- 1◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:07:03
- 2◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:08:34
- 3◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:09:47
- 4◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:10:59
【各キャラ情報1】
一ノ瀬隊
一ノ瀬隊 | Writening隊員# 隊長:一ノ瀬 千夏(AT)【https://writening.net/page?m5d8rn】 戦闘員:多岐 綾音(SH)【https://writening.net/page?L7GPQ6】 戦闘員:神谷 聖子(GN)【https://writening.net/page?RHBXPE】 …writening.net西薙隊
西薙隊 | Writening隊員# 隊長:西薙 真之(AR)【https://writening.net/page?WBdtis】 戦闘員:一ノ瀬 千冬(AT)【https://writening.net/page?LDrPpY】 戦闘員:桔梗 隼也(AT)【https://writening.net/page?RjWNSD】 …writening.net佐丸隊
佐丸隊 | Writening隊員# 隊長:佐丸 賢吾(AR)【https://writening.net/page?rhmFz3】 戦闘員:白銀 凛音(AR)【https://writening.net/page?MZW8xC】 戦闘員:淀原 和華(SH)【https://writening.net/page?p28QA7】 オ…writening.net山城隊
山城隊 | Writening隊員# 隊長:山城 環(AT)【https://writening.net/page?YDzwRJ】 戦闘員:一丸 林(GN)【https://writening.net/page?wmWziu】 戦闘員:凩 優也(GN)【https://writening.net/page?ZMEUu5】 オペレー…writening.net鳶川隊
鳶川隊 | Writening隊員# 隊長:鳶川 誠二(SN)【https://writening.net/page?55j63n】 戦闘員:鹿野田 宜純(GN)【https://writening.net/page?aDidzu】 戦闘員:煙崎 総助(AT)【https://writening.net/page?uwtj5w】 …writening.net瀬見隊
瀬見隊 | Writening隊員# 隊長:瀬見 絢乃(SN)【https://writening.net/page?2ki47J】 戦闘員:綛田 宗司(AT)【https://writening.net/page?vMHuLp】 戦闘員:水本 つばめ(TR)【https://writening.net/page?2Qe2uJ】 …writening.net - 5◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:12:18
【各キャラ情報2】
七瀬隊
七瀬隊 | Writening隊員# 隊長:七瀬 穂波(AR)【https://writening.net/page?juyvUx】 戦闘員:瀧岡 姫希(AR)【https://writening.net/page?g2ke3Q】 戦闘員:夏目 渚(AT)【https://writening.net/page?5cHTsm】 オペ…writening.net皇隊
皇隊 | Writening隊員# 隊長:皇 帝(GN)【https://writening.net/page?bsZpYn】 戦闘員:桜ヶ丘 穂乃華(AT)【https://writening.net/page?vLJNmh】 戦闘員:寄川 優(SN)【https://writening.net/page?UXUz2e】 オペ…writening.net組屋隊
組屋隊 | Writening隊員# 隊長:組屋 喜一郎(SH)【https://writening.net/page?uyZY5K】 戦闘員:野高 嘉瑞(GN)【https://writening.net/page?2ni4bL】 戦闘員:南方 佐助(AT)【https://writening.net/page?4yECGM】 …writening.net雨屋隊
雨屋隊 | Writening隊員# 隊長:雨屋 撫子(AT)【https://writening.net/page?DaL7GV】 戦闘員:蜂谷 梨乃(AT)【https://writening.net/page?Nyr2PP】 戦闘員:札本 采愛(SN)【https://writening.net/page?HNbYQc】 オ…writening.net星野隊
星野隊 | Writening隊員# 隊長:星野 戒(SH)【https://writening.net/page?TbHnD3】 戦闘員:花代 剛子(SN)【https://writening.net/page?3B5G6z】 戦闘員:梐田 章吾(AR)【https://writening.net/page?NKrjU3】 オペ…writening.net - 6◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:13:24
【BBF情報】
異性の好み傾向
モテ度
生身の運動能力
成績
BBFグラフ情報
BBFまとめ | Writening一ノ瀬隊# ・名前:一ノ瀬妹 ・一人称:私 ・好み傾向:横-1 縦-1 推しとしては明るくてかわいい女の子が好きだけど、恋愛的にはいたって普通に話が合って性格がいい人が好き ・モテ度:横+3 縦+3 スタイル…writening.net学校一覧
派閥まとめ
入隊時期
- 7◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:14:39
【その他情報】
誕生日
血液型
身長
ポジション
SE
呼び方
呼び方補足 | Writening一ノ瀬隊# 一ノ瀬千夏 16歳組は名前にくんorちゃん 年上は関わりのある人は名前にさん、関わりのない人は名字にさん 多岐綾音 基本的に同性は名前、異性は名字。一つ上は先輩。それ以上はさん付け。同い年以…writening.net部隊外キャラの呼び方 | Writening16歳# 花代 ハナハナ(富士崎)、ハナ(札本)、ハナちゃん(夏目)、はな(谷川) 七瀬 ななみん(富士崎)、穂波ちゃん(過去回想の白銀)、天才女(組屋) 白銀 穂波ちゃん(過去回想の七瀬) りんり…writening.netセリフ
台詞一覧 | Writening一ノ瀬隊# 一ノ瀬千夏 「あぅ…一ノ瀬千夏です…あす…よろしくおねがいします…」 「綾音ちゃんカバーありがとう!あとは私に任せて!」 「私が合わせるから聖子ちゃんは自由に動いていいよ。信じてるよ、エース…writening.net - 8◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:16:10
- 9◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:17:41
【過去スレ2】
11
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑪|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com12
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑫|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com13
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑬|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com14
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑭|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com15
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑮|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com16
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑯|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com17
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑰|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com18
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑱|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com19
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参⑲|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。※現在新規隊員の募集は行なっておりません。bbs.animanch.com - 10◆G4MzjLx0lY25/10/13(月) 22:19:19
【お知らせ】
・現在はなし
【名前一覧】
一ノ瀬隊:一ノ瀬妹/多岐/神谷/富士崎//王
西薙隊:西薙/一ノ瀬姉/桔梗/樋口//梵
佐丸隊:佐丸/白銀/淀原//大鳥
山城隊:山城/一丸/凩//山田
鳶川隊:鳶川/鹿野田/煙崎//姫乃
瀬見隊:瀬見/綛田/水本//谷川
七瀬隊:七瀬/瀧岡/夏目//春原
皇隊:皇/桜ヶ丘/寄川//北
組屋隊:組屋/野高/南方//小浦
雨屋隊:雨屋/蜂谷/札本//烏羽
星野隊:星野/花代/梐田//涼
【使用サイト】
World Trigger OC Templateemperorbob7.github.iopicrew.me - 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:24:52
まだ続けるの??
