んで爆風を圧し消す、というのをやろうとしてました)

    (※カトエヘルさんはまだここに来られて日が浅いのでその辺りの感覚が掴めてないのは仕方ない本当に仕方ない) 


    >>30

    (※こちらは無問題です)

  • 35不貫羽毛25/10/08(水) 21:08:51

    >>25

    そうね!

    今回は誰相手でも胸を借りるつもりで行くわ!

    (※私は誰でも大丈夫です

    ※おそらく十中八九こちらの負け確になります)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:09:26

    (※少なくともメインの交流場を爆破したりするような、トラブルを持ち込む真似はしないという最低限のバランス感覚は持ってくださいませ〜)

  • 37人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:10:26

    「逆に接ぎ木や挿し木の様に、特定の属性に偏ると危ないという話も聞くから複雑で御座るよな。

     "大猩猩殺し"みたいな魔剣が無いとも限らぬで御座るし。」


    >>31

    >>34

    (※では僭越ながら……!)


    【懊悩した果て、女剣士は賽の目に頼った】

    dice1d2=2 (2)

    1松葉斎殿 2サクヤ殿

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:10:47

    >>14

    ふふふ いずれ一家に一雪女の時代が来るかもしれないね

    おはようからおやすみまで見守っちゃうんだから

    【春夏は使いものになりませんがね】


    うーんサクヤさんが言うならそうに違いない……

    【手づから握ってもらえたおにぎりと言うだけで雪女にとって”宝”である。細かい事はきにしない方向だ】


    ほんとにありがとね!試合がんばってえ

    【ぶんぶんと手を振りつつ】

  • 39カトエヘル25/10/08(水) 21:13:30

    >>34

    >>36

    【見張られながら濡れた噴火ドックリを慎重に回収している。】

    【ギルド職員と店長に両側から手を引かれて、宙ぶらりんになってどこかへ連れていかれた】

    【チョッとしてしょぼくれた顔で帰ってきた】

    …一文無しで許してくれました。

    ※コモンズは大事にします…すいませんでした

  • 40『ドールプレイ』25/10/08(水) 21:14:19

    >>11

    ……大丈夫かなあ


    >>16

    ……?

    【無自覚である】

    【正確に言えば、綺麗な女性を褒めるのは当然の事だと思っている。その癖他人にはダメ出ししている】


    【最低なんだこいつ!】


    >>20

    やった、じゃあ俺たちはパフェ友だね

    偶に一緒にパフェを食べてお話しする友だち。よろしくね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:00

    (※今回のキモは「ギルドという、他キャラも関わる場所で」「ダイスに結果を投げる形でトラブルを起こした(もし関わりたくない、爆発に対して打つ手がないキャラがいたとしても拒否することができない)」の2点になります
    ですので他人を巻き込まない場所での爆発オチ自体はあったり、危険物の対処に関しても周囲が行動を選べる状態であれば通ったりします)
    (※参考になれば〜)

  • 42サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 21:17:13

    >>37

    お、ボクかな?

    なんかそんな気がする

    【どんな気だ】


    >>38

    「一家に一雪女……

    うふふふ、人類の夢ねぇ」

    【そうかな……そうかも……】

  • 43鋼鉄乙女25/10/08(水) 21:17:24

    【闘技場のマッチングは難儀しているようだ、と彼女は思った】

    (※爆発含めてそういうトラブルをする場合は「誰かに止められる」こともあるというのを前提にして……規模を小さめにしておくと……トラブルに触れたく無い人は触れないまま関われる人は関わるフックにもなるので……オススメ……!)


    >>40

    ええ……よろしくお願いしますね

    【鉄面皮の女は、幾分か柔らかい声でそう言う】

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:17:28

    人天狗さんの相手は決まったみたいだから他の人らで抽選かな?

  • 45人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:19:01

    「では拙者はサクヤ殿で御座るな。
     胸を借りるで御座るよー!」

    【隙あらば───否。隙がなくとも己(オレ)の剣の糧にするという気迫と共に、女剣士は笑って挨拶した】
    【拙者は剣の天才じゃあッ!】

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:21:17

    >>44

    他の人らは何人くらいかな?

  • 47『ドールプレイ』25/10/08(水) 21:22:16

    >>43

    そういえば、大統領さんは闘技場になにか拘りとかあるの?

    ここの人は闘技場の戦いが好きな人が多い印象があるのだけれど

    【彼女もそうなのかな、と】


    >>45

    お、早速始まるか

    がんばれ夜鷹ー!

    【戦いのことは分からないが、知り合いが勝ってくれるとなんか嬉しい。そのくらいの気持ち】

  • 48人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:23:17

    >>47

    「イェーイ!頑張って参るで御座る!」


    【ダブルピース】

  • 49サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 21:23:39

    >>45

    よし、やろっか

    じゃぶじゃぶ糧にしてよ

    【にっ、と笑って闘技場に入っていく古代極東装束】


    【でも貴女、まともに剣術を習ったことさえありませんよね】


    (※形式はどうしましょう?)

  • 50松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 21:25:44

    >>46

    私と……セミさんと…… 不貫羽毛さん……?でしょうか……

  • 51人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:26:49

    >>49

    (※サクヤ殿に一任するで御座るよー。

     勝手ながらも御相手をお願いしている身で御座るからな……!御随意に、と思って御座る……!)

  • 52七色魔弾25/10/08(水) 21:27:18

    ええい司会がいねえと話がすすまないぜ
    闘技場希望で相手が決まってない奴、こっち来て(※安価つけて)くじを引いてくれ(※ダイス振ってください)

  • 53鋼鉄乙女25/10/08(水) 21:27:35

    >>47

    ……拘り、というものは特にありませんが、そうですね

    死ぬような訓練を行っても死ぬこと無く、死んだ感覚だけは残るのは良い訓練施設であると思います


    死を恐れるものは、生きようと足掻く力が身につきますから

    【今となっては中々に"死なない"彼女は、人が生きようと足掻く力を知るが故にそう言った】

  • 54不貫羽毛25/10/08(水) 21:28:28

    >>52

    わかったわ!

    【くじを引いた】

    dice1d100=96 (96)

  • 55億年蝉25/10/08(水) 21:29:01

    >>46

    見ん

    【天井の梁で“見”の体勢】


    >>52

    !【飛来。】

    dice1d100=76 (76)

  • 56騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 21:30:02

    >>52

    dice1d100=66 (66)

  • 57松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 21:30:36

    >>52

    では……

    【クジビキ(くじを引く音)】


    dice1d100=17 (17)

  • 58サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 21:32:41

    (※ううん……どうすんべ……) 
    (※中身的にはこいつが負けても別に構わないんですが、人天狗さん的に勝ったら解釈違いになるとかだったらまずいかなーって)
    (※ほら、前バイトマンを極東剣士と戦わせたいって言った時に立候補してくださったじゃないですか。ぶっちゃけるとこいつ、バイトマンの《冒険者》の(ほぼ)完全上位互換なんですよね……)(巨人を素手ですっ転がすパワー、素で音速を超えるスピード、極東四天王級の剣技、神代のヒト特有の超感覚、ついでに得物は神格の遺物……概ねジェネリックヤマトタケル)

  • 59七色魔弾25/10/08(水) 21:36:14

    >>54

    >>55

    >>56

    >>57

    よし、不貫羽毛VS億年蝉、

    騒々神VS松葉斎(以上敬称略)ってことになったな

    (※一応このマッチング流石にやりたい展開無理そうなんですけど、という場合は自キャラ出してフォローします)

  • 60人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:36:45

    >>58

    (※では僭越ながら拙者の確定負けロールでお願いしても善いで御座ろうか………!)


