Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここだけ怪異管理隊の掲示板 155|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここだけ怪異管理隊の掲示板 155

  • 1コンと九重◆tBy67RkSnE25/10/18(土) 00:38:35

    世界の闇に蔓延る妖怪、魔物、怨霊、UMAなど……その総称を怪異と呼ぶ。

    その怪異の管理を世界から任されたのが怪異管理隊。

    管理隊のうち敵対分子を退治する者たちを怪異掃討隊と呼び、怪異に特攻となる特異的な血を武器に戦うことを責務とする。

    その血は怪異の血を取り込み、適応した者にのみ審査が認められて修行することで身につく(人体改造によって身につくこともある)

    血には属性があり、火や氷をはじめ重力など様々ある。


    敵キャラを動かす場合は倒される前提で動きましょう。


    次スレは>>190を踏んだ方でお願いします

  • 2コンと九重◆tBy67RkSnE25/10/18(土) 00:40:14
  • 3コンと九重◆tBy67RkSnE25/10/18(土) 00:42:41
  • 4コンと九重◆tBy67RkSnE25/10/18(土) 00:43:47
  • 5半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/18(土) 00:46:32

    立て乙です

  • 6暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/18(土) 00:54:25

    たておつです

  • 7半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/18(土) 00:57:07

    (保守ー)

  • 8暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/18(土) 01:10:57

    ほしゅ

  • 9半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/18(土) 01:11:37

    (保守)

  • 10コンと九重◆tBy67RkSnE25/10/18(土) 01:12:34

    (ごめんなさい保守忘れてました…ありがとうございます…!)

  • 11暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/18(土) 22:29:39

    前199
    前200
    あぁ、気をあまり張らずにこの戦いを乗り越えて観光するとしよう…!

  • 12半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/18(土) 22:30:19

    >>11

    うん!何が来ようと俺たちならなんとか出来る…!だからいつも通り、気合い入れてこう!

  • 13エキトと狐親子◆tBy67RkSnE25/10/18(土) 22:40:21

    >>11

    >>12

    九重「うむ…! 皆で力を合わせればあんな奴ら大したことないわい…!」


    コン「うん、それに私達じゃなきゃ今のクラウドマンは倒せないかもだし… その時が来たらみんなで頑張ろう…!」


    エキト「あぁ…! っと、そろそろシャンディガフは解除しておかないとね 特訓の途中だったから解除するのを忘れていたよ…」


    【ヒナタと零司の手足に巻きついていた血の輪っかが外れる】

  • 14暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/18(土) 22:42:12

    >>13

    ん、そういえば付けたままだったな。

    気づかなかった…【輪が取れて逆に力が満ちる違和感を抱く】

  • 15半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/18(土) 22:56:10

    >>13

    おおっ…体が軽くなった…!やっぱ本調子が一番!

    【体を動かし本来の体力に体の動きを慣らして】

  • 16黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/18(土) 23:13:13

    >>14

    あははっ、慣れちゃったみたいだねぇ

    …まぁ、本来は慣れる方がおかしいほどの技なんだけどさ


    それだけヒナタくん達の力は凄いって事かねぇ…あはは…


    >>15

    どう?

    前よりも身体が軽くなった感じはしないかい?


    クラウドマンを相手にするんだ、全力を出せる方がいいだろ?

    それに、今のキミなら以前のキミよりも格段に強くなっているはずだからねぇ いい腕試しの相手になるんじゃないかい?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:15:24

    このレスは削除されています

  • 18暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/18(土) 23:16:27

    >>16

    そうでも…あるな。【ヒナタは認める。】


    これでなら、より効率的なエネルギー管理ができそうだ。

    ゆえに…台風の怪異を止められる自信が湧くな。

  • 19半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/18(土) 23:25:20

    >>16

    大自然の脅威が腕試しですか…面白くなってきましたね…!

    俺の力が自然にどこまで通用するかの勝負ってところですか!

  • 20マケマケ◆PDkUxRuYe.25/10/19(日) 00:13:09

    >>16

    >>18

    >>19

    【舟からひょこっと顔を出す】

    準備できたのだ!死にてぇ奴はのるのだ!