- 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:38:41
コテ外し
体調不良で遅くなりましたが表のほうで建て直しました
(タイミング的に裏とどっちで建てるべきなのか分からなかったので迷って表にしちゃいました)
(次どうするかって話は出てたので今後どうするかは話し合い次第じゃないですかね多分、本調子じゃなくてあんま頭回ってないですけど一応ギリ今シーズン中は建てないとかと思って勝手ながらとりあえず話す場を設けた感じです)>>11
- 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:40:41
最近ワートリハマった人だけど、もし新しく隊員を募集するなら参加したい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:49:25
今シーズンでこのスレ終わらせるにしても次シーズンやるにしても今シーズンの総括を簡単でもいいからやりたい
あと他にやってない話題案ってあったっけ? - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:55:54
次シーズンの話をするならそもそも今何人いるのかって話がまず必要か?
そんで何キャラ募集して1人何枠にするか - 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:56:29
>>14提案されたけどまだやってない、みたいな話題は多分無かったと思う
やりたいのあったとしても総括に集約した方が良さそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:57:40
新シーズンやるならやるけど後から見返したい人のために裏スレ立てて相談かな
まず今シーズンの総括をどのタイミングでするのか - 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:04:03
いつも楽しみに見させてもらってます
待ってましたわ - 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:31:46
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:41:36
瀬見谷川製作者です。次シーズンがあるなら参加したいです
- 21二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:04:12
一旦今シーズンの総括やる?
他に話したい話題あるならそっちからでもいいけど
ごちゃついてもあれだし総括やってから次シーズンについて話す感じでいいと思うんだけど - 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:45:04
早朝保守
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:06:30
総括でいいと思うよ
次の話するとぐちゃぐちゃになるしいまは裏立てるまでもないと思う - 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:09:57
とりあえず総括1日取ってまだ語り足りなかったら追加で取ってく形にする?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:24:04
いいと思う
今日の18時から総括入って、延長がなかったら明日18時から次シーズンについての話し合い
もし次シーズンもやるなら25日26日あたりで募集開始? - 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:23:25
話し合いは裏スレ建てて分けた方がいいとは思う
このスレは明日18時以降も総括続けたかったら話しててもいいけど話すこと無ければ保守はせず落とす感じで
(募集日はまず第一に建てる方の都合とか準備の問題で今の段階で決定は無理だと思うので話し合い始めてから追々じゃないかと) - 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:17:13
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:15:35
ひとまず総括ですかね
4人部隊<3人部隊はかなり新鮮だったし良かったんじゃないかと思う - 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:49:59
次回もこれくらいの割合が良さげに思えた
- 30二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:52:48
4人隊も最強格と伸びしろ枠でうまいことできたのが面白かった
- 31二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:54:59
ガールズチームが同い年揃い+お姉さんで可愛いのに対してボーイズチームが色んな方面でヤバいやつばっかで面白かった
- 32二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:11:38
星輪生がいつも以上に多かったけどこれでも正統派お嬢様が現れないのが好き
今シーズンなら神谷か山田が正統派寄りだろうけど何かが違う - 33二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:26:37
- 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:14:35
なんすか?雨屋さんの前で同じこといえるんすか?
- 35二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:34:14
雨屋さんは悪役令嬢だから……
- 36二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:20:11
変な部隊があるとメリハリつくよね
変じゃない部隊がない?あっはっは - 37二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:07:43
※カプネタ注意※
星野と花代、皇と姫乃、雨屋と烏羽、神谷→鹿野田、(別れてるけど)凩と春原あたりのカプ好きでした - 38二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:11:42
結局裏スレ立てるのかこっちで話すのかどうします?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:26:17
いらないでしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:58:06
次シーズンについてとはいえ何について話せばいいのか
とりあえずどれくらいの人数がいるか知りたい - 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:22:06
人数とポジション
→部隊の人数
まとめできる人
スレ立てどうするか
個人的には杞憂かもしれんが男女比とか学年比も偏りすぎないようにしたい - 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:53:11
次があるなら参加するつもりではいます
- 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:20:04
男女比学年比は同感だけどキャラ募集で制限かけるのも気が引けるしな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:24:07
学年とか男女は過去でも制限した覚えはないなあ
募集で条件付けるのも難しいだろうし原作通りならオペ以外大半は男子になっちゃうし適当でいいんじゃないか
最近は中学生以下いないなとは思わんでもないけどやっぱ学年離れると友人にせよカプネタにせよやりにくいし高校生くらいに固まるよね - 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:29:50
- 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:38:12
まあ個人的にもワートリでやってる以上男<女になるのはうーんって感じだけど、あらかじめ制限するのは難しいよなという気持ち
まあ1キャラ目は自由、2キャラ目は集まり次第で自重必要みたいな感じか?やるとするなら - 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:06
正直男女・年齢・ポジションその他もろもろの何かしら偏ってしまうのはしょうがないと思うし制限はかけなくていいんじゃないかなぁと。個人的には確かに今シーズン男女比偏っていた印象だけどそこまで気にならなかった
- 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:45:16
男<女になるのもモヤるけどオペが男子だらけになるのもなんか違う気がするし
制限掛けるとしたら1枠目自由とか戦闘員は男女半々とかくらい?半々も違う気はするけど…女子戦闘員は最大でも半分とか? - 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:54:42
それよりも個人的にはキャラ数と参加者数のバランスが気になる
自分が昔を基準にしてるだけかもしれないが盛り上がりに欠けるよう見える - 50二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:57:41
盛り上がりにかけるのはなんか分かる
繰り返しすぎてて今までの流れをキャラ変えてなぞってるだけというか目新しさが一切ないん
参加者として自分が言うのも情けないけど原因も解決策も思い浮かばん - 51二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:59:20
ただでさえパラメーターとBBF周りで毎回議論になりがちだし年齢性別くらい制限かけずに各々好きにやったほうが良いと思う
進行の妨げになるほどの問題でも無いし極端に偏ると困る可能性あるのってポジションくらいな気がするな
今回戦闘員3人隊の割合増やした所にアタッカー少なめスナ多めで部隊ダイスの調整大変だったって話あったし
万が一何かやるとしたら事前調査で応募予定のキャラの年齢性別も大体でいいので聞いてみるとか…?