    (※成長途上のキャラクターに御座るから同じ土俵では負けを重ねておきたい気持ちも御座ってぇ……何なら勝手に成長の切欠の一つにもしたいと思って御座ってぇ………)

  • 61『ドールプレイ』25/10/08(水) 21:36:58

    夜鷹と、サクヤさん。奇しくもどちらも極東だけれど……ううん、どうなるかな


    >>53

    ふーん……そうなんだ

    なんか、大統領さん格好いいね。真っ直ぐでさ

    【自分には真似できないことだ】

    【夜鷹のようにそれ自体が好きという訳ではなく、ただやるべきだからやるというスタンスであの戦いを貫くことは】

  • 62人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 21:38:21

    (※物凄い我儘で申し訳ないで御座るー…。)

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:38:35

    両方とも人知を超えたところにいる強者だからなあ
    こりゃ読めねえや住む世界が違わあ

  • 64騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 21:39:31

    真っ当に剣術でバトルのは無理があるな……
    まぁこっち流でやらせてもらうか

  • 65サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 21:41:58

    >>60

    (※承知しました。なんでこんなことうだぐだ言ってるかと言いますと、偏にこちらから勝ち確ロールをお願いするのは気が引けるという中身のゴミみたいなこだわりがありまして……申し訳ない……)

    >>62

     

    【そんな訳でサクヤは闘技場に入り、腰に佩いた得物である頭椎大刀『杜刀御魂(もりとのみたま)』を抜き払う】

    先攻(さきのせめ)は譲るよ

    ボクはこう見えて堅実に戦うたいぷだからね(※ガチ)

    まずは君の出方を見たいんだ

  • 66松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 21:43:44

    >>59

    >>64

    【ほむ…と結果に頷く】

    【まあ、剣士であれば尚良いというのはあくまで我儘。剣士でないのならばそれはそれでよし】

    【"無数の手札を持つ相手"を如何に斬るか、試させてもらうとしよう】

  • 67七色魔弾25/10/08(水) 21:44:09

    (※気持ちはわかる
    しかし強キャラは強キャラらしくあってほしいという気持ちもまたわかる
    こころがふたつある〜)

  • 68億年蝉25/10/08(水) 21:44:28

    >>59

    アルティメット・みん

    【柱を二廻り回り、闘技場へと飛翔する】

  • 69渡来学徒◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 21:45:27

    ええ

    重引力殿と対戦した際も、彼の異能の火力を警戒してぎりぎりまで近接の間合いに入らなかったりと、あの人は意外に慎重な立ち回りをする人です

    ……暴力で押し通せる場面なら押し通す人でもありますが

    >>ボクはこう見えて堅実に戦うたいぷだからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:46:13

    ふむ?
    テッチャンの相手がいなくなってしまったようだな

  • 71不貫羽毛25/10/08(水) 21:46:58

    >>59

    >>68

    了解したわ!

    (確かあのセミは自爆を仕掛けてくるのよね?じゃあ……どうしようかしら)

    (やっぱり近づかれすぎる前に仕留めるのが大事よね)

    【闘技場に向かう】

  • 72『ドールプレイ』25/10/08(水) 21:47:26

    セミと鳥の戦いって普通鳥が勝ちそうなんだけどなぁ…

    【なんか……あのセミは違くない?】


    >>70

    んん、まあ、大統領さんは相手がいれば、というスタンスだったから

  • 73七色魔弾25/10/08(水) 21:49:48

    テッチャンの相手か?
    アタシでよけりゃ空いてるがねえ
    (※なお、こいつは属性とか追加効果でコンボする技の広さと雑技団クラスの身の軽さを武器に戦ってるタイプなので超音速が通常行動で出せるタイプは初撃避けても追撃で即吹っ飛びます)
    (※つまり即落ち3コマ負け確で良ければということになります)

  • 74黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/08(水) 21:50:39

    (※一応お相手いない人のために中の人は待機してますぞ〜、必要ないならそれまでですが)

  • 75億年蝉25/10/08(水) 21:58:44

    >>71

    ヨロシクット・みん!

    【一頻り震わせた薄緑の羽根を止める。床にちょこんと、羽根を休ませた蝉のやる気は満々だ】

    (※形式はどうしましょうか?希望があればどうぞ~!)

  • 76人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 22:00:34

    >>65

    (※その気持ち………分かるで御座るよ!)



    「わははは。───では、うむ。」


    【朱鉄の極東刀《水葵》を鞘から引き抜く】

    【辰砂色の朱鉄(あけてつ)に匂口深い直刃を焼き地鉄は美しい鏡肌。刃長二尺六寸四分、細身ながらも腰反り九分に踏ん張りの大きな優美な太刀───静夜を思い浮かばせる、芸術品の様な一振り】


    【事実、形式としては古い一振りだ】

    【数百年前の骨董品。美しさを惚れた夜鷹が得物にした、酷く頑丈なだけの老骨】



    「────秘剣・繋(つなぎ):滅命砕脈」


    【“サナード国立公園”での千体斬りで習得した秘剣の派生型】

    【接触だけで“洞房結節”を破壊する致死の一撃を更に練り上げた斬打両刀の刺突】


    【傾く刺突は直線ではなく曲線】

    【左腰から右肩までを逆袈裟に薄く触れる不可解な軌道で】

    【刀身に沿って順次衝撃を躯の内側に叩き込む事によって、接触範囲から内臓全般を微塵にするだけの威力を実現する“一振り”】



    【“一振り”だ】

    【一秒に十太刀を繰り出せる剣速で、咄嗟の防御と迎撃の為に九太刀の猶予を温存している】

    【“遷理眼“によって須臾までを見透かす女剣士は、『後の先』こそが得意技だ】

  • 77不貫羽毛25/10/08(水) 22:01:40

    >>75

    よろしくお願いするわ

    【そう言って鏃のない矢を弓に番えた】

    (※先行いただいてよろしいでしょうか、そして負け確でお願いします)

  • 78冒涜•転変少女他2人◆kaE8Ncvktc25/10/08(水) 22:04:25

    ❨前回のあらすじ…牢屋からダイナミック脱獄、もれなく全員お尋ね者になるがそんなことは露知らず合流を果たした❩
    冒涜「ふ〜追手は撒いたな」
    転変少女「とりあえず明日には倒した兵隊さんも起き上がれるでしょ手加減もしましたし!」
    ちび狐「おう遅かったの」
    切断魔「野営の準備はできてるぜ、飯食って寝て明朝には出発だ」
    ❨難なく逃げ切り次の目的地に向かう『勇者』一行、明日はどんな冒険が待ち受けているのだろうか❩

  • 79人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 22:04:43

    (※技のイメージとしてはチェンソーで御座るよ。
     威力低めヒット数多めの防御貫通斬撃(だげき)で御座るな。)

  • 80億年蝉25/10/08(水) 22:04:45

    >>77

    (了解です、複数ロールからのトドメ宣言頂ければ決めるのでお願い致します~)

  • 81フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/08(水) 22:05:27

    立て乙だぜー!!!
    祝、6350層超え!!!
    闘技場も盛り上がってるなー!!!
    【ポップコーンと星リンゴサイダー両手に観戦している魔法少女】

  • 82億年蝉25/10/08(水) 22:05:46

    >>80

    (※コメジルシ忘れ)

  • 83不貫羽毛25/10/08(水) 22:12:18

    >>80

    (※わかりました!)


    【眼の前にいるのは噂に名高いセミである

    なんでも闘技場のトラウマである人も多いのだとか、しかし自分にそんなことは関係ない

    勝つ気持ちでやるだけである】


    まずは逃げるわ!


