Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここだけヒーロー組織 17|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここだけヒーロー組織 17

  • 1大煙25/10/20(月) 21:51:12

    異能が普通のものになって久しい現代日本、異能を悪用するヴィランに対抗するために生まれた政府が指揮を取るヒーロー組織があった

    あなたはヒーローになっても、ヴィランになっても、なんなら道行く人になってもいい


    【ルール】

    過度なエログロ、確定ロール、チートは禁止

    版権はNG(オマージュはOK)

    リブートOK


    次スレは>>190を踏んだ方


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5757426/?res=190

  • 2大煙25/10/20(月) 21:52:32
  • 3ルズィベディア25/10/20(月) 21:59:06

    立て乙ー

  • 4ハッター25/10/20(月) 22:10:53

    立て乙!

  • 5大煙25/10/20(月) 22:15:07

    前スレ199
    …そなた、もしや自身がヒーローでありし事を覚えてないなるか?
    【煙管を吸いながら聞いてみた】

  • 6カイ/マジンファイター25/10/20(月) 22:18:08

    >>5

    >>前200

    ……そうだ。僕の頭の中には過去についての記憶がない。唯一自分のことを教えてくれたのはこのライセンスだけなんだ。

    【そう言い自分のライセンスを見せ】

  • 7煙の男25/10/20(月) 22:20:48

    >>6

    記憶が無いだぁ?

    これまたトリッキーな奴だなぁ

    【ライセンスをじっと見ながら】

    それってヒーローじゃ致命的じゃね?

  • 8大煙25/10/20(月) 22:23:26

    >>6

    それは……面倒なるな

    されど市民の為に戦うのなれば大きすぎる問題ではなけり

    ところで本部に己の事を聞く事は出来ぬなり?

  • 9ハッター25/10/20(月) 22:28:34

    そうそう。移送は無事に完了…やっぱり襲撃はあったけどね?
    檻に入っちゃどうにもならないし最後のチャンスって事で…まあ来るよね
    【ヴィランの刑務所への移送立ち合いの報告中のヒーロー@本部】

  • 10カイ/マジンファイター25/10/20(月) 22:30:56

    >>7

    >>8

    記憶がなくても…能力の使い方は体と本能が覚えてくれていたから今まで戦ってこれた、だから問題はないって思っていたけれど……。


    本部……か…まだ行ってない。僕には記憶がないから…自信がないから、このライセンスが本物なのかって、自分は本当にヒーローなのかって確信できないから…。

  • 11大煙25/10/20(月) 22:33:19

    >>10

    ふむ…なれば聞こう

    そなた、先程ゔぃらんと思しき者と戦闘せしと聞きけれど

    そなたはその時何を思って戦ったなり?あるいは何がそなたを動かしたなり?

  • 12ハッター25/10/20(月) 22:33:58

    うん。皆元気そうで…というにはデスマーチ気味だけど…
    兎も角顔が見れて良かったよ。それじゃあ次の事件が来てるから行かないと
    【爆発物の輸送ルートから…恐らく遊園地における爆破計画
    派手にやるものだよねとため息をつくとそのヴィランの計画阻止に街を発つハッター】

  • 13煙の男25/10/20(月) 22:37:07

    >>11

    確かにそうだな

    記憶が無いのにどうやって戦ったんだ?

    そのライセンスでも見せたのか?

  • 14カイ/マジンファイター25/10/20(月) 22:40:52

    >>11

    >>13

    …そいつはヒーローを狙っていた。一般人ではなくヒーローだけを。初めは僕のことも一般人と思って見逃そうとしていたが………そいつを止めなければ誰かが傷つけられるって思ったから、そいつに挑んだ。


    そうすると僕はきっと、使命感で動いたんだろうな。

  • 15魔剣の断罪人25/10/20(月) 22:41:49

    「俺は…誰だ…どうして…戦っている…?…分からない…」

    ボロボロの衣服を纏った、見かけは20代であろうか…
    そんな青年が歩いている。

    「助けて…その声が…どうしても…響く…」

    独り言を呟きながら、歩いている。

  • 16煙の男25/10/20(月) 22:42:25

    >>14

    うんまぁそれはわかったんだけどよ

    どうやって戦ったんだ?自分の戦い方は覚えてるのか?

  • 17サヤカ25/10/20(月) 22:45:21

    >>15

    あいつ…ずっとぶつぶつなにやってんだ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:44

    このレスは削除されています

  • 19大煙25/10/20(月) 22:45:44

    >>14

    …なれば、十分ひぃろぉの素質は十分なりと思しき。問題は無いなり

    あ、後で出来ればそのゔぃらんの事教えて欲しいなり

    >>16

    それは確かに気になりし

  • 20カイ/マジンファイター25/10/20(月) 22:48:43

    >>16

    >>19

    戦い方…体が覚えていたとしか言えないな。特に難しいこともしてない、能力を使えば体も硬くなって身体機能が上がるから…それで後は動くだけだ。

    【つまりフィジカルゴリ押しで】


    …俺が戦ったヴィラン…どんな奴か、名前とかは知らない。だが腕が剣や銃に変換していたからそんな能力持ちだというのは分かった。

  • 21魔剣の断罪人25/10/20(月) 22:48:50

    >>17

    その問いかけが、まるで届いていないかのようにひたすら歩を進める…


    その姿は、まるで抜け殻のよう、歩く屍と例える事が出来るかもしれない…

  • 22サヤカ25/10/20(月) 22:52:18

    >>21

    …?

    何だあいつ…ヴィランか?

  • 23大煙25/10/20(月) 22:53:08

    (※落ちます)
    そうなるか。純粋な身体強化やそれに通じし異能は羨ましきけれ
    では、私は事件のあれこれを処理する故にこれにて失礼せん
    …それとそなたは、一度本部に来てみるのおススメするなり!そなたの心はひぃろぉとして立派な物だと思われん
    【そう言うと、煙で煙管を巨大化させて反動でビル群を駆けていった】

  • 24煙の男25/10/20(月) 22:56:29

    >>23

    あいつも忙しいんだなぁ

    >>20

    お前も着いて行って本部に行ってみればいいんじゃないか?

    何か思い出せるかもしれないぞ?

  • 25カイ/マジンファイター25/10/20(月) 23:03:45

    >>23

    >>24

    ……

    【そのまま大煙を見送り】


    …そうだな。僕も本部に行くか…けどその前に、少しだけ身なりとか整えないとな…。行くとしたら明日か…。

    それじゃ、また会おうか。

    【そう言って体を装甲化してビルの端から飛び降りると、ビル壁面を走りながら降りて行き】

  • 26煙の男25/10/20(月) 23:06:24

    ふぅ……相変わらず退屈しないなこの街は

  • 27ゲイル・アイゼン25/10/20(月) 23:25:17

    【本部共用施設にて。アーマーの左腕を動かし具合を確かめている。】
    うっし、修理完了っと。改めて分解してみりゃ大分ガタが来てたもんだが、これにて完全復活!
    ⋯束の間のデスクワークともおさらばだな
    【そう言ってパソコンに目をやると、以前戦ったヴィランの情報がまとめられている】
    【『白青髪』、『20代後半』、『機械化・兵器化のアビリティ』、『軽薄な態度』、そして】

    元ヒーロー、犀葉アリス。数年間精力的に活躍した後に退職、消息不明⋯か
    こいつが何なのか、何故奴がライセンスを持っていたのか⋯確実にとっ捕まえて聞き出さなきゃあな
    【嫌な想像をしながらも、一旦は隅に置き夜のパトロールに出かける】

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:17:57

    あー忙しい忙しい…
    ヒーローはただでさえ人手不足なのに殉職率も低いわけじゃないから全然増えない…
    厳しい世の中になったもんだ
    【業務作業をしながらため息をついているヒーロー】

  • 29春雪の死神25/10/21(火) 09:16:58

    最近物騒だよな…
    【ヒーロー組織の射撃訓練所にて訓練をしている】

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:56:20

    よーし!
    今日はいつも頑張ってくれてるヒーロー達のためにクッキーを作るぞ!
    【ヒーロー本部の調理室で意気込む職員】
    えーっと…材料は何が必要なんだ?

  • 31指が蝋燭な悪魔のヒーロー25/10/21(火) 15:41:01

    >>30

    赤福〜(意味不明のあいさつ)


    クッキーの材料のメモ置いておくから(まともなクッキーレシピ置いて消失)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:47:30

    >>31

    ありがと!

    えーっと…まずはバターに砂糖を入れて混ぜる…っと

    【クッキーを作り始める】

  • 33気弾のヒーロー25/10/21(火) 16:23:17

    はああああああ……!!
    【今日も訓練場で気弾の訓練をしている。昨日よりも気弾を凝縮できるようになり、気弾の密度を上げている】
    もう少し…まだまだ…!!
    これではまだ爆発力が足りない…!

  • 34春雪の死神25/10/21(火) 16:35:48

    近接も鍛えねば…

    【訓練所にて近接戦闘の訓練をしている】


    >>33

    気弾先輩…今日も訓練しているな…見習わないと…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:31:28

    >>32

    焼けた!

    手作りクッキー完成〜!

    早速本部のヒーロー達に配るぞー!

  • 36キャットアイ25/10/21(火) 17:38:49

    >>35

    【本部の中で歩いているのが見えるだろう】

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:47:57

    >>36

    あ、キャットアイさんだ!


    すいませーんキャットアイさーん!

    【駆け足でそちらに向かう】

  • 38キャットアイ25/10/21(火) 17:50:00

    >>37

    ?何でしょうか?