流石にまだ考え中の人も多いだろうし気にして変えるかは個人の判断任せで - 52二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:38:47
各種偏りに関しては一回普通に募集して、あまりにもだったら有志に変えてもらうとか
盛り上がりに関しては頑張るとしか言えないですね
自分は前シーズンからの参加ですが、今期は隊員以外への所感が全然書けなかったのが申し訳なかったなと
それだけ他のキャラを読み込めてなかったと思っているので - 53二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:11:20
とりあえず次シーズンもやる方向って思っていいんですよね
次シーズンも参加するつもりです - 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:29:58
あと規制強くなって18時のダイスが高確率で振れない
- 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:59:06
女性キャラの方が作りやすいのよね
picrewのメーカーも充実してて見た目の幅が持てるし、お嬢様学校があってこの関連の設定も作りやすいと言えば作りやすい
オペは比率が女性に大きく傾くし、全体的に女性過多になるのはしょうがないのかなと思わなくもない
オペは抜いて戦闘員だけで男女2:8とかになったらさすがにだけど、35:65くらいまでだったら割り切るしかないかなって思ってる - 56二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 10:45:59
とはいえワートリって結構性差ある漫画ではあるんよな
戦闘員は男女比1:9~2:8くらい
逆にオペレーターは並列処理の問題で100%女性
基本的に戦闘員は3割女性、逆にオペレーターは1~2人男性がワートリっぽさを失わない上限かなと思ってはいる - 57二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:24:20
実際並列処理の性差で男オペが少ないわけだし、運動神経の性差で女戦闘員が少ないくらいはアシセン考えてそう
とはいえpicrewで男キャラが作りにくい問題はどうしようもないんよなぁ
まあ作りにくいだけで作ろうと思えば普通に作れるから問題ないっちゃないんだけど - 58二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:45:23
性別学年に関してはまだ話し合う内容ありそうかな
まとめについてはどうします?
今回からそのまままとめ続けられる人がどれだけいるか、いないやつをまとめられる人がどれくらいいるか - 59二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:28:03
まとめてくれる人に何かしら特典出すとか?
- 60二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:09:17
- 61二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:34:12
- 62二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 18:49:43
①新規(復帰)
②一応2人予定
万能手、大学1年生、男
銃手、高校3年生、男 - 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:15:08
今からでも間に合いますか?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:25:45
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:26:42
間に合うどころかそもそも何も決まってないからね
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:32:51
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:54:59
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:47:34
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:57:03
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:09:46
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:10:53
並行して決めること決めたらいいと思うけど縛り系は今回と同じでいいんかな
緩和or強化したいのはあるの?
上で年齢性別は出てるけど - 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:15:37
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:20:58
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:28:18
そういえば現段階はまだSE予定かどうかは明記しなくても大丈ですか?
自分は予定ナシですが - 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:38:15
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:39:20
SE作る場合だけ明記、追記してもらってもいいかも?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:46:36
- 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:48:28
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:52:13
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:53:53
- 81二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:00:19
ちょっと記憶が定かじゃないんですけど2キャラを戦闘員で作る場合、2キャラのパラメータートータルの合計に制限とかあるんでしたっけ?
そんな話があったようななかったような - 82二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:15
- 83二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:07:16
- 84二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:12:46
- 85二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:59:38
- 86二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:11:16
今のところ11人(22キャラ)かな
- 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:13:45
- 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:35:16
- 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:24:28
ほしゅ
- 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:27:06
- 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:07:49
強いて言うならだけど好きなもの4つまでに緩和して欲しい気持ちはちょっとある
特に強めのキャラ作る時はステータスに説得力持たせるのに概要と戦闘スタイルで『〇〇が得意』とか一言書き加えるだけでも結構文字数がカツカツになったり、好きなもの欄でもフォロー出来ない性格面の説明を削りがちだったり、シンプルに書けること増えたら嬉しいので
勿論特別高い数値つける時とか大事な所はなるべく文章に起こすし逆に文字数埋めるのが大変な人も多いだろうから無理にとは言わないけども
- 92二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:36:17
BBFで調べて見た(木崎の料理、加古のチャーハン作りなどは食べ物・飲み物に含まず)
・好きなものが5つあるキャラ:1人
5つの内、食べ物・飲み物が2つ:1人
・好きなものが4つあるキャラ:25人
4つの内、食べ物・飲み物が3つ:5人
4つの内、食べ物・飲み物が2つ:15人
4つの内、食べ物・飲み物が1つ:4人