    【大きく背中と後頭部の翼を広げ勢いよくバックステップをする

    それと同時に地面に数本の矢を打ち込み大樹を生み出した、まっすぐ接近されないようにする】

  • 84自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 22:12:39

    たておつで…盛り上がってますね
    【対戦相手が決まっていない者もいるようだが…決まらなかった際には自分がという冒険者が既に他にもいる。まあ候補兼観客として観つつ、戦りたい者に選んで貰うのが良いのだろう】

  • 85サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 22:18:00

    >>76

    >>79

    おお──

    【下方からの逆袈裟斬り上げ。神代の剣士は両手で『杜刀御魂』の柄を握り、そこに剣撃を合わせに行く】


    【『斬り合いとは読み合いである』。かつて、仲間の少年がそう言っていた。相手の繰り出す剣を先読みし、それを上回る一手を互いに繰り出し合う。"読み"にて上回った者が、勝者となる】

    【その中でも、下段からの斬り上げは"読みにくい"一手なのだ、とも聞いた。ヒトは通常、視界の際となる頭上や足元からの攻撃には対処しづらいものなのだと】

    【更に言えば、この相手はこの一手の裏に何手もの対応策を隠し持っている。まさしく『読み合い』に秀でた、正統なる剣客だ】


    (けど──ボクは"邪道"なたいぷだからね)

    【『杜刀御魂』の樹木の剣身が、"ぶれる"。それ自体が成長を続ける樹木、『生きた武器』であるこの剣の性質を活かし、剣身を高速振動させる技《名居之太刀ーなゐのたちー》】

    【超速にて攻撃を連鎖させる技同士を激突させ、相殺を試みる】


    【と同時、太刀打ちの刹那。サクヤは空中に跳び上がった】

    【両者の剣が太刀打った瞬間、自身の剣から相手の剣に体重を伝え、抑えにいくと同時に相手を軸とし棒高跳びの如く宙に浮く】


    【そして、人天狗の頸目掛けて回し蹴りを繰り出した】

    【飛竜の首を、一撃で蹴り折る威力である】

  • 86サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 22:20:05

    (※中身の脳内ではすごぉい離れ業が繰り出されてるんですが……なにやってっか分かりにくすぎる)

  • 87億年蝉25/10/08(水) 22:24:43

    >>83

    みん

    【眼前には“鳥の翼を持つ大きな蝉”。地表への到達と共に怪鳥に喰われた同胞は数知れず、必然的に本能が身を引き締める】

    【……大抵の種族を大きな蝉と思い込んでいる虫が、何をして蝉とそれ以外を区別しているかは些か不明ではあるが】



    みん みん みん


     アルティメット・みん!

    《   爆 縮 退   》



    【逡巡の刻】

    【大樹と大気が、大地が。爆風と共に蝉へと引き摺り込まれる】


    【通常の爆発が“発露”ならばそれは“流入”】

    【体内を自爆し、空の“孔”を作り出す事で真空の内に大気が殺到するように、圧の低い体内 -空間-へと劇的に引き摺り込む“爆縮”に似た現象が音も無く生じる】

    【……正確には音の触媒となる大気ごと飲む為に無音なのだが】



    【────ともあれフィールドが市街ならば、都市構造物すら容易く鯨飲するであろう内系への“流入”が、不貫羽毛の体躯を引き摺り込む】

    【強制的に自分の“領分”へと招くつもりであろう】

  • 88鋼鉄乙女25/10/08(水) 22:25:24

    ……ああ、私は別に……
    【相手がいない人が居ればまあ、というくらいのテンションになっていた】
    (※皆相手も居るし大丈夫か~と一旦離れておった!)

  • 89自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 22:30:13

    >>88

    …。…どうします?

    【と大統領と>>74>>73に目を向けながら】

    【※>>84ついでにこの子もで選り取り見取りであるですな。そしてちょうど四人でマッチ二つ組めはする…!】

  • 90闇蛇輪25/10/08(水) 22:30:14

    【自分につきまとっていた視線のもとであろう、おそらくヘビであろう「ナニカ」。
    目印であった指輪を処理していざつきまとう視線から解放されたら、現金なものでアリッサは「ナニカ」のことが気になってしまった。
    拝んだわけでもない、通りすがりの小娘にそれほどまでに縋らないといけなかった「ナニカ」がなんだか気の毒に思えたのだ】

    【数日、依頼で出かけたあたりを供物を持って歩き回りようやく見つけたのはボロボロの祭壇に見えなくもない何かだった。
    錆びきった像が置いてある岩は、なんとか目を凝らせば平らな部分に人が掘った跡が見えるくらいで屋根もないし端っこは風化して丸くなり、苔が張り付いている。
    祠ということすらなんかできそうになかった】
    【それでも錆びた像は二匹の絡み合ったヘビを模していて、溶けてしまったあの銀の指輪を思い起こさせた】

    【アリッサは掲示板でアドバイスされた供物――酒、卵、果実、ミルクの4つを供えて手を合わせた………】







    『やっぱり君巫女になってくれるのねーーーっ!?』
    違うから!!
    『ぶべっ』

    【と、シンボルからちっちゃいヘビがぽーんと飛び出してきてアリッサに巻き付こうとし、咄嗟に払い除けられてべちゃっと地に落ちた】

  • 91不貫羽毛25/10/08(水) 22:39:23

    >>87

    ──ッ!?まるで瀑布ね!

    【あまりに強い引力に驚きの声を上げるもののそれだけでは何もできやしない

    弓を握る手に矢を握りしめながら矢を番えずに弦を引き絞る】


    《一陣の矢》!


    【魔力の矢を弓に作り出し自分自身を矢のように撃ち出した

    それだけでは逃げ切れぬが激しい抵抗は無駄だろう、蝉に向けてありったけの魔力を込めた矢を放つ

    その矢は着弾とともに蔦を伸ばし蔦ごと風の刃で蝉を切り裂くだろう】


    (※というところでおそらく逃げ切れないのでトドメお願いします)

  • 92鋼鉄乙女25/10/08(水) 22:43:02

    >>89

    ……私でちょうど四人ですね

    やりますか?

    (※やる……かあ!)

  • 93闇蛇輪25/10/08(水) 22:43:23

    【ぽかーんと自分が払い除けたモノを見る。一見、絡み合った2匹の蛇……のように見えて頭は一つだけだ。
    向こうが透けて見える上、なんだかそのへんの人家にいるアオダイショウよりちっちゃい。
    というか変身していない――つまり魔法能力がない状態のアリッサの腕一本であっさり払い除けられたことが信じられない。あの神殿に行くまであんなにしつこくつきまとったり、アリッサの荷物に指輪を潜ませたり、それを払うのに神殿の人がすごく苦労していたのに】
    【呆然と見下ろすと、蛇の精霊(推定)はボール状に丸まっていじけ始めた】

    『あんな大物直々に君との縁なんてものはありませんよ、なくなりましたよって念を押されたら君が受け入れでもしない限り絶対に縁ができないし触れないんだからしょうがないじゃないかあ』
    …………?
    『君自分で縁切り頼んだよね!?なんで何言ってるかわかりませんって顔してるの!?』

    【端的に言うとアリッサにそっち方面の学がないからだが、つまり大物とは悪縁断ちのためにいったあの神殿の神様のことらしかった。
    力ある存在から直々に縁払いを食らい「アリッサと蛇の精霊には縁はありません、一切関係もありません」という状態を呑み込まされた蛇の精霊は、アリッサが拒絶するとそれだけ近づこうとすることすらできないのだという】

  • 94黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/08(水) 22:44:56

    (※あ、ちなみに私は事情によってはコヤツからキャラ変えさせていただきますぜ……流石に中級のコイツだと他の皆様に即座にやられて終了ですからな……)
    (※雰囲気と実力を合わせるのならば、小次郎で行きますかね……?)

  • 95自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 22:45:52

    >>92

    …して…誰にしますか?

  • 96人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 22:46:17

    >>85

    >>86

    「ははは。拙者も“正統派”を名乗るには些か生来の異能に頼って御座るからな。

     こう、この様に。」


    【一秒を二千に別つ“遷理眼“────〇.〇〇〇五秒単位での"観測"を可能とする「魔眼」が紅く輝く】

    【《名居之太刀ーなゐのたちー》が行われた刹那、既に《水葵》の構え方を切り替えて衝撃を"流す"】


    【踏み止まらずに、衝撃そのものを推進力に変えての飛び退がり】

    【ギョロリと“遷理眼“が空に飛び上がった古代剣士の姿を捉える。体重を使っての抑え込みが効果を失う前に攻撃が接触する目算】


    (────疾く、重いッ!)


