Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!14.5|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!14.5

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:49:38

    【ネタバレ注意】モニカ・エヴァレット!14.5

    14.5ってなんだよって話だけど、スレ14立てられてたのにソッコーで過去ログに収納されてたので立て直したよ。
    落ちるしても早すぎるよ~

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:50:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:05:24

    時間が早かったんやろ、多分

    シリモニの供給、増えて
    二次創作でも可

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:10:33

    書き込み無いと落ちるのかな?
    某5ちゃんねるで二期は調整中とか書き込み見たけどホントかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:12:52

    円盤の特典小説などもう少しシリモニ情報を追いたいのでスレは残ってて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:23:45

    >>4

    10まで書き込みないと2時間くらいで新しい書き込みないと落ちるよ

    10からは半日くらいに延びるよ


    2期はきっとあると信じたい…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:31:42

    書籍版が本当に手に入らない
    この間奇跡的にextraだけは買えた

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:39:40

    アニメ放送前にハマって近所の本屋で特装版含め全巻揃えられた自分は運が良かった...

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:50:07

    円盤2巻のジャケットイラストにシリル画伯作雄牛と車輪があるらしいという小ネタを目にした

    会長の机の上の書類

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:28

    ホントだwよく見つけるなあ
    これは特典小説でウニョウニョエピソード追加の匂わせですかね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:39:01

    アシュリー画伯はウニョウニョの呪いにかかってるだけで車輪の軸はちゃんと(?)12本なところが地味に好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:12:07

    シリルに似顔絵とか描いて欲しい
    特にモニカの

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:35

    たておつ!
    シリモニ語れる場所があるの本当にありがたいわぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:22

    >>12

    モニカなら喜んでくれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:05

    >>8

    羨ま妬ましい

    酸っぱくて辛くて苦くなる呪いはできないので、足の小指をどこかにぶつける呪いをかけてやるー

    (冗談です、おめでとう)

    自分はアニメから入った出遅れ民なので図書館と電子書籍だ

    紙の本が欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:11:01

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:20:44

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:23:49

    オリコンのデイリーのアニメDVDランキングにずっと上位で入ってるし、
    Kindleのランキングも20位以内に全巻入ってるのねー
    すごいわあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:47:49

    >>18

    ランキング上位に入ってるの!?スゴッ!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:15:25

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:21:28

    DVDBlu-rayは週間ランキングじゃないと枚数出ないけどランキング上位ならそれなりに売れてると思いたいな
    地域によるだろうけど書籍も店頭在庫見かけるようになってきた気がする、サイトで各店舗在庫見られる系列もあるから確認してみるといい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:33:08

    アニメ終わっちゃったの寂しくてしゃあない
    書籍Ⅺ巻はいつですか??????

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:13

    >>22

    ベルアラートの予想だと12月

    9巻と完全書き下ろしの10巻でも5ヶ月だからだと思う

    でもアニメの脚本もチェックして(チョコの時に脚本について触れてたから見てはいる)円盤のを書き下ろしてとなると多少はずれ込む?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:03:03

    時系列的には次くらいに外伝の豆の話来るかなあ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:45:27

    外伝初っぱなの話が豆だよね
    豆、町おこし、婚約譚まで入るかな
    特に直す必要無いなら無理しないでそのまま書籍化して欲しい
    その分、発行ペース速くして欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:05:17

    トゥレピケ前にロマリア関連やるだろうけどどこら辺に入ってくるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:44:17

    加筆込みで2章で一冊のペースでは

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:41:45

    >>26

    マジでトゥレピケ編の書籍バージョン見てみたいんだよな

    追加加筆でシリモニ要素を追加して欲しいくらい

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:10:51

    トゥレピケ編ほんとどうなるんだろうな
    シリルのことで取り乱すモニカかとイタチが見たい
    とりあえず豆をよこせ豆を
    ラウルいるしコメディー楽しいけど短くてもちゃんとシリモニ贅沢セットだと思ってる
    豆の前に残ってる風の手のエピソード回収か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:33:05

    シリモニも楽しみだし、メリッサお姉さんのキャラデザが見たい
    あとホワイトハリケーン1号w

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:04:10

    >>30

    たまに見かけるけどサイレントウィッチのキャラってネーミングセンフが変なキャラが多い気がする

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:06:56

    >>29

    トゥーレとピケのイタチのデザインがどんな風になるのか気になるな

    挿絵でモフモフさが増してるのかのかそれとも可愛さが増してるのかも気になる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:39:58

    しかし改めてアニメを見ると第一話以外全話にシリモニを入れてるの凄いな
    第12話でさえ回想とはいえシリモニを入れてたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:59:19

    果たしてシリル様はモニカを満足させる肉球を持ってるのだろうか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:06:11

    >>26

    ロマリアはトゥレピケと入れ替わりで雪山置いて帰るんだと勝手に思ってた

    神殿に神様いなくなるの気になってたから

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:58:47

    保守

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:15:33

    >>35

    最終的にはそうなりそうだけど、その前にロマリアと姉妹の話はちゃんとやりそうだなと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:05:00

    >>35

    ロマリアひとりぼっちになるのはちょっと可哀想な気もする....