  • 21半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 00:15:30

    >>20

    よし!いざ行かん、台風退治〜っ!!

    【遠隔操作で飛んできた魔剣を手に乗り込んで】

  • 22暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 00:16:14

    >>20

    よし、では…行こうか。【そういいながらコン達に連絡しながら乗る】

  • 23犬親子と狐親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 00:22:17

    >>20

    エキト「あははっ、それじゃあアタシらは乗れないねぇ 最初から死ぬ気なんてまったくしないからさ」


    ベロ[へへっ、だよな! オレ達とアンタがいりゃ…誰1人欠けねえでブッ倒せるぜ!]


    九重「ん、相変わらず凄い自信じゃのぅ まぁ、儂もそう思うが…」


    ベロ[おっ、コンママとコンも来たか…んじゃ、行くか!]


    コン「うん… クラウドマンを…やっつけに…!」


    【全員船に乗り込んでいく】

  • 24マケマケ◆PDkUxRuYe.25/10/19(日) 00:26:08

    >>21

    >>22

    >>23

    うむ、それでは、しゅっぱーつ!

    【動力もない舟が動き浮き出す、構造は謎だ】

  • 25暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 00:27:15

    >>24

    さて…肝心のクラウドマンは…【船の原理に言及せず外を見てクラウドマンを視認しようとする】

  • 26半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 00:27:53

    >>24

    うおっマジで動いた……!?神力ぱねぇ…

  • 27犬親子と狐親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 00:30:52

    >>24

    コン「…浮いた…!? …ただの、船なのに…」


    九重「まぁ、こういうものじゃな アメノトリフネなんぞも、動力はないのに飛んでおったようじゃしの」


    エキト「へぇ、九重ちゃんそういう事も知ってるんだねぇ …ま、力がないのにこれだけの事ができるんだし…本場だとどれぐらい力を発揮出来るか楽しみだねぇ」

  • 28マケマケ◆PDkUxRuYe.25/10/19(日) 00:34:17

    >>26

    >>27

    ぬ?ワシはなあんにもしとらんぞ?

    >>25

    この風の感じから近いの、少しスピードを上げるぞ

    【時速4000㎞程加速する】

  • 29暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 00:37:04

    >>28

    あぁ、頼んだ。【時速4000kmをこれほどの船ならば想定内と言わんばかりにヒナタは、マケマケに頼む。】

  • 30半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 00:41:26

    >>28

    えっ、加速ってどれくら───

    【いきなりの時速4000kmにもなる加速、それにより喋ってる途中にひっくり返ってしまい】

  • 31犬親子と狐親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 00:44:51

    >>28

    九重「うむ、確かにもう少し速度が出た方がええかもしれんな 海外ともなるとちと時間g」


    九重「ミ°」



    コン「お、お母さん!? ……気絶してる…?」


    エキト「あははっ、凄い加速~! …びっくりして九重ちゃん気絶しちゃったみたい」

  • 32クラウドマン◆PDkUxRuYe.25/10/19(日) 00:53:05

    >>28

    >>29

    >>29

    >>30

    >>31

    ーーーー......

    【ひと塊になっている魔素を求め舟えと雲が、風が、雨が、自然が、迫ってくる】

  • 33暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 00:54:44

    >>32

    あれがクラウドマン…たしかに台風の様相だな。【時速4000kmの中、ヒナタは平静を保ち、台風を凝視する。】

  • 34半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 00:56:51

    >>32

    あばばばば……

    【なんとか這いつくばりながら雲を見て】


    …お、思ったよりデカくない…!?あれを…相手にするのかぁ…

  • 35犬親子と狐親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 01:12:47

    >>32

    九重「…はっ、うっかり気絶してしもうたわ… じゃが、こんなのに負けておったらくらうどまんなんぞ…」


    九重「って、あれはなんじゃ!? …あんな、大きくなっておるのか…!?」


    エキト「……もはや自然の象徴だねぇ …時代が時代なら神として崇められていた部類の怪異だ」


    コン「…勝てるの?」


    エキト「言わずもがな、だねぇ あははっ、さぁみんな…構えるかい!」

  • 36クラウドマン◆PDkUxRuYe.25/10/19(日) 01:15:21

    >>33

    >>34

    >>35

    ーーーー......