    【尋常ならざる身体能力】

    【当然ながら尋常の体術では追随は愚か、影を踏むのさえ難しいだろう】

    【飛竜の頸すら一撃で蹴り砕く威力、人類種である女にとっては先ず間違いなく絶死の攻勢】


    「妖刀:大天狗討ち」


     ・・・・・・・

    【超音速までなら対応可能だ。“遷理眼“による神経反射と併せての幻惑の歩法、二尺五寸───約九十センチメートルの間合いを"ズラして"絶死の蹴りを逃れる】

    【超音速斬撃がデフォルトだった師匠の“天狗”との立ち合いは夜鷹に自分より遥かに疾い存在への恐怖を減じさせた】


    【辛うじて直撃を躱しただけで、巻き上がる風圧が女剣士の躯を打ち据える】

    【血反吐を吐きながら、女は剣を振るった】


    「────魔剣:斬鬼一閃」


    【即ち、鬼をも断ち切る神経の瞬きよりも疾き無心の斬撃】

    【“明鏡止水“の女の繰り出せる最速の一撃】

  • 97七色魔弾25/10/08(水) 22:46:24

    (※誰相手でも大丈夫ですがこの子上記スペックなので大統領と自在剣さんとマッチングした場合よほど舐めプされない限り負け確です、たぶん小次郎さんでも無理ですぞ
    七色魔弾は一般上級冒険者ゆえ)

  • 98松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 22:51:04

    >>85

    >>96

    【もちもちと大福を頬張りながら観戦中】

    【やはりどちらも面白い剣を使う。またの機会があれば是非にも斬り合ってみたいものだ……みたいなもちもち顔】

  • 99松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 22:56:25

    (※そういや陣風斎の方が騒々神さんに負けてた気がする……のであちらがリベンジマッチ仕掛けるというのも面白いかもしれない いや戦ってただけかな……?(鳥頭))

  • 100松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 22:57:27

    (※oh,誤字ってだいぶ違う意味に 戦ってたっけかな?です……予測変換くんほんま)

  • 101騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 22:57:31

    >>99

    ※自分もどっちだったか覚えていない……

  • 102鋼鉄乙女25/10/08(水) 22:58:52

    >>95

    (※ど……うしよっかなあ!!!?)

  • 103闇蛇輪25/10/08(水) 22:59:25

    【とりあえず巫女になる気はないことをきっぱり伝えると蛇はますます丸まってしまったが、愚痴くらいなら聞くよ、と言ったら捧げた酒を一気飲みして立て板に水で喋り始めた】
    【ものすごく長かったので要約すると、昔は地域の守り神くらいには信仰も集めていた精霊だったのだという。
    しかし王都が栄えるにつれ様々な力ある神の神殿ができ、村人は王都へと移住し村は消え、人気もなくなり次第に忘れ去られていったのだという】

    『ものすごく強烈な蛇の気をいくつもくっつけてるからもしかしたら数百年ぶりの巫女になってくれるかと思ったのにさあ〜〜』
    ………それ、装備とか持ち物にある蛇の素材だから……
    ちなみに何の精霊だったの……?
    『婚姻と長寿とおもに浮気への制裁と復讐』
    後半が物騒だ……

    【そりゃまあ、もっとメジャーで穏当な神の神殿ができたら人はそっちに流れるだろう】

  • 104億年蝉25/10/08(水) 22:59:39

    >>91

    (※了解しました!)


    ……み゛っ!!

    【己の得意射程、即ち近接に持ち込む事は裏返せば被弾の確率を上げる事となる】

    【実際今此処に蔦が絡まる。そして迫るは穿岩の矢、己の存在的宿敵。衝突されれば質量差のままに蹂躙されるのは確かだ】


    【──────だが間に合った】

    【光る。幻影闘技場で最も多く目撃される自爆にして“切り札”。死をトリガーとした全圏超広域無差別爆破】





        セミ・ファイナル

    《  疑似・終末論結実自爆  》





    【真空崩壊と偽の真空の原理に下地とした、存在の安定性の“下限”を爆破解体(ブチ抜く)事で圏内の全てを不安定化させ崩壊に貶める禁忌の爆発が、闘技場に弾けた】


    【────命も光も空間も、己も相手も等しく諸共消し飛ばされた痕には何も残らない】

    【只々“無”が広がり、少女を瞬時に飲み込んだ】

  • 105黒衣の少年◆2AXwRczk6.25/10/08(水) 23:00:56

    (※うむ……ここは100面ダイスに身を任せますか)

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:01:28

    運悪いと闘技場で即ブッパされるアレじゃーん…
    【寒気を覚える冒険者】

  • 107自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 23:01:50

    >>102

    >>105

    【※では私が魁と成りましょうや…】

    dice1d100=5 (5)

  • 108騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 23:02:33

    >>100

    ※戦ったのは確実です!

  • 109自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 23:03:16

    >>104

    …わぁ

    >>107

    【わァ…ァ…】

  • 110鋼鉄乙女25/10/08(水) 23:03:39

    >>107

    (※では続き申す……!)

    dice1d100=7 (7)

  • 111不貫羽毛25/10/08(水) 23:03:40

    >>104

    【少女は何も言えなかった、命中がほぼ確実となった時点で閃光が少女を覆い存在を完全に崩壊した】

  • 112かつて紛いものだった者◆rnyUCxWZ3k25/10/08(水) 23:03:49

    (※コテも変えまして……いざダイスロール!)

    dice1d100=90 (90)

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:04:42

    ほぼ強制相討ちKO技来たな……

  • 114フライパンドラ◆UwIgwzgB6.25/10/08(水) 23:04:54

    あ………あれが噂に聞くセミさんの自爆─────恐ろしい、否、畏ろしいものを見たぜ───!!?
    【目の前で、闘技場のトラウマと名高い戦術、それも本人(?)のものを目にし────その規模と威力、そして齎された圧倒的な破壊に畏怖をも覚える魔法少女】

  • 115松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 23:05:33

    >>108

    (※あ、じゃあ私の性格的に陣風斎の負けでやらせてもらったはずですな。確か登場当初のはずですので)

    (※……あやつのリベンジ戦挑ませてもよろしいでしょうか!勝手ながらあっちにも強者との戦いを積ませておきたく……)

  • 116騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 23:07:25

    >>115

    ※OKです!

  • 117サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 23:07:41

    >>96

    おっと──?

    【抑えにいった剣を受け流され、回し蹴りも躱された。更に返す刀で繰り出されたのは、鬼をも斬り伏せるであろう必殺剣だ】

    【加えて、自分は空中にいる。常の立ち合いならば、明らかに"死に体"であろう】


    【だが。神代の地より来たる剣士ーかいぶつーは、常の者ではない】


    【サクヤは空中にて体を捻り、人天狗が振るう刀──その刀身の上を、"転がった"】

    【この神代の剣士の体には、常に『無駄な力が一切入っていない』。如何なる鉄火場に於いても、完全にリラックスした状態にある。つまり、すべき動きをすべき時に十全に行うことができる。それが、このような無体な機動を可能としたのか】

    【「ある種の"無我の境地"」──仲間の少年はこの特性を、そのように評した】


    【流石に無傷とはいかず、装束の肩口が裂け、朱に染まる。だが、サクヤは怯まなかった】

    【錐揉み回転しながら空中で体勢を入れ替え、得物を大上段に振り被る】

    ──《獣殺し》

    【それは、ただ真っ直ぐに振り下ろすだけの、単純極まりない技。型を真似るだけなら、生まれて初めて竹刀を握ったような者にも可能であろう】


    【だが、振り下ろされるその速度は音を優に置き去る"神速"であり】

    【その一撃の重さは、サクヤの故郷たる神代の地……その山中異界のヌシ達を、一刀のもとに斬り伏せるものである】

  • 118自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 23:08:16

    【※もうダイスが踊ってて怖ひ】

  • 119松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 23:08:22

    >>116

    (※ありがとうございます〜 では開始する時に乱入させます)

  • 120億年蝉25/10/08(水) 23:09:26

    >>111

    【闘技場の時が巻き戻る】


    アリガメット・みん!