4つの内、食べ物・飲み物が0つ:1人
・好きなものが3つあるキャラ:38人
3つの内、食べ物・飲み物が2つ:21人
3つの内、食べ物・飲み物が1つ:16人
3つの内、食べ物・飲み物が0つ:1人
・好きなものが2つあるキャラ:13人
2つの内、食べ物・飲み物が2つ:1人
2つの内、食べ物・飲み物が1つ:9人
2つの内、食べ物・飲み物が0つ:3人
・好きなものが1つあるキャラ:1人
1つの内、食べ物・飲み物が1つ:1人
食べ物・飲み物2~1つ+その他2~0つとか? - 93二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:51:54
- 94二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:16:35
- 95二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:33:32
好きな食べ物・飲み物が無いキャラも少ないとはいえいるし、食べ物・飲み物とその他の区別をつける必要はない気がする。まとめて好きなものは2~4つとかでも良いのでは?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:29:33
今シーズン入隊時期と呼び方・台詞纏めしてた者ですが次も恐らく出来ると思います
あと以前派閥と誕生日と身長を担当していましたが忙しかったか何かで他の人にお願いしてそのまま続けてくださってたのでもし居なかったりその人が難しいようなら当時のデータが恐らく残っているのでその3つも対応可能です
- 97二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:48:55
誕生日・派閥まとめを担当してましたが次も出来ます
以前身長と各キャラ情報(部隊別)もやってたので居ない場合などは忙しくなければ対応出来ると思いますが、各キャラ情報については今シーズンのもの並みのクオリティに出来るかは怪しいです
- 98二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:12:08
好きなもの4つ案に対する意見
まずは好きなものの上限を4つにするのは賛成
キャラ掴みやすくなるし原作的にもおかしくない
そして、食べ飲み物が好きなものに入っていないキャラを作るのにも賛成
好きな食べ物がないことが三輪のような復讐キャラや無気力キャラなどのキャラ付けにそのまま繋がるし
ただ、食べ飲み物なしで好きなもの4つってのは反対
原作に準ずるなら食べ飲み物はほぼ必須みたいなものだし、好きな食べ物からキャラの深掘りとかキャラ同士の絡みとかを想像したい
折衷案として、通常の上限は今まで通り3つまで
ただし食べ飲み物が2つ以上ある場合のみ4枠目の解放みたいな案を提出したい
あとスレのマンネリ化を防ぐための案としてダイスを積極的に活用する話題を色々やっていきたい
クラスごとにダイス振って体育祭のチーム分けをして、応援団が誰かとか誰がどの競技に出てそうか、チームごとの勝敗(ダイス)とかを考えたり
各製作者に文化祭でキャラが出しそうな出し物を提出してもらって(同じクラスに2キャラ以上いたらダイスで決めて)高校生は準備でどんな役割をするのか、中学生大学生は誰と一緒に学祭を回るのか、ミスコンやミスターコン(ダイス)、人気だったクラス(ダイス)とかを考えたり
あとはボーダー内のイベントを話題として各々が提出できる環境作りとか?
イベントの例:
戦闘員4人オペレーター1人のチームを作って5vs5の三将戦を行う
勧誘パートで製作者が自キャラを動かしてクラスメイトやよくランク戦をする知人、趣味や話が合う人などを誘ってチームを作る
ある程度チームができたら先鋒(戦闘員&オペレーター)、中堅(戦闘員2人)、大将(戦闘員エース)に別れて三将戦を行う
スレ民同士の話し合いで有利不利、どっちが勝ちそうか負けそうかなどを話し合う
その内容を元にダイスを振り勝敗を決める(例えばdice1d10=で1~3ならAの勝ち、4~10ならBの勝ちなど)
これを繰り返して最終的に優勝するチームを決定する
チームを作れないキャラとかがいるだろうけどそこはキャラの積極性や誘ってくれる友達がいるかなど(最終的には製作者が誘うか、誰の誘いに乗るかなどを決定する)次第
このイベントはあくまで数分クオリティの例なのでこれが採用されなかったとしても各々がイベントなどを考えられる環境を作りたい
- 99二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:18:23
これに付随してだけどランク戦の最終的な勝敗をダイスで決めたり、シーズン通じて8round分ランク戦回してみたい
レスバ無しであまりに意見がまとまらなかったら製作者名出して投票とか何かしらの方法で - 100二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:35:14
- 101二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:09:31
- 1028725/10/18(土) 00:37:31
仮集計を更新したので参考までに
ORではっきり絞れないのとかは未定扱いです
攻撃:5 銃手:1 射手:1 万能:2 狙撃:2 戦闘員予定:6
オペ:4 未定:5
計26
SE 戦闘員:2 オペ:0
計2
15歳:2 中学生予定:1
16歳:5 18歳:4 高校生予定:3
19歳:1 20歳:3 大学生予定:1
未定:6
計26
男:10 女:10 未定:6
計26
参考までに過去の募集数
改3 戦闘員:22~35 オペ8~11 SE:0~5
改2改1 戦闘員:24~48 オペ8~12 SE:言及無し
あと4人で最低数に達するようですが少しオペが足りないかも?
- 103二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:39:03
98、99出した人だけど、イベントはあくまで戦闘だけに限らず(戦闘力偏重になるのは自分としても避けたいので)料理が特別得意じゃない人にチームを組ませて料理対決だとかボーダー内のスポーツ大会だとかデスゲームを開催したりだとか各々が考えてってかんじで
あとはフリーの時間にでも製作者同士で許可が出たら成績が同じくらいのキャラでテストの点数をダイスで決めて勝負する光景を考えてみたりだとか - 104二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:42:28
- 105二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:47:57
あくまで今検討中の人向けの目安故許してヒヤシンス......
- 106二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:44:48
こうして見るとやっぱり男女比すごいな
- 107二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 01:51:41
オリ隊員だし半々くらいまではいいんじゃないかな
オペが女子大半になるなら必然的に戦闘員は男子が気持ち多めになるし - 108二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:01:43
キャライメージ作成は次回もpicrew限定なんですか?
個人的にはもし自分で描ける人や他のアプリか何かでアバターを作成できる人がいるならそれもOKにした方が作れるキャラの幅も広がっていいかなと思うんですが
自分は描けも作れもしないのでpicrewに頼りますけどね - 109二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:08:23
- 110二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:14:02
- 111二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:18:04
これ特定条件下で能力が変化するキャラとか作る時って上限と通常時どっちにパラメーター合わせてます?
- 112二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 10:39:27
特に決まってはないはずだし特定状況下で能力が変化する状況にもよるけどボーダーの評価って思えば通常状態じゃないかな
攻撃パラメーターとか火力だけじゃなくて頻度も含まれるし、ボーダーが上限を評価する状況ならそっちってのが個人的な感覚 - 113二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:18:34
組んで戦えば格上も食えるって評されてる小荒井奥寺のパラは通常時っぽいし戦闘描写のあるキャラは大体『数字の印象より強い』はあっても弱いはほぼないイメージだから通常時だと思ってる
- 114二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:16:36
今他に決めることあるかな?とりあえず好きなものについては>>98で良さそうか?