    【声のする方へと振り向いた】

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:51:30

    >>38

    いつもお疲れ様です

    クッキーを焼いたので是非食べてください!

    【袋に入ったクッキーを渡す】

  • 40キャットアイ25/10/21(火) 17:54:34

    >>39

    へー!クッキーですか!

    【そのクッキーの入った袋を手に持ち、ジッと見つめる】

    わ~……!

    【嬉しさで言葉も出ないようだ。そのすぐ後に落ち着き、袋をしまってから向き直って】

    ありがとうございます。大切に食べますよ

    【笑顔で感謝を述べた】

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:57:18

    強欲様は先の戦いで多くの力を失われた……
    私が強い異能を持った死体をあのお方に献上すれば、きっとあのお方に気に入られるだろう…
    そうとなればやることは1つ……

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:58:28

    >>40

    ありがとうございます!

    これからもヒーロー活動頑張ってください!

  • 43キャットアイ25/10/21(火) 18:00:52

    >>42

    ええ…ふふ……頑張りますよ

    そっちも頑張ってくださいね

    【慣れないように笑みを零して手を振りながら立ち去った】

  • 44気弾のヒーロー25/10/21(火) 18:26:38

    >>42

    お、クッキーか…

    配っているのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:31:22

    >>44

    はい!

    スピリット・ボールさんもどうぞ!

  • 46レアグリム25/10/21(火) 18:33:34

    ヒーローになったらお菓子を貰う側にもなれる!?
    【目標にする理由が一つ増えた瞬間だった】

  • 47気弾のヒーロー25/10/21(火) 18:34:55

    >>45

    いいのか?

    ありがとう…ありがたく貰おう

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:46:14

    このレスは削除されています

  • 49強欲の罪 死書のReader25/10/21(火) 18:55:46

    >>41

    気持ちは嬉しいけど

    僕の異能は僕の手で殺した者にしか使えないんだ…ゴメんねー

    【後ろから声をかけた。既に体調は万全の様だ】

    でも代わりに頼みたいことがあるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:56:50

    >>48

    (※チートやない?これ)

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:58:56

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:00:31

    >>49

    強欲様!?

    頼みたいこと!?何なりと!

  • 53強欲の罪 死書のReader25/10/21(火) 19:08:48

    >>52

    なーに、ちょっとしたお使いさ

    【そう言って手に持った紙と、何かキラキラした粉が入った小瓶を渡す。紙には色々な場所の座標が書かれていた】

    現状僕が持ってる本の中でも、選りすぐりを纏めたやつさ。そこの座標にある隠し場所に仕舞っているから取ってきね。あ、それと途中でヒーローや警察に取られそうになったらその小瓶を本に振りかけて連絡してくれ。そうしたら後は僕が何とかする

  • 54魔剣の断罪人25/10/21(火) 19:13:02

    >>15>>22

    特に何もせず、抜け殻のように…ゾンビのようにうわ言を繰り返しながら歩いていたが…


    ふと一点を向いたかと思うと…

    どこからともなく剣を取り出し、近くを通ろうとしたトラック目掛け…

    トラックのフロントに突き刺し強引にトラックを止めた!

    そして、トラックと男の間には、腰が抜けた少年がガクガクと震えている…

    もしかしたら…この男は、少年を狙って剣を振ったが、手元が狂いトラックを突き刺したのかもしれない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:17:43

    >>53

    なるほど…!

    了解いたしました!!

  • 56強欲の罪 死書のReader25/10/21(火) 19:23:56

    >>55

    よろしくね~

    んじゃ、僕は取り合えずもう少しこれ読み込んどかないとね。十中八九これから使うだろうし

    【そういって取り出した本には、タイトルに“祭庁 妖歌/ヴィラン:「妖精邪王ドルイダス」”と書かれていた 】

  • 57???25/10/21(火) 20:57:56

    …ふぅ…やっとバイト終わった…(昨日と同じ路地を歩いている)

  • 58憤怒の罪:サイバー25/10/21(火) 21:01:01

    いやァこんな所を七罪関係者に見られたらブチギレられそうだな〜!

    もっと安静にしなさーい!!って〜!

    【頭や腕に包帯を巻き、路地裏を歩いている】

    >>57

    ん〜?見た顔だな〜!

    【インビジアに気づく】

  • 59No.1025/10/21(火) 21:19:13

    >>58

    【見つけて消音なドローンで遠隔で見てる】

    あいつはあの小型爆弾投げてきたやつじゃないか....?

  • 60???25/10/22(水) 09:02:35

    >>58

    …(腕を後ろに引かせ近付けないようにする…が、疲労からか能力の強度が下がっている。簡単に千切れそうだ)

  • 61憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 09:36:14

    >>59

    【消音故か気づいていないようだ】


    >>60

    急にどうしたの〜?

    【糸を簡単に切り近づいてこようとする】

    ヒーローと勘違いでもした〜?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:45:09

    >>60

    >>61

    【遠くから観察している】

    まーた遠出してるよあの人

    っていうか…あれ?もしかして執羅ちゃん?

  • 63強欲の罪 死書のReader25/10/22(水) 09:56:52

    >>62

    (※コテハンミスです)

  • 64憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 10:08:27

    >>62

    ん?視線?

    【視線に気づきそちらに目を向ける】

    あ!死書君じゃ〜ん!

    【遠くから観察している死書のReaderに気づく】

  • 65???25/10/22(水) 12:01:29

    >>61

    …誰(ヒーローではなさそうなので、構えてはいるが少し敵意が消える)

  • 66憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 12:27:07

    >>65

    忘れられてる〜…

    俺だよサイバーだよ!七罪の憤怒担当のサイバーだよ〜!

    【目深く被っていた帽子を取る】

  • 67強欲の罪 死書のReader25/10/22(水) 13:44:51

    >>64

    あなたの人目に気づく能力は素直に羨ましいですね

    【ささっとやって来た】

    >>65

    やぁ、久しぶり執羅ちゃん。Readerだよ。覚えてるかい?

  • 68???25/10/22(水) 15:08:08

    >>66

    >>67

    …会ったこと、あるっけ…(独り言のように呟き、口元に手を当て考え込む)

  • 69憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 15:15:56

    >>68

    記憶力の無さに今ビックリしたよ〜!

    【さらっと毒を吐きながら】

    とりあえず俺はサイバー。よろしくね〜!

    【ニコニコとしながら自己紹介する】

  • 70強欲の罪 死書のReader25/10/22(水) 15:37:51

    >>68

    んじゃ、僕も改めてだ

    Readerだよーよろしく

    >>69

    そういや、サイバーさん。昨日頼んだ本持ってきてくれた~?

  • 71憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 15:51:50

    >>70

    え?そんなのあったっけ?

    【頼まれていた本のことを思い出し】

    あー君の本か。あの手記に書いてあった奴

    【数冊の本を差し出す】

  • 72赦月執羅25/10/22(水) 17:09:21

    >>69

    >>70

    …まあ、いいか

    本…?それ、なに?何の本?

  • 73強欲の罪 死書のReader25/10/22(水) 17:28:43

    >>71

    あ!これですこれです、ありがとうございます

    【本を受け取った】

    いや~最近は目立ちすぎてるので、街のほうに隠したのは手に入れられなかったんですよね。本当にありがとうございました!特に「これ」とか多分これから必須なんですよね

    【手に取った本の中には、以前も使った百歯鬼の本や“白蒲 八神/跳兎ヒーロー「イナバ」”とタイトルに書かれた書かれた本があった】

    >>72

    僕の異能で印刷した物さ。…敢えて言うなら、「人生」って副題の付いた物語ってやつ?よければ一冊くらい読んでみてよ~

    【そう言って本を一冊手渡した。開いてみれば、ページ全体にびっしりと書かれた文字や、時々ある挿絵含め全て血や脳髄で書かれている事が分かるだろう】

  • 74フルドライヴ・ザ・マキシマム25/10/22(水) 18:15:47

    …………はっ……ふっ……やっ…………
    【ビル街の空を駆け、パトロール中】

  • 75赦月執羅25/10/22(水) 19:26:37

    >>73

    …ふーん(ページの表面を軽く撫で、しばらく読み込む)

    …ちょっと面白い、かな

  • 76憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 19:44:02

    >>75

    マジで…!?

    【常識くらいはあるので内心ドン引いてた人】

  • 77赦月執羅25/10/22(水) 19:50:58

    >>76

    …そんな引かれること、したかな…

    …まあいいや、ねぇこれ、他にもないの?(見せられた一冊目を読み終えたらしい)

  • 78インテリジェンスの手25/10/22(水) 20:00:13

    【40代くらいの男性の大きな声が響く】
    では諸君!我が神に従い無知なる者たちの蒙を啓いてあげようではないか!
    【巨大なスクランブル交差点の中で、突如として妙な白い布を着た集団が現れる。それは情報通なら分かるかもしれない『インテリジェンスの手』の恰好】
    【今まで見つからなかったのは一般人に対する認識改変の効果の一部であった。今、彼らの教祖マインドネスはそれを解除し、衆目のもとに姿を晒したのだ】
    【一般人からはざわめきが広がる。写真を撮る。指をさして疑問に思う。危機を感じて逃げる】
    【50人ほどの一般人の動きは様々だった。しかし、危機を脱するには遅かった】
    我らが抱擁を受け入れよ!
    【教祖マインドネスが叫んだ瞬間、精神波がスクランブル交差点を襲う】
    【それに触れた一般人はボーッとし、その場に立ったまま静止した】
    【その様子は近くで見た者や、テレビ等のニュース、ヒーロー達への報告から分かるだろう】

  • 79雷電25/10/22(水) 20:03:06

    >>78

    なんだあれ?【遠くで見ている】

  • 80ゲイル・アイゼン25/10/22(水) 20:05:04

    >>78

    おいおいおいなんだありゃあ?