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:13:23

    考えたことなかったけどロマリアが今度は人のための神様するのはロマリア的にも悪くないと思う
    一人っても下位精霊は寄ってきそうだから独りってこともなさげ?
    実際どうなるかはわからないけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:15

    シリルが精霊語を習得するのをロマリアが手助けしてそれがピケの真名を呼ぶのに繋がると思ってる
    ロマリアが神様になる説いいね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:36:13

    >>40

    呼ぶ(読み取り)だけならいらなくない?

    文字なら本あればできるし

    ヒアリングならいてくれる方がいいけど

    書籍でモニカの能力が上方修正されてるみたいに白竜形態でも片言でも聞き取れるようになるなら別だけど

    精霊や精霊言語を学ぶきっかけにはなってると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:13:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:30:25

    Anotherでのルイロザ結婚描写読んで外伝で
    シリモニの結婚式も加筆して欲しいと切実に思った
    白いウェディングドレス着たモニカが見たいんじゃ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:15:26

    シリルの元まで歩いていって隣に並び立ってエスコートされて(アニメオープニング&外伝で妄想)、そして支え合ったり支えたり(てぇてぇ)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:26:09

    物語がリディル王国に戻ってきた後の妄想はしてるな
    ハルピュイアの登場人物って死亡フラグや闇堕ち多そうだなんだけど、レンだけはアンダーソン商会に行ってキラキラをアイク(第二王子)に学ぶと思ってるので無事な気がする
    ただラウルさえどうなるか不穏な雰囲気あって消息不明になってシリル様が探しに行くとかあるのかなあとか、無事に帰って来るとこから始まるのかなあとか
    そんな妄想をしてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:39:17

    アニメ二期やってほしいなぁ!!!
    シリルとのダンスで頭いっぱいになるモニカがみたいなぁ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:06:51

    日常的閑話
    もふもふと吾輩とシリルが見たい
    原作みたいにトゥーレとピケに嫉妬するモニカいるとなおよし
    サイウィのみんなでコーヒーやアイクがモニカとシリルと手をつないでを見るとまあ恋愛ルートはもうシリルしかねえよなっていう
    せっかくキャラ立ちしてるからそれなりの物語になるならシリルやラウルと古代魔道具は見たくはある

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:11:42

    >>43

    わかる

    シリモニの結婚式は見てみたい!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:06:06

    >>46

    自分は沈黙の魔女として敬語使われてモヤモヤするモニカが見たいけどそこまでだと3期かなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:32:21

    >>49

    そこは多分3期辺りだけど見てみたいなぁ

    あそこはモニカにとってシリルが如何に特別な存在なのかを表してるから見てみたい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:18:45

    グレンがルイスに色々と言われた結果沈黙の魔女を怖がっていると知った時にはいつも朗らかな友人にそういう目で見られるとちょっと胸が痛い……って思うくらいで済むのに
    シリル様に沈黙の魔女として見られたらやだ!やだ!やだ!……って駄々こねるんですよ……可愛いねモニモニ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:23:09

    フェリクスとも違ってシリルだと(やだ、やだ、やだ!) でわがまま自覚するのほんと可愛い
    チクチク好きだから書籍でなかったことにされなくて良かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:13:08

    シリモニも好きだけど同じくらいラウシリが好き
    最初はモニカより存在感あって食い気味にシリル様に絡むマッチョくらいに思ってたのに…
    今はラウルシリル視点で読み返ししてる
    初代茨の魔女の長編来いとずっと願ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:29:31

    共同研究トリオいいよね
    お隣の国でラウルに不穏なフラグ立ってる気がするけど、
    無事に帰ってきてまた3人でわちゃわちゃしてほしい…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:59:59

    でも確か外伝Anotherって今の所4までしか構想とか経ってなかったから大分不安ですよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:59:42

    黄バラの意味、墓守黒髪小僧、禁書庫を縄張りにしてるローズバーグ家、モジャモジャのままのラウル等々、投げっぱなしとか無いでしょ
    あと魔物の神候補の中にラウル(とゾフィとゲラルト)いるっぽいし、これでハルピュイアで終わりとかないっしょ
    この世界が続くなら遅かれ早かれシリモニの決着もつく