個人的には部隊の人数は全部隊3人部隊にしてとにかく部隊数を多くしたいなって思ってるんだけどどうだろう
オペの人数は足りなくなるかもしれないけどそこは3キャラ目とかで対応して
- 115二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:40:59
好きなもの増やす案出しましたが、確かに食べ物飲み物の情報はあると嬉しいですけど個人的には4つ書く場合は半分食べ物にする制限までは無くていと思ってます
迅さんのぼんち揚みたいに特定の食べ物に執着してるタイプのキャラは1つでもおかしくないですし(迅さんは好きなもの3つですけど)どちらかと言うと4つに増やすことで食べ物書く余地を持たすのをイメージしてたので出来ればそこは自由かせめて「食べ飲み物が1つ以上ある場合のみ4枠目」にして欲しいかなと
例えば好きなもの:勉強、運動、ランク戦または勉強、運動、ご飯、味噌汁はOKで好きなもの:勉強、運動、ランク戦、ご飯はダメですはシンプルにルールが細かすぎてややこしい気がするので - 116二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:48:04
- 117二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:26:26
迅さんみたいに好きな食べ物が1つしかないキャラを作りたいっていうなら3枠で作ったらどうだろうという気持ち
一回ちゃんと通しでBBF読んでもらったらわかると思うけど、好きなものの欄って大体メイン食べもの系で+キャラの根幹を構築する要素1~2個って感じだから
正直面倒くさいから一律3枠でも良くないかという気持ちが大きいけど
- 118二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:49:00
個人的には原作をリスペクトする必要はあるけどありとあらゆる要素を原作に寄せる必要まではないと思ってる
だから好きなものはわりと自由度高くていいのかなと思うんだけど
そこは各個人の感覚的な話だから、自分はそういう感覚ってだけで
こういうのって必要あると思う人だけで話が進んでそう思わない人はあんまり言わないがちだから、こういう考えの人もいますよとだけ - 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:49:33
テンプレートへの書き起こしは
好きなもの:(2~3個)→好きなもの:(2~3個。但し飲食物2つ以上の場合のみ4個も可)
みたいな感じ? - 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:58:11
- 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:04:15
- 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 17:13:41
当然OKかと
むしろお願いしたいくらいですし
あと規制厳しくなってるし一応wikiも見てきたけど無かった
※新規の方に一応説明するとこのwikiの運用は止まっておりほぼ緊急連絡でのみ使ってます
その他お問い合わせ - 掲示板 | オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレまとめあにまん掲示板で進行中の『オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ』のまとめwikiですseesaawiki.jp - 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:43:20
自由度ってあげたらその時は楽しいかもしれないけど後々だれるからあんまあげたくない気持ち
- 124二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 20:43:49
好きなものって過去4つとか普通にいたしいつの間にか絶対3つ!ってなった印象だから条件なくとも最大4つでもよくない?とも思う
そこまで縛る必要があるのかと好きなものがある方がキャラ把握できるし
とはいえ好きなもの3つでも全然触れられないキャラもいるし増やしたところで情報が無駄に増える・記載が面倒・原作に近付けたいってなら3つのままでもいいけど条件付けるするなら簡潔で分かりやすいのがいいな - 125組屋・寄川製作者25/10/18(土) 21:01:17
参加ちょっと考えます。参加する場合は新規男戦闘員2名(ポジションは不明)になると思います。
- 126二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:20:15
速めにキャラ作るためにももうさっさと方針決めたいな
堂々巡りも面倒だしダイスで決めちゃわんか
dice1d3=☆
1.好きなもの4つまで(制限なし)
2.食べ物飲み物が2つ以上ある場合のみ好きなもの4つまで
3.今まで通り3つまで
とかで
今回に関してはどっちも一定人数いそうだし
あとまとめの今埋まってないのなんだっけ
人いないやつやるけど
- 127二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:19:47
好きなものって大量にキャラ投下される最初は見た目の次にとっつきやすい情報だと思うから下手に縛ってほしくはないかなぁ
どうしてもキャラ概要は頭いれるのに時間かかっちゃうし、好きなもの見てこいつヤバそうとか、今季はこれ好き多いなとか、この部隊はこういうの好きそうとか共通点探すし
上限4つまでにするのは話題広げる上ではいいんじゃないかなと思う。まとめる人的にどう思うかは自分はわかんないけど - 128二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:57:59
食べ物2つ以上派だったけど議論するのも面倒くさくなってきたので自分は意見取り下げます(他の人は分からないけど)
とりあえず別の話進めましょう
あとはまとめとスレ立てについてかな? - 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:37:48
- 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:34:25
- 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:22:22
何レスかにわたる画像貼りつけ必須になると189でみんなやりたがらず落ちるか190の踏み逃げ、画像貼りつけ方わからない参加者がURLだらけの新スレってのが頻発しそうだし何か対策必須だと思う
あと基本10レスまで保守しないとすぐ落ちちゃうからそこら辺の仕様も周知しないと夜中のうちに落ちて誰がたてるべきか曖昧になるとか - 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:52:29
note等のブログサイトにテンプレ画像をまとめた記事を作り、スレ建てする人はそこのリンクを貼るだけで良い、とかどうだろう。画像まとめた記事は自分が作れます(採用されたら新しくアカウントを作るつもりでいます)
- 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:27:19
まあやりたくないのは分かるけど、そのやりたくない作業を決まった人達に押し付けてきた結果が現状だからな
正直スレ立てたくないからって190前で皆がやりたがらずに落ちるようなスレならいっそもう終わりでもいいとすら思う
なんかあにまんの画像を他サイトに転載すると画像が使えなくなるから個々人がメモ帳とかに保存しておく必要があるはず確か