    派手なパフォーマンス⋯なわきゃねぇよなぁ⋯

    【建造物の屋上から見下ろす】

  • 81ルズィベディア25/10/22(水) 20:07:01

    >>78

    …あ?なんだあれ、ヴィラン…なのか?

  • 82路地裏の支配者25/10/22(水) 20:08:28

    >>78

    何なんなのアレ…

    【その場に居合わせたネズMAX13号越しにその異常な状況を見る】

    一度赴いてみるアルか

    【槍と缶ビールを持ち、騒ぎの場所へとへ向かう】

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:09:51

    エマージェンシー!服装からして恐らくは『インテリジェンスの手』。及び教祖マインドネス!
    向かうヒーローはサポーターによる者及び無人の移動手段が出ます!お乗りになって!
    【事件発生!本部では移動手段を持たぬヒーローへの支援や情報提供が開始する!】

  • 84インテリジェンスの手25/10/22(水) 20:10:59

    >>79

    >>80

    >>81

    >>82

    数多くの新たな信徒が生まれた…これも真実の力によるものであろう……

    【彼らは涙を流しながらそれを見るが】

    だが!まだだ!かの書から送られてきた預言の数には到底足りぬ!

    更に多くの者達を救わねばならぬ!

    【マインドネスが手を動かすと、それと連動したように一般人が動く。それは明らかに異能で操作されている様子だ】

  • 85路地裏の支配者25/10/22(水) 20:12:44

    >>84

    アレはおそらく異能あるネ…しかも私のと違うタイプヨ…

    【ネズMAX13号から送られてくる視界を元にそちらへと走る】

    せっかく安泰なのに下手に暴れられたら困るヨロシ…

  • 86雷電25/10/22(水) 20:14:09

    >>84

    (精神を壊した人を操る異能か?)【弓を構える】

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:19:07

    このレスは削除されています

  • 88ゲイル・アイゼン25/10/22(水) 20:24:51

    >>84

    扇動、いや洗脳か?どっちにしろ最低野郎だな、あれだけの群衆を兵隊兼人質にするとは

    【自らの攻撃では巻き込みかねない、攻めあぐねる】

    >>87

    あれは⋯この辺のヒーローか

    【ヴィランの出方を見るためにも様子を伺う。何かあればすぐ援護できる状態で待機して】

  • 89ハッター25/10/22(水) 20:25:04

    【一人か二人か。この様子なら既に来て…恐らく身を潜めているのだろう】
    幸い操られてそう不味い身でも無いしね?
    この辺りはリスク配分というものさ

    【”白いエネルギー弾の射出操作”。兎や鳩として扱うそれはコントロールが強みであって…
    碌な意思も無い人形として操られた場合のリスクは極めて低い】
    (注意を引いて不意打ちの助けになれば最高。”とりあえずヒーローが来た”と相手の注意と警戒を引ければ十分…)

  • 90インテリジェンスの手25/10/22(水) 20:30:29

    >>85>>88

    【白い服の集団が後ろから一般人を軍隊のように操っているのが見えるだろう。明らかに人質的役割だ】

    >>86

    ……なに?弓で狙っている奴が居ると?

    【教祖マインドネスは一際大きな体を持つ信徒に耳打ちされ、その事実を聞く】

    そんなものお前の異能に任せておくぞ。今私は忙しいのだ

    【大きな体の信徒は、深く頷いた後に異能を発動する。石のようなものが現れ、それがマインドネスの周囲に組み合わさる。そして、それは鎧となってマインドネスを防御した】

    私に6割、2割を自分に、残りの2割で兵を作れ。良いな?私はお前の力を信頼しておるのだ。貴様が居る限り私は無敵なのだからな

    >>87

    ほうほう、ヒーローが宗教の弾圧か!見ろ!彼らが感動のあまり涙を流しているのが見えぬか!?

    【マインドネスが手を引っ張るように動かすと、一般人はダラダラと涙を流し始めた。明らかに異能による効果だが、信徒たちは本当だと信じ切っている】

    【動きを見るに、どうやら目的は他の群衆らしい。ここからは察せる情報ではないだろうが、群集心理に近い影響で異能による精神操作が効きやすくなる…と、書から教えられたらしい】


    ヒーロー達が嗅ぎ付けてきたらしい。さて、彼らも動きを見ているらしいが、こちらも動きを見させてもらおう

    精神操作も理屈を捏ねた方が効きやすいのでな……

    【精神操作で信徒たちには聞こえないように笑いながら言う】

  • 91強欲の罪 死書のReader25/10/22(水) 20:31:12

    >>75

    わ~、君が初めてだよ!

    僕の本を面白いって言ってくれた人

    【露骨に嬉しそうだ】

    オススメのやつあるけど後で渡そっか?

    >>76

    サイバーさん…そこまで露骨な反応されると流石に傷つきますよ~

    【嘘泣きする】

    というか、僕の本って使っているのは物騒ですけど書いてる事はむしろ面白いくらいですからね?

    >>84

    …なーんかやってるなー まぁ首突っ込むのは難しそうだし嫌だけど

  • 92憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 20:33:34

    >>91

    物騒なのは自覚あったんだ…


    >>90

    う〜ん面白そうだし行ってこようかな〜

    【うずうずしている。止めねば行ってしまうだろう】

  • 93雷電25/10/22(水) 20:36:12

    >>90

    う〜ん、相性が悪いな…【弓を下げる】

  • 94ハッター25/10/22(水) 20:39:55

    全く人をトランプ兵みたいに操っちゃって!

    女王様みたいな横暴さだね?シャッポを脱ぐというものだよ

    【やれやれと首を振りつつシルクハットを脱ぎ捨て放る。】

    >>88

    【気配を感じるならば意図は凡そ理解するだろう

    頼もしい話であり…】

    さて、とすると動く切っ掛けをどれだけいい感じに動かせるかかな

    【一手、手札なり操作の条件なり吐かせながらに出来れば最高だよねと思考しつつ】

    >>90

    【ああ、確かにそれは心から思っているように見える

    異能によるものであれ、”今の心からすれば”それも本心なのだろう。だが…】

    だって彼ら彼女ら、君を止めようとしないじゃないか

    市中での届け出無しでの大規模な行いetc、そして何より”他の人をとらえるだなんだを君の指示に従いしてる


    …感銘を受けた、なんて話じゃ済まない正気の失い方だ。普通に各種法律とかへも違反だよね

    君が責任を持って中止解散するっていうならこの場についてはそれはそれでいいけれど?

    【ま、しないだろうね、と言いながらポン。ポン。とシルクハットから大量の兎と鳩が出て来る】

    取りあえず邪魔はさせて貰うよ?

    【兎と鳩は信仰者(仮)達が捕えようとする人との間に走って/飛んで行っては間に入り逃げる促しと手助けを】

  • 95強欲の罪 死書のReader25/10/22(水) 20:41:37

    >>92

    まだ本調子じゃないでしょ

    …それに、ここじゃなくてもヒーローが集まる機会何て山程あるでしょ?

    【不気味に笑いながらも止めた】

  • 96ウィングドマッシャー25/10/22(水) 20:45:18

    >>94

    やるなぁアイツ

    【にやりと笑う】

    >>90

    ⋯ウィングドマッシャー、行動開始⋯ってもどうするかなぁ⋯もう少しほころびを作らねぇとやりようがないぜ

    【悩みながらもひとまず撹乱を行動として据える、兵をもう少し散解させてから一息に教祖を狙う算段だ】

    フェザーメッサー

    【羽状のナイフを抜き取り、教祖の周りの岩に向けて投げる。その後すぐに身を翻して別のビルに飛び移りもう一度投げる。混乱を齎せれば上出来だ】

  • 97憤怒の罪:サイバー25/10/22(水) 20:45:29

    >>95

    まぁそうだけどさぁ…

    【長年の恨み辛みをぶつけたいというように目線を向ける】

    じゃあとりあえず今日はやめとくよ…

  • 98ハッター25/10/22(水) 20:50:46

    防御は万全。とするとそちらの排除に一人、仕留めるのに一人はいるかな…

    【はてさて困った、とカチコチの鎧を見て】

    兵は…ボクが何とか一瞬隙を作ったとして

    気配を感じた一人ともう一人、それぞれ護衛と教祖を仕留めてくれれば、かな?

    >>96

    ──と、動いてくれたか!

    うん、先ずは向こうが兵士に隙を…それじゃあこちらは

    君に踊って貰おうかな。Shall We Dance?

    【シルクハットを広いながら距離を詰める。狙う先は護衛、岩を作った大きな体の信徒】


    岩の兵なら特に遠慮も要らないしね

    【金属仕込みのマジシャンズステッキで岩の兵が邪魔をするならあしらいつつ

    相手が明確に「あいつらがどうなってもいいのか」と言い出すまでの間に詰めておきたい所だが…!】

  • 99ハッター25/10/22(水) 20:54:51

    ※行動方針:岩使い?の護衛を対処して防御を解除、或いは再生回復を行う余裕を奪う・遅らせる
    その間の他のヒーローさんに教祖をフィニッシュして貰えればの狙い

  • 100ルズィベディア25/10/22(水) 20:56:29

    >>90

    うわー…やべーやつ、こっちも数で押すかな…招来、スライム!(粘液を分泌しながら這うスライムが群衆に向かっていく。強い衝撃を与えると分裂するタイプのようだ)

  • 101インテリジェンスの手25/10/22(水) 20:58:13

    >>93

    どうだ?『ゲニウス』よ

    【マインドネスはゲニウスと呼ばれた大柄な信徒へ話しかける】

    「ええ…相手は弓を下げました。貫通系の能力では無いのでしょう。ひとまずは安心ですね」

    【大柄な信徒…ゲニウスはそう返した。だが、マインドネスはまだ不安げだ】

    ああ、だが、まだ安心は出来ん。何かしらの条件でパワーが強化される可能性もあるからな

    >>94

    なるほどな。なかなか痛いところをついてくる奴だ…気に食わん

    目的の為なら多少の無理というのはしなくてはならないのだよ。それがいばらの道だと分かっていてもだ

    >>96

    【その言葉のすぐ後、ナイフが岩の鎧に突き刺さる。見た目は岩だが、それは岩よりも硬いらしい。ダメージは無さそうだ】

    う…うおおおお!あ…暗殺者か!