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:06:18

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:50:28

    シリモニがくっ付く時は即プロポーズして結婚とかになりそうだけど
    婚約期間とか長々と見守りたい

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:15:28

    婚約発表したらみんなからおめでとう!って祝福される姿が見たい。エリオット達も揶揄いながら祝福してくれそう。ウェディングドレスはもちろんラナに見立ててもらって

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:13:18

    円盤売上3000枚くらいぽいね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:51:09

    2期のボーダーラインって何枚くらい?
    3000ならギリギリくらい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:41:55

    >>59

    やっぱりモニカの衣装とかはラナに任せるのが一番だよね

    シリルの場合男性組がどんな反応をするのか気になる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:43:01

    >>60

    一応凄いことなんだよね?3000枚

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:33:44

    >>63

    一応、一巻あたり3000〜5000くらいなら2期期待できるかな?って感じ

    ただこれ、配信全盛になる前に聞いた目安だから、今は配信の視聴回数とかその他関連グッズの売り上げなんかも判断材料になりそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:17

    正直普通に何の事件も起こらずシリモニがデートする話しとか読みたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:11:32

    録画で見るより配信サイトで見た方が視聴回数稼げるから良いのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:29:39

    >>65

    ⅣAfterみたいな日常事件や短編集は可愛いと思う

    シリモニデートは2人一緒に歩いてるだけでも尊いと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:50:13

    >>66

    ドラマは今視聴率録画率よりサブスクやtverとか配信サイトの回転数重視されてるからアニメもそうだと思う

    ネトフリとかアマプラ入ってるならそっちがいい、ABEMAはアニメちょくちょく無料公開やるからそのタイミングで見るのもあり

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:46:41

    >>68

    ちょうど明日abemaで全話一挙放送やるね

    https://silentwitch.net/news/?article_id=68958

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:11:01

    アニメは最終話というのもあって夜遊びのアイクの印象がかなり強かっただろうから、毎回シリモニを入れなかったら大変なことになってたんだろうな…
    ありがとうアニメスタッフの皆さん

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:59:26

    >>70

    でもアニメだけだとどっちだよと思っても勘違いしたままなのでは?

    (実際アイクとはやっと友情フラグだけど

    だからこそなんだろうけどそっとシリモニフラグ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:54:01

    書籍10巻が新エピソードだからか、webの展開と違う内容になると思ってる人をチラホラ見かける
    既に共同研究の話は出て、普通にエンドウ豆の話につなげられるのに、何故そう思ってしまうのか

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:03:45

    web版と同じになったら文句言うとかは無しだけど、どんな展開になるか予想するのはその人の自由だからね
    それを見かけるのがSNSで、どうしても気になるならミュートなりブロックなりすればいいのでは

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:27:57

    >>72

    今のところ外伝の時間軸に追いついてないだけの合間だからね

    外伝がなかったことにはならないだろうし仮にそうなったとしてもキャラの関係性が変わるわけでもないのに

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:44:57

    web版と違う展開って言ってもハルピュイアも連載いているから、大きな変更は難しそうなのにね
    一体どんな展開になると思っているんだろうとちょっと気にはなるw

    自分は10巻の内容くらいじゃ、ゾーイ編終盤のスロースの役をアドルフがするのかな?くらいにしか思わなかったわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:00:10

    オリジナル要素が加わった勢(変更が加わるだけだからWEB版はなかったことにはならない、ゾーイでアドルフに触れてる人見たことある)
    オリジナル加筆をオリジナル展開でいくと勘違いしてる勢(書籍は外伝とは違うオリジナル)
    オリジナル展開だから展開も変わるだろう勢(書籍でも既にあるキャラの関係性さえひっくり返そうする勢力、SNSで見かけるのはこれ内容はお察しください)

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:15:17

    9巻の最後の方に、モニカがシリルとラウルとの共同研究でまたシリル様と仕事ができるって喜んでた姿が可愛かった……
    10巻でロマリアについて触れてたけど、今後どうなるかほんとワクワクする

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:19:12

    Wiki(@ Wiki 含む)が個人の思い込みで書かれてたのもあると思う、いわゆる弊害(今は修正されてる)
    作者は書き下ろしと言ってるだけで改変じゃないし展開が変わるとも言ってない
    宝玉と偽王笛のような新規エピソード(それに付随した展開)があっても物語としては変わってないのと似たようなものだと思う
    今後もオリジナルかどうかは少なくとも豆の時期を超えるまではわからない
    今まだそこまで行ってないし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:13:58