- 134二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:51:47
他のスレで見た案ですがwriteningとかにテンプレートを貼ってこれをコピペすればokみたいにしてみるのはどうでしょう
ちょっとどこで見たかが思い出せないので実例が出せなくてすいませんが - 135二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:01:48
みんながみんな10レス前後のテンプレ控えておけと言うのもだしなんらか手は打たなきゃいけないと思うよ
仮にやっぱ決まった数人が建てましょうってなっても楽にできるような何かがあればどのみちハッピーだし - 136二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:23:12
- 137二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:15:00
テレグラフは昔はここでもかなり使われてたんだけれど一時期ガチで全スレに出現してたスパムに使われたり悪用されたからNGワードに指定され、画像も貼り付け出来なくなり(仕様変更以前に作ったものは表示されてるけど今は出来ないはず)、しまいにはテレグラフ貼る為によく使われてた短縮URLのドメインすらNGワードになったのでほぼ使われなくなった
今も使ってる所がどうやって貼ってるのかは自分も分からない…
上でnoteに貼る案出てるのも昔のテレグラフみたいに手軽に画像貼れる手段が無いからだと思う
あと直リン禁止なのであにまんのURLで画像引っ張ると表示されなくなる問題はあるけど、貼られた画像を保存してnoteとかに貼る分には大丈夫なはず
wikiにある過去シーズンのまとめ画像は多分掲示板のURLコピペじゃなくて画像を保存してアップロードしてるからちゃんと表示されてるし
- 138二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:02:52
このレスは削除されています
- 139134_13625/10/19(日) 17:06:42
ひとまず暫定でスレ一覧と部隊情報を作成してみました(といってもテンプレ内のリンクを集めて貼っただけですが)
改三から見始めた故改二以前は構成がよくわからないのでひとまず先頭の募集と結成のところだけ貼ってあります
肝心の画像系のまとめはちょっとサイトの心当たりがないので他の人誰かplz
問題ないようならば後で管理用パスも渡しておきます
オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ スレ一覧 | Writeningオリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ スレまとめ 初代# 改# パート28 https://bbs.animanch.com/board/3237038/ 隊員募集 パート29 https://bbs.animanch.com/board/3251653/ 部隊決め 改弐# パー…writening.net部隊情報一覧 | Writening部隊情報まとめ 改# 改弐# 改参# 部隊情報 一ノ瀬隊 https://writening.net/page?rCepHR 西薙隊 https://writening.net/page?V7y54C 佐丸隊 https://writening.net/page?j2NvEP 山城隊 https://writenin…writening.net - 140二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:41:49
wikiに画像をアップロードするのはもうできないんですか?
- 141二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:03
一応このスレ立てた人ですが次シーズンはこういうのを作ってコピペしてもらえばいいのではという仮案です
次シーズンテンプレ仮案 | Writening【諸注意】 ・掲示板では10レスまでの保守が無いと短時間でスレが落ちる仕様になっています。 ・レスをする毎に1分間の連投規制がかかる為、間隔を空けて各レスを投稿する必要があります。 1# オリジナル隊を…writening.net・画像を貼っていた項目は全て最初の一回だけは従来のテンプレのようにまとめたレスを投稿して、それ以降は上のまとめのように指定のレスへ飛ぶURLを貼れば済むようにしました
スレURLの後ろに?res=2(指定したいレス番)をつければ>>8のようになるので
(見た目一覧だけは何回も見て覚えるものだと思うので視界に入る機会が減るのはちょっとだけ悩ましい気もしなくはないですが仕方ないか)
・過去スレまとめは正直自分もたびたび更新を忘れそうになる箇所だったので、誰でも編集出来る形にしたwriteningを作成して貼り付けました
・仕様の周知が必要という話があったので、冒頭に諸注意として10レス保守と連投規制について記載しました
・テンプレにこのまとめそのものもコピペの為に組み込んでます、その他細かい所は採用されたら追々
あとは個人的な意見で、元々誰でも建てられるけどトリップ作成と初回スレ立て時のスクショが要るといった状態でしたが必要になった理由は過去に荒れたせいなので、190が立てる方式でもトリップは作ってもらった方が万が一のリスクを考えると安全ではあるのかなと思います
- 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:13:12
一応誰でも編集出来るけど結局管理人の負担が大きくて辞めてそのまま誰もやる人おらず今日に至るので、編集やれる人がいれば可能ではあるけど…って感じかと
- 143134_13625/10/19(日) 22:26:25
参考までに私が普段見ているところはwriteningに集約して手間を減らしたうえで気づいた人が加筆する感じですわね
問題無さそうなら139で纏めたやつも使っていいですよ - 144二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:42:46
- 145二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:46:03
テンプレ?があればスマホでもコピペできるけどまとめ作業をやれない環境だったり自宅のWi-Fiが規制される人もいることは留意してほしいな
- 146二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:41:41
テンプレそのものの見直しとかはしてないですが一応裏スレのほうです
裏スレテンプレ仮案 | Writening【諸注意】 ・掲示板では10レスまでの保守が無いと短時間でスレが落ちる仕様になっています。 ・レスをする毎に1分間の連投規制がかかる為、間隔を空けて各レスを投稿する必要があります。 1# オリ隊員を作っ…writening.net裏は逆に載せるものが少なくて元々テンプレが9までしかなく10は適当に埋めてたので一旦このまとめを置いてます
- 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:52:22
ho
- 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:33:25
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:54:37
テンプレが多すぎて貼るのが大変って話前に出てなかったっけ?
テンプレに必要な資料をGoogleドライブとかの外部サイトにまとめて、注意事項+サイトのリンクでテンプレ終わらせちゃだめかな?