    【それなのにも関わらず、わざとらしいくらいに刺さった部分をおさえた。一瞬ニヤリと笑う】

    【そしてマインドネスは手を全知の書を掲げる】

    さあ我が真実を追い求める者たちよ!奴らの横暴を許すな!

    【一般人と信徒たちが一斉にヒーローへと走り、襲い掛かっていく】

    (どれほど正しい理屈だったとしても!それが人の為になるかは別だ!私は彼らを幸福へと導いている!そしてそれから降りようと思う者は居ない!命懸けまでに盲信させるには微弱な精神操作で十分なのだよ!)

    >>98

    「良いでしょう。ダンスは初めてですが」

    【ゲニウスは自らも岩の鎧を纏い防御姿勢をとる。ただし、鎧は教祖よりも脆いようだ】

    「四人で踊るのは…ですけどね」

    【3メートル程の巨大な岩の兵が二体押し寄せる。岩の兵は全てで四体だ】

    >>100

    【一般人はそれに走ってぶつかりに行く】

  • 102ハッター25/10/22(水) 21:06:44

    最悪よりは随分とマジだけど…やっぱり数は厄介だよね!

    >>100

    おっとお見事!うん、抑えてくれると助かるかな!

    そう長くは…なるとこちらの方が不味いしならないはずさ!

    >>101

    ダンスというか大乱闘だね

    スマッシュブラザースは好きかいゲニウス君。それともエアライドとかの方が好きかな?

    【くるり。軽く取り廻すマジシャンズステッキで除けつつゲニウスへの距離を詰める機会を伺う

    びゅおんと掠る拳なりに冷や汗をかいたり避け切れない一撃にげほげほと咳き込もうとも】

    …やれやれ!お助けNPCには強くないかな!

  • 103ルズィベディア25/10/22(水) 21:06:59

    >>101

    えー…それ分裂するぞ?(分裂した小さいスライムが、ぶつかってきた人間の足片っ端からくっついていき動きにくくさせる)

  • 104ハッター25/10/22(水) 21:11:35

    >>103

    ははは!操られているような状態の人の弱みだよね。その辺りの融通が中々利かない


    …ところでスライム…それってもしかして色々出来たりするのかな?

    もしもそうなら接着剤みたくくっついたり張り付くのを一匹寄越してくれると助かるんだけど…!

    【3VS1、タン、タンと軽快なステップと大柄&岩の3体という身軽さの差で何とか凌ごうとしながら】

  • 105大煙25/10/22(水) 21:14:10

    >>102

    …ふむ

    であれば、踊り手を一つ増やさん

    【ビルを跳びながら現れると岩の兵達に向け、固く尖った小さな瓦礫を投げ込んだ。避けなければ深くはなくとも突き刺さるだろう】

  • 106雷電25/10/22(水) 21:14:23

    >>101

    火力がないので砕くのは無理…家にハンマーあった気がしますが家遠いから無理…

    まあ岩の装甲が剥がれるまで他のヒーローに任せましょう

  • 107ルズィベディア25/10/22(水) 21:16:51

    >>104

    もう一体出せるから、そいつに粘着性持たせればいけるけど…欲しい?(手袋を付けて新しく別の属性を持ったスライムを招来する)

  • 108ウィングドマッシャー25/10/22(水) 21:17:08

    >>101

    強行が始まったか⋯だが良くも悪くも状況は動いた

    【市民に被害を出すわけには行かない。はやる心を抑えながら冷静に考える】

    シルクハットが大男の相手を買ってでてくれた、スライムでなら民衆をダメージなく抑えられるだろう、弓手はまだ動いていないが⋯射線が開け盾もなくなりさえすれば攻撃可能だろう⋯

    つまり依然として最大の問題は数、もっと信徒をまばらにさせれば突破口は開く⋯ならば!

    【右腕で床を砕いて礫を放ち、左では先ほど同様に羽状ナイフを投げる。飛び移りながら今度は空力操作で突風を放ち、最後に適当なガラクタを落とす】

    【だが4種類の攻撃は全て、”誰にも当たらない”あらぬ方向を狙っている。目的は、伏兵が数多くいると誤認させることだ。】

  • 109ハッター25/10/22(水) 21:18:16

    >>105

    やあ!助かるよ本当に!

    ”ヒーローは遅れてやってくる”だね?遅れて、しかして間に合う時に!

    【岩の兵の動きがズレれば、或いは加えて意識がそちらにも向いたならば…

    そのお陰で一息つきつつ】

  • 110ハッター25/10/22(水) 21:19:44

    >>107

    うん、是非ともお願いしたいかな!

    【これにくっつけちゃって!と手に持っているシルクハットをヒラヒラ

    貴方が出して送ってくれるならばそれにべちゃっと。後はそれを相手にくっつけ離れないようにすれば…】

  • 111ルズィベディア25/10/22(水) 21:20:53

    そうだ、補足しとくね
    こいつ(片手に乗せたスライムを指差し)この手袋付けてないと大体全部くっつけてくるから気を付けて
    手袋の素材で一時的に粘着性無くしてる感じだから、くっつけてきたら手袋で触れば離れるよ
    片手分は取り込ませとく

  • 112インテリジェンスの手25/10/22(水) 21:22:47

    >>102

    「NPCレベル9とは比較にならないほど強いですよ…なぜなら自ら操作してますからね」

    【巨漢だが、冷静に状況を把握しているらしい】

    「そういうあなたこそ、なかなか手強いようですね」

    【ゲニウスは前面からタックルを仕掛ける。そして右側から岩の兵が頭部を狙うように殴り、左側から岩の兵が脚部を狙うように殴る。三面同時攻撃だ】

    >>105

    【だが、岩の兵の攻撃に隙が生じた】

    「確か八人までなのですがね…早く人数を減らさねば」

    >>103

    ほほう…厄介な

    【一般人の20人ほどが引っ掛かり、マインドネスは少し思案するが、それを無視して突撃を続けるよう指示する】

    >>108

    さて、ヒーローも多く来たらしいな

    我が真実を追い求める者達よ!奴らを追え!

    【一般人と信徒はその方向へ5人づつ進む。教祖を囲う信徒たちの数は減った】

  • 113ハッター25/10/22(水) 21:23:53

    ※ハッターの行動計画:シルクハットをゲニウスさん(岩使い?の護衛)にくっつける
    →マジシャンの嗜みでシルクハットに仕込んでいるテグスと合わせて鳩を大量射出→強制飛行で距離を取り戦域離脱
    (鬼太郎が鴉で飛んでるアレとか風船で家が跳んでるカール爺さんみたいな感じ)

  • 114大煙25/10/22(水) 21:29:38

    >>109

    …まこと、そうであるな

    【何かを噛み締める様に言う。その間口からは煙が吐かれ続け、徐々に辺りは霞み始める】

    まじしゃんなる装いのひぃろぉよ、敵方の目潰しとこの岩人形は引き受けん。その間に…そなたのショーを望まん

    【懐になおのこと仕込んだ瓦礫を投げつけ、自身の煙管を巨大化させて岩の兵に向き合う】

  • 115ハッター25/10/22(水) 21:31:49

    >>112

    【片目を紡ぎ少女は思う…ああ、嫌だな。きっと痛い。痛いとも

    それでも援護で稼げただろう時間で心を静め、覚悟を決めて】

    でもまあ…それよりもずっとありがたい。

    【張り付くスライムが付いたシルクハットを手に、詰め寄るファンを受け容れるように腕を開く

    足は許容。頭は此方からやや斜めに前進の動きで回避。手数を生かして詰めているなら…タックルを確実に決まる分それだけならば避けやすかろう】


    ガハッ…が…ぐ…

    【肋骨が軋む。胃液が逆流し喉を焼く。これ以上は戦えまい。だが…】

    大乱闘は君の勝ちさゲニウス君。でも…次は”エアライド”に付き合って貰おうかな!


    【ゲニウスの背、岩の無い所に張り付けるシルクハット。そこからは仕込みのテグスが付いた鳩が止まる事無く飛び続け…二人分の重量を持ち上げ地上を離れようとする!

    例え鳩を岩の兵や自らで潰そうと、それ以上に飛び立ち続ける事で!】


    …さて、視認か距離かなんにせよ…どの位まで保てるのかな?或いは細かに追加補修を行えるのかな?

    【あの教祖への岩の防御を!】

  • 116ウィングドマッシャー25/10/22(水) 21:42:13

    >>112

    うし、風穴は空いてきているな

    【再び静の時間。眼下の包囲網を見やる】

    だが⋯まだだ。確実に一撃で、誰にも手を出させずヤツだけを落とさねばならん

    【ミス一つで無辜の民が犠牲となる、ままならない状況。だが、だからこそヒーローという生き物は強いのだ】


    >>114

    >>115

    ⋯!おいおい、最高だぜマジシャン⋯!

