Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
創約14 あらすじ公開|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

創約14 あらすじ公開

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:27:49

    迫るタイムリミット。上条当麻がかつての敵と共に追撃戦へ挑む!
     今度はこっちの番だ。
     瀕死状態の上条だが、彼の目には闘志の炎が燃え上がる。大悪魔コロンゾンを完全に打ち倒すため、ツンツン頭の少年は再び拳を握る。
     しかし、大悪魔コロンゾンにはまだいくつも切り札があった。そう、世界の破滅は学園都市の中にいなくとも起こせるのだから……。
     あと一歩が足りない上条の元に、仲間が集ってくる。インデックスと御坂美琴、滝壺理后、イギリス清教、アンナ=シュプレンゲルにアリスら超絶者たち、そしてアレイスター――かつては敵でもあった者たちによる総力戦だ。
     今夜、この街で終わらせる!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:32:31

    アンナとアリスは上条さんやコロンゾンから離れた位置にいるけどあらすじによると合流するらしい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:33:24

    休めや上条さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:33:42
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:35:03

    滝壺さん気まずくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:36:11

    4月 8月 12月
    刊行ペース少し落ちたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:53:49

    ネフティス娘々流石に死んでないだろうけど死んでないなら戦線復帰遅すぎるしどういう扱いにするんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:54:14

    食蜂さん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:54:28

    >>6

    禁書本編の執筆だけじゃなくて

    外伝小説の執筆とか複数の外伝漫画のプロット作成とかアニメの監修とかやること多いからな

    11月に電撃文庫とは違う別レーベルで新作出るし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:55:59

    >>3

    敵がコロンゾンだから仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:03:00

    >>5

    インデックス、御坂美琴、イギリス清教、アンナ、アリス、超絶者、アレイスター

    この面子に混ざって名を挙げられている滝壺理后…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:06:53

    アリスアンナ参戦するの!?
    てっきりこの2人いたら余裕すぎるから封印されたのかと…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:07:05

    >>6

    本編が年に三冊出たのは数年振りだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:10:31

    かつての敵が味方に!!って確かに熱いし章ボスほぼ味方として皆出てきてるんだけどだからこそ行方不明10周年のフィアンマさん…ってなるやつ 
    上里は再登場させたら日常ので輝きたい!っていう決意無駄になるから出ないのはまあ当たり前なんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:26:41

    コロンゾンの残りの切り札なんなんだろ
    正直アディカリカは想像よりも規模小さかったなって感想が出てきてしまったが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:00:01

    女しか集まってこねえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:02:22

    ……上条さんと滝壺って会話したことあったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:02:34

    >>16

    イギリス清教とアレイスターで男の割合多くなるだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:13:07

    アンナ、アリス、アレイスターだけでも戦力過多な気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:20:08

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:32:31

    アレイスターってコロンゾン(最大主教)の体をのっとって使ってたのを
    取り返されてなかったか?どうやって参加するの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:19:25

    >>20

    「自分のためだろ」(旧約3巻上条さん並感)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:58:36

    滝壺の学園個人への覚醒はいつみられるんだろうか
    体晶の代わりにミサカネットワークや虚数学区とかで強化する話とかだったら読んでみたい。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:32:05

    アレイスター復活しても体とかどうすんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:11:46

    作ればいいのさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:28:20

    アリスとアンナ両方が必要になるほどコロンゾンって強かったか…?
    2人とも揃っちゃったらコロンゾンフルボッコ大会始まりそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:01:02

    ここで滝壺が名指し出てることを考えると
    学園個人の覚醒を期待しちゃうなぁ

    浜面を解放するために能力覚醒とか有り得そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:04:29

    覚醒したところでコロンゾン相手になんか出来るのかという問題

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:09:05

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:10:26

    >>5

    浜面なんて処されるレベル

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:19:23

    アレイスターはどんな姿で復活するんだろ?
    JCアレイスターかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:49:40

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:49:50

    漢浜面 たった1人でコロンゾンを足止めするファインプレー

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:26:44

    >>33

    そしてそんな浜面を事情何もわからんまま吹っ飛ばした御坂さん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:07:44

    >>32

    全ての超能力を扱えるとすれば

    CRCを撃退したドラゴンの力すら

    理屈上は使えるはずなので現環境でもやばいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:31:24

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:50:30

    >>26

    前巻みたく分断を前提としたり教会の魔術師使えば釣り合うと思う

    >>36

    勝てます!!なぜなら魔術って単純なピラミッドじゃないから!ステイルでも一時的に優位に立てたりするから!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:21:09

    アンナって超絶者の括りじゃないんだな
    まあこのあらすじはあんま深い意味とか無さそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:26:23

    >>14

    かまちーは存在覚えてるんですかね…

    ローマ深堀りありそうだからラストチャンスとして登場する可能性は残ってるけども

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:41:47

    魔神2人は結局どうなったんだろ
    死んではないだろうけど初期の魔神を盛りすぎたせいで絶妙に扱いに困ってる感が
    前巻は上条さん逃がすって役割あったけど雑に裏でやられて退場したわけだが

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:44:54

    >>34

    なんか浜面の言葉がコロちゃんにぶっ刺さったけど傍から見れば世界を崩壊に導く術式を妨害どころか発動に賛成するとか敵でしかないからしゃーない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:17:36

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:20:04

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:22:29

    >>43

    コロンゾンの学園都市を陣として組んだ術式でアリスと一緒に隔離されてた

    まあ強すぎて最終決戦前に居られても困るんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:50:04

    いうてセルフ弱体化状態のアリスとアンナがそんな強い扱いなら魔神2人があっさりやられてるの謎だから強すぎるっていうのもあんまピント来ないけどな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:00:34

    実はこれ浜面が魔王(コロンゾン)に拐われたお姫様展開になってたりしてない?
    それで姫を取り戻すために立ち上がった勇者滝壺が上条さんと手を組んでたりとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:02:38

    強すぎるって言うか便利すぎるって言った方がいいかな
    コロンゾン瞬殺できるとかよりもやりたい話とか描写を書くのにノイズになるんじゃないかなと
    大体序盤は細々した小競り合いで話進めるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:39:45

    >>21

    >>24

    新約22巻でコロンゾンが肉体から剥がされた時、全身に髪を巻きつけた格好(多分ガブリエルやエイワスのような力の塊)のコロンゾンが出てきたんだよね

    だから何かしらの手段でまたコロンゾンを引き剥がすか、それとも今度はアレイスターがリリスと同じ魂むき出し状態で出てくるんじゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:42:15

    魔神は力が最強なのであって、別に存在や技術面でも最強、無敵ではないからな
    魔神を倒す手段はあるし、達人や超絶者、悪魔だと当然のように魔神を倒したり、封じ込めの手段を持っているというだけ
    と、考えるとコロンゾンは超絶者相手に正面から何とかする方法を持っているし、学園都市ならではの何かがあるかもな
    アディカリカとか、まさに学園都市を利用したものだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:04:12

    コロンゾンの切り札楽しみ
    正直アディカリカは迎撃不可なの確かにすごいけど国滅ぼすくらいの規模ならなんか思ったよりそんなだなってなったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:41:33

    >>17

    上条さんちのドアノブを握り潰していたよ確か

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:52:08

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:41:07

    >>42

    美琴それ知らなくね?

    ぶっちゃけコロンゾンの巻き添えで浜面吹っ飛んだことにすら気付いてなさそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:13:23

    >>52

    何とは言わんがここ10年くらいで出版社の商売っ気丸出しで外伝や続編への配慮有りで畳んだ作品軒並み残念なことになったと感じてるから先に各種外伝終わってくれ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:52:37

    上条さんと滝壺はリバースでほんのちょっとやり取りしてる
    「……あいつは、俺の過去だ」
    「過去?」

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:02:10

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:04:58

    >>52

    近所の大型書店禁書関連引き上げちゃってもう取り扱いも無いのビビる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:38:58

    一通さんが負傷してるのがネックだな……前回使ったクロノオトは案の定対策されてるし、おまけに本人は出てこれないし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:38:33

    短いあらすじだから仕方ないが、御坂やアンナやアリスたちより浜面と一方通行の動向のほうが気になるわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:16:52

    前巻ではクリパが奮闘を見せていたので一通さんには是非ともそれ以上の活躍をお願いしたい…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:28:21

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:29:38

    叡智なので諸々対策が可能なの基本的に知識に根付いてる禁書だと強い

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:35:52

    >>16

    一方通行が反射貫通したテレビの液晶画面でズタズタにされて浜面仕上も気絶、立ち上がれるのがほぼおらんのや

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:45:45

    >>52

    ラノベの中では未だにオリコン上位常連なんだから終われるわけない

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:58:42

    CRCの時といい、かまちーの中で総力戦ブーム来てる?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:29:13

    >>55

    この会話って英国のパブでの会話なのも相まってハードボイルド感あるな

    木原脳幹が煙草を吸いながらその会話は君たちにはまだ早いと呟きそうな位には

    昔、禁書の二次創作で登場人物がハードボイルドな口調になるSSあったの思い出した。

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:40:52

    >>52

    今年出た画集とかのインタビュー見ると、かまちー本人は全然これからもやる気があるっぽい

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:57:29

    旧約と新約が22(R)巻で完結したから創約が途中で完結したら気持ち悪い
    完結しても構わないから22巻で完結してほしい

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:26:13

    まだシナリオフックは残ってるしな
    せめて神浄の討魔周りの謎はしっかり開示してほしいし

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:20:29

    伏線とか本筋の話は創約22巻で終わって欲しいなとは思う
    だけど、魔法科大人編とかフルメタfamilyみたいに本筋関係ない後日談は創約終わった後も書き続けて欲しい
    創約はおそらく高校1年生の内に終わるだろうけど、高校3年生からは中学生組も入学してくるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:40:22

    上条さんははたして無事に進級できるのか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:34:41

    >>70

    なんで進学できるつもりでいるんだよ

    可愛い同級生と共に留年知識で俺TUEEEEしますに決まってるだろ

    元名門中学のお嬢様に勝てるわけないから俺TUEEEEは出来ないだって?そもそも授業ろくに出てないやつが知識俺TUEEEE出来るわけないだろだって?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:00:45

    何度も言われてるが、名門の常盤台出てなんでバカ高校入らなきゃいけないんだよ
    とある高校入る可能性あるのは中学生キャラの中だと佐天さんくらいだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:18:38

    単位足りたとしても卒業後就職なんてできるわけないんだよなぁ
    なんなら表だろうが裏だろうが頻繁に仕事来れなくなったり急に就職先裏切って人助け始めようとする奴要らねえよなぁ!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:02:43

    上条さんはそろそろ本当に通信制の高校に転校することを検討したほうがいい
    どうせ部活にも入ってないんだしデメリットないだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:05:41

    ローマにある何かってなんなんだろうなあ
    コロンゾンだけに見えてるものもあるらしいけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:09:08

    なんというかコロンゾンの言ってる神?がよくわからん
    コロンゾンとかエイワスって十字教の外にいるわけだけど十字教の枠内の天使や悪魔も同じ奴が作ったぽいじゃん
    後他の多神教の宗教も位相の中には神がいるわけだけどその辺どうなんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:15:53

    元ネタ的に黄金あたりはまだネタが残ってそうだが……今後敵として出てくるなら何が残ってるんだろね?ロシアや中国あたりの魔術は全然出てきてないけどご時世的に扱い難いし……

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:23:39

    上条ちゃんバカだから退学です

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:46:26

    最近は見ないが、アステカ神話勢力や外伝とかも含めればインド洋神話とかも登場するし
    そもそも北欧神話勢力がグレムリンだったからな、オーディン(オッティ)はともかくトールのガチ神格とかは出てこなかったし、何ならトール主神説とか提示するかまちーだし
    必ずしも十字教だけの理屈で説明する必要もないでしょ

    何なら、十字教の『創造主(神)』事態、ゾロアスター教とかミトラ教とかいろいろな物の複合だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:54:55

    >>78

    ブラヴァツキ―経由でラブクラフトのクトゥルフの神(旧支配者)ぐらいしか思いつかん

    ただ、禁書って敵で登場しても次巻で和解するパターンがあるが

    クトゥルフの神って説得や和解するような存在に含まれないよな

    ただ、宇宙的恐怖を与えて去っていく存在とでもいえばよいのかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:05:54

    ダイアンの戦ったモイナ=メイザースもっと掘り下げて欲しい あんなチョイ役で終わるには惜しいと思うんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:09:03

    この巻もあんまり分厚くないな
    内容を凝縮するのもいいけど、たまにはボリュームたっぷりの巻も読みたい

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:10:55

    脳幹先生とアレイスターまた絡んでくれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:01:32

    >>73

    新約5、6巻の描写忘れたんか?

    御坂と食蜂どっちも学校見学してただろ

    それでも確率は低い?それは、まあ否定出来ない

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:03:50

    >>81

    いちおう外典書庫収録の天草編でクトゥルフ神話自体は出てるよ 

    たしか存在しないけど再現してるアスカロン方式だった気がするけど詳しくは忘れた

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:16:10

    >>79

    未来予知はやめてさしあげろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:20:24

    >>85

    あれって堂々と相手の学校に入り込めるチャンスだからでは?

    将来棒に振って馬鹿校入るほど二人とも脳味噌ピンクのバカじゃないと思いたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:05

    言うてレベルファイブなんてどこの高校行こうが関係なく将来決まりきってるだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:02:22

    惚れた男のために学校サボって鉄火場に突っ込んで何度も死にかけたり惚れた男関係なく日常的に事件に首突っ込んで死にかける時点で一般的にはバカだし…

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:13:12

    地域で有名な読者モデルや強豪野球部のいる学校に入学する気ゼロだけど
    文化祭見に行く女子よくいるしそんなノリだろ
    「〇〇くん会えるかな」「ここで授業受けてるんだ~」とかキャーキャー言って帰るやつ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:41:31

    >>89

    まあ現時点でも学校の勉強なんか真面目にやってるように見えないからな

    やってないというか頭いいからやる必要ない設定なんだろうけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:29:24

    食蜂は派閥やボランティア活動やって立場の強化してるし低ランク校行くなんて自分の価値を下げるような真似はしないだろうが
    御坂は衝動だけで動くところがあるからな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:08:01

    >>77

    マジレスすると全ての異能含めた物理法則=世界

    ルールメーカーでありルールそのもの

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:37

    アンナアリスの追い風が出した結論がインデックス美琴を行かせる(場所を譲る)事だと解釈してる
    アリスアンナがコロンゾンに勝利するという結果から逆算した最善手というか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:54

    常盤台出た時点で世界に通用する人材を輩出するらしいし最終学歴常盤台が高専みたいな感じで優秀扱いなのかもしれん

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:44

    上条さんが追う側になるのって旧約9、10以来?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:27:14

    >>95

    そういやインデックスとクリファパズルって魔法名の後ろの数字が545で同じだけど何か意味あるのかな?

    たぶんダウンしてるけどクリファパズルも近くにいるよな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:47:44

    >>97

    旧約17巻はハイジャック犯捜索レッサー追跡の2点盛りじゃない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:59

    >>98

    シンプルに両方ともコロンゾンの息がかかってるというか作られた存在ってことじゃない?

    クリパは言わずもがなコロンゾンから作られた存在だしインデックスも何度も記憶消してるんだから一番最初の時のインデックスと精神的に同一人物と言えるか怪しい存在だし今のインデックスはコロンゾンが作ったっていっても過言ではない気もする

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:48:37

    未来の話過ぎて関係ないけど今のままなら食蜂って永代姫君になって進路選び放題よな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:19:35

    >>77

    その辺りも含めてコロンゾンにはとっとと内心をゲロっていただきたいものである

    オラ出番だぞコロちゃんの調子を崩すプロ浜面!(なおダウン中)

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:42:32

    >>100

    あーなるどねコロンゾンが二人とも操ったことあるもんな

    他の魔術師とかだと自分で魔法名や数字決めるけど

    インデックスとクリファパズルは他者からそう呼ばれてる感が強いから納得

    上条や一方通行と出会わなければ自分の機能や役割以上から逸脱しないような存在だったんだろうな

    ふたりと出会って初めて自分の意思で行動できるようになったのは大きい

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:42:02

    クリファパズルはクロノオトやレヴィアタン化とコロンゾンに対する特攻ありまくりなのもデカかった
    後者は自滅させるわけにはいかんのでお蔵入りになったが

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:08:05

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:27:51

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:25:20

    創約14巻のページ数が376
    前巻が328ページだったと思うと一回り分くらい厚くなる感じかしら?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:12:12

    >>99

    うお、まじだ

    クーデターの印象強くて忘れてた

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:20:12

    >>97

    新約20だとイングランドとスコットランド間を王室派を追うメイザース等の黄金を追う上条

    新約4だとガベージシティの上条は加群の導きだから入るかわからんが一応

    創約5だと、ハンドカフスの暗部脱走班を追う上条

    あたりかな?

    対照的なのはボスとしての旧約フィアンマ、新約アレイスターとトール、創約アリスは追うより待ち構えてたタイプ

    ボスとしてのアンナ・シュプレンゲルはどうだったかな?

    いくつか抜け落ちてるがぱっと思い出せたのはこれぐらいかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:43:03

    決着ついたらローマ行くのかな?コロンゾンだけに見えてるものってなんなんだろ 
    多分同類のエイワスにも見えてるんだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:16:55

    美琴まだ極妻ファッションなのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:18:31

    >>111

    喪服、一発ネタとしては正直好きなんだが真面目にドンパチやるとなると流石にどうにかしてほしくなるな

    どうにかする暇なんかまずないだろうけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 03:56:06

    謎だった赤い雪の種明かしも楽しみ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:21:10

    >>111

    着替えてる暇がなかったんで……

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:06:10

    そういや謎だったな赤い雪

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:08:45

    詳細は語られないまま終わるに一票

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 04:10:29

    今にして思うとコロンゾンとエイワスの対立というか嫌い合いっぷりもコロンゾン側の本音を聞いた後だと少し見方が変わるな
    まぁまだこれも実は大悪魔のペラ回しである可能性も微レ存かもだが

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:24:50

    旧約ラストでフィアンマがアレイスターと対峙してた時、エイワスを指して
    「聖書や神学では説明のできん天使。それもまた、神に作られた世界の中で、その神の手を外れた属性の象徴であり、神の定めた運命を切り崩す糸口となる」
    って言ってたけど、これコロンゾンの叫びを聞いた後だとまさしくドンピシャな存在なんだなぁと今更ながらに思わされる

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:04:00

    コロンゾンはメイザースとの契約を解除したのにもかかわらず何かに縛られてる
    他方、エイワスはアンナのシークレットチーフだが上条、一方、浜面、アレイスターを気にかけたりして自由にやってる印象ある。

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:10:52

    前回ローマやロシアについての言及あったし十字教に本筋が回帰するのか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:12:55

    新約10巻以降組織としてはほぼ出番がなかったローマやロシア組に出番が回ってくるなら素直に歓迎したいところ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:28:33

    >今夜、この街で終わらせる!

    本当に終わるんですか?(小声)

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:03:24

    アラディアお姉ちゃん出てこないかな〜

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:56

    そういやアラディアどこいったの

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:27:07

    おそらくこの巻で上条復活編も決着だろうから、
    次の巻ぐらいから創訳最終編の始まりだと予想

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:07:29

    アンナとアリスはどう使うんだろうな
    あまりにも強すぎる

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:34:32

    魔神2人も雑に退場させてたからなあ
    正直魔神と同格以上ではあるけど魔神圧倒出来るレベルではないから魔神が雑にやられたこと考えたらコロンゾンには対抗策あるんじゃないのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:41:02

    新章ってこの作品に限らず一番読者離れるタイミングだからもう最後まで次回に続く方式で行きそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:54:31

    創約が旧約新約と同じ22+@で〆するとそろそろ他にちょうどいい区切りのタイミングがなくなりそうだしな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:58:06

    吉良吉影だってたった一人で主人公チームを追い詰めたしコロちゃん逃げながら上条さん達を追い詰めるくらい余裕よ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:35:42

    てかイタリア半島の壊滅をトリガーに戦争勃発ってまんまサトゥルヌスの鎌の事件じゃね?
    イザベラも再登場したしアニェーゼSSのオマージュでもやってる?
    今更サトゥルヌスの鎌とか『ギルド』とか掘り下げる余地あるかと言われると微妙だからメインにしないと思うけど

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:58:44

    コロンゾンの目的がイマイチわからん
    新約では全位相破壊のために宇宙破壊規模の儀式やってたのにイタリア半島ぶっ壊して戦争起こさせるってなんかしょぼくない…? 
    そもそも一般人からしたら唐突にイタリア半島消滅するわけだけどそれが学園都市のせいってことになって戦争になるのか本当に
    仮に学園都市のせいってことになるにしても世界中から学園都市がサンドバッグにされるだけで世界が終わるような戦争とはならなくね
    6000万人弱殺したのを誰が擁護するんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:55:28

    >>132

    イタリア半島にある何かを壊す、もしくは殺すのが目的

    新約でも宇宙破壊できなくても地球を含んでれば良いって言ってるから何かあるっぽい

スレッドは10/27 00:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。