    【せわしなく少女の周りをぐるぐる回ると床に着地、羽根を休めた】

    【「ありがとう」と言っているようだ】

  • 121闇蛇輪25/10/08(水) 23:11:01

    『今さらあの栄光がもう一度欲しいとは言わないけどこのまんま孤独に消えてくのは嫌なんだ……
    せめて隅っこの木っ端精霊でいいから……』
    ……精霊って、忘れられるだけで消えるようなものだっけ
    『信仰と祈りをもって今の形と力を得た私は、もう自然精霊じゃなくなってるんだよお
    信仰と祈りがなくなれば、それで得たものは返さないといけない。小さな蛇の精霊は残るかもしれないけど、それはここにいる「私」ではなくなってるんだ』

    ……むずかしい

    【状況を理解するのもむずかしいが、どうすりゃいいのかもむずかしい】

  • 122朽骨◆V0eCPpWRe625/10/08(水) 23:11:03

    【けったいな高級店のおにぎりを片手に、これまためたくそに高い玉露の茶を啜っている】

    『…………』

    【ほろりとほぐれる銀に輝く米、米の熱を受け程よく暖められた筋子の塩気が食欲を増進させる】

    『うむ…………』

  • 123七色魔弾25/10/08(水) 23:12:03

    >>107

    (※へい)

    dice1d100=54 (54)

  • 124不貫羽毛25/10/08(水) 23:12:05

    >>120

    ええ、こちらもありがとう!

    いい勉強になったわ!

    (割といい線行けたわね……幻影闘技場で対処を勉強しようかしら)

    【そこまで行けるかは別だが】

    【床に止まった蝉に挨拶をしてギルドに戻った】

  • 125アノマス◆UBru6zWM0.25/10/08(水) 23:12:52

    (※私は…暇人……ので、騒々神さん対陣風斎さんのログを見つけることも多分できる)


    (※できました…レス番174からでございます…)

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5731層|あにまん掲示板テンプレは>>2だbbs.animanch.com
  • 126騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 23:13:48

    >>119

    ※了解です!1組終わったし始めます?

  • 127謎子25/10/08(水) 23:13:52

    こんばんは

    みんな闘技場?


    >>121

    どんな信仰をうけてたの?

    それ次第で…えっと、どこか祀ってもらえるかも

    【アレンェニ様への獲物の情報を探していたのでふと気になった】

  • 128かつて紛いものだった者◆rnyUCxWZ3k25/10/08(水) 23:16:14

    (※出揃いましたな……では大統領vs自在剣、小次郎vs七色魔弾(各人敬称略)の試合で一先ずよろしいですかな?)

  • 129松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 23:16:20

    >>125

    >>126

    (※ログありがとうございます!そして大変なことが判明しました。陣風斎勝ってますわ)

    (※よし、キャラは松葉斎のままで始めませう。陣風斎もリベンジとかの理由なしに割り込むキャラではないので(理由があれば割り込む(仲が良いので)))


    【一組の決着を見届け、闘技場は向かう】

  • 130騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 23:17:37

    >>129

    ※わーお……

    >>125

    ※ありがとうございます……!

    >>129

    【こちらも闘技場に向かう】

    ※ラスダイで先行頂いてもいいでしょうか!

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:18:25

    >>122

    おや、誰かの試合が気になるのかね旦那

  • 132闇蛇輪25/10/08(水) 23:18:32

    >>127

    『婚姻(体の形から)、長寿(蛇の脱皮するイメージから)、復讐、制裁、とりわけ浮気をした相手に対して(執念深いイメージと婚姻に関係することから)』


    ……縁結びも長寿ももっと有名な神様複数いるし、後半にフォーカスすると祟神だよね


    『むぎゅう』


    >>128

    (※はいなー、夜遅いんで同時並行でサクサク行っちゃいましょう)

  • 133億年蝉25/10/08(水) 23:19:59

    >>124

    みん

    【小さな頭でお辞儀をするとジジジと闘技場を後にする】

    (※ありがとうございました~!耐久はカス寄りです)


    >>122

    グルメット・みん

    【一寸の虫にも五分の審美眼。お高い御馳走だとすがりに判断した】

  • 134自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 23:20:07

    >>128

    【※はい、まとめてくださりありがとうございます】

    >>110

    【※そんなわけで先攻後攻と形式どうします?】

  • 135鋼鉄乙女25/10/08(水) 23:20:50

    >>128

    >>132

    (※ではそのように……)


    >>95

    ────では、貴方と

    【彼女はそう言って、席を立ちあがる】


    >>134

    (※特に希望もありませんゆえ、そちらのお好きな形式でよろしゅうございます!)

  • 136不貫羽毛25/10/08(水) 23:22:05

    >>133

    (※こちらこそありがとうございました〜

    ※大事なのは攻撃の速度か…)

  • 137松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 23:24:13

    >>130

    (※やっぱ私の記憶はアテになりませんなガハハ。ラスダイ先行了解です)


    【──さて、今宵の相手は時に「闘技場の神」などとも呼ばれる戦闘好きの神。格上の相手と言えるだろう。ならばまずは"支度"を整えるところから始めるべきだ】

    【『極兵服・幽の装』を起動。衣服は手足に集中し、胸から腹にかけてサラシ一枚の変身状態へと移行】

    【そして、愛刀が一『曼呪散華』を抜き放つ。相手は妖の側面も持つ相手。であれば有利なのはこちらの一振りだろう】

  • 138謎子25/10/08(水) 23:24:23

    神様に捧げる獲物……どうやって選べばいいかな

    【難しくて強そうな魔物ならまだ修行中の身にはいくらでもある

    でも何を基準に選ぶか?というところで悩んでいる】


    >>132

    デートスポットとかに祀るのはだめかなあ

    神様ほどではなくてもここには見ている精霊がいるんですよってしたら

    信じる人も結構いるかも

  • 139かつて紛いものだった者◆rnyUCxWZ3k25/10/08(水) 23:24:47

    >>132

    (※ですね、と行きたかったところなのですが……上の書き込みをした途端、数分ほど規制に巻き込まれかけまして……ちょっと今は環境的に怪しいところです、申し訳ないですが試合の方は、また明日の夜7〜9時頃にお願いできないでしょうか……?)

  • 140七色魔弾25/10/08(水) 23:27:16

    >>139

    (※このマッチングだと即落ち2コマ確定なんで置きレスでも即効確ロで瞬殺でもOKですが、規制は何レスまでって待ってくれませんしね。了解です)

  • 141朽骨◆V0eCPpWRe625/10/08(水) 23:27:30

    >>131

    『剣あらばどこへでも惹かれるたちよ。蛾の様にな』


    【先の依頼による報酬金で絶賛奮発中の食道楽に意識がとられ気味ではあるが】

  • 142かつて紛いものだった者◆rnyUCxWZ3k25/10/08(水) 23:28:37

    >>140

    (※すみませぬ……!というわけで若干安定している今のうちに落ちる宣言をば、皆様おやすみなさいませ、そしておのれ規制!)

  • 143億年蝉25/10/08(水) 23:28:50

    【観客席の縁に引っ付きながら他の試合を見守っている】


    >>136

    (※だから開戦と同時に初狩りする戦法が有効なんですね(RTA)

  • 144騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 23:29:37

    >>137

    【相手は剣士としては格上】

    【ならば不用意に接近するのは危険だろうと判断】

    それでは今回よろしくな

    『ガブリ!グラウマーダ!』

    【装備するのは数万年生きた化石の龍種の力】

    ふんっ!!!

