- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:54:26
イリアス様がタフカテに来るのを待ってるの。まだかな?まだかな……?
まんもす・くえすと!part133|あにまん掲示板正気ではなかったのだ!我はただ次スレを求め、マネモブの細胞を使った!https://bbs.animanch.com/board/5662265/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:59:41
ウリエラ以外にも火力だけならミカエラ並みの双子天使いるし火力面はマジで過剰を超えた過剰なんだよね七大天使
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:06:57
補助面盾面でも普通に隙ないしマジで組織として強いんだよね
ガブリエラっていう癌がなければマジで安定しているんだ - 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:07:52
ウリエラ生存最終決戦はそこでだ 我が魂を手土産に…
破壊者を降臨させることにしたルートに行きそうな気もするのが俺なんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:08:42
都市を消し飛ばし緑竜を一撃で滅ぼす”天軍の剣”だ
それと双璧を為す”明けの明星”
神具一斉照射の”エンドフルバースト”
私は一発で沙蛇が消し飛ぶ威力を連打可能な”アトミックヘブン”
イリアス様に仇為す者はこの”聖槍ロンギヌス”が許しませんよ - 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:09:48
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:11:00
六祖が硬すぎたせいでアンチ六祖である天界の配備は火力過剰になっていルと申します
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:14:14
緑竜もロンギヌスがあればその猛威が一転デカいだけの的なんだよね、ひどくない?
もちろん万全のアトミックヘブンを受けても滅茶苦茶即死 - 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:16:38
六祖…聞いています
緑竜と沙蛇が2.5祖くらいあるから実質9祖くらいの強さだと
七大天使…聞いています
ミカエラとウリエラが2.5祖くらいあってメタサンも揃えば2.5祖くらいあるから11.5祖くらいあると
全盛時はそこにルシフィナもいたと - 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:20:46
ある程度魔界の戦力把握したであろうドブ川が本気の本気で100%勝つために製造してるのが七大天使だからそりゃ強さで言えば大幅に上回ってて当然なんだよね怖くない?
その気になればマガツとか出てくるんだよねヤバくない? - 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:24:13
催眠に弱い姉妹と搦め手に弱い(という触れ込みでありながら捕虜時以外は全くそんな事なかったしなんなら最上位の搦め手使いを2人とも殺してる)ウリエラといいあんまり六祖メタって感じでもないんだよね
設計コンセプトが明確に「力押しで勝つ」なんだ
恐怖が深まるんだ - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:25:46
正直ウリエラ一人追加されるだけで無理そうなのにラファエラサリエラガブリエラメタトローネサンダルフォーネはオーバーキルを超えたオーバーキル
正史では自慢の生命力で女神軍を追い詰めたはずの華音禍撫蛭蟲がサンドバッグなんだァ
あまりに殺せる手札がありすぎてどれで殺したのかわからないレベルなんだよね、ひどくない? - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:33:54
・どちらの歴史でも沙蛇とミカエラは決着がついてない(らしい)
・天界史だとウリエラは玉藻と魅凪をタイイチで撃破
・天界史で華音を倒したのは恐らくミカエラ
という事を考えると
魅凪…ウリエラとタイイチして敗死
玉藻…ウリエラとタイイチして敗死
蛭蟲…明けの明星かアトミックヘブンか天軍の剣で死亡
禍撫…明けの明星かアトミックヘブンか天軍の剣で死亡
華音…緑竜になるもミカエラに天軍の剣で滅ぼされて死亡
沙蛇…戦争終盤に物量に押されて敗死
邪神…天界軍とタタイイチに陥り敗死
って感じっスかね? - 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:41:32
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:21:05
>メタサンも揃えば2.5祖くらいある
天界の破壊者終盤で蛭蟲禍撫VSメタサンでやって翻弄されまくっていたんだァ 過剰評価は止めてもらおうかァ
まっ確かに二人そろったときの合体攻撃は天軍の剣並みだしそれを連発できるから火力だけで見たらミカエラ・ウリエラ相当なのは確かだけれどね(グビグビッ
あっ…あと破壊者終盤のアレはあれは2:2ではなく1(分身体あり):1と1(分身体あり):1に分断されていたと言われたら反論できないでヤンス
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:45:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:47:25
虚
竜
!は数多の並行世界を渡り歩いてアホほど己を鍛えとったんや
その力量500億祖 - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:56:24
21大天使くらいありそうなマガツオオカミとアンゴルモアを一瞬で邪魔ゴミした虚竜‼︎が破滅事象の強さを支える
ある意味最強だ - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:40:26
緑
竜
!は六祖内だと強そうだけど天界軍相手に出すとデカい的を超えたデカい的なんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:41:37
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:23:23
影紬に指輪渡したんスけど指輪渡した後の会話で自分のことを人形であることを受け入れているのエロくないスか?
前までは自分が人形であることを認めていなかったのにルカボーに愛されて自分の本質を受け入れられた感じがしてすっごく滾ったんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:49
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:35:19
散々愚弄されてるガブリエラもリリス間抜けトリオよりは圧倒的に強いし回復力と技術力はガチだから裏切りさえなければ六祖にとって十分脅威なんだ戦力差が深まるんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:13:29
双子天使の戦力評価
聞いています難しいと
実際蛭蟲禍撫と2vs2の時は勝ち目が無かったからその意見には同意なんだけどね
うまく運用すれば2.5というか、「二人揃ったらその力は六祖二人分に留まらない」ってのは公式なんだよね
でも2人揃ってても玉藻相手には全然攻めきれなかったから本当に火力だけなんだ
あとデミウルゴス攻略の時も蛭蟲を全然倒せなかったんだよね(蛭蟲側は「このパワーを連発可能だと!?これでは防戦一方ではないか!」ってキレてたけど)
だから火力は2.5祖あるけど戦闘能力で言うとまあ1.9祖程度の連携前提ユニットなのは否めないんだァ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:19:35
ガブリエラが裏切らない前提ならウリエラとかミカエラをサポートされるだけでもうこの世の終わりなんだよね、ひどくない?
他の奴と組んでるならまだまぐれ当たりのワンチャンくらいはあり得るんだけどガブリエラが回復してくるなら絶対に無いんだ - 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:30:25
魔界エデンが猛者とは言え玉藻の尻尾くらいなら一応熾天使の攻撃で斬れるのに
ウリエラとかになってくると乱刃・気炎万丈!10回ヒットして合計0ダメージを与えた!なんだよね
そりゃ三馬鹿もギリギリまで追い詰められルと申します - 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:32:56
まっ その分単独だと0.8六祖くらいの実力しかなさそうだからバランスは取れているんだけどね
それでも実力は大いなる決断到達したばかりのルカボーや熾天使組よりも圧倒的に上なんスけど - 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:09:08
ガブリエラ…聞いています
よーいドンの直接対決だと恐らく一番弱いと
だから最強のミカエラを弄んだり半人前のメタトローネとタイイチする時あんなに楽しそうだったのだと - 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:17:37
ガブリエラはマジで実力者との直接対決逃げ回ってるんだよね、凄くない?
謀略でハメて殺す事ばかり狙っていつも粛清されたり切り捨てられたり力ずくで投獄されたりとかそんなんばっかりなんだァ
親御さんに似たものと考えられるが… - 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:20:16
いやちょっと待てよ
タイイチヨーイドンだとさすがに核天使ソロには優位に立ち回れるんだぜ
まっ一瞬の油断が命取りだから態度の割には薄氷だからバランスはとれてるんだけどね
ガブリエラは確かに時勢も読めないウラギリエラだけれどね イリアス謹製七大天使にふさわしい能力だけはあるの 能力だけはね - 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:25:14
待てよ ガブリエラはサリエラ、ミカエラ、ルシフィナが味方する勇者一行に単身挑んできた強き者なんだぜ
いや何故今さら華音と組んだくらいでこんな強気に…?本当に何故…? - 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:31:28
報連相が出来ていなかった結果実質ソロチャレンジになったの滑稽を超えた滑稽なんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:39:00
ソロのメタサンにだけは勝てるけどそれを果たして本当に「タイイチ」と呼ぶのかどうかって話だと思うんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:40:35
決め手がないとはいえ蛭蟲から尻尾を巻いて逃げたのマジで恥さらしなんだよね、すごくない?
いかに直接の配下ではないとはいえ投獄にとどめたイリアス様はよく我慢したと考えられる - 35二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:56:00
- 36二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:06:14
ガブリエラが勝ってポスト魔界天使長になったら魔界エデンさんのポジションになるんだよね、すごくない?誰も着いてこないと思われるが……
- 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:30:08
そういや前章の秘宝の洞窟で七尾倒すと七尾や17世はルカが倒した事認識してるのに直後のたまも(白兎)に言及されるとルカボーが否定するのって直らないんスかね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:09:07
魔界エデンさんの求心力はヤバいっスからね
魔界の天使達の間でイリアス様の評価が溝にまで落ちたのもあって一人で魔界で生き残っている天使達の支えになっているんだ - 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:20:10
ぶ…無様した結果ED後のイリアス教会に人が来なくなっているのは悲哀を感じますね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:23:34
魔界ED後もある程度(ジジババ)は信仰を続けていましたし魔界が人間にくっそ厳しい土地であることを加味すればある程度は信仰維持できるんじゃないスか?
実際、魔物の中にもイリアス信仰をしている奴はいますし
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:33:22
というか魔界の審判のおかげで実際妖魔からの声望かなり高まってるんだよね、すごくない?
クィーンスキュラ、クィーンラミア、クィーンハーピィ、それにひとかどの人物となったソロミなんかもイリアス様に多大な恩義を感じてるんだァ - 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:43:21
特に役に立たない神様よりも実際に手を差し伸べてくれる神様のほうがありがたいんだ
これは差別ではなく差異だ - 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:56:55
それは下々からも割と敬われてないというか存在感が無くて「確かに自分は魔物だけど特に恩もないし…」みたいな言葉と共に造反者を出しまくっている邪神様の事を…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:15:03
まあ天界は絶対裏切らせちゃいけない奴を裏切らせてるけどな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:27:09
イリアス様(ルカボーの祖母、嫁、孫)なら一定の信仰が得られそうでリラックス出来ますね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:56:29
マネモブにすら裏切りと認識されない蛭蟲に悲しき過去…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:03:37
ああマジで一方的に邪神様が悪いから裏切りじゃない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:44:26
正史の流れ弾が被弾 天界は地上に落ち他所から来た間抜けトリオが歴史を乱し自身はノイズ塗れ…それでも世界を守っていた
いかなる苦境にも決して逃げなかった女 偉大なる女神特異点イリアス - 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:28:15
特異点イリアスはwith娘で救済されて欲しいですねホント
- 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:47:14
直接救うのが難しいのならせめて合一化して魂だけは救ってほしいですね…ガチでね
最後の最後まで世界を守ろうとしたのにあの末路は悲しーよ - 51二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:26
女神も邪神も宗教的には多神教(正確に言えば天使崇拝あるだけだけども)なんだけどもどっちかと言えばもんむす達は邪神様を直接崇拝するよりも自分たちの祖先である六祖の方を信仰してそうだよねパパ
多神教の神様といっても邪神様はカオスとか天之御中主神みたいな類なんだ - 52二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:40:53
個人的には特異点イリアスもだけども破壊者ルートでのイリアス様救済を待っているのは俺なんだよね
マジで人間には厳しい土地なのとイヌプルがマジで可哀想だから生き残ってほしーよ - 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:45:32
特異点世界のキャラは大体一方的に被害食らう側なんスけど蝕アリとかも大概シナリオの被害者なんだァ
正史の黒アリと別世界の過去黒アリがメインキャラ面してて特異点出身なのに扱いが悪すぎルと申します - 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:58:27
ムフフ二周目破壊者ルートクリアしたのん これから最終章!
アリスのお供してくれたバトルファッカー三人には四天王の座を与えようねぇ
ステラ…盗神 シーフチェーンでイオンストリークから盗賊の証で4000万前後出してくれるんや
ついでにファーストスティールと短剣技でぶんどるでアイテム集めが捗るんや
エリィ…商神 主にEXアイテムで即死予防したり世界樹の葉購入で2kゴールドぽっちコストに完全蘇生してくれるんや
エリクサー症候群としては消耗品と違ってゴールドで済ませられるのは非常にありがたいんや
ケイト…医神 種族人間が3人居てHPがペラッペラだから医術速攻禁忌ドーピングが生命線なんや
これがなかったらガブリエラ戦やマルケルス戦で詰んでたまであるんや マルケルスでは20敗くらいしたんや…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:02:14
特異点イリアス…すげぇ
猿みたいな状況の中世界守ってたし
でも……邪神相手に世界人質にしたんですよね? - 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:23:50
情けない脅しで邪神封じた方が世界が平和だしマイペンライ!
- 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:02:53
でもね俺2回目のルート選択を2周目〇〇とかいうの嫌いなんだよね だってクリア記録付かないし混沌を晴らすまでが実質的な1周目でしょう
確かにゲーム内でも次の周回とか言われているけどね!!(グビグビッ
なんかもやもやするのも事実なの
まっもういまさら言っても詮無きことなんやけどなブヘヘヘ - 58二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:00:28
魅凪のポケ魔会話見る限り、少なくともサキュバスは邪神信仰じゃなくて魅凪を信仰している層の方が多そうなんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:08:01
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:19:43
破壊者ルート再走してると色々発見があるのぉ
魅凪がこの時代ではいつ言うべき事が言えなくなるかもわからないからって邪神城でアリスに王道を説いて封印玉を授けるシーン
当時は沙蛇が死んだ直後だからだと思ってたけど既に影紬の謀略で不調が出てて死期を悟ってたんスね - 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:50:23
まあ(邪神に失神KOされた世界の治安は野蛮人だらけで猿もいいところだし)ええやろ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:52:21
- 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:28:06
そういえばアピロラゴスはワールドブレイカーに破壊されてニフタテロスはジャッジメントに処刑されてるけど
振り返ってみると邪神を失神KOしたのがアピロラゴスでサブイリアスを失神KOしたのがニフタテロスだから強化形態にリベンジされたような形になってるんスね - 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:38:22
騙されて魔法少女の力を継承することになった魔のアリスの悲しき過去…
- 65二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:29:40
- 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:01:21
恐らくはタフを見て格闘技を学んだものだと思われるが…
- 67二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:27:41
ふうん固有の格闘2連続発動は悪魔はガルシアに微笑んだ…禁断の蠢蟹掌”二度撃ち„に着想を得ていたということか
- 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:31:10
アサシン四天王全員とのおねだり見たいんだよね
単独でおねだりくれとは言わないから、せめてハーレムボボパンを見てみたいんだ - 69二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:03:21
- 70二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:33:50
- 71二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:48:00
ケイ…ト…いや聞いて欲しいんだっ
メイドなら料理とかの後方支援詰め込みセットRPに丁度いいやんけ連れ歩くやんけしてたら愛着が湧いてしまってね - 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:56:32
まりんちゃんはBFキャラなんだけどただのBFキャラと呼ぶには流石にキャラが強すぎルと申します
- 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:58:45
- 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:22:20
- 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:28:50
マリー…エリィ…テレサ…サラーン…弥生…まりんちゃん…アウグスタ…マヤ…メル…マイン…ナドカ…カンナ…コンスタンツェ…レミナ…ノア…
最後3人もBFってくくりから逸脱した個性があるけどなっ - 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:33:41
玉藻が殺し切れないってサリエラの再生能力って地味にヤバくないスか?
再生能力を何十もの術式で封じた上で殺し切れていないんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:37:05
ぶっちゃけ女神が作ったノーライフキングみたいなもんだと思う それが僕です
いやっ聞いてほしいんだ…死者の書を弄ってないだろうから厳密に違うのはわかっているけれどね… - 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:13:39
再生能力だけじゃなくて自爆前提とはいえ玉藻を倒せる火力を出せるのも偉いっスね
搦め手特化相手に搦め手を使い切らせた挙句に自爆に持ち込めるのは盾役として完成度が高すぎると思われるが… - 79二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:23:52
デミウルゴスではそれよりも圧倒的に優位な状況(四肢に鉄杭・全身に呪符)から自爆で相討ちにされてるし天界の破壊者のラストとかも影縫いから自爆すれば相討ちに持ち込める見込みはあったんだよね
もしサリエラがガブリエラみたいな生き汚い死なば諸共タイプだったらこれで玉藻死亡から戦後再編失敗しで一世界滅亡してた可能性もあるからもちっと尊敬してくれや - 80二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:43:00
ポ魔城歩いてて気づいたんだけど六祖はみんな同族との会話があって華音以外は敬われてるのに蛭蟲は大嫌いな次元侵蝕者の眷属しか同族がいないんだよね、ひどくない?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 09:28:46
向こうはそこそこ友好的なのが悲哀を感じますね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 10:06:59
私と禍撫で何が違うのか教えてくれよ(華音書き文字)
- 83二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:23:16
同族への愛情…
- 84二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:15:14
サリエラが死なば諸共してきて玉藻が爆死してたら魔界は蛭蟲の天下になって合一世界終わってたんだよね、怖くない?
玉藻がどさくさに紛れて邪王になったのは別に権力欲とかじゃなくて蛭蟲に対して睨みを効かせる意図があったのではないかと思われるが…
- 85二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:20:34
こうして比較すると……玉藻がそもそも強くない……?
技術者としても絡め手も実力も全部高いんだよね、しかも人格はあのエレベーター並みに悪い…… - 86二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:54:50
実際くえ無印とか特異点がまともな世界なのはたまもが元来まともな性格だからという所はあるだろうしなっ
本人が頂点に立ちたいかというと別にそんなことは無さそうで本当は摂政や参謀やってたいんだろうけど必要とあらば王にもなれるという得難いマルチな人材なんだ - 87二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:57:30
一応戦闘能力だとお互い引かずに殺し合う前提なら六祖で一番弱いとは思われるが…そんな事態に陥らないように運ぶだろうという信頼もあるっ
流石に智謀ではラファエラよりは一歩劣るとは言え方向性としてはラファエラと同タイプなんだよね - 88二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:04:33
ガブリエララファエラサリエラと倒せる相手を倒せる時に確実に倒してるのが如才ないよねパパ
サンメタ相手にも時間稼ぎ完遂しとるしなっ - 89二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:20:26
玉藻……苦労人と聞いています
事前情報では正史比尖ってるみたいな感じだったが他の六祖がヤバすぎてまとも枠にならざるを得ない"中間管理職"の衣を纏っていると - 90二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:30:57
- 91二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:36:24
六祖大縛呪とデミウルゴス以外はマジでまったく全然統制取れてなくて華音は領地内のイリアス狩り出そうともせず慢心の末に城を奪われるし禍撫はグランゴルド攻めた結果城を奪われるしむしろ六祖大縛呪とデミウルゴスの時は死ぬほど頑張って調整したんだろうなという感覚っ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:39:27
六祖大縛呪の後に追撃かけて祠にいる天界軍を潰せればよかったんスけどリスクを冒すより遅滞戦術取ってデミウルゴス完成させる方が確実だからそっちを選んだのが今思えば分かれ目だったっスね
まっ神の視点だから言える事でデミウルゴスも必勝の戦略だったしあそこで他の五人を帰らせて沙蛇で追撃とかやったらサブイリアスも流石にミカエラ投入してくるかもしれないから藪蛇を避けるのは理に適ってたんだけどね - 93二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:48:27
でも冷静に考えるとたまもってあの玉藻が邪神様以外に跪き仕えてる状態な訳だから本当に丸くなってるっスね
例えばエデンやミカエラがイリアス様以外に仕えるかと言ったらそんな事は無いっス
例えイリアスの子孫だったとしても多分そうはならないっス
- 94二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:11:28
あの蛭蟲に統治任せるとか邪神様もそんなに世界滅ぼしたいんスか?(意訳)って言えるくらいには親離れしているんだよね、たまもは
- 95二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:35:24
たまも…聞いています
正史時点で別に邪神様の治世を褒めたことは無いと
特異点たまもも魔界で華音が領地を持っている事に対して邪神様はそこまで…みたいな反応をすると - 96二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:20:29
無印の最終決戦のたまもは別に同胞を恋しく感じてねえよバカヤローって啖呵切ってるけど玉藻の沙蛇との仲良しっぷりを見ると割と思うところがありそうでリラックスできますね
沙蛇の子孫に仕えることを選んでるのも何とも言えない味が出てくるんだ - 97二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:01:06
たまもを連れて沙蛇を加入すると「昔から内心では認めとったわい!お前が六祖で最強じゃ!」と認めるのにじーんとくルと申します
- 98二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:30:32
(サリエラがグランゴルドを統治する事についてたまものコメント)
まあ、華音よりはマシなんだよね。あれより下は、そうそうおらんヤンケ。
あの”女”や蛭蟲にまで国を与えるとは邪神様もそこまで世を疎んでいたということか… - 99二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:44:08
側にいる時間が長いほど親離れができなくなる六祖には悲哀を感じますね…
- 100二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:31:54
- 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:44:59
3世→ハーピー
4世→アラクネ
5世→ラミア?
6世→亜人
7世→アルラウネ
8世→スキュラ
9世→妖魔?
10世→アラクネ
11世→マーメイド
12世→魔獣
13世→魔獣
14世→ラミア
15世→ラミア
17世→ラミア
17世→ラミア
邪神様も沙蛇もラミアの形質が強いから当たり前だけどラミアの形質が強いのが3分の1は多すぎぃ〜っ - 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:53:15
9世は虫種族持ってるけどアレは生前からの物なのか影紬のクソデザインのせいなのか判断に困ルと申します
- 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:28:32
- 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:46:34
玉藻が賢くて特に止める者がいなかったからじゃないスか?
忌憚のない意見って奴っス - 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:26:25
- 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:34:23
7世はクソ親だしアルラウネ系統なのも宜なるかなって感じっスけど、激えろボディなのは間違いないのでおねだり追加が待ち遠しいですね…ガチでね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:53:39
- 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:01:09
というか玉藻は他の馬鹿に引いてたけど実は玉藻によるヤマタイの科学発展も邪神様は監督した上で認めてた訳じゃなくて完全ノータッチだっただけだからマジで危ないヤツっス
もし玉藻がプロメスティンしてたとしても特に何も言わなかったと思われるが… - 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:08:01
面だけは本当に良いことを誇りに思う
- 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:13:07
- 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:50:05
完全放置の邪神様に対して、口出しはするけど基本的に各人員の采配に任せるサブ川と政治的な部分も結構比較できるのも面白いっスよね
強いものかつ天界への帰属意識があるものなら魔物でも受け入れる天界グランドノアや同族が最優先だけども人間にも配慮する魔界グランドノアがいい例だと思うっス - 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:55:33
地味にサリエラの政治能力高いと思っているのは俺なんだよね
植物族との融和を考えるならあの時点で罰するよりも、これからはそういう方向で厳しく取り締まるから今後はするなよで済ませておくのが植物族の心情もいいんだよね
実際、サリエラの統治もそんなに悪くないと考えているモブもいるしな - 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:01:29
7世の顔と身体…神
かわいいし激エロなんや
特にこのpictureにある表情差分…魅力的だ
おねだりと指輪イベント…待ってるよ - 114二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:34:02
- 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:21:52
- 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:47:47
多少言われても蛭蟲がしかし…腹が減るのですって言ったら邪神様は何も言えないからね
華音は知らない知ってても言わない - 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:04:40
- 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:35:14
そういう意味でも自己判断が出来て、それでいて判断が正確なラファエラがサブ川にすらそれなりの信頼を抱かれていた辺り、完成度が高いと思うんだよね
時勢を読みつつ行動が出来て、しかも裏切るメリットデメリットを天秤に測ることが出来るのはウラギリエラにはない知性なんだ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:17:06
植物族は体、知性、戦闘能力、性格のうち必ずどれかに致命的な問題を抱えてしまう欠陥種族なんや
全てバランスよく備えた希少種?ほな女王の座についてもらってメンタル持って行くでぇ - 120二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:53:33
グリーンな職場の女王かあ
それを救うのは至難の技だ - 121二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:59:57
へっ何がグリーンな職場を救うや
肝心のクイーンが監査のための資料を勝手に燃やして隠滅するぐらいグリーンな職場を気に入ってるくせに - 122二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:39:28
気に入っている…? 面倒が嫌いなだけというてくれや
- 123二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 05:17:31
もはや七大天使どころか仇敵の六祖扱いされるウラギリエラに当然の過去…
- 124二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:56:25
あの職場って冗談とか抜きで下手に突かれたら何が出てくるか分からないんだよね
現魔王や先代魔王が人間との融和派であることを考えればマジで下手に突かせない方が賢明な可能性があるんだ - 125二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:42:58
特異点ブランセクト村だけならそんなヤバい書類とか無さそうスけどね…
合一後の植物族事情を考えると… - 126二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:23:08
- 127二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:32:12
プリエステス……聞いたことがあります。自分の種族にすら苛烈な恐ろしい女王であると。六祖就任後に仲間の憩いの場であった植物園を燃やし尽くしたと
- 128二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:39:08
プリエステス「植物園不要ッ!この”徳による治世”さえあればいいっ!」
- 129二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:41:29
エデンさんの自主性も過酷なレベリングで培われたもので元はくえの硬直した官僚っスからね…
上位天使陣で自主性ある指導者と言えるのはミカエラ・ルシフィナ・特異点エデン・魔界エデン・ラファエラくらいっス - 130二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:53:20
とはいえ自主性のある天使って大体ロクな事してないっスよね
忌憚のない意見って奴っス - 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:09:09
むしろラファエラに関しては戦闘兵器の癖にあそこまで完成されてるのがおかしいんだよね、すごすぎない?
- 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 10:57:30
現代のもんむすは六祖たちの眷属の末裔だからある程度祖に影響されてるんだよね
よく良心枠種族扱いな妖狐やハーピーは六祖でも良心枠の玉藻と沙蛇が祖なんだ
植物族はアレが祖の時点でもう色々詰んでるんだ - 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:19:35
そう考えるとアルルーナとプリエステスがマジで不世出の傑物なんだよね、すごくない?
- 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:09:37
- 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:45:45
プルエルは本当に異端なんやのぉ
ですねぇ - 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:50:42
UN_DO氏…歴代魔王のババポン絵待ってるよ
UN_DO氏…ノーライフキングの和姦ババポン絵待ってるよ
UN_DO氏…xelvy氏の代役キャラの追加ババポン絵待ってるよ
UN_DO氏…クロムとラ・クロワの姉妹ババポン絵とラ・クロワとクロムドールババポン絵待ってるよ - 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:49:22
終章に出てくるもんむす共、おねだりで生存できるの少なすぎるんだよ えーっ
娘くらいにどうせ生き返るやろ感覚で殺してくるのはまだいいんスけど特に理由なく捕食やらなんやらしてくるのは困るんだよね - 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:02:59
ミカエラ残しておいたのは本当に慧眼なんだよね、すごくない?
魔界側はミカエラが睨んでるプレッシャーがあるから無茶な手に出れないし
黒アリ軍団が暴れ始めた時もミカエラである程度対処できたんだァ
まっ正直ラファエラだけ帰ってないタイミングでサンイリアだけ落とされてて天軍の剣で爆破されてそうな気がしない事も無いけどね
- 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:08:11
- 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:21:10
UN_DO氏の負担多すぎルと申します
- 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:12:29
これがあるから禍撫もエルベティエと同じにしか見えなくて言うほど問題児に感じなかった…それが僕です
まっキャラ立ての被りとかエルベがそもそも問題児とか性能の話はある意味問題だったからバランス取れてるけどね
- 142二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:24:05
確かに禍撫とエルベティエは被ってるって問題はあるけどね…
師弟とか姉妹とか母子として見れば最もうまく行ってる関係ではあるの
まあそこがお互い謝りあってグチグチなっちゃう問題でもあるけど強固な自我をぶつけ合う以外のパターンもあるのはいい事だと思うんだよね
エルベティエは禍撫様を敬ってるし禍撫はエルベティエを後輩としてリスペクトしてきちんと育成してるんだぜ - 143二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:31:49
実際禍撫が比較的早期に安定したのはエルベティエという有能な後進を得られた影響もあると思うんだよね
もちろん魔王アリスの存在が大ではあるんだけどね
天界の破壊者でもエルベティエが禍撫の後釜に就く事は誰も反対していないんだ - 144二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:40:39
エルベティエは禍撫細胞に振り回されてたけど逆に現世で最強の粘魔であるエルベティエですら振り回されていた事を考えるとエルベティエ以外は試す事も不可能なはずだし出会う前から多大な期待が見て取れるんだよね
- 145二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:00:21
- 146二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:18:30
禍撫は魅凪とか玉藻とのポ魔城会話でお前変わったヤンケ成長シタヤンケって言われるけど本人の言う通り世界の側が変わったから何かする必要がなくなっただけだと思うんだよね
過保護だったとは言うけど魔界がゴミを超えたゴミ環境だしスライム族の同族意識を考えるとまっなるわな… - 147二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:57:30
誰とは言わないけど一人除いて7大天使は基本完成度高いと思うんだよね
イリアス様が死ぬとかいう特殊事例さえなければ基本的にイリアス様が動かす以上指示にしっかり従いながら現地である程度自己判断で柔軟に対応できるやつとか指示に忠実なやつとかどっちにしても優秀でしょう
しかも意外とイリアス様がなくなっても自己判断でどうにかしようとできる奴もいる...!
まっイリアス様(指揮系統)ありきなのは確かだからバランスは取れてないんだけどね - 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:59:56
戦闘能力だけならミカエラ級と言われるウリエラが決死の足止めで暴れまくったとはいえ三祖をしばらく戦闘できないレベルでボコボコにしてるんだァしかも三祖側は全員分裂やら分身やらで1:3どころか多勢に無勢だいっけぇできる状況でなんだよね
二祖ではよくて相打ち悪けりゃ犬死だと思った方がいいっ
- 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:10:22
ラファエラが言うには華音とガブリエラの結託はルカさんが帰って来なくてもその内ウリエラに潰されてたらしいんだよね
ラファエラの判断だから限りなく正しいんだろうし二祖で勝てないとされるそのウリエラ相手に更に有利が付くミカエラ相手では二祖でかかってもまず無理ですね🍞 - 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:32:23
- 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:49:41
ウリエラとミカエラ(と沙蛇)が六祖2.5人分と考えると魔界側戦力が六祖7.5人分に対して天界側は六祖10人分もの戦力があるんですね
なんで破壊者ルートで初手内通者の私を暗殺して戦力比7.5+1対10-1にするチャンスをフイにしたんですか(ガブリエラ書き文字 - 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:11:20
ウラギリエラさんはですねぇ・・・その補助能力自体は本当に素晴らしいから仮に万が一六祖VS七大天使が正面から全軍でぶつかるという状況で裏切ればタフな前衛が多い関係で十全に能力発揮できるのでバランス崩せる可能性も無きにしも非ずなんですよ
本人その能力がコンプレックスなのかなんかいたぶる方向で楽しんでるからあんま役に立たないしバランスは取れてないんだけどね - 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:22:49
能力なら戦場で後ろを任せたいヒーラーだけど後ろを任せるには信用できないクソみたいな性格だし不意打ち暗殺成功ジャイアントキリング最強世界で腐っても七大天使のこいつに戦闘中に裏切られたら大変だし適当な所で使い捨てるのが1番有効なんだよね
- 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:15
母さん(2.5祖)、ミカエラさん、(2.5祖)、ウリエラ(2.5祖)、父さん(沙蛇とタイイチしたし2祖くらい?)、イリアス様、アリス、そして僕だ
ウラギリエラが挑んで来たぞ - 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:26:13
七大天使としてきっちり補助と回復してるのが一番評価高くなるとしか思えないのはルールで禁止スよね
- 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:30:55
オイオイ顔は怖いけど魂は熱いサリエラを忘れちゃいけないでしょうが
- 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:49:06
今となってはミカエラ・ルシフィナ・エデントリニティで鉄壁なんだよね、すごくない?
しかも意外とイヌエルとプルエルとルシフィナちゃんとミカエラちゃんもいるっ! - 158二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:06:21
作中での実力は描写されてないんでなんとも言えないんスけど固有スキル的には熾天使トリオ以上なんだよねイヌプル
- 159二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 08:10:45
とりあえず第三ルート強欲四人衆撃破まで進めたのん
裏山のアンゴルモアッ戦はこっちが一桁億しか出ないのもあり結構長期戦になりました
えっこれ破滅事象のチュートリアル戦闘なんですか… - 160二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 09:20:41
- 161二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:39:06
- 162二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:07:34
- 163二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:18:06
第三の道序盤とはいえ1億は火力低すぎのような…?
- 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:19:19
あっ1億じゃなくて1桁億なんスね 勘違いしてたのん
……それでも10億いってないのはやっぱり火力低いスね忌無意 - 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 14:31:14
- 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:00:00
- 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:17:07
正直言って武器特色の異常特攻が軒並み役に立たなくなるのはリラックスできませんでしたね
- 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:15:14
色々なこと解決したらレミちゃんはラファエラに弟子入りするらしいけど何されるか怖いのが俺なんだよね
アルマエルマとルミちゃんの師弟よりは絶対に不健全でしょう? - 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:26:28
そろそろ小説が欲しいですね…マジでね
- 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:10:33
- 171二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:47:46
ゲームシステム的に難しいんスけどアトミックヘブンみたいな合体技出してきそうで安心できませんね…
- 172二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:00:32
しゃあっ ロンギヌス+天軍の剣+明けの明星!
連携技とか抜きにしても敵に回したくないんスけど…いいんスかコレ - 173二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:08:48
「わかっているわねエデン、ルシフィナは話を聞いていなかったからあなたがサポートするのよ」
「えっ私がですか!?」
「失礼ねぇ姉さん、その言い方じゃ姉の私が妹に面倒をみられるみたいじゃない…」 - 174二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:11:19
(巻頭のコメント)六祖が敗走する5分前の壮絶な会話である。
- 175二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:39:06
オカンが六祖3体と同時に戦ってピンチだったのをミカおばが助けたって話を考えるとオカンの戦闘能力自体も六祖2.5体分くらいって考えていいんスかね?
- 176二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:44:08
ふぅん天軍の剣とロンギヌスと明けの明星の同時攻撃ということか
オトン…なんか一つだけ弱くないかな - 177二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:47:46
ウリエラが同じ状況で孤立無援になって敗死してるから三祖>ミカエラ≒ルシフィナ≧ウリエラ>二祖で設定上キッチリ線引きがあると思われる
- 178二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:54:34
・ウリエラはタイイチなら玉藻、魅凪、禍撫にそれぞれ完勝できる
・ラファエラ曰くガブリエラと華音が組んでもウリエラには勝てない
・ウリエラは三馬鹿とタタイイチの末に相手にも大ダメージを与えて敗死
・ウリエラをラファエラが援護すれば恐らく三馬鹿を同時に相手しても勝てる
・魔界評でも天界評でも「ウリエラの強さはミカエラに匹敵する」という判定
・ミカエラとルシフィナの戦闘能力は互角
・邪神城会話によるとミカエラとウリエラはそれぞれ「最低でも六祖の二人がかりが必要」「六祖であっても一対一は無理」
・ルシフィナは六祖三人に待ち伏せされてタタイイチで死にかけた事がある
オカンもミカおばも2.5祖くらいですね - 179二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:27:57
個人的には審判ルートでウラギリエラと緑竜!!が組んだ相手にミカエラさんが「全力出せば緑竜!!は葬れるけどガブリエラまで倒すのは無理」判定出してる一方で
破壊者ルートで緑竜!!をワンパンした余力でルカボー一行を討伐しに行って一戦交えた上でオカンと相討ってるのが気になると申しマス
エンリカでの回想でオカンのタタイイチの言及があった時も「危なかった」「今回ばかりは短慮が過ぎる」とお互い申してマしたし
ミカエラさん>オカンと評価してもいいんではないでしょうか 具体的に六祖2コンマ何人分かは議論が楽しそうですね
私見としてはオカンとウリエラが六祖2.5人分というのが一回り過大評価だと考えて2.3人分はどうでしょう(適当)
ウリエラ+ラファエラで華音禍撫蛭蟲に勝てるってどこ情報でしたっけ
- 180二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:35:32
ラファエラが援護すれば勝てるじゃなくて放置しても勝手にウリエラが植物系馬鹿二人を処してくれるって話だった気がするんだよね
- 181二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:05:43
史実天軍が実質5祖くらいの戦力で魔軍が7.5祖くらいの戦力だとすると
不利な拮抗くらいは作れそうだと納得出来てリラックス出来ますね - 182二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:17:47
直接的に勝てるとは言ってないから解釈の幅があるけどね
デミウルゴスで三馬鹿に待ち伏せされた時にラファエラはまず「ここは私とウリエラが受け持つので小イリアス様達は先に進んでください」って指示したんだァ
でもそこでウリエラに「いや、ここは俺一人で戦うからお前も先に進め」って拒否されて「無茶です!いかにあなたでも一人では」って食い下がってるんだよね
つまりラファエラの見立てで「自分とウリエラで組めば三馬鹿を相手取っても無茶にはあたらない」という計算なんだァ
実際に一人だとウリエラは相手全員に大ダメージを与えて戦死したわけで基本的に六祖と互角の力を持つラファエラが加勢してれば勝てたんじゃないかなという感覚っ
とはいえ「余裕をもって対応し死なずに撤退できる」くらいのニュアンスかもしれないからバランスは取れてるんだけどね
- 183二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:19:44
ミカルシが揃ってると下手に手を出したら洒落にならない被害を被るし、手をこまねいてるとオカンが理外の動きで甚大な被害をばら撒くんだよね怖くない?
- 184二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:23:25
まあウリエラ一人が相手でも本当にギリギリまで追い詰められてるからラファエラがいたら三馬鹿に勝ち目はないと思われる
三馬鹿も超耐久が揃ってるから殺されない事は出来るかもしれないけどね
禍撫なんてタイイチさせられたにもかかわらずなんとか逃げ延びてるしなっ - 185二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:28:38
六祖の中でも最強の生命力を持つ禍撫が勝敗度外視で「生きて逃げ延びられた事」を感心されてるんだよね、怖くない?
- 186二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:39:16
審判でのその判定は「ガブリエラのサポ(バフと回復)付き緑竜を倒すにはエネルギーの大半を消費してしまうのでガブリエラ倒す余力を残せない」だと思う それが僕です
ガブリエラの支援がない破壊者では天軍の剣ぶち込んでも余力があったのと、なんやかんやお互いに姉妹と戦うのに戸惑いがあったからここぞというときに攻めきれず相討ったのかもしれないね
- 187二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 06:43:51
戦闘能力自体は六祖2.5人分なんだろうけどオカンの強みは何してくるか分からない怖さにあると思うのが僕です
月をデミウルゴスにぶつけてきたシーン、本当に想像もしてない解決手段で笑ったんだよね - 188二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:19:09
認めない…本物の月を引っ張ってぶつけてくる蛮行を天体ショーとは認めない…
- 189二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:45:58
緑竜はタフだから天軍単体だと落としきれるか微妙でガブリエラが回復したら華音側も万全ではないまでも落としきれずに自分の方がパワー切れで負けるって話だったと思うっス
- 190二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:46:50
ふぅん実質魔人ブウ(純粋)ということか
- 191二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:55:43
あわわ お前は天体観測のついでに殺された禍撫
- 192二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:07:22
リリス三姉妹、全員が全員それなりにダメ人間っていうのは凄いと思うんだよね
リリスは領主としては有能だけども基本は雑でモリガンはアホ、唯一まともなアスタロトは酒カスパチカスだしやらかしに目を瞑っても普通にダメ人間なんだ - 193二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:01:40
- 194二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:02:17
きゅきゅっ
- 195二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:31:21
■
■
■
■
■
■ - 196二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:38:31
ムフッ せっかくなので今日はリリスへのおねだりで抜こうね
- 197二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:56:55
- 198二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:55
母と妹たちを全員殺され修羅となるもその選択自体が母の教えに背いていたから結局消滅する羽目になるリリスに哀しき末路…
- 199二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:55:24
リリスが一般ショタを搾るシーン…激えろ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:32:59
きゅっ!