    【クラウドマンは手を伸ばさんかのように大きな雲を作り出し、竜巻に載せ舟へ飛ばす】

  • 37暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 01:18:09

    >>35

    まずはイースター島についてからだ。

    それまでは防戦で行くぞ!


    >>36

    竜巻程度が…!【ヒナタは、軍刀を抜き、雲と竜巻を両断しようと軍刀から巨大な血の剣圧を飛ばし、船を守ろうとする。】

  • 38半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 01:22:02

    >>36

    早速来たよ!

    【こちらも熱エネルギーを魔剣に溜めて】


    どぉりやぁ!!

    【そのまま赤い斬撃をヒナタに合わせて迫る雲に向けて放ち】

  • 39犬親子と狐親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 01:32:03

    >>36

    エキト「こんないきなり熱烈な歓迎を受けるとはねぇ…あははっ! やってやるさ! …はぁっ!!」


    【エキトは眼帯を外して、冷たい冥府の気を纏った血の弾丸をクラウドマンに放つ】


    >>37

    >>38

    コン「お父さんやヒナタさんが…頑張ってる…なら…」


    九重「儂らがさぽーとするでな…っ!!」


    【2人の武器に目掛けて炎を放ち、熱エネルギーを受け渡す】


    ベロ「…がんばれーお袋ー!みんなー!! ……オレ達何も出来ねぇな…]


    ケル「…見学でもしておく?」

  • 40クラウドマン◆PDkUxRuYe.25/10/19(日) 01:38:17

    >>37

    >>38

    >>39

    【攻撃により竜巻は霧散するものの雲そのものが低気圧となり舟が包まれる】

  • 41暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 01:42:17

    >>39

    感謝する…!【熱エネルギーはヒナタの体内に吸収して核融合反応を加熱させてヒナタの戦闘能力が強化される。】

    >>40

    チッ…!【ヒナタは、低気圧から舟を守るべく光のバリアで舟を包もうとする】

    マケマケ…! できる限り加速してイースター島に急げ!

  • 42犬親子と狐親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 02:23:39

    (メタ:寝落ちしかけました… とりあえず落ちます)


    >>40

    九重「ぅ…ぐ …あ、頭が…重い…」


    エキト「あはーっ… …アタシも低気圧、ダメなのよね…」


    ベロ[お袋ー! コンママーっ!! ……ダメだ、2人とも…低気圧でやられた! …島に辿り着いてねえし…防げねえのか…!]


    >>41

    コン「ヒナタさん! …お願い、島に着くまで…バリアを! …このままじゃ、お母さん達どころか…みんなが…!!」

  • 43暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 02:26:30

    >>42

    あぁ、わかった!【さらにバリアの形を変形させて光のバリアの形状を風や気圧による空気抵抗をできる軽減させる形状にする。】

  • 44半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 19:31:59

    >>42

    >>40

    包まれた…俺の風でどうにか出来るか…!?龍轟!!

    【船を包んできた雲に向けて風を凝縮させた砲弾を放ち雲を吹き飛ばそうとして】

  • 45狐と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 20:20:57

    >>43

    九重「うぅ…少しだけマシになったかもしれん… すまんの、ヒナタ…」


    エキト「とはいえ、ここまでの低気圧… いくらマシになってもアタシ達は島に辿り着くまでは戦力外だね…」


    >>44

    コン「お父さん… お願い、このままだと島に辿り着く前に…!」


    ベロ[…応援する事ぐらいしかできねえけど…それでも…オレ達だって心の底から応援する! だから、頑張って…くれ!]

  • 46暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 20:26:45

    >>45

    …こちらとしても島につくまで無闇に戦っても千日手としかいえないな。


    バリアの維持のために俺に熱を注ぎ続けてくれ。

  • 47狐と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 20:30:23

    >>46

    コン「うん…ヒナタさんに援護、続けるよ」


    ベロ[オレ達は応援…いや、よくよく考えたらこんな技があったな …コン達よりは火力は低いけどよ 火刑!!]


    【ベロとコンはそれぞれヒナタに向かって炎を放ち熱を供給しようとする】

  • 48暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 20:34:37

    >>47

    よし、それでいい。【ヒナタは、炎を受け取り、熱へと変換。

    更に熱は光を増幅させて光のバリアの維持性と強度が保たれるだろう。】


    だいぶ裏技めいたことだが…今はこうでもしなければな。


    支援してくれと言ったが…コン達も無理しない程度にしてくれ。

    本番はまだ先なのだから。

  • 49コンとベロ達◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 20:42:57

    >>48

    ベロ[へへっ、このぐらいベロ様達にはどうって事ねぇぜ …そっちもあんまり無理すんじゃねぇぞ!]


    コン「うん、ヒナタさんも無理しないでね …島に辿り着いて…お母さん達も一緒に全力で決着をつけるためにも…!」

  • 50暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 20:45:06

    >>49

    心配ありがとう…!

    あぁ、みな全力でやれるために…無理しない程度に頑張ろう…!

  • 51コンとベロ達◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 21:09:56

    >>50

    コン「うん… だから、頑張る…!」


    ベロ[だな! …こんな台風ごとき…オレ達なら…!!]


    【コンとベロは火力を高め、送る熱を増やしていく】


    (メタ:一旦落ちます)

  • 52暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 21:16:25

    >>51

    (やはりこれは裏技…練習せずぶっつけ本番でやればこうなるか。 )【より高まった熱を受け取ると指先が微かに焦げ臭い煙をあげるが、バリアの強度は高まる。】

  • 53マケマケ◆PDkUxRuYe.25/10/19(日) 22:21:41

    >>41

    おし、捕まっておれよ!1時間コースじゃ!

    【再加速、時速13000㎞この速度ならクラウドマンを振り切れるだろう】

  • 54半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 22:24:18

    >>53

    えっ…ハワーーーーッ!?

    【素っ頓狂な声と共に再加速で後ろにすっ転んで】

  • 55暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 22:24:59

    >>53

    よし、これで奴がついてくれば我々は地の利を得る!【ヒナタは、膨大な魔素を見せつけようと力を一部解放しながら遠ざかるクラウドマンを見る。】

  • 56狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 22:28:53

    >>53

    ベロ[おぅ! バリアも張ったしこのまま飛ばして……ウワーッ!?]


    ケル「ひ、ひぃぃぃぃぃーーーっ!! さっきより早いーっ!」


    スゥ『サラマンダーよりずっとはや~い …なんてね~』



    九重&エキト『『ミ°』』


    コン「…あっ …ダウンしてたお母さん達が…もっと酷い事に…」


    ベロ[…顔真っ青じゃん… エチケット袋とか持ってくれば良かったな…]

  • 57暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 23:21:31

    >>56

    >>54

    ……我が父に、母殿に…エキト…あれが普通の反応なのか?【ヒナタは倒れる三人を見て首を傾げる】

  • 58狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 23:38:13

    >>57

    コン「…多分 …お母さんとエキトお姉さんは…低気圧に弱いのもあると思うけどね…」


    ベロ[正直オレ達もメチャクチャビビってるぜ …でもよ、平気なのは…多分一旦死んでるからこういう気圧とかに耐性付いてるんだろうな …もしくはあの時受けた強化手術とかか…]


    コン「私達、蛭子の半怪異兵器だったもんね…」

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:41:15

    このレスは削除されています

  • 60暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 23:44:57

    >>58

    あぁ、そうだな。


    そういえば蛭子でそうした耐性を積む事をしていたな…【ヒナタは、この速度に平然としている】

  • 61狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/19(日) 23:47:25

    >>59

    コン「うん、ヒナタさんもやっぱり受けてたんだ…」


    ベロ[残ったオレ達は全員そういうの受けてたんだな …ま、オレ達は耐えきれねえで一度死んじまったんだけどよ はははっ ……笑いながら話す事じゃねえな]


    【熱を供給しながら思い出を話す2人 …その一方で倒れ込んでいる者達…】


    エキト「………」


    【気絶したエキトもまた、蛭子で強化を受けている …だが、そんな事関係無く彼女は体質上極端に低気圧に弱く…弱った状態であんな猛スピードを受けたためにこの有様なのである】

  • 62暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 23:53:01

    >>61

    あぁ、耐えて…あとは任務に向かう際の実践で何度も経験して慣れたからかな。

    超高速飛行機で任務地に向かって射出されるとか。



    …なるほど、ベロ達はそれで…大変だったな。

  • 63半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/19(日) 23:58:22

    >>57

    ひ、ヒナタ…俺こんなスピードとか体験したことないから…

    【ひっくり返りながら喋り】

  • 64暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/19(日) 23:59:57

    >>63

    なるほどな。

    てっきり度重なる戦闘で慣れたものかと…

  • 65狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/20(月) 00:01:53

    >>62

    ベロ[まぁな …あー、それに前にこれに乗ったのもあるけど……って、射出!?]


    コン「多分そういうのじゃないと思う …戦闘機とかって凄くGがかかるって聞くからね…」


    ベロ[あー、そういう…のでいいんだよな?]

  • 66半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/20(月) 00:02:22

    >>64

    そ、それでもこのスピードよりは遅いから…それに俺が自分で加速するのとはわけが違うから…あと、ジェットコースターとか苦手なんだよね俺…はぁ。

  • 67暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/20(月) 00:07:55

    >>65

    いや、実際に戦闘機からそうした形で出撃した事がある。

    俺が頑丈だからだな。【実際に中東付近に出撃した時はそうしたやり方で射出された。】



    >>66

    なるほどな…

    まぁ、そういうこともあるよな。

    これから経験していって慣れていく事だ。

  • 68狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/20(月) 00:26:10

    >>67

    ベロ[……マジで? ……すげぇ扱いだな…]


    コン「…無理は、しないでね …その…嫌だったらちゃんと、言った方が…いいよ?」


    【まさかの事実に2人とも心配の色を見せる】

  • 69暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/20(月) 00:27:41

    >>68

    まぁ、ロバートからヒナタになってからはそんな出撃方法はなくなったから安心していいから大丈夫だ。

  • 70狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/20(月) 00:41:11

    >>69

    コン「そっか…それなら…良かった…かな?」


    ベロ[だとしてもよ…無理はもんは無理って言っていいんだぜ? …まぁ、人の事は言えねえけど…]

  • 71暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/20(月) 00:43:32

    >>70

    …うん、良かったと思ってる。


    あぁ、そうだな。

    ベロの言う通りだな。

    もうされることはなさそうだが、言ってみるとしよう

  • 72マケマケ◆PDkUxRuYe.25/10/20(月) 00:48:41

    【舟を走らせていると島が見えてくる】
    おぬしら!イースター島が見えてきたぞ!
    【マケマケも身長が180㎝位になっている】

  • 73半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/20(月) 00:49:41

    >>72

    っ!見えてきましたか…!

    【すっ転んだまま聞くと起き上がり迫るイースター島を見て】

  • 74暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/20(月) 00:50:11

    >>72

    なるほど…! それが全盛の姿か!【ヒナタは、イースター島ではなくマケマケを見る】

  • 75狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/20(月) 01:02:41

    >>71

    ベロ[ま、嫌なことは嫌って言えた方が…色々といいしな! …ま、されねえのが一番だけどよ]


    >>72

    ベロ[おぉっ、ついにとうちゃ…ウワーッ!? デカくなってる!?]


    ケル「それが、本来の姿…!?」


    コン「…身長、抜かれてた…」


    九重「まぁ、神様には良くあるものじゃ 信仰がないと…縮んでしまうものよ」


    コン「あ、お母さん …元気になったの?」


    九重「そうじゃな …彼奴が本来の力を取り戻したからか気圧が収まっておるのかもしれん …ひとまず降りて作戦でも立てるかの?」

  • 76暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/20(月) 01:06:53

    >>75

    そうだな。まぁ、嫌なものは嫌と伝えるのが下手だからな。

    俺は…【ベロに対して頷く】


    あぁ、作戦を考えるとしようか。【舟から降りてイースター島に着地する。】

  • 77狐親子と犬親子◆tBy67RkSnE25/10/20(月) 01:29:53

    >>76

    ベロ[だな! 正直さっきちょっとやり合っただけで結構ヤバそうだったぜ]


    コン「しっかり作戦を立てた方がいいかも…」


    エキト「マケマケちゃん、そこのところよろしくね〜 あははっ!」


    九重「…誰が相手でもその態度なのか、お主は…」


    【コン達も船を降りていく】


    (メタ:今日は落ちます お疲れ様でした〜)

  • 78狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/20(月) 23:31:15

    【クラウドマンとの激しい戦いの後、時は流れ…】

    【管理隊本部にて】

    …ふぅ、今日の特訓…終わり…
    この前の怪異みたいに私の能力が効かない相手でも戦えるように…強くならなきゃ

    【訓練所にて特訓を終えたようだ】

  • 79暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/20(月) 23:42:28

    【管理隊の休憩所でエンパナーダを食べている】

  • 80狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/20(月) 23:50:20

    >>79

    そろそろ休け…って、あれ?

    ヒナタさん…それ、揚げパン…? じゃなさそうだけど…

    なんか、美味しそう…


    【休憩しているヒナタに寄ってくる】

  • 81アル◆TlS.c.eQ8c25/10/20(月) 23:51:37

    【何かがこちらに走ってくる】
    アル「だ、だれかぁーその子止めてぇ!」
    子豚「ピギィー!!!」(すごい勢いで走っている)

  • 82暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/20(月) 23:52:40

    >>80

    ん、イースター島で食べた揚げパンだ。

    日本でも食べたくて再現してみたんだ。



    >>81

    ん? あれは?

  • 83狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/21(火) 00:01:09

    >>82

    あっ、あの時の…

    そっか、再現してみたんだ …えへへ、私にも一口…


    >>81

    って、何…?


    と、止めてみる…!


    【コンは目の前に手を構えて突進する豚を止めようとする】

  • 84アル◆TlS.c.eQ8c25/10/21(火) 00:07:49

    >>83

    子豚「ピ、ピギャー!!!」

    【目の前に現れたコンに突っ込んで行ってしまう】

    アル「だ、大丈夫かい!?」

  • 85暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/21(火) 00:08:09

    >>83

    手伝うとしよう。【ヒナタは、豚を止めようとするコンの体を支えようとする】


    これはまた後でだな。

  • 86狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/21(火) 00:32:33

    >>84

    (メタ:ちょっとリアル事情で返事が遅れました…ごめんなさい)


    大丈夫…これぐらいどうってこと、ないから…

    【細い腕からは考えられないぐらいしっかりとした力で豚を捕まえていた】


    …ところで、お兄さん…誰?

    あんまり、見かけない人だけど…?