    【その台地を操る力を使い松葉斎の左右に棘の生えた分厚い岩の壁を生成】

    【そしてそれに稲妻を纏わせた上で推し潰そうとする】

  • 145人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/08(水) 23:29:45

    >>117

    「は、────。」


    【片腕がズレ落ちる】

    【“視えて”いたのに、反応が追い付かなかった】

    【振るわれた刃が重く、鋭く、そして何よりも疾く女剣士の片腕を断ち切る】


    「……………。」


    【刹那の間、押し黙る】

    【女が大師匠の足跡として求める一端である、卓越した技術を前にしての挫折ではない。古き獣神すら斬り殺す、己の太刀の上位互換に等しい威力を間近で浴びて爆ぜた片腕からの痛みではない】


    【“遷理眼“は全て捉えていた】


    「こう、だろうか。 合っているかな。」


    【《水葵》が突き立てられて、片腕から力を抜く】

    【不必要な“力み”は消えて、燃え盛る気焔も静かな波に呑み込まれる】


    【──────“脱力”、或いは“自然体”】

    【手本を存分に“観て”、この瞬間に学んだ模倣技巧を自分の物に咀嚼する】

    【再区分と独自定義。"柔"から"剛"への読み替え】


    「魔剣・轟(とどろき):斬獣一閃」


    【蜃気楼めいて朧げに融ける視界の中で、一太刀】

    【一拍を置いてから、緊張と脱力の落差が生み出す怪力の斬撃が朱色(あけいろ)の光と化して空間を駆け抜けた】

  • 146自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/08(水) 23:30:57

    >>135

    了解しました…受けて断ちましょう

    【そう言って共に闘技場へ向かう】

    【※解りましたダイス3つ先取の先攻はそちら、後攻はこちらからでよろしいでしょうか?何時かの千剣后さんとの闘技場では先攻頂いてた気がしますので】

  • 147アノマス◆UBru6zWM0.25/10/08(水) 23:31:09

    私は思ったの。船の『揺れ』が私の脳をなんらかして酔いを引き起こさせている……でしょう?

    【曖昧な表現に何を考えたんだろう?と小さな魔女は読む手を止め、少女へ首を傾げた】


    『揺れ』さえなければ……つまり最初から浮遊していれば酔いを防げ────【突然の波で船体が揺れ】


    【ごんっ】──るぶぇっ



    【少女は壁に身体をぶつけた。いい音】


    >>129>>130

    (※な、なんだってー!…コホンどういたしましてっ)

  • 148料理魔人◆b9jtGfwVLo25/10/08(水) 23:31:54

    >>141

    あ、深淵グルメのカルシウムなおにーさんじゃん

    今度の闇グルメフェス来ます?

    【スクロール越し手を振る魔王軍所属子羊グループのバイト】

  • 149不貫羽毛25/10/08(水) 23:32:18

    【スクロールを開いて観戦中……なのだが時間もあって船をこいでいる】

    >>143

    (※なるほどなぁ…)

  • 150朽骨◆V0eCPpWRe625/10/08(水) 23:37:01

    >>148

    『良い出汁があればな…往こうか』


    【別にフォンでもブイヨンでもシャンタンでもオールジャンル可なのだが】

  • 151闇蛇輪25/10/08(水) 23:37:38

    >>138

    ……うーん

    おいてもいいよって場所がないか聞いてみようかな

    デートスポット……詳しくない

    『君それでも年頃の女子?』

    ……お金も暇もなかったから……

    【貧乏はあらゆる要素を殺す】

  • 152松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 23:38:11

    >>144

    ふぅぅ────

    【迫る岩壁に対し、松葉斎はただ静かに刀を構える】


    【余談だが、松葉斎は"斬撃を飛ばせぬ"剣士である。虚空に対しいくら刀を振り回そうと斬撃は飛ばない。尋常の刀を使う限り、松葉斎の間合いは限られる】


    『引導』……

    【──尋常の刀であれば、だ】


    ……『華蔵世界』ッ!

    【今松葉斎が手にしているのは無論尋常の刀ではない。冥気に染まり、"形なきを斬る"ことすら可能とする言わば魔剣の類】

    【その刃は、松葉斎の剣閃に応じ『冥気の刃』を次々と飛ばし放つ。その一つ一つが松葉斎の"重い"一刀】

    【周囲全てを薙ぎ払うように振るわれる斬撃は、即ち──押し迫る岩壁を粉々に斬り砕きながら、前方へと襲いかかる】

  • 153料理魔人◆b9jtGfwVLo25/10/08(水) 23:42:01

    >>150

    目当ては汁物?それなら確か今年は生贄亭が淵深アンコウの活け鍋するとか言ってたよ

    竜魚の肝を味噌代わりに溶いて仕上げるって噂

    悪食礼賛亭はいつもの目玉クラゲ鍋だって

    【下手物食イベントだったようだ】

  • 154アノマス◆UBru6zWM0.25/10/08(水) 23:43:14

    >>147

    あり得ない、ありえない……

    極東遠征最大の敵は船だったなん、て……がくっ

    【「アノマスさん…余裕…結構あります、ね……」と魔女は苦笑した。多分舞い上がってる】


    …浮けば揺れないと思った

    【できる限りの酔い対策で心身の余裕&久々の遠征&一緒という安心感が与えるバフは大きい】

    【竜さえ倒せるかもは過言が過ぎてしまうが】

  • 155謎子25/10/08(水) 23:43:33

    >>151

    私もあんまりわからないなあ

    町おこしとかと合わせたら話が通りそうな気がするけど

    【ダンジョンに落ちてた子

    色恋沙汰はまだ遠い】

  • 156鋼鉄乙女25/10/08(水) 23:47:17

    >>146

    (※了解です! ではこちら先行の三本先取ルールで参りましょう……!)



    【──鋼鉄乙女は闘技場の中央に立っていた】

    【装備はというと、見慣れた何時もの恰好ではない。鋼鉄の籠手とブーツは履いているが、主に纏っているのはゆったりとした生地の薄く白いローブ。そのローブの下には、煽情的な下着にも似た胴体部にヘッドドレスパーツに背面と側面をカバーする腰部スカートなどがセットになった純白のドレスを着ている】

    【言っちゃあなんだが生き恥ウェディングと揶揄されるタイプのドレスで、そのドレスの下に黒い革のボンテージスーツを着ているものだからまあ、はい】

    【本人はもう堂々と相手を待っているのもあって、不思議と妙な"凄み"がある】

    【自身の速度を緩和せるピアスと腕輪は付けたままだ】


    【彼女はこれまた見慣れぬ武器──刀身に日々が入り、そこに炎が燻ぶる大剣──を地面に突き立てて、相手を待っている】

  • 157騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/08(水) 23:47:24

    >>152

    【それを見て取り出すのは妖刀である『魁晴一番』】

    花やげ……『魁晴一番』!

    【そして即座にその力を開放】

    【振るわれる冥気の刃に対して神気と闘気を纏わせた妖刀により迎撃】

    【一撃一撃受ける度に轟音が響き地面が砕けてゆく】

    さっすが!近接だけじゃなくて飛ぶ斬撃も重いとは!

    【デススピノバスターを閉まって変身を解除】

    『ヘキレキヤンマ!』

    【続けて今日かったばかりの魔物の力を身にまとい……雷鳴のごとき速度で突きを繰り出す!】

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:48:35

    テッチャンが生き恥ウェディングドレス装備してる!