    【自分の半分生きているいないかという少女の覚悟を刮目し、こらえようもなく口角が引き上がる。好機を逃してはならない。全霊を込め、腰を深く落とし、最良の瞬間に最高の一撃を⋯!】

  • 117ハッター25/10/22(水) 21:45:27

    【宙づり、空中への隔離。それは古来より釣り上げ縄などで使われる無力化の常とう手段】

    …本来は自分が緊急退避する為の準備なんだけどね?火事の屋上からとか

    >>111

    【ぐふ、血の味不味いなあ…と飲み込んだ上で爽やかに】

    O・K!アフターケアまで助かるよ!

    >>114

    【琴鳥曲兎(ハットマジック・オンステージ!)】…”飛び鳩による空中ブランコ”

    それじゃあ見事に魅せないとね?さあ演目は脱出ショーさ!

    この混迷な交差点から、”岩の”魔人は大地から足が離れてご退場!

  • 118インテリジェンスの手25/10/22(水) 21:49:33

    >>115

    「エアライドですか?もはや残機は無くなるというのに?」

    【岩の兵を再び操作し、攻撃しようとした瞬間】

    「……!?なんだ!?」

    【ゲニウス予想外の動きに愕然としている。言うなればマジックは大成功だ。ゲニウスは見事に浮かび上がらされた】

    「なあっ……撃墜ラインの外へと運ぶ気ですか!?アイテム無しだと思っていたのに……!」

    【遠く離れれば、視界や距離感も掴みづらくなり、制御の精度は下がる。ゲニウスは岩の兵を必死に動かそうとするが】

    >>114

    【甘い動きをするその岩の兵は簡単に対処できるだろう】

    【マインドネスはゲニウスの状況を見て、急いで全知の書に解決策を訊ねる】

    ゲニウス!「その者を道連れとせよ。さすれば死ぬことは無い。そして岩をより多く纏え。さすれば重さで落ちるだろう」とのことだ!書に従え!

    【マインドネスは叫んだ。ゲニウスはそれに従い、ハッターを離そうとせず、むしろ岩の鎧で自らと拘束しようとする】

    「焦りましたが…道連れにさせてもらいますよ!」

    >>116

    【しかし、マインドネスは今も焦っていた。自分の纏っている岩の鎧の防御力が低下しているのを感じる】

    フン!小細工をしたところでゲニウスが生きている限りどうやっても私は無敵なのだ!信徒たちよ!ヒーロー共を狙え!非道なヒーローに殺させるなよ!

    【マインドネスは嘘でその情報を隠すように努力する。今までの騙しのスキルを総動員し、冷や汗一つかかずにそれを成し遂げた】

    >>117

    【これにより、地上に残る岩の兵士は居なくなり、操作された一般人と信徒、そしてマインドネスしか居なくなった】

  • 119大煙25/10/22(水) 21:50:10

    >>115

    見事…!

    ではこちらもそろそろ仕掛けん

    【岩の兵達に更に瓦礫と、煙管による殴打を続ける】

    ではこちらも、種も仕掛けもござらねど

    【そしてそれらに肺に貯めた煙を一層吹き掛ける。すると岩の兵のありとあらゆる隙間にあった、小さな小さな瓦礫の欠片が徐々に巨大化し始める。そのまま巨大化し続ければいづれ岩の兵を止め、砕くことになるだろう】

    御来迎"宝槌・大黒天"

  • 120ハッター25/10/22(水) 21:59:45

    【さて困った。体はボロボロ仕込みはネタ切れ…であれば】

    >>118

    後はもう時間を稼がせて貰おうかな

    そんなに無理して封じなくったっていいのにね?元より落とす気なんてないさ。下手すると君が大怪我だから

    【落下とあらばコントロールも難しい。ゆえに元よりと共に岩で覆われ固められる事にはくすくす笑い】


    このご時世ヒーローって言ったって満足行く結果ばかりでも無いけれど…

    それでもまあ、最後までじたばたするから”ヒーロー”なんて名乗ってるのさ!

    【”ハットマジック”。高らかに歌う少女の全力は鳩を補充し続ける事に、落下迄の秒数をギリギリまで稼ぐ事に!

    全知の書は正しい

    その者を道連れとせよ。さすれば死ぬことは無い──それは正しい…そうしなくとも死なないが

    岩をより多く纏え。さすれば重さで落ちるだろう──それは正しい…だが、「いつ」落ちるかが彼女が見ている問題だ】

  • 121大煙25/10/22(水) 22:04:54

    >>118

    …観客なれば、しょぉは最後まで見るのが礼儀なり

    【それを見て駆け出した彼は、巨大化させた煙管を思い切り振りかぶる】

    まじしゃんのひぃろぉよ、脱出しょぉに手助けせん…そこまで岩を固めるならば、念を重ねれば安全面は無事とおもしきけり

    【その足元には、彼がいつの間にか巨大化させておいた茶色の何か…煙草の葉っぱが大量に積みしかれている】

  • 122ウィングドマッシャー25/10/22(水) 22:13:59

    まだだ⋯あと少し⋯
    【信徒たちの動きが、ハッターとゲニウスの攻防が、大煙の支援が、その他渦巻くすべてが適した状態となり、道が開ける時を待つ】
    (メタ*すみませぬ、少し裏を見ていただけますか?)

  • 123ハッター25/10/22(水) 22:14:33

    >>121

    ──ありがとうヒーロー!

    うん、それじゃあお世話になるとして…最後は絶叫マシンと来た!

    【覚悟はいいかいゲニウス君?ボクは出来てる。そうウィンクするだろう

    さて、であれば落ちるに際しての憂いは無い

    後はタイミングだ。然るべき時までは全力で高度/教祖との距離を維持し…

    夢のような話だが、教祖の方が空へと飛ぶような事が起こるならばその時に合わせて鳩を消し落下するだろう!】

  • 124カイ/マジンファイター25/10/22(水) 22:14:57

    >>118

    【するとそこに近づいてくるエンジン音に駆動音。一台の黒いバイクがこの騒動の中心となっている一般人や信徒達の近くに現れ、ドリフトしながら停車。】


    ……多いな…

    【止まった黒いバイクから、ボロのある黒コートを羽織った男が降り、状況を眺めながらこの騒動の中心にいるであろうマインドネスに顔を向けて】

  • 125ハッター25/10/22(水) 22:21:00

    >>122 >>123

    (※了解です!微修正)

    後はタイミングだ。然るべき時までは全力で高度/教祖との距離を維持し…

    夢のような話だが、教祖の方が空へと飛ぶような事が起こるならばその時に合わせて鳩を消し落下するだろう!


    →3,2,1…彼にも覚悟を問うように少女の唇は三つを数え

    パン!と風船が破裂するように全ての鳩が消え去り一気に落ちる!

  • 126大煙25/10/22(水) 22:27:31

    >>122

    なれば、後はそなたなり

    【煙管を巨大化させる反動で一気に教祖に近づき、煙を大量に吐いて教祖と周囲の視界を塞ぐ】

    【同時にマッチを1本の取り出し発火と共に巨大化。教祖の近くで掲げ、あたかも外から位置を示す道標にする】

    どうか、良き道標にならん事を

  • 127インテリジェンスの手25/10/22(水) 22:27:40

    >>119

    【岩の兵は身体の間から膨れ上がる瓦礫の圧力によって砕かれ、例え陸地へ戻ったとしても再構築は難しいだろう】

    >>124

    君も『インテリジェンスの手』へ入らないか?真実を追い求めることを目的としているんだ

    今も見えるとおり、少しの反発はあるが、そんなものはあらゆる宗教が体験してきた軌跡に過ぎない。少数派は排斥される運命にあるが、だからと言って間違いとは言えない。君も我々とこの世界の真実を追い求めようではないか!

    【この期に及んで勧誘をする。マインドネスの意識はそれに向けられていた】

    >>120

    「この期に及んで私の大怪我の心配?お優しい方だ……」

    【ゲニウスは皮肉気に笑う。落下の為に岩を纏い、重量を増していく】

    【その落下までの時間は鳩によって引き延ばされていた】

    >>121

    【例え落ちても、岩の鎧は砕けるが葉っぱの山にもふりと着地し死ぬことは無いだろう】

    >>122

    【そして、全ての状況が噛み合わさっただろう】

  • 128ウィングドマッシャー25/10/22(水) 22:29:27

    >>123

    【いつ均衡が崩れるのか、限界を見定めようとして視界に収めた瞬間、自信に満ちたウィンクが目に入る】

    ハハ⋯そういうことか⋯!そいじゃあショーの大トリに、一枚噛ませてもらおうか!

    【大まかであるが何をしようとしているか察知し、不安が消え去っていく】

    >>125

    drei⋯zwei⋯eins⋯!

    【自らもそれに呼気を合わせ】

    null!

