- 1前スレ19025/10/24(金) 09:35:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:38:44
- 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:44:56
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:46:58
おつ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:50:05
たておつ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:53:16
保守手伝い
- 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:56:13
前スレ(裏)
裏 オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ㊵|あにまん掲示板bbs.animanch.com前回募集時のスレ
【先着順で新規隊員募集】オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ改参①|あにまん掲示板オリジナル隊を組み、その運用法や設定などを考えるスレです。恐れ入りますが、話題は【単行本最新刊内容まで】でお願いします。次のレスから応募要項等を貼っていきます。長いですが全て目を通してくださいキャラ投…bbs.animanch.comWiki(緊急時の会話用などに)
その他お問い合わせ - 掲示板 | オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレまとめあにまん掲示板で進行中の『オリ隊員を作ってオリ隊の運用方法を考えるスレ』のまとめwikiですseesaawiki.jp一応(募集時のスレは要項の確認で要りそうなので)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:03:16
たておつ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:06:20
o2
- 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:07:36
10
- 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:12:19
前スレの続きだけど自分は制限に賛成派
そもそも挙げられた制限ってB中位なら低すぎるって程の能力じゃない(ソロ7000ポイントくらい?)だし別に困ることあるかってのが一個
あと時間的に3キャラ目の提出って指摘しにくいタイミングだからあらかじめ指摘が必要ないようなパラメーターに制限しておくべきだというのがもう一個
もし制限しないなら今いる人数から提出できるキャラ数を求めてその通りに戦闘員・オペレーターの人数を絞った方がいいと思うけど、今いる人には提出したいキャラを提出して欲しいので、3キャラ目はその代わりにパラメーターを制限した方がいいと思ってます - 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:29:00
実際バランスを気にする(部隊の戦力がB上位から中位になるようにする)なら制限はするべきだよね
バランスを優先するか、自由度を優先するか
個人的には自由度は2キャラ目までで十分だとは思うので、3キャラ目はバランスを気にできる人が作るべきかなと
自由度が高いのが悪いとは一概には言えないけど、前は1人1キャラだけでも文句出てなかったわけだし、3キャラ目までこういうキャラ作りたいって自我出すのは蛇足な気がする - 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:36:56
自分の1キャラ目、2キャラ目よりも他の人の3キャラ目の方が能力が高いみたいなのはうーんって感じだし制限して欲しい気持ち
- 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:53:32
3キャラ持ちの人に対しての何かしらの制限自体には賛成だけど、3枠目に限定して制限をかけるのは違和感がある。
持ちキャラ3人のうち最低1人を戦闘員ならトータル〇以下、オペレーターならトータル〇以下にしてくださいみたいな制限方法で良いと思った。仮に3キャラ目で強めのキャラが出てきても1or2キャラ目が弱めなら別に良いかな……という気持ち - 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:38
13だけどこれなら賛成
一番投稿したいキャラが弱めで三番目に投稿したいキャラが強いキャラの場合、一番投稿したいキャラが投稿できなくなる可能性もあるだろうし
制限は前スレに出てたやつでいいのかな
>>トータルは狙撃手射手銃手万能手は43以下、攻撃手は40以下、オペレーターは33以下
>>一つの項目は最大8までとかで
- 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:25:43
3キャラ目出すって決まったらその人の2キャラに応じて調整してもらうのは?
代理さん任せになってしまうけど、前回ポジションを指定してたしそのときに決める感じで - 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:09:35
深夜の保守
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:48:00
元々3キャラは管理難しいし全体バランス見ながら即興で起こせるような人限定だと思うしなんとかするやろ感はある
人まかせにもほどがあるが - 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:54:24
何人来るのか確認してたり3人目の話してるけどそもそも募集人数が戦闘員オペそれぞれ何人の予定?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:36:35
未定、代理さん来てないし他に管理者的な人もいないから諸々全部自分達でやらなきゃ始まらないのだけれど未だ決まってないことが多い
募集人数はよっぽど人増えたりしない限りは前回の下限+精々1部隊分くらいの上限設定で無理に全部埋めず集まったキャラに対して最低限の調整で部隊組めるくらいで抑えるのが妥当なところじゃないかと
3キャラ欲しい人多いのかは知らんがキャラ数増やせば増やすほど1人1人にスポット当たりにくくなるし今の人数だととてもカバーしきれないと思う
参加人数に対してキャラ多すぎるってのは過去にもちょいちょい言われてたし - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:48:40
3キャラ欲しいというか、仮の希望見てるとオペ少なそうだし部隊組めなくなるなら3人目にオペ考えようかなというスタンス
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:05:58
同じくかな
ほぼ固めてる2キャラ(戦闘員)に足りない場合オペなら3キャラ目作れるかなあって考えてる - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:41:24
同じくかな
4人部隊多くなりすぎない程度にオペと戦闘員がいればいいと思ってるから弱めのオペと戦闘員どっちも1キャラずつ用意はしてる
所感とか出すの面倒くさくなるし必要ならって感じ - 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:04:17
攻撃:5 銃手:1 射手:1 万能:2 狙撃:1 戦闘員予定:7
オペ:4 未定:5
計28
SE 戦闘員:2 オペ:0
計2
15歳:2 中学生予定:1
16歳:5 17歳:1 18歳:4 高校生予定:3
19歳:1 20歳:3 大学生予定:1
未定:7
計28
男:11 女:11 未定:6
計28
参考までに過去の募集数
改3 戦闘員:22~35 オペ8~11 SE:0~5
改2改1 戦闘員:24~48 オペ8~12 SE:言及無し
前スレに出てたやつに煙崎製作者さんをプラスしました
内容変更ある人いるかな?
この人数なら3人部隊×7~8くらいになるのかな - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:46:15
18歳女子オペレーター→17歳女子オペレーター
16歳女子SE持ち攻撃手→17歳女子万能手
に変更します - 26前スレ10225/10/25(土) 14:59:18
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:31:01
- 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:14:56
保守
- 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:38:32
- 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:47:41
結局3キャラ目は制限ありでいいのかな
上に出てた制限のラインで何人か考えてるけど
あと募集は来週の土曜日開始でいいのかな - 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:29:07
3キャラ目というか3キャラ作る場合ですかね