  • 159朽骨◆V0eCPpWRe625/10/08(水) 23:50:06

    >>153

    『うむ…悪くない』


    >>152

    【片手を顎骨に添える】


    『ほう…刃が自ずから遠きを斬るか』

  • 160サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/08(水) 23:52:59

    >>145

    【振り下ろされる、神速にして淀みなき、金剛力の一太刀。サクヤはそこに、『杜刀御魂』を倒して受け太刀する】 

    【人天狗の渾身の一太刀は、着撃と同時に確かに、対象を叩き斬った感触があったことだろう】

    【なにか、"巨大なもの"を叩き斬った感触が──】


    ──ふん、あっふぇふ(うん、合ってる)

    【構えた『杜刀御魂』は、半ばから折れていたが】

    【サクヤは、振り下ろされた剣身を。あろうことか"歯で噛んで"止めていた】


    【人天狗の持つ“遷理眼“ならば、今起きたことを正確に捉え、把握できたであろう】

    【撃ち込んだ刹那──にも満たぬ玉響、サクヤの『杜刀御魂』は爆発的に生長した】

    【それは本来なら、剣を振り抜く刹那剣身を急速に生長させ、樹齢数千年の大樹が如くすることで質量攻撃と為す技。名を《壊剣ーこわしのつるぎー》というそれを、此度は大質量の盾として用いたのだ】


    【人天狗の剣は、それを確かに一刀両断した】

    【だが、巨大な障害物を間に挟まれたことにより──ただでさえ生きた樹木というのは、水分や複雑な繊維を含むため容易に切断はできない──斬撃は勢いを削がれた結果、サクヤは減速した刃を文字通り"食い止める"ことができた】


    【ひゅんひゅんと、何かが宙を舞い落下してきた】

    【それは、人天狗が斬り飛ばした『杜刀御魂』の剣身だった。爆発的に生長したが、切断されたことでもとに戻ったのだ】

    【サクヤはそれを空いた方の手で掴み取り、人天狗に振り下ろした】

    【"神速"の更に彼方──"烈神速"の一閃だった】

  • 161闇蛇輪25/10/08(水) 23:54:20

    いきはじうえでんぐ………?
    【未知との邂逅】
    『たぶん私と関係ないタイプの何か』
    【蛇の精霊は拒否った】

  • 162報恩の両手剣使い25/10/08(水) 23:54:58

    今日は闘技場が盛況だな、どのような試合が繰り広げられるか見物だ
    【闘技場の流れに乗り損ねた後方腕組み観戦両手剣使い】

  • 163魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/10/08(水) 23:56:03

    ふふ……【薄く鋭く目を細めて微笑み、腰に刺した刀を撫でている】

  • 164アノマス◆UBru6zWM0.25/10/08(水) 23:56:33

    【到着予定は次の朝】
    【外に出て夜の海を楽しんだり、同乗している人達と話したり。船内の探索もありかもしれないが】

    静かにしないとダメかな〜…なんて
    【船室内も心地よくてなかなか動けない少女の言い訳】

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:56:52

    このレスは削除されています

  • 166松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/08(水) 23:58:19

    >>157

    【『魁晴一番』。その力はこちらも知っている。あれは"使い手の意気に応じて力を増す"妖刀だ──であれば】


    …………っ!

    【曼呪散華が妖しく、そして冷ややかな気配を放つ。それは、刀身に宿した数多の執念、数多の呪いが生み出す怖気の瘴気。冥界に近く在り、その力を振る刃は故に"死の恐怖"を植え付ける】

    【今宵は"刀の勝負"に拘る理由もない。使える手を尽くして勝ちに行く】


    【だからこそ、この『曼呪散華』の成し得る全てを十全に発揮しよう──松葉斎は刀を構え、突きを"待ち構える"】


    (※そのままの軌道で来るなら刀で真正面から受け止めながら「受けた衝撃を返す」能力で意表を突く。待ちを察せられたなら「一瞬だけ完全に消える」能力で躱しカウンターを狙う。という二段構えの待ち)

  • 167闇蛇輪25/10/08(水) 23:59:42

    >>164

    ……夜遅いもんね

    【そのまんま信じたぞこいつ】

  • 168不貫羽毛25/10/09(木) 00:01:44

    はっ
    ねてない、ねてないわ
    【頭をぶるぶる震わせてスクロールを見つめる
    後頭部の翼は頭の振動に合わせて左右に動き力がないことがよくわかる】

  • 169自在剣◆TVTQSYwymu.g25/10/09(木) 00:01:58

    >>156

    【闘技場に入り、少しその姿に面食らう】

    ………剣魔嬢と梓弓が好きそうなというか参考にしそうなというか何と言うかな格好で………いえ、今のは忘れてください。失礼しました…

    【動揺は少ししたのだろう。あらぬ事(もしかしてもしかすれば既に実際に愛する女たちの内二人に似たようなナニカを披露されたのかもしれないがそれは想像に任せよう)を口走ってしまったが、それを振り切り】

    【カシャシャシャンッ】

    【右手に妖刀『鬼歪』、心臓部に突き立てる形で太刀『光亡』。そして左手に】

    そう言えば同じ物を貴女も持っているんでしたね?

    【眼前の鋼鉄乙女が持つ刀身に罅が入った高熱を燻らせる剣『灰剣』を出した。握りしめるのと同時に身体が炎上し始める】

    始めましょう…宣言通りです。受けて断ちます

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:02:36

    >>161

    生き恥天狗だって!?

    【ログサカノボリ-】

    …………読み間違いだったぜ!

  • 171アノマス◆UBru6zWM0.25/10/09(木) 00:05:18

    松葉斎さんの戦いもそうだけど闘技場のログが流れてるからか剣士の方々がウズウズ?血というよりも剣が騒いでる…?【騒ぐ魔剣かな?】



    >>167

    ふふ、寝て起きたら極東到着…外に出たらドキドキしながらぱたぱた歩き回っちゃいそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:05:32

    >>170

    呼び申したか

    【通りすがりのかつて愛する者たちを目の前で殺されさらに復讐を誓ったその仇が数年後別の悪党にあっけなく殺されていたことで生きる意味を見失いただ放浪し抜け殻のように生き恥を晒し続ける天狗さんだ】

  • 173@出先25/10/09(木) 00:07:31

    ……たておつ
    【真っ白な鳥人はスクロール越しに「立て乙」を口にした】
    ……そっちだと、とうぎじょう、やってるんだね
    【真っ白な鳥人がいるのはとある宿の一室である。大陸東部へ向かう道中、日が暮れたのでここで一泊するのだ】

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:05

    >>172

    お、お労しい天狗だ……

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:15

    >>170

    くっ……殺せ! 

    【何層にも重なっていることで透明度が下がり、辛うじて見えてはいけない部分が見えていない、スケスケな布地でできた白無垢を着せられた女天狗】

  • 176騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/09(木) 00:09:30

    >>166

    【元が恐怖を糧にする妖ゆえ】

    【さらにいえば精神体制のなさと戦闘経験から詳細は知らないけどなんかやばいと直感】

    【だが今更ブレーキをかけることなどできないのでそのままつきを繰り出し……】

    あばァァ!?!?!

    【突きの衝撃がそっくりそのまま跳ね返され突撃した勢いのままに吹き飛ばされてゆく……が】

    【激突と同時にヘキレキヤンマの力により稲妻を撒き散らしていた!】

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:28

    >>175

    生き恥天狗だ……!

    【極東風生き恥ウエディング】

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:10:48

    >>175

    おっけー出演的な意味で殺しとく

    【映像に「映す価値なし」と書かれた四角い表示が覆いかぶさって見えなくなる】

  • 179アノマス◆UBru6zWM0.25/10/09(木) 00:11:57

    夜よりも生き恥の温度差で風邪引きそうね…


    >>173

    やぁ、ましろちゃん。こんばんは…観戦するときにはおともが欲しくなるよね……程よくつまめる食べ物が

  • 180謎子25/10/09(木) 00:13:18

    >>171

    こんばんはアノマスお姉さん

    極東に行くの?


    >>173

    ましろちゃんこんばんは

    ましろちゃんも長旅??