規制で時間置かないとレス出来なくなったし、テンプレ多ければそれだけ時間もかかるし、190を踏んだ時間によっては厳しい人もいると思う
テンプレが短くなるなら他の人がたておつって言ったり、話題進めたりで10まで行けるようになるので、拘束時間も短くなるのかなと思った - 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:24:21
- 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:38
画像やら過去スレがこのページにあるがゆえの話しやすさだと思うからスレ立ては楽になるかもしれないけど自らの首を絞める行為だとは思う
- 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:34
確かにページ内に画像あるのは助かってるな
特に部隊別の見た目一覧と学校一覧、身長、入隊時期らへん
この辺りはスレに画像貼ってある方が分かりやすいと思う - 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:27:30
スレ立て失礼の1番面倒なのって過去スレの更新だし過去スレだけ別のサイト経由して置いておけばあとはコピペするだけでいいのでは
- 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:34:43
加古スレはwriteningか何かにまとめてリンクを貼るのが楽かと
- 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:42:03
別のスレとかでキャラ情報はwikiで見るのに慣れたからか各種まとめ画像も外部でも気にならないかも
- 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:54:54
次スレテンプレが5レス分くらいになるとかだったら「たておつ」とかでもいいからその場にいる人で10までは伸ばしてほしい
- 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:47:42
よく使う情報はテンプレに、それ以外は別サイトにって思ったけど過去スレ以外は割とよく見るな
過去スレも割と使うし
今のこのスレの状態ってインパウンド拾えてないけど人はどんどん減っていく田舎の飲食店みたいなもんだしとりあえず新規にとって分かりやすい状況をつくって定着させてくのは必要だとは思う
元々は1人1キャラとかで50人とか埋まってたけど今は1人2キャラで30いかないくらいだし - 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:53:50
なんか多数決できるサイトありましたし判断揺れる部分は(他に何か話しておくべきことがあれば)他の話してる間にこれに投票して決めるのはどうです?
決める時にいなかった人はまあ残念でしたねってことで
投票サイト,多数決さん,多数決.com,webサービス,多数決サービス,調整,投票,ネット投票,投票ツール,投票サービス,多数決ツール,多数決ドットコム,多数決サイト,投票さん,投票くん,多数決くん無料・登録不要の投票サイトtasuketsu.com - 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:57
ありだとおもう
今のところ決まってないのってスレ立てのテンプレをどうするか、スレ立てをどうするかくらいか? - 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:02:14
キャラのイメージ画像についてpicrewのみなのか?他のサイトなどはどうなのか?はまだ決まってなかったと思う
手書きは昔からのスレ民に良い思い出がないから無しっぽい、他のサイトはどうだろう?って流れで止まってる
他の手段で思い付くのは生成AIだけどこれは賛否両論あるしトラブル避けるならやっぱ無しかな - 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:07:31
他のサイトに関しては画像の縦横比がどうこう問題が前回出てたはず?
あと上に出てるサイト中国のサイトっぽいけど権利系は大丈夫なのかくらい
実際今のところでもし大丈夫なら他のサイトのこのメーカー使いたいみたいなのが決まってる人いるのかな - 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:23:32
引き続きアイコンはPicrewのみで良いと思う。フリーアイコン風画像を作れるサイトなんて前挙がっていたもの以外にもたくさんあるからサイトが増えると権利系確認するのが手間なので
個人的にはPicrewで十分だと思っている - 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:31:53
事前申告での認可はどうだろう
募集開始前にこのサイトはどうですか?ってして権利関係も提案者本人とその他で確認したりPicrewのようにどこを見れば(翻訳すれば)使用可能用途が分かるようにする。それがクリアされてはじめて許可
それで認可されてないサイトやツールは権利関係大丈夫そうでも募集開始後は不可みたいな
手間掛かるだろうしPicrewだけでもいいと思うけど自分のイメージに合うメーカーがないって気持ちも分かるので一応 - 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:36:12
このレスは削除されています
- 16516325/10/21(火) 19:37:24
もし認可制にするなら期限は設定すべきだと思う
申告したら確認、を繰り返してたら募集がいつまで経っても始められないから申告と確認は募集開始日を先に決めてその前日まで、それまでに権利関係がクリアできないなら不可ぐらいの厳しさで
それと縦横比に関しては以前あったPicrewの正方形のやつに合わせるってのでよさそう
今Picrewも正方形だけじゃないし - 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:24:31
- 167二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:24
議論になっているところ申し訳ないけど募集要項に関して好きなものとイメージ画像以外は前の募集と同じ制限キャラ作って大丈夫?
- 168二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:07:39
- 169二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:22:53
特に変えるとこなかった気がする
- 170二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:03:54
前の規制+規制範囲内でもあんまやりすぎるのは勘弁してねって感じでいいんじゃない?
要するに前と同じなんだけど - 171二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:58:51
というか募集開始は今週の土曜日でいいのかな
この勢いだと来週までスレ持たないだろうけど次スレ立てる? - 172二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:48:33
ここが埋まりそうになったら裏建てるでいいんじゃないか(募集スレ立てる時紛らわしいし始まってすぐはやる事多いから)
決まってなくて未だ1ミリも触れられてないのだと募集スレは誰が建てるのか、誰が部隊ダイス回すのか、前回の募集スレの要項にある部分で複数投稿の自演防止策どうするのか(これは今下手に案を言って対策取られてもまずいんで難しい所だが)とか指摘で揉めた時のジャッジをどうするのかそもそも指摘はやるでいいのとか議論になりそうな事色々あるから言うてまだ全然募集日決める以前の問題じゃないかと思う……
そもそも代理さん不在で意思決定する権限を行使出来る人がおらずスレ全体の管理をどうするかハッキリしてなくて意見割れた時に方針を決定する手段が無いまま話進めてるからなにが決定事項になってるのかも曖昧で議論が終わらない状態だし、全体の流れ取り仕切る人いないからなんか他にも見落としあってもおかしくなさそう - 173二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:18:19
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:29:58
- 17516325/10/22(水) 21:24:27
キャラのイメージ画像について使用サイトの追加の認可制を提案しましたが現在使用してるサイト以外を使いたいという人や意見が新たに見当たらないので提案を取り下げます
- 176◆G4MzjLx0lY25/10/22(水) 23:20:38
単行本未収録の内容に触れた書き込みについて、削除の対応を取りました
話題は単行本最新刊までというルールで長い間やってきた経緯があり現在も適用中のためご理解お願いします
※未収録の内容に触れてなければルール変更を提案すること等は全く問題無いです
文面的にやや仰々しい雰囲気になって申し訳ありませんが単行本派の参加者もいるでしょうし、このタイミングですと新しく参加される方も増えていることと今後スレ立てに携わる方が増える可能性があるので念の為注意喚起をと
(万が一荒らしがいた場合などは触れずに削除で問題無いと思います) - 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:34:14
単行本派へのネタバレ配慮が目的なルールな以上ワード出すだけでアウトなのはそりゃそうなので対応ありがとうございます
- 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:47:12
前から思ってたけどこのスレワートリ要素がボーダー関連しかないがちだから、もし募集が来週以降になりそうならキャラ概要に最低1人は原作キャラの名前を入れる(関連付ける)みたいなのも面白そう
原作キャラからの連想とかしやすそうだし - 179二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:32:00
個人的には原作キャラと関連付けるのもいいけどオリ隊員同士でもっと関係性を構築してほしい
同じチームやクラスですら言及されないのはかなしい - 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:47:02
少なくとも今シーズンはだいたいチームメンバーへの所感とかクラスメイト、同学年への所感は出てなかった?
他の話題でもチームメンバーとの絡みは逐一出てたし
クラスは仕方ないとも思う
同じだけで性格的にグループ違って関わりない人とかいるだろうし
あと原作キャラをって話は投稿時のキャラ概要の話だと思われる
- 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:11:42
既に概要が文字数制限かなりギリギリになってる………
主に交流がある原作キャラ:三雲、空閑、…みたいな項目追加ならいけると思うけどそもそも他者との交流が希薄なキャラとかもいるだろうし無闇に文字数上限や項目増やしちゃうと行数制限でレスが分割されまくってまとめが大変になるから必要性は吟味した上でかな
あとキャラ応募の制限やプロフ、概要絡みの提案(募集要項を修正する必要があるようなもの)はもう一旦どこかで締め切らないと準備に影響するし物によっては議論長引くしでキリが無いと思う - 182二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:35:42
公式設定でなんか出すことを強制することで逆に幅を狭める危険性もあるからちょっと難しいところもあるよね
社交的・活発的なオペがいたとして、オペの子やクラスメイトと仲いいですとかは書かんでも想像できるレベルでしかないし、それ書くくらいならその文字数で普通に設定入れてくれた方がやりやすいみたいなのも起きうるだろうし - 183二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:40:47
今から説明に足すのが難しそうならテンプレートにリレーションを足してみますか?
どうなるか分からないのとキャラ的に追加するのが難しそうなら場合も考えて任意にしてみればある程度なんとかなるのではと - 184二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:06:10
キャラ概要に強制されるのはやり辛いし、応募様式の行数減らしたのにまたリレーションで増やすのもなんかなあと思ってしまう
原作キャラとの関係みたいな話題を序盤にやるのは? - 185二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:54:51
最初の方の話題でリレーション(原作キャラ限定?)に賛成
製作者が情報出すのか周りが関係ありそうって喋るのか学年別とかにするのかとか詰めるところはありそうだけど - 186二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:22:09
スレ立てもテンプレも応募に関するルールも前回と同じでいいんじゃないかな
スレ立てと部隊ダイスと指摘の最終判断を代理さん以外がやるパターンってある? - 187二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:25:03
募集スレのテンプレの話なら好きなもの4つに増やすって話が通ってるならそこの修正くらい?
改弐になる時に代理さん不在でゴタゴタした末に募集スレはスレ立ての人が立てることになったことはあるけどその時は代理さん戻ってきたから実行はしてない
指摘の最終判断はGoogleフォーム使った多数決だったと思う一応、あと別の人が管理者になった時もその人に一任だったので管理者以外がそこら辺やったパターンはほぼ無いはず
てかあの時は誰も立てる人のスケジュールが大丈夫なのか聞かないまま今週末に募集がいい、来週にした方が、で滅茶苦茶大揉めしてた記憶があるからそこは本当に気をつけようね……
(今回かなり平和に話進んでる方なので大丈夫だとは思うが) - 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:33:20
序盤にリレーション(関係性)の話題やるのに賛成です
キャラ概要がもう文字数ギリギリなので入れるスペースが無くって…… - 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:57:15
募集開始の候補日いつなんだろう
- 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:08:25
基本土日で募集しているから最速で明日からだろうけどまだ早いし11月1日か8日の土曜日ってところじゃないかな
- 19119025/10/24(金) 09:09:50
あと全く気付かず190踏んだんですけど裏スレで建てますか?
- 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:17:25
裏でいいと思います
- 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:34:50
戦闘員とオペ何人ずつ募集する?
あともし3キャラ目を募集するとしたらパラメーターの制限は2キャラ目までよりがっつり狭めていいと思う
トータルは狙撃手射手銃手万能手は43以下、攻撃手は40以下、オペレーターは33以下
一つの項目は最大8までとかで - 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:42:09裏 オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㊶|あにまん掲示板オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ上記スレの運用方法などを話し合うスレですbbs.animanch.com
次スレですが10レスまで何貼ればいいのかイマイチ把握出来てないのでこのスレを貼るまではしてます
- 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:43:49
まあ今のところまだガチガチに決まってる訳でもないしこれでいいと思う
10まで保守していこう - 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:48:30
- 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:00:06
- 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:21:14
今まで茶野隊レベルを2人応募してきた人がいたかって言うといなかったはずなので杞憂かと
むしろ今までの傾向的には全体的に強くなりすぎることが多かったので2キャラ目までとの差別化を考える意味でも必要かなと
個人的には上にあげた制限はB級中位の非隊長非エースならこれくらいだろうなとしてあげた
オペに関しても33はB中位の中でもトータル最低値の宇井ちゃんと同じ数値だし、やりくりすれば特徴もつけれるレベル
まあ34でもいいかなとも思う
- 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:24:50
前回募集で出してもらった前情報の既に提出している持ちキャラとポジションは必須として追加で新規か今までに参加したことがあるか、参加したことがあれば当時の持ちキャラ1名以上記名、SE持ちか否か、total値の記入があればなんとかならないかな
- 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:33:22
自分もそこまで制限するのは反対寄り
差別化といっても始まったらあんま関係ないと思うしあくまで足りない場合の緊急措置なのに制限きつくて名乗り出る人いなかったり調整の為に投稿遅れたら進行に影響しそうだし>>199くらいの対応で充分では
3枠目SEに関しては元々駄目ってなってたはず
解放するまでにSE持ちが応募されて枠埋まる可能性あるからだとは思うけど