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:36:14

    9巻後書きで「続編はwebで「サイレント・ウィッチ(外伝)と言う題で書いていたものにあたります」って書いてたから、今は間を埋める内容書いてるけどその後は普通に外伝を書籍にするんだと思ってたわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:01:45

    本スレっていいのか5ちゃんの方でも気にしてた人や言ってる人いるけどオリジナル展開や路線変更って思ってる人は一定数いる
    自分が@Wiki見た時も今後はオリジナル展開していくみたいに書かれてた
    仮に豆がなくなったらラウルがラウルと呼ばれなくてしょんぼりしそう
    書籍の裏側で起きてたとか別の機会に回すこともできるけどさ
    雪山はまあいるよね
    メリッサを出す必要があるし書籍で能力を上方修正されたモニカでもゾーイ編は白竜いないと無理

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:31:32

    新規ストーリーに分岐するならともかくキャラの関係性までそうなるのはさすがに許容できない
    ゾーイ編がなくなったらイタチたちも出てこなくなるかもしれない
    書籍にないならともかく既に書かれてる恋愛面が踏み台扱いになるのは無理

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:10:45

    変えるとしたらセオドア周りだけだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:27:02

    >>67

    そして些細なことでお互いがあたふたするのも尊い

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:49:01

    >>71

    原作でもあの時点なら勘違いするのも当然だけど、仮にアニメで毎回シリルとのやり取りがなかったら今以上に勘違いが加速して殿下ルートしかないと思われそうだなと。

    アニメ初見でもちゃんとシリルがモニカの相手候補に入るように描写してくれたのがありがたいなと思った。

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:21:28

    >>80

    どこかで繋がるんだろうと思ってるけどやらないんじゃないか疑惑がある

    ただそうなるとモニカとアイク以外の話は別冊でまとめてほしい

    そもそも書籍でやらないなら、書籍版はWEB版とは異なる部分がありますじゃなくて、外伝においては明確に書籍版はWEB版とは異なりますという注釈が必要では?

    (外伝○は書籍にはありませんとか)

    アニメ見てもシリルルートは覆さないとは思うけど

    アニメから入って書籍買ったのにそんなことになったら……

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:23

    >>81

    「今後はオリジナル展開していく」なんて書いてないから何の根拠もない書き込みだと思うけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:37:45

    そもそも個人的不安を書き込む場所じゃないでしょここ。あまり続けると荒らしみたいになるよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:49:17

    うっかり恋人繋ぎはクリアしたから次は腕組みして欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:00:55

    外伝6で口移しでの魔力供給の話が出た時に、シリルとモニカでそのシチュエーションが起きるんじゃないかと期待した人いるよね?
    自分は期待しました

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:04:41

    そもそもバルトロと宝玉編で改編あっても本筋が変わらない事が証明されてるのに、
    アドルフと10巻だけでシリモニが覆ると思ってる人がいるならちょっと深呼吸した方がいいと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:37:04

    シリモニは覆らないけど豆は微妙じゃないかと思わなくもない
    次巻かそれこそ番外で入れないとタイミング的に
    シリモニが覆るとは思わないけど覆そうと思ってる人はまあいるよなと

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:40:31

    >>89

    素面でのハグを所望する

    単純に2人一緒のイラストにいるだけでも良い

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:23:55

    書籍版読んでシリモニ覆るが全くもってよく分からないんだけど、書籍版って10巻も含めてむしろシリモニはより丁寧に補強されてるとしか…

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:28:41

    >>94

    作品内描写やモニカの気持ち(シリルや周囲の反応など)とは別に希望的観測ならいるじゃん

    CP変更を求めてる人レビューでも見かけるし

    アイクのために頑張っててもモニカが惹かれてるのはシリルで作品コンセプト的にも違うよなとなるけど

    出番が多いのはアイクだから多くはなくてもいなくならないと思う

    書籍のシリモニは積み増されてるけどどちらかというとひっそりしてるし

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:35:12

    >>95

    ちなみにアイク嫌いなわけでも下げたいわけでもない

    報われて欲しいと思うのは自由だけどCP変更を望むのまではさすがに見えるとこに書くなよと思う

    荒らしたいわけじゃないから閉める


    シリモニで見たいのは自覚した手繋ぎ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:15:05

    >>93

    素面でハグなんて描写あったら婚約申し込みより喜んじゃう自信ある


    ぜひ追加で描いて欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:18:14

    特典小説読むと山小屋のモニカは人として終わってる感がすごくて、
    そんな子に「素敵なレディになりたい」と思わせる恋の力もシリル様もすごいなあ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:46:09

    モニカを女の子にしたのはシリルとラナだよね
    二人とも沈黙の魔女をあまり気にしてないで、モニカを見てるのが良い
    記憶を取り戻す時、ラナから最後のピースがシリルになるのも良い

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:25:32

    >>99

    あの話シリルがモニカが記憶を戻ることを信じて『待っている!』って言うのが良いんだよなぁ

    そしてモニカが記憶を取り戻す時シリルのところだけ特別感があって尊い

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:26:33

    >>97

    ハグして2人とも硬直したら面白い

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:32:24

    シリモニって色んな場所でデートしても楽しそうにいられそうだから見てみたいんだよな
    お祭りとか街とか雪国とか

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:50:43

    告白ってどっちが先にやるんだろう?
    モニカが勇気を振り絞って告白するのも見たいしシリルが覚悟を決めて告白するのも見たい

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:57:09

    シリルの方からしてほしいけど原作でやるならモニカの方からしてほしい
    というか同時にしてほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:36:39

    何かしらの事件に巻き込まれてドラマチックな告白をするかそれとも決心してデートをした時に告白するか
    どっちが良いかな?
    シリモニって何かしらの事件に巻き込まれる展開が多いから

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:50:35

    クローディアの赤ちゃんを見てモニカが母性に目覚め結婚を意識する展開を望んでいる
    妊娠で終わらすとかないっしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:41:48

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:50:47

    アニメが終わっちゃって供給がないのつらぁ……
    書籍の新刊……新刊をはやくお恵みくだせえ……!

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:10:03

    >>104

    昔のヤンキー漫画でヒロインが主人公好きでメンタル病んでコクろうとした時、

    主人公がそれを止めさせて「その先は俺が言うからさ」って言って両想いになった話があって

    今でもその告白が一番好きで印象に残ってる

    そんな感じだったらいいかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:57:08

    家にいるときの作業用BGMとして配信を流しっぱなしにしてるけど、
    アニメのシリルは大声成分足らなくておとなしいなあ
    ちゃんと氷の貴公子に見えるw

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:28:40

    >>110

    漫画の影響もあってシリルには集中線が似合うと思ってるので、アニメは大人しくて少し寂しかった

    それはそれとしてアニメは良かったと思ってもいるんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:30:17

    アニメは他キャラも含めて結構守りに入ってたな
    シリルのキレ芸と学園一声のデカイ美声の無駄遣いも殿下の底知れなさと気持ち悪さもナーフされてしまった

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:42:24

    夜遊びで終わるならそこまでいらないだろうな
    気持ち悪さはともかく殿下の胡散臭さは一応表現されてたと思う
    シリルのスタッカートやそこは殿下のおかげと言わんかのツッコミはあったし最低限は入れてるんじゃないかと

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:18:19

    >>113

    いやぁシリルのツッコミを聞くと妙に安心感湧くんだよな

    だってほとんどがボケ担当でツッコミ担当がシリルくらいしかいないから

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:05

    >>109

    シリモニだとその展開ありそうなんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:08

    これ11巻豆確定じゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:42

    >>116

    薄っすらモニカの杖が見えるもう一つは誰の杖だ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:51:53

    >>117

    ←はラウルの杖だね

    →は色的にブラッドフォードの杖っぽい?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:22:38

    ラウルと砲弾なら婚約譚まで進むのかな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:28:51

    🌹が付いてるからラウルの話だね!
    ってことは豆のやつかな?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:39:37

    >>119

    婚約譚やるなら砲弾よりレイの杖になりそうじゃない?

    豆+書き下ろしエピと予想!

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:58:10

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:21:09

    豆があるなら嬉しい
    書き下ろしだから今後もオリジナル展開とは思ってないけど豆は微妙じゃないかと思ってた
    webと書籍で小話の呼び方の時期が違ってたし水霊祭は秋だったし
    とりあえずシリモニとラウルが揃ってるなら万歳

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:37:11

    >>116

    タイトルがInvitation to Highown(ハイオーンへのご招待)ってことはもしや豆やお泊まり会のところがマシマシでガッツリ描写されるのでは?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:55:53

    元々外伝とは違うオリジナル展開になるって思ってたわけじゃないけど
    実際こうついに外伝の内容に触れるとなると安心感あるな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:19:41

    何月に出るだろうね。
    12月だと嬉しいけどやっぱり1月か2月かなあ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:28:15

    >>124

    シリルとラウルの男同士の友情とシリモニ要素が色々追加されるかもなのか?

    それはそれで楽しみ過ぎる

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:32:40

    2章で1冊のイメージがある
    豆と魔女の村は分量少ないから加筆が増えるのかな
    白雪に恋うも最初の方だから来年にはイタチーズに会える?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:41:28

    普段のペースなら12月
    アニメ関連で忙しかったら年明けるね
    そもそものWikiや@Wikiの履歴見ると外伝からは大幅に改変とか外伝とは異なる展開で告知されたとかどこ発表だったんだろうって思う(注釈にソースなかった)
    書き下ろし見ると外伝っていうより2部って感じはするけどさ
    豆の前振りはあったし豆好きだけどどこにぶっこむんだろう
    読み直したけど水霊祭は秋の終わりまで引っ張ってるだろ?
    隙間時間でやるのか豆の季節をずらすのか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:17:18

    豆の時期は読んでるとマジわからなくなる
    でもハイオーンでバラがあってとなるとそれだけで楽しみだね
    シリル様書籍だとイラスト少ないし
    さすがに今回はイラストで出るかな
    豆ならメリッサお姉さんも楽しみ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:20:26

    10巻が丸ごと書き下ろしなのと加筆でルート変更を期待する勢の魔合体だろうか
    本編の加筆を見るに設定を深めることはあっても物語の大筋は変わらないと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:43:28

    豆好きなので豆来い
    仮に豆じゃなくてもシリモニラウルなだけでも楽しいけど
    地味だけど着実に積み重ねてフラグも立っるのに今更ルート変更されたらたまったもんじゃない
    ラウルはシリルと友達になって、モニカはシリルに恋してアイクには師匠でいたいが終盤でのモニカの気持ちだったんだからそのままで行ってくれ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:20

    外伝は裏主人公がささやかな幸せをつかむまでの話なんだからそこは変えないでしょ
    幸せになってほしいというのがそもそもめちゃくちゃ的外れだからさ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:30:11

    漸く供給がくる……!
    外伝が完結してから書籍の続きが出るの待ち遠しかったけど
    アニメという特大級の供給の後の虚無が凄まじい
    次の新刊出るまで生き残るぜ……!

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:41:28

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:52:36

    アニメの監修やって、円盤の特典小説やカドカワBOOKS10周年のSSも書いて、
    ハルピュイアも週2ペースで更新しててすごく忙しそうなのに、
    更に新刊まで出してくれるとか作者様本当にありがたい

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:37:07

    まだあるかわからないけれど、外伝が早く書籍化されれば「外伝もアニメ化されるかも…」って希望も膨らむしね

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:25:14

    >>133

    あれだけの事をやらかして、王族から第二王子の身分継続を許され、ルイスからお目こぼしを貰い、沈黙の魔女の弟子として活動出来るとか

    ささやかどころか、わりと大勝利だよね


    いや新刊の豆楽しみです、ホントに

    救出時と寝落ちとボディの接触が多いのよな豆

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:51:57

    >>138

    しかも本当の顔とアイザックとしての居場所まで手に入れたからね

    失恋くらいしても不幸ではないなw

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:57:17

    豆を倒す犠牲になって結果的に贈れなかったけど、
    白バラのリースとか自己顕示欲バリバリなのに、
    これでシリル無自覚なのかい!と思ったw

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:25:37

    >>140

    贈り物をしようとしてるだけでシリルカラーだと思ってないのかもしれない

    少なくとも一番最初の学園祭は元から白バラで考えてたわけじゃなかったし青いリボンは偶然の要素が大きかった

    っていうかシリルは恋愛に関しては朴念仁だからそんなもんだろうと

    モニカより自覚が遅いのはあれだけど、だからこそ抜けがけ可愛いし金庫で保管とか真面目が過ぎてバグってる

    人によるのかもしれないけどなんやこいつがイライラじゃなくて楽しいに変換されるシリル様ずるいわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:17:06

    アニメから入って最近原作に触れたが
    モニモニの恋する乙女描写がいちいち破壊力高い…
    シリルてめぇこの野郎…ってなっちゃう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:06:12

    シリモニは、はよくっつけという気持ちと、両片思いのもだもだをずっと見てたいと思う気持ちの両方がある

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:08:51

    モニカの大事なもの=厳重に管理なのはすごく人として正しいんだけど、正しいんだけどね…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:27:05

    本編でも外伝でも一貫して誠実なシリル様
    ただし時々素でボケる

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:05:08

    ゾーイのイラスト書いてグレンとラナを絶望させてたの好き

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:51:54

    ウニョウニョの呪いで周囲を困惑させる画伯
    でもあれでも必要情報は落とし込んでるんだ
    アイクがいたら分かってくれそう
    アイクがいないと絶望

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:39

    正直シリル画伯の展示会とかやってほしいな
    面白そう

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:48:24
  • 150二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:01:32
    サイレント・ウィッチ(外伝) - 【おまけ】ワクワクお泊まり会R15 残酷な描写ありncode.syosetu.com

    この話見て思ったけどもしかしてハイオーン侯爵って面白い人だった?後なんかお茶目?

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 05:51:29

    ハイオーン侯爵は結構シリルの死角から忍び寄ってることもあって、クローディアの親ということがよく分かる
    ボードゲーム好きなのいいよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:34:08

    内心「息子が友達連れてきた♪」ってウッキウキなの笑った
    因みに片方は未来の嫁(予定)ですよ、お義父さん

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:43:18

    ヴィセントさんが養父で良かったと思う
    シリルの頑張りすぎるところも承認欲求拗らせてるところも理解してくれる人で

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:20:21

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:24:41

    シリルは珍しく養父SSRだからね(なお実親)

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:42:01

    >>155

    親父が悪い!

    しかし親父はどうやって自分は貴族の血筋って知ったんだっけ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:49:47

    >>156

    親やそのまた親がわかってるならわかるのでは?

    本家に対して分家の分家でも遡れるならわかる

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:26:10

    家督を継げない次男三男は市井の人となるしか無いのでは
    女子しかいない貴族の婿養子にでも収まればどうにかなったかも知れないが
    実父は純粋でプライド高そうだし政略結婚とか拒否りそう
    意外と結婚した頃はママン一筋だったのかも知れない

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:34

    >>158

    一応シリルが赤ん坊か幼少期の頃はそんな問題とか無く普通に仕事して母と一緒に暮らしてたっぽいけど

    自分が貴族の血筋だと知った途端変わり果てたっぽい?からどのタイミングで知ったかなんだよな

    いつ知ったんだろう?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:21:58

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:01:45

    確かシリルの両親一応恋愛結婚だったよね
    なのに父親が母に乱暴するから、シリルは父親に似ている自分がモニカに乱暴してしまうのではと恐れてるのよな
    お前のその性格なら大丈夫だよぉ!!
    さっさとモニカと幸せになれよぉ!!

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:00:39

    シリルはモニカに日頃怒鳴っている事とか気にしてるからねぇ。モニカは「尊敬してます」以外に「いつも通り怒っていると安心します」って言ってあげたらいいんじゃないかな。言われた本人は「?」量産するかもだけど

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:55:15

    >>162

    モニカも最初はびびってたけど

    そのお陰?か成長してる部分があるから

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:44:02

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:22:16

    >>161

    多分モニカと関わってるほとんどの人がそう思ってそうだよねシリルの印象

    だから早く付き合え!!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:58:21

    シリルは厳しいけどモニカの中では話しやすい部類だった
    厳しいこと言うけどさりげなく親切で気遣ってくれる優しい人(原作)
    才能が呪いじゃなくなったのもシリルのおかげで、外伝最後にシリルの手付きが好きって出た時点でこれ割と初期からフラグ立ってたのではと思った
    付き合ってる認識がないまま付き合ってそう
    最後の図書館もカップルぽかったし
    正式に告白して付き合いなさい

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:21:56

    >>166

    アニメを見ると妙にモニカのことを気にするシーンがチラホラあったからあの時点で意識してたのかな?

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:30:56

    >>167

    気にはかけてるけど恋愛的なのは皆無

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:39:00

    >>168

    確かに恋愛的な感じじゃなくて

    なんていうか娘を見守るお父さん?的な感じ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:59:29

    >>169

    読む限り普通に先輩か先達の延長では?

    おかんならまだしも父親はない父親的な勘違いもしてない

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:47:53

    最初は殿下に指導を任された事もあるし、モニカはちゃんと仕事頑張る子だしね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:49:49

    >>168

    本人自覚はないけど皆無ではないんじゃないか?

    少なくともクローディアがわざわざ名前呼びさせたり援護射撃してるくらいだし

    アニメのすぐ後の学園祭で花飾り渡してるし、その時のことを自覚後にも振り返ってるし

    元々2人とも好意がグラデーションで深まっていったから分かりずらいけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:57:53

    どうやら来月も重版されるっぽいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:00:09

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:21:46

    チョコ以降ならまだしも相手のことを気にかけてるを恋愛に結びつけるのは恋愛脳だと思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:25:14

    >>171

    モニカが庶民だから心配してたり恥かかないようにって思ってるのは恋愛感情から来てるのかって言われたら違うからね

    恋愛感情なくたってやってるよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:28:11

    >>173

    電子書籍で購入してるから関係ないや

    でも紙の方が読みやすいんだよな

    電子で読むのめんどくさい

    検索できるつってもパラパラめくる方が早いんだよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:30:46

    無自覚ならモニカはダンス練習の時にはシリルに惹かれてる
    それ以前も怪しいけどとか言い出したらきりがない

    書籍はまた再販かかるのか
    電子で買っちゃってるんだよね
    でも原作の売上が伸びるのはいいことだ
    通販だと紙の本取り扱い休止中のとこまだ多いし

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:40:32

    モニカがシリルを個人として認識?意識?したのは魔力暴走したシリル止めた時かなと思う
    誰かに認められることを誇りに思える所、そのために努力を惜しまない姿勢を羨ましい、自分の才能を誇れない自分のようになってほしくないって書いてあるから(web版だから書籍とは違うかもだけど)
    よく見てるうちにだんだん恋に変わっていったのかなと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:03:06

    >>179

    いきなり膝枕して、才能に自信持って欲しいだっけ

    あれ?人に期待しないんじゃなかった?人との接触苦手なんじゃないの??と思ったさ

    なんで「見た目が好みだった説」を押すぜ

    人って恋愛するかしないかは最初の数十秒で決めるとかいう都市伝説あるし

    仕草や造形が好きだからって理由も立派な恋の始まりなんだよ

    ようするにシリモニは運命

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:40:29

    書籍の方は、
    頼んでもないのに、自ら階段転落事件の真相を聞き込みしてカロラインに反省文書かせた人だからね
    冤罪で父親を失ったモニカにとっては好感度爆上がりだろうなと
    やっぱり運命の人だよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:25:32

    モニカは初期に人を数字でしか認識できなかったから「見た目が好みだった」はどうかなぁ…。黄金比の殿下にも数字以上の興味なかったし、シリルに関しては体格に関しての数式は特別興味持ってるようには書かれてなかったよね。

    精神が回復したら髪が綺麗、って感覚も持つようにはなったけどさ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:15:19

    ゾーイ編でモニカが記憶をなくした時も窓から差し込んだ光がシリルの髪に反射して〜みたいな文あったしキラキラする髪がモニカの好みというか大事な要素の1つではあるのかなと思う
    その前の紙の薔薇のやりとりの方が大事だし好きになったのはそこだと思うけども

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:46

    個人的には、シリルを好きになったからシリルを構成する要素の一つ一つも好ましく思うようになった方が近いかなと思う
    でもモニカも無自覚期間が長かったからどっちが先かは判断が難しい

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:14:28

    >>181

    やっぱりあそこ書籍版の内容だったのかweb版見てもあの場面のところが無いからなんでだろう?って思ってたから気になってた

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:21:10

    どっちかって言うと中身が好きなんだろうな
    最終的には丸ごと好きになってるけど
    数字よりシリルでシリル前提でときめいてる
    創作物特有の比喩表現苦手だったのにモニカ自身の言葉で早朝の綺麗な雪って表現してるのとかすげーと思った
    外から見えるものだと姿勢や手つきに現れてる
    言動に関してはそれこそ初期から見てる
    殿下にはあれだったのに……
    運命って言うなら体質含め存在そのものが運命だったんだろう

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:42

    自らの言動でモニカの運命にと考えるとシリル様強い

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:35:47

    >>186

    初期モニカの言葉を借りるならシリルの容姿の表現はただの「白い髪」「青い目」でいいんじゃなかったのかってなるよね

    モニカが恋をして変わっていってることが地の文で分かるの好き


    実は学園祭あたりからシリルの瞳に対して「綺麗な」とか「宝石のような」って装飾語付くようになってるんだよな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:16:47

    学園祭といえば舞踏会のダンスがあるけど、2巻の練習シーンではシリルがモニカの手を取ってたのに、4巻になるとモニカから手を重ねに行ってるのいいよね
    「その眼差しに射抜かれたモニカは、差し伸べられた手に己の手を重ねた」ですよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:37:28

    >>189

    アニメだとダンスの練習の時恋人繋ぎになってたんだっけ?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:07:12

    恋人繋ぎになってたりなってなかったりだから気づいた人向けのファンサービス的なものだったんだろうけど、そんな事してくれると思わなかったからまぁ沸いたね

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:00:46

    ダンスの回はそもそも殿下とシリルの差が分かりやすかった
    恋人つなぎは知ってからアニメ見直したね
    ちょっとしたおまけ演出なんだろうなと思った

スレッドは10/26 20:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。