  • 181鋼鉄乙女25/10/09(木) 00:15:46

    >>169

    【彼女は静かに大剣を軽く撫でた。炎が、ウェディングドレスやそれが齎す耐性を無視してその身だけを焼く。されど再生能力によって焼かれた傍からその身は治り、ただ赤く燻ぶる炎を纏うだけに見え、ある種幻想的な光景だった】


    「ええ、あそこの商品は良いものです。私もよく、お世話になっておりますよ」


    【格納亜空間から腰後ろに蒼黒い筒が取り付けられ、静かに大剣を構えた】

    【罅が走り、炎が燻ぶる大剣。それは──《灰剣》ではない。その炎を性質として保有した、別の《時の狭間の商人》の武器】


    「ですので────今日はそれを宣伝しようかと」

    「存分に"未知"と"既知"を味わっていってください」


    【決闘が開始する】

    【彼女がただ、軽く大剣を横に薙げば──その軌跡より怒濤の如く炎が溢れて、闘技場全域へ広がりながら青年へ波のように向かい来る】

    【それは彼女の身を焼く焔と同じ。あらゆる耐性と防具を無視して焼く灰剣の炎】

    【《時の狭間の刃》が《灰剣》の保有によって解放した形態によって放たれた地獄の赫炎である】


    dice1d100=8 (8)

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:16:06

    >>177

    >>178

    む!来たか!

    ぬおおおお腐れ堕ち神め!殺してくれる!

    【女天狗は巨大な鳶に変じ、生贄の娘を攫いにやってきた零落神に襲いかかった】


    【ちなみに今の変身でスケスケ白無垢は千切れ飛んでしまったので変身を解いたらすっぽんぽんらしいよ】

  • 183鋼鉄乙女25/10/09(木) 00:16:50

    (※>>8<<)

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:31

    >>182

    あってよかった出演的に殺すエフェクト幻術

    【写ってるのは映す価値なしと書かれた黒い四角のみ】

  • 185人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/09(木) 00:18:10

    >>160

    「あ。」


    【微かに息が零れる音】

    【朱色(あけいろ)の刃を噛み、文字通り刃を"食い止めた"対手の意図が言語とは別の次元で“理解る”。不可解な感覚で満ちる】

    【喃語めいた吐息の後に、古代剣士の次の手が薄霧の狭間に“視えた”。────“視える”だけだ。最高速でも介入できる余地のない、正しく"神の速度"】


    【《水葵》を完全に"食い止められて"居る】

    【絵面こそ奇抜に見えるかもしれないが、限界まで鍛えた女剣士の腕力すら凌ぐ咬合力によって太刀を引き抜く事が許されない】

    【『自然体』によって限界以上の力を出そうにも、脱力からの緊張という二工程(ダブルアクション)が必須。それでは決して間に合わない】


    【剣速が思考の速度を凌駕する】

    【届かない。疾さが違う。思考がそう断じる。正に刃が夜鷹の頸を刎ね飛ばして────。】



     ・・ ・・・

    「噛み、合わぬ………ッ!?」


    【思考を超越して躯が勝手に動く。違和感がある。己(オレ)は既に斬頭されている筈だ。二種の摩訶不思議に晒される】


    【“明鏡止水“の、半歩先】

    【思考を必要としない領域での戦闘行動。経験値と天稟(センス)から最善手を打つ。死を免れない。既に“詰み”の段階に入っている】


    【一撃で"烈神速"の斬撃が僅かに逸れた女剣士の頸から下を超絶の威力で消し飛ばして───頸だけになった夜鷹が咬みつきを試みる】

    【“遷理眼“をカッ開き、脳神経を全速力で回転させながらの末期の抵抗だった】


    【頸だけになっても、尚も負けを認めぬ性根───生き恥】

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:18:16

    >>182

    天下に乳房を晒そうと恥もなければ怯みもないタイプの天狗さんだ……!

  • 187闇蛇輪25/10/09(木) 00:18:38

    >>170

    あ、いやそうではな……


    >>175

    >>172

    …………

    『私の管轄外だから』

    【蛇は拒否った】


    >>171

    依頼だけど、観光もできるといいね

    極東……行ったことないなあ

    【君そもそもエノシガと列車世界以外行ったことないじゃろ】

  • 188松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/09(木) 00:19:34

    >>176

    くっ……!

    【稲妻を全身に受け一瞬動きが鈍る。極兵服と腕環、二種類の防護により随分軽減されてはいるものの無力化には至らず。であれば電撃によるショック、一瞬の硬直は流石に免れなかったようだ】

    【こうならば衝撃を返してしまったのが誤算となる。何せ、せっかく向こうから詰めてきた間合いがまた離されてしまったのだから】


    『引導』……

    【向こうが体勢を立て直すが早いか、あるいはこちらの一撃が届くが先か。どうあれ、ここで攻め手を緩めれば相手のペースに持ち込まれるのは必至だろう】


    ──『波刃斬』

    【『無間流』により過程を圧縮された複数の斬撃。それに伴う冥気の刃を、しかし多数ではなく"一"に束ね】

    【個々のそれよりも遥かに重く、そして鋭い一筋の斬撃を撃ち放つ!】

  • 189不貫羽毛25/10/09(木) 00:19:51

    ……生き恥なんとかって何を考えて作ったのかしら
    【なお少女のところに花嫁衣装なんてもんはない
    そりゃあ晴れ着は着るが特別なもんはないのだ】

    【そして故にこの少女にはより理解し難い物に写っている】

  • 190騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/09(木) 00:21:10

    >>188

    ※ダイス行ってよろしいでしょうか!

  • 191アノマス◆UBru6zWM0.25/10/09(木) 00:21:40

    >>180

    ドルヴィさんに教えてもらった龍威しの竹と砥石の採掘に行く為だね。竹は魔道具製作に使うもので…清掃員さんも一緒にいるから寂しくない…

    >>187

    ふふ、ましろちゃんや占星術師さんによると極東のスシはとても美味しいんだとか……

    >>189

    …さぁ?いざ考えてみたはいいけど物にしたらとてもすごくすごい衣装になっちゃった……みたいな産物?

    【換装抜きでどうやって着るんだろう的な顔】

  • 192人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/09(木) 00:22:16
  • 193不貫羽毛25/10/09(木) 00:23:04

    たておつよ

    >>191

    ふうん…

    ものありきってことかしら

    【適当ぶっこいてるだけである】

  • 194@出先25/10/09(木) 00:23:53

    ……たておつ

    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】

    ……いきはじ

    【生きているが故に受ける、大きな恥】

    …………ふーむ

    【恥にもランクがあるのかもしれない、真っ白な鳥人はそう思った】


    >>179

    ……こんばんは、アノマス

    【真っ白な鳥人はスクロール越しに翼を振った】

    ……あついしょうぶには、おともがかかせない……だれかが、いってた

    【闘技場で軽食や飲み物を販売する宣伝文句だろうか】

    ……アノマスは……ふねのうえ?


    >>180

    ……ミスティさんも、こんばんは

    【真っ白な鳥人はスクロール越しにこちらにも翼を振る】

    ……うん。この「かたな」の、なぞをしらべに

    【ベッドの脇に立てかけた刀を手(翼)に取る。切られた銘は分かったが、刀の名や「なぜ猫や僧がいたのか」といった謎はそのままだ】


    >>182

    ……ゆうもうかかん

    【大いなる敵に、恐れることなく向かっていく。必要な場面で躊躇しない見事な心意気だと、真っ白な鳥人は拍手(翼)を贈った】

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:24:00

    次スレを立てる人天狗さんの盃だ……!
    立て乙です

  • 196松葉斎◆Y0zvUeHdRQ25/10/09(木) 00:25:14

    >>190

    (※了解です!)

  • 197サクヤ◆iX0nFh5lDw25/10/09(木) 00:26:01

    (※立て乙です!続きは次スレにて……)

  • 198鋼鉄乙女25/10/09(木) 00:26:58

    (※立て乙でござるよ!)

  • 199アノマス◆UBru6zWM0.25/10/09(木) 00:27:26

    スレ立てお疲れ様…

    >>194

    ふふ…

    【翼を振っての挨拶がかわいいな〜と思いながらこちらも手を振り返す】


    そ、清掃員さんと一つ屋根の下…

    【屋根というよりは天井ではないのだろうか】

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:28:05

    200なら天狗になっていたあの頃

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています