- 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:27:46
…同じバンダイ製ですよね?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:06
どっちもバンダイ制作やからええやろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:50
女児向けに作って売れたから男児向けのを作った自社商品ヤンケ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:28:58
パクリ?フォロワーというてくれや
- 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:29:03
どう考えても同じ会社が出した姉妹品ですね🍞
- 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:29:23
ああ当時はパクリのカーニバルだぜ
というか今でもカーニバルだぜ - 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:29
まぁ系譜としてはたまごっちっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:35
- 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:43
この世にはいるんだよ...
影響を受けた フォロワー リスペクト作品
全てパクリでは?ってヤツが... - 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:44
- 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:46
パクリというかたまごっちはどっちかというと女の子向けだったのを男の子向け商品システム流用して作っただけだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:30:48
パクリ…?バリエーションというてくれや
- 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:31:05
- 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:32:27
ガキには区別がつかないから当時の思い出で語るとそこら辺ガバるのは仕方ない本当に仕方ない
- 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:32:29
小山か 適当なことしか言わないから真に受けない方がいいぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:32:38
- 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:05
- 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:33:40
あー 何言ってるか分かんねーよ
(他のツイを見る)おぉ...うん... - 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:02
まあデジモンをたまごっちのパクリ商品って言っちゃう奴は理解か言葉が稚拙のどっちかっスね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:23
- 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:33
一生INM厨と喋ってろって思ったね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:34:51
逆に男女論レスバは嫌いだけど作品語りとかは嫌いじゃないのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:35:09
たまごっちを男児向けにするのにポケモンの要素を取り入れまくった
それがデジモンですわ - 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:36:46
- 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:00
…ちゃんとリプで訂正されてますね🍞
— 2025年10月26日
- 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:38:00
へー会話を成立させない=レスバ強い認定なんだ…ヌッ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:40:44
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:47:27
持ってなかったけどメカがかっこいいのでコロコロで見て楽しんでたのが俺なんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:49:07
二匹目のドジョウ… それは古代王者恐竜キングのことを言うとんのかい
- 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:52:12
ヨーカイザー…神
- 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:10:37
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:12:36
おーっワシの姉貴がスーパーで買ったパチモンやん元気しとん?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:13:30
同じ会社だからもしかしてうちのたまごっちでバトルさせて男の子向けにしたら普通にめちゃ売れただけですね…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:14:27
- 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:16:13
お変ク
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:17:25
頭にちんこ生えてそう伝タフ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:17:38
二番煎じ、後追い、柳の下の泥鰌、そして俺だ
適切だけれどディス感を出せる語彙だ - 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:18:25
当時はデジモンも手放せないけど親と一緒に野球観戦でそう確かヤクルトの試合だった気がする
雨の野球場に持っていってたら荷物の中で水に濡れて壊れて
生まれたデジモンが画面バグりながら数秒で墓になるようになって怖くてワンワン泣いちゃったの今でも覚えてんだ - 40二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:18:31
ダンダダンの音楽問題みたいでやんした
- 41二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:18:36
小山のオタクコンテンツ語りか
エヴァ語り以外は熱意が無いぞ - 42二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:19:15
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:19:37
液晶抜けてベタモンがただのカエルになって笑ったそれがボクです
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:20:29
デジモンはポケモンのパクリやんけ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:50:22
何なら企画自体たまごっちが発売する前からあったんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:54:07
犬は大っぴらにウィズをリスペクトしろよ
ウィズ (玩具) - Wikipediaja.wikipedia.org