    【同時に弾ける!満身の脚力を持って一直線に滑空し、遮るもののない最適な空路を、一直線に!兵に囲まれぬくぬくとふんぞり返る指揮官の、その真正面めがけて最速で突き進む!】

  • 129カイ/マジンファイター25/10/22(水) 22:35:08

    >>127

    ……追い求める必要なんてない、真実はいつもここにある。僕は忘れてしまっているけど、いつかは思い出せるはずだ。

    【勧誘に対して、トントンと親指で自分の心臓の部分を小突きながら言って】


    それ以上自分に都合が良い真実を求めるために誰かを巻き込むなら…僕も相手をしよう。

    【そして体から蒸気を出しながら悠然と歩き出し…自分が気を引いてることで>>128のチャンスを作ってるとは知らずに】

  • 130インテリジェンスの手25/10/22(水) 22:43:34

    >>129

    それは残念だ。だが、信仰の門はいつでも開いているとだけ言おう

    そしてそれは、君が打ち倒された後でも、とも言おう

    【マインドネスは大物のようにどっしりと構えている。だが、それは強がりに過ぎない。マインドネスに戦闘能力は皆無だ。それに加えて鎧の防御だって弱い。ならばどうするか?】

    だが、相手をするのは私では無いな

    【マインドネスは自らを囲う信徒達を向かわせる】

    (ゲニウスは着地する…お前ならすぐに防御を戻すことが出来る!そうすれば無敵なのだ!ヒーローも一般人には攻撃は出来ない…こちらは精神を強制的に操るのだ。いくら疲れようとも、怪我をしようとも、死なない限りは一般人は動かせる!追い込まれているのは一見こちらに見えるが、疲労してリソースを減らしているのは逆だ!一般人はいくらでも増やせる!じわじわとなぶり殺してやろうヒーロー共!)

    【マインドネスは考えを張り巡らせるが】

    >>128

    …な……貴………!!!

    【言葉を紡ぐ余裕も無く、マインドネスは信じられないというように目を大きく開く】

    【防御の為に信徒達を向かわせたのが仇となったのだ】

  • 131ウィングドマッシャー25/10/22(水) 22:48:58

    >>127

    >>128

    【戯言は自分の耳に入らない。だがもはや、それを万民に流布することは許さない!これ以上紡がせやしない!その口を閉じてやる!】

    グライテン・アップドラフトォォォォォ!!!!

    【それはいわゆるアッパーカット、天高く突き上げるべく、騒がしく動いていた顎部めがけ一撃は振り抜かれる!まだ多少は鎧の効果もあるはずだ、かち上げられても死にはしないだろう。だが空の旅に出てしまえば、もはやそこには付き従う者も、利用する者も、周りに何もありはしない!かりそめの崩れ去った真の孤独だ!】

  • 132ハッター25/10/22(水) 22:55:22

    【ぼふん。落下は柔らかでそうそうの痛みも無く】

    ナイスクッション!託し信じれるっていうのはありがたいね?

    【落下の恐怖自体はあれど…人を落ちれば死にうる高さに釣り上げる恐怖緊張よりはよっぽど楽というものだ】

    >>127

    この期に及んで、だからだよ

    だってほら子供達だって見てるんだから

    【”信徒”の中に、そして距離を取っている一般人にはきっと子供と手いるだろう

    それに見せる意思と背中であるのなら】

    意地の張り甲斐、あるだろう?

  • 133カイ/マジンファイター25/10/22(水) 22:56:08

    >>130

    >>131

    …なら、お前だけを確実に……あっ……

    【ググググ…と足に力を入れながら脚部から上に向けて装甲を生み出していき、強化されて身体能力で迫る信徒達を飛び越してマインドネスに一撃をぶつけようと構えていると、そこにウィングドマッシャーが突っ込んでいくのを眺めて】

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:25

    >>132

    無事なるか。急遽故少し香る事はすまぬなり

    【心配そうに駆け寄りつつ、着物の切れ端を巨大化させた物でゲニウスを簀巻きにする】

    それで、かくして無事であるならば…まじしゃんらしくシメを行わずや?

    【片手で手を差しのべた】

  • 135インテリジェンスの手25/10/22(水) 23:05:46

    >>131

    【顎を覆っていた岩の鎧にヒビがはいる。その衝撃は顎骨を砕き、マインドネスの顔を痛みで歪ませるに至る】

    ヌウウウガアアアアーーーッ!私の……うああ…!

    【飛んだ恐怖、痛みの恐怖、そしてこれをどうにかする手段が無い恐怖、マインドネスは手に持った全知の書を見た。「どうすれば助かる?」と聞こうとしたのだ。全知の書は何を聞かれるか分かったように、こう書かれていた】

    【「分からない」】

    >>132

    【ゲニウスは荒く転がり、そしていち早くマインドネスの鎧を強化するために立ち上がり、探すが居ない。だが、マインドネスの声を聞き、その方を向いた】

    「そんな……まさか!マインドネス様!」

    【絶望的な眼差しでゲニウスはマインドネスを見上げる。次の行動は、岩の兵を作りあなたを襲うことだった】

    「……貴様が…!」

    【ゲニウスは怒りと恐怖から岩の兵を作り、あなたを襲おうとして……やめた。手がだらんと下がり、中途半端に動いた石がころころと転がる】

    「………」

    >>134

    【ゲニウスはそのまま捕らえられた。さっきまでの敵意とは裏腹に、まるで抵抗しなかった】

  • 136ハッター25/10/22(水) 23:11:40

    >>134 >>135

    【差し伸べられた手をとり、頼りに立ち上がる

    シルクハットもマジシャンズステッキも無いけれど…挨拶にはそれは不要だ】


    それじゃあこれにてショーは幕

    飛び切りに最高で派手な”空中ヒーローショー”へとバトンタッチだ

    皆様どうか夢幻の一幕をお楽しみ頂けましたら幸いでございます…さ

    【ショーの一時は夢幻。ただその中で感じた事だけはお土産になさいませ

    そう、優雅に一礼を挨拶を】

  • 137ウィングドマッシャー25/10/22(水) 23:16:14

    >>135

    ⋯⋯⋯フゥ───ッ

    【緊張の糸が切れたかのように、腕をダランと垂らす。肉体だけでなく精神もすり減らす戦いで、言葉通り一撃にすべてを賭けた結果だろう】

    【あの一撃マインドネスの意識を飛ばせたと考えたいが、あるいはまだ余力があるかもしれない】

    【だが、不思議と不安はなかった。ここにはまだ、頼りになるヒーロー達がいる】


    >>136

    …ブラボー、魔法使い。

    【端的に、一人の主演に向け賞賛を贈る】

  • 138カイ/マジンファイター25/10/22(水) 23:19:38

    >>135

    ……ッ!!

    【マインドネスが一撃を貰っても止まらずこちらに向かってくる信徒たちに、全力を込めたジャンプでその頭上を飛び越えようとして。

    その間も視線はマインドネスに向け続け、もしまだ動くなら一撃をこのまま打ち込もうと狙っており】

  • 139ハッター25/10/22(水) 23:26:33

    >>137 >>138

    【バトンタッチだとウィンク。ハッターはシンプルに満身創痍でからっけつ

    もはや”ハッター”というよりは唯の少女のようである

    ゆえに何も出来ないのだろうか?いいや、いいや

    無力であれど出来る事が一つある】


    ──頑張れ、ヒーロー!

    【少女は横になり、或いは座りながらも声を出す。ヒーローにはいつだって応援の声が背を押すものだ】

  • 140インテリジェンスの手25/10/22(水) 23:31:17

    >>137

    よぐも……よぐもわだじの…!

    【上手く喋れていない。顎の骨折と脳震盪のせいだろう。今、マインドネスは怒りと信仰心から来る強靭な精神力で耐えている。もしかしたら、自分自身を自分の能力で気絶から守ったのかもしれない。とにかく、次の瞬間にはマインドネスは邪悪な考えを実行しようとした】

    ぜんいん…ごごで心中ずるのだ!

    【マインドネスは自分を天才だと思った。あんな役立たずの本なんかより、自分の最高のプランこそ真実を探求するのに相応しいと考えた。これほどまでにヒーローにダメージを与えられる行動なんてあるだろうか!自分の才能に惚れ惚れした】

    【ただ、一つプランの穴を彼に教えるならば、ヒーローはそんなことを許すはずが無いということ。そんな事をする隙を与えないということだ】

    >>138

    【マインドネスは目撃した。ヒーローの跳躍を】

    あ……あ…ああああああ!やめろおおおおおおおぉぉぉぉーーーーーッ!

    【勝利の、それもハリボテだが、とにかく、マインドネスの勝利の笑みは完全に崩れ去った。命令が実行される前に(されたとしても完了までにタイムラグはあるだろうが)攻撃はマインドネスに衝突し、そして、マインドネスは失神して地面へと激突した】

    >>136

    【幕、ではなく、白い布と石が降りたが、これにて事件は終了である】

    【操られていた人々はぼんやりしながらももとに戻り、信徒達はマインドネスへ近づき、拘束に抵抗しないだろう】


    【……どうやら、降りたのは幕と、布と、石だけでは無いらしい。『全知の書』と呼ばれていた本が落ちている】

  • 141カイ/マジンファイター25/10/22(水) 23:35:39

    >>140

    >>139

    ーーーーッッッ!!!

    【回転しながら、加速を付けてマインドネスに一直線に突っ込んでいく必殺の飛び蹴り。それがマインドネスに直撃すれば後ろに回転しながら着地し】


    …これで、終わりだな。

  • 142大煙25/10/22(水) 23:39:58

    >>140

    フゥー…うむ

    これにて一見落着なり

    【満足そうに煙管を吸いつつ、残った信徒達の拘束に取りかかる。そしてその最中、件の『全知の書』を見つけるだろう】

    これは…件のゔぃらんが所持せし本。これも報告もとい回収せねばならん

  • 143インテリジェンスの手25/10/22(水) 23:46:24

    >>141

    【マインドネスは飛び蹴りによって撃退された……こっぴどくやられたが、岩の鎧のお陰で落下のダメージは無く、気絶で済んでいるらしい】

    >>142

    【信徒達は全て拘束された】

    【その時、全知の書はガタガタと震える。そして、その中から声が聞こえる】

    [倒せるとは予想外。回収するというのならそれもまた良し]

    【本が喋っている】

  • 144カイ/マジンファイター25/10/22(水) 23:48:59

    >>142

    >>143

    ……本は喋るものだったか…?

    【横からその本を見ようとすれば声が聞こえて目を丸くし】

  • 145大煙25/10/22(水) 23:49:26

    >>143

    !?

    あなや…しゃべる本とは予想外なり

    嫌、或いは人がありしなるか

  • 146ウィングドマッシャー25/10/22(水) 23:49:57

    >>140

    かくして悪の企みは打ち砕かれたのでした、めでたしめでたし…ってところかな

    さて、もうひと踏ん張り…

    【耳元のインカムを操作し、公共機関への通達や捕縛や護送など諸々の要請を行う】


    >>139

    >>141

    >>142

    いやぁ…全員お疲れさん

    【疲れたように(というか事実として疲労を抱えて)はにかみ、ねぎらいの言葉をかけるが】

    >>143

    …なんだと??

    【喋る本に意表を突かれる】

  • 147ハッター25/10/22(水) 23:56:04

    【やって来た救護部隊に応急手当を受けている。そのまま運び込まれて行くだろう】

    >>141 >>145 >>146

    お疲れ様だね?さて、これにて一件…

    >>143

    と、思えば喋る本と来たものさ!特に抵抗する気も無いようなのは助かるけれど

    【流石にここでチェイス!とはならなさそうでほっと息を

    はい包帯撒きますよーこの布噛んでー。いてて…!とかしつつ】

  • 148インテリジェンスの手25/10/23(木) 00:01:18

    >>146>>147

    【これにてゲニウスやマインドネスも警察車両へと入れられる。本以外は一件落着だ】

    >>144

    >>145

    【全知の書はひとりでに開く】

    [私は人間である。異能により数万年もの歴史から逸脱せし肉体を得た者である。故に奇想天外な人生を歩んだと自負している。その多くは望んだものとは言えなかったが]

    [私もこんなことはしたく無かった。怪しげな犯罪集団へ指示を強要されるのは本からしても気分の良いものでは無い。もっとも、私は全知などとは程遠く、出版社によって出された本の内容しか知らぬ、『矮知の書』と呼べるであろう。これからはそう呼んでくれ。全知などと名付けられるのは恥ずかしさを覚えるものだ]

    [長話失礼…聞きたいことがあるなら聞くが、回収してくれて構わない]

    【そもそも本なので、抵抗しようとも抵抗出来ないのだが。自由に回収出来るだろう】

  • 149ハッター25/10/23(木) 00:15:00

    ※お疲れ様でしたー!とても楽しませて頂きました。

    色々対応して下さるロールありがたかったです!とても満足

    それでは今日はこれにて!

    >>148

    全知とまで崇められたって困る、とっても物知りなお爺さんって訳だね?

    登録名はそうしてくれるよう頼んでおくよ!

    【『矮知の書』は謙虚が過ぎるような気もするけれど…まあ本人の希望を優先してもきっといい事だ

    本が回収されて行くのと並んでハッターも救護部隊の車に乗せられて行くだろう】

  • 150大煙25/10/23(木) 00:20:13

    >>148

    人の身には戻れずか?

    それも含め後でお聞かせ叶うと嬉しいなり

    (※落ちます。ロール有り難うございました)

  • 151インテリジェンスの手25/10/23(木) 00:22:15

    >>150

    [異形と言うべきか、この姿で生きるべしと運命に定められているのである。さて、そろそろ私は回収される頃であろう]

    >>149

    [非常に有り難い限りである。今回の事件に限らず何か手伝えることがあるなら何でもしよう]

    【そう言うと、全知の書改め矮知の書は本部へと回収されて行った】

  • 152ゲイル・アイゼン25/10/23(木) 00:26:20

    >>148

    はぇ~…そういう絡繰りがあったわけか

    俺ぁてっきりあの野郎の助言だのなんだのは丸っ切りパフォーマンスだと思ってたんだが、アンタが利用されてたってわけね

    >>151

    …まっ、難しいこた俺の領分じゃねぇや

    今日は頭使いすぎた…帰って休むとするぜ

    (*お疲れ様でした…!自分もここで落ちます、本当に今日はありがとうございました!)

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:22:47

    にしても、最近は物騒なことばかりだね…
    【警備員の格好をした男性が、美術館から宝石を盗み出し、華麗に逃げている】

    人混みは好都合だな…
    【そのまま人混みに紛れ、消えていく】

  • 154路地裏の支配者25/10/23(木) 17:59:31

    にしても昨日の騒ぎはなんだったアルか…
    (昨日ずっと迷って結局参戦出来なかった人)
    インテリジェンス?の手だかなんだかが暴れていたみたいだけど…
    【新聞を読みながらイシアのカウンターに座っている】

  • 155???25/10/23(木) 18:24:44

    >>154

    失礼、店は開いているか?

    【男がドアをノックしている。黒いセーターを着ていてよく分からないが、細身ながらも筋肉はあるようだ】

  • 156路地裏の支配者25/10/23(木) 18:28:15

    >>155

    開いてるヨ〜

    いらっしゃいアル

    【新聞を読みながら挨拶をする】

    ジュース飲むか?オレンジor烏龍茶だけどネ

  • 157???25/10/23(木) 18:34:05

    >>156

    どちらでも…いや、烏龍茶にしよう

    【少し迷った後、男は烏龍茶を頼む。席に座った後、カウンターにひじを乗せ、小声で尋ねた】

    ……鼻が利くと聞いたが?

    【男は情報を聞きたいらしい】

  • 158路地裏の支配者25/10/23(木) 18:47:57

    >>157

    情報アルか…なんの情報アル?

    【烏龍茶を差し出しながら何について聞きたいか聞く】

    物によってはないものもあるけどネ

  • 159???25/10/23(木) 18:52:23

    >>158

    そうだな……

    【烏龍茶を受け取り、グラスを少し揺らしながら考えた】

    インテリジェンスの手について知っている事は?

    最近のニュースなので気になってな。金が必要か?

  • 160路地裏の支配者25/10/23(木) 18:56:11

    >>159

    対して情報ないし金は別にいいヨ

    【オレンジジュースを啜りながら】

    昨日、騒ぎがあったところで白い服着たお爺ちゃんがなんか人々を操ってたネ

    私も行こうと思ったけど迷って何も出来なかたヨ

  • 161???25/10/23(木) 19:01:22

    >>160

    …なるほど

    【男は自分の頬を触り、烏龍茶を飲んだ】

    情報ありがとう

    他に気になるニュースはあるか?そっちが気になる事で良い

    とにかく聞いてみたいんだ

    【半分以下に内容物の減ったグラスの中を見つつ、あなたの気になるニュースを聞く】

  • 162路地裏の支配者25/10/23(木) 19:04:29

    >>161

    うーん…特にないのネ

    大抵気になることは自分で調べちゃうから…

    強いていうなら美味しい中華料理店ぐらいだヨ

    【オレンジジュースを飲み切る】

  • 163???25/10/23(木) 19:10:54

    >>162

    フフ…無い……なるほど

    【男は残った烏龍茶を飲み干した】

    最後に、気になるヒーローやヴィランについて聞かせてくれると嬉しいな

    【椅子から立ち上がる。財布を取り出す為、ポケットに手を入れた】

  • 164路地裏の支配者25/10/23(木) 19:39:46

    >>163(すみません遅れました)

    気になるヒーローかヴィラン…やっぱり七罪幹部の誰かとかアルね…

    本当に存在はするけど今だに組織の要、ボスとかが不明なのは怖いネ…


    ジュースは一本無料だからお代は結構ヨロシ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:45:55

    このレスは削除されています

  • 166???25/10/23(木) 19:49:18

    >>164

    七罪か…噂には聞いていたが、やはり興味深い存在だ

    私はこういう犯罪組織のことを聞くたび、犯罪組織同士が戦い合ったりしたなら面白い光景が見れそうだと思うんだ

    どちらが負けても嬉しいだろう?善人からすればね

    【財布を取り出そうとしたが、お代は無料と聞き、男は笑みを見せてポケットに戻した】

    いや、悪いな。助かるよ

    だけどチップは渡させてくれ。何も無しだとこっちの気分がスッとしなくてな

    【500円玉を出す】

    相場は知らないが、多分このくらいだろう

    観光客なんだ。とにかく、お金はあるから高くても気にしないでくれ。安かったなら…まあ、ゼロより良いと思ってくれ

  • 167路地裏の支配者25/10/23(木) 19:53:11

    >>166

    別に善だの悪だの私は興味ないけどネ…まぁ感性は人それぞれだしなんでもいっか!


    ありがと〜

    【500円を貰い嬉しがる】


    観光はいいけどヴィランとか騒ぎには気をつけてネ〜!

  • 168???25/10/23(木) 19:58:53

    >>167

    ああ、注意するよ

    旅行計画が崩れてしまったら困るからね

    次に来た時には料理でも頼もうかな

    【黒いセーターを着た男は店から出ていった】

  • 169路地裏の支配者25/10/23(木) 20:07:37

    >>168

    マタネ〜!

    【軽く手を振り、見送る】


    にしてもヴィラン同士の戦いが好き…ネ

    私には一生分かんなそうな感情アル…

    【缶ビールを開け、飲む(まだ19なので未成年飲酒である)】

  • 170怠惰の罪、人斬り狼斎25/10/24(金) 18:26:19

    なんや、最近はおもろい事もないのォ
    どっか飯でも食い行こかな
    【夜の公園を散歩中】

  • 171???25/10/24(金) 18:29:26

    >>170

    料理屋を探しているんですか?

    それなら近くの裏路地に料理も売ってるゲームセンターがありますよ

    【黒いセーターを着た男が言う】

    飲み物も一杯無料だ

    【外国人だろう。微笑んでいる】

  • 172怠惰の罪、人斬り狼斎25/10/24(金) 18:43:21

    >>171

    へぇ、そりゃええな

    ええんやったら連れてって貰おやないか

    【腰に二振りの刀を差した男だ】

  • 173???25/10/24(金) 18:48:11

    >>172

    ああ、分かった……それは刀か?私も好きだ

    【男は公園の外へと向かう】

    ついてきてくれ

    確かこっちだ

    【男はそのままゲームセンター:イシアへと歩き出す】

  • 174怠惰の罪、人斬り狼斎25/10/24(金) 18:59:53

    >>173

    おお、そうやったか

    俺も刀は好きやで……恰好ええし、俺が一番強いからな

    【そういって笑いながらついていく】

  • 175???25/10/24(金) 19:05:25

    >>174

    私も剣は一振持っているよ

    とはいっても、戦いじゃ使い物にはならないが

    【男も笑う】

    さて、到着だ

    【イシアを前に足をとめ、手で店を示す】

    私はこの前行ったから…これで失礼するよ

  • 176怠惰の罪、人斬り狼斎25/10/24(金) 19:58:37

    >>175

    成程なぁ、まあどうせ俺しゃ届かんやろうけど頑張りや


    おお、またな

    【そういって店の中へ入っていく】

  • 177???25/10/24(金) 20:02:11

    >>176

    努力はするさ

    それじゃ、元気で

    【男はひらひらと手を振ると、そのまま歩いて闇の中へ消えていった】

  • 178怠惰の罪、人斬り狼斎25/10/24(金) 20:03:00

    >>177

    さいならな~

    【それを見送った】

  • 179路地裏の支配者25/10/24(金) 21:04:46

    >>178

    ん?人?お客アルか?

    【店の奥からチェイナドレスを着た少女が出てくる】

    ウチにゲームしに来たアルか?

  • 180怠惰の罪、人斬り狼斎25/10/25(土) 10:09:29

    >>179

    うん、客やで

    飯屋探してたら……ここオススメされてん

    飯食える上に飲みモン一杯無料らしいからな

  • 181路地裏の支配者25/10/25(土) 12:28:55

    >>180(落ちてました)


    まあソダネ

    飲み物はオレンジジュースと烏龍茶があるけどどっちにするアル?

    【手書きのメニュー票を差し出す】

    中華まんは各120円ネ

  • 182憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 17:17:58

    うーん最近物騒なこと多いな〜…
    この街呪われてんじゃない?
    【クスクスと笑いながら路地裏を歩いている】

  • 183ジャガーノート25/10/25(土) 17:45:21

    >>182

    オマエ…俺様には分かるぜ?凄い奴だ……

    【2m以上はある巨体の男が足音をたてて路地裏に入る。ジャラジャラと鎖を体に巻き付けている】

    俺様はこの街の強い奴を消せと命令されているんだ……どういう意味か分かるよな?

    【自信ありげな声で、体に巻き付けられた鎖を取った】

    オマエは死ぬということだ!俺様はジャガーノート!名を名乗れ!

    【ジャガーノートと名乗った男はあなたに指をさしながら鎖をブンブンと投げ縄のように回している。頭は良く無さそうだが、優れた肉体を持つタイプだろう】

  • 184憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 17:49:44

    >>183

    ゲッ…厄介なのが来たな〜!

    【距離を取る】

    俺はそんなに強くない方なのに狙われちゃったよ〜!

    【わざとらしく苦笑する】

    俺はサイバー。ヨロシクねジャガーノート君!

    【そう言いながら腕が銃に変形し、銃口を向ける】

  • 185ジャガーノート25/10/25(土) 17:55:22

    >>184

    俺様にはオマエの強さが分かる!そしてオマエよりもっと強い奴も消す!

    サイバー!短い間だがよろしく頼むぞ!

    【銃口を向けられても怯まず、ジャガーノートは投げ縄のようにした鎖を投擲する。例え輪っかに入らずとも、鞭のように鋭くあなたを傷つけることは出来るだろう。ここは路地裏、回避は難しい…なら銃弾は元から受けるつもりで攻撃しようと考えた…というより、本能がそう命令を出したのだ】

  • 186憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 18:00:42

    >>185

    へぇ〜銃口向けられても怯まないんだ〜!

    【鎖を避けようとするが掠り、微かに機械のような物が見える】


    よいしょっと!

    【腕を狙って銃を撃つ】

  • 187ジャガーノート25/10/25(土) 18:07:37

    >>186

    ヌウウウウ!

    【新体操のリボンのように鎖を体の前に持ってくるように振り回し、弾丸を弾く】

    怯まない!?それはオマエも同じだ!

    この俺様の圧倒的なパワーを見てここまで恐怖を見せなかった者は珍しい!

    【機械が露出した事には気が付かない…いや、正確には気が付いてはいるものの、この僅かなサイズでは何を指し示しているのか理解していないし、ジャガーノートもわざわざする気も無いだろう】

    銃を撃つだけか!?それなら俺様にも出来るぞ

    【ジャガーノートは大声でコンクリートの地面を叩き割る。そして5cm大のコンクリートの破片をあなたに思い切り投げた】

  • 188憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 18:11:05

    >>187

    まー手の内を見せない方がいいんだけどこれで負けたらまた笑われるからね〜!

    【フックショットを使い距離を詰める】

    君の能力は差し詰め鎖系かな?

    【腕が刀に変形し斬りかかってくる】

  • 189ジャガーノート25/10/25(土) 18:17:17

    >>188

    そんなチンケな能力では無い!!!

    俺様はジャガーノート!圧倒的破壊の力だ!

    【そう言うと、ジャガーノートは壁に手を突っ込み、そして破壊しながら迫るあなたに右フックを喰らわせようとする。壁からは瓦礫が飛び、あなたに対して妨害を加えるかもしれない】

    刀か!来い!

    【この右フックであなたを止められたなら?左手で殴る。この右フックであなたを止められずに斬られたら?斬られながらも左手で殴る。ジャガーノートはあなたを倒す計画を完成させた】

  • 190憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 18:21:49

    >>189

    【瓦礫が体にあたる】

    いったいなぁ!

    【そのまま右フックを避け斬りかかってくる】

    どうせパンチ1発で沈むほど俺はやわじゃないしね!

  • 191ジャガーノート25/10/25(土) 18:27:03

    >>190

    うぬゥ……

    【ジャガーノートの体に赤い線が走る】

    …ウシャア!

    【しかし、ジャガーノートは怒り交じりに左手であなたの事を殴ろうと丸太のような腕を振るう】

    なら俺様は二発殴る!それで駄目なら三発殴る!

    とは言え…今のはなかなか効いたぞ

    【体の傷から血が流れ出る。皮膚を切り裂き、血管までダメージを与えたらしい】

  • 192憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 18:30:35

    >>191

    ッ!?

    【殴られ吹っ飛ぶが血は流れていない】

    あー…イテェ…また怒られちまうよ…

    【そのままふらりと立ち上がり手を重ね合わせる】

    結構効いたわ今の〜

    【その言葉は嘘ではないようで、顔や腕から破損した機械が見えている】


    でもこれだけ狭けりゃ避けれないんじゃない?

    「レイザービイム」

    【重ね合わせた手から一本のレーザーを撃つ】

  • 193憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 18:31:35
  • 194ジャガーノート25/10/25(土) 18:43:58

    >>192

    オマエ機械だったのか!

    いつかブン殴ってみたいと思ってたから丁度良かったぜ!

    【ようやくジャガーノートも理解したらしい。だが…】

    さっきより傷付いたなら…さっきより弱いって事だ

    それなら手っ取り早くオマエをスクラップにしてやるぜ!廃車置き場にブチ込んでやる!

    【ジャガーノートは雄叫びをあげながらあなたに突進する。それが判断ミスだった。ジャガーノートの顔に光が満ちる】

    な……!

    【元から回避を考えていない突進である。そしてこんな場所ならば、レーザーを避けることは難しかった】

    貴様ーーーーーッ!

    【ジャガーノートの肉体はとても硬かった。故に体は破壊はされなかった。では、そのぶつかった分のエネルギーはどうなる?】

    うおおおおおーーーーー!

    【ジャガーノートは吹き飛んだ。レーザーのエネルギーは位置エネルギーへと変換されたのだ。ジャガーノートは空へ飛び、数秒後に路地裏から遠く離れた場所に着地しただろうし…きっとジャガーノートは激怒している。だが、今回の勝負はついただろう】

  • 195憤怒の罪:サイバー25/10/25(土) 19:38:10

    >>194(すみません充電してました)


    …っと今回は俺の勝ちかな〜?

    体結構破損しちったよ…怒られる〜!


    …もう会わないことを祈るよ、ジャガーノート君

    【ボソリとつぶやき裏路地へと消えていく】

  • 196怠惰の罪、人斬り狼斎25/10/25(土) 20:42:03

    >>181

    そうやな……ほな、オレンジジュースで頼むわ

    烏龍茶あんまし好きやないねん

    【ゲーム台の椅子に腰かけ】

    ……折角来たし、中華まん貰おか

  • 197路地裏の支配者25/10/25(土) 20:48:36

    >>196

    そーアルか

    ほいオレンジジュース

    【オレンジジュースのペットボトルを渡す】

    中華まんは肉まん、あんまん、ピザまん、カスタードまんがあるけどどれがいいアルか?

スレッドは10/28 20:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。