    【不思議そうに豚とアルを見つめる】


    >>85

    ん、ありがとうヒナタさん…

  • 87暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/21(火) 00:41:33

    >>86

    あぁ。


    さて、誰だろうか。

    俺も見たことがないな……【ヒナタもアルを見る】

  • 88アル◆TlS.c.eQ8c25/10/21(火) 00:43:36

    >>86>>87

    アル「よかった~こいつすぐ逃げ出すから帰るぞ「トンカツ」」

    トンカツ「ピギィ!!」ガタガタ


    アル「あぁ!自己紹介が遅れたね、私はアルカナ、対策部門の一部隊で隊長をやっている、気軽にアルて呼んでくれ」

  • 89暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/21(火) 00:46:03

    >>88

    トンカツ……独特なネーミングセンスだな…


    なるほどアルカナか。

    俺はヒナタだ。

    よろしく頼む。

  • 90狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/21(火) 00:51:50

    >>88

    アルさん、って言うんだ 私はコン、狐の半怪異だよ、よろしくね

    それにしても対策部門…って、どこかで聞いたことが…

    もしかして、エイおじさん達がいるところ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:14:39

    このレスは削除されています

  • 92アル◆TlS.c.eQ8c25/10/21(火) 01:17:44

    >>90

    アル「あぁ!きみがコンちゃんだねエイさん達が話しているのを聞いたことがあるよ!そう対策部門は、君たち掃討隊をサポートする部門、私はそこで君たち隊員を現地に送る「ギアーズ部隊」をしているんだ」

    (実際は、管理隊で問題おこした奴の巣窟だけど)


    >>89

    アル「そんなに変かなぁやっぱり「丸焼き」とか「生姜焼き」のほうがいいかな?まぁよろしく頼むよヒナ君!………それと私は「アル」だよ」


    【一瞬異質な空気に包まれる】

  • 93狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/21(火) 01:18:12

    >>91

    えへへ、やっぱりエイおじさん達の友達なんだ…

    ギアーズ部隊…そう言えば前におじさんから聞いたことあるかも

    各地に隊員を送り届ける部隊がいるとか…縁の下の力持ち…とっても良い人達なんだね


    【なお、コンはその本質を知らずである】

  • 94暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/21(火) 01:20:36

    >>92

    ……やはり独特なネーミングセンスだな…

    まぁ、いい。


    ギアーズか。

    やはり聞いたことがないな…【ヒナタは、異質な雰囲気を感じるが、何処吹く風という態度だ】

  • 95アル◆TlS.c.eQ8c25/10/21(火) 01:30:10

    >>93

    >>94

    あはは…まぁあまり大人数で出動てのもあまりないからねおかげで最近は、ほとんど書類仕事でうちの奴らがおこした仕事なんかも来ているんだよね!アハハハ」

    【笑っているが目は、明らかに笑っていない】

  • 96狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/21(火) 23:34:17

    >>95

    …アルさん…

    ……大変、なんだね


    ……えっと、何か…手伝える事とか…あったりしないかな…?


    【その様子を見て心配そうに尋ねる】

  • 97暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/21(火) 23:35:09

    >>95

    そうか。


    まぁ、そういうこともあるだろう。

  • 98アル◆TlS.c.eQ8c25/10/21(火) 23:44:36

    >>96

    >>97

    子供に仕事させるなんて、て言いたいけど今は猫の手も借りたくてね、

    そうだ!君たちまだ休憩中かな?それならお菓子なんかも出すよ!料理は得意なんだ

  • 99狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/21(火) 23:57:00

    >>98

    お菓子…料理…!!


    …行く…!!


    【コンの目が輝く お菓子や食べ物には目が無いようだ】

  • 100暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/21(火) 23:57:31

    >>98

    >>99

    コンが行くなら俺も向かおう。

  • 101アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 00:06:34

    >>99

    >>100

    よし、それなら決まりだね!安心してくれとびっきりの出してあげるよ。


    さぁここがギアーズ部隊、執務室だよ!

    【広く作られ、机に椅子と普通の作りだ・・・天井近くまで積み上げられた書類の山がなければだが】

  • 102暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/22(水) 00:17:39

    >>101

    ……少しは片付けようか…?

  • 103狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 00:18:34

    >>101

    ここがギアーズの…


    ………お仕事、沢山…あるんだね…


    【書類の山を見つめ、哀れむように】

  • 104アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 00:30:25

    >>102

    >>103

    あはは‥‥‥今日はこれでもだいぶ片付けたはずなんだけどなぁ。

    まぁゆっくりと座ってやろう!

    お菓子をとってを取ってくるよ。

  • 105狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 00:33:05

    >>104

    うん…ありがと…


    ……えっと…この書類…整理とか…手伝おうか…?

  • 106暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/22(水) 00:33:50

    >>104

    うむ…【座る。

    そして仕事を手伝おうとする。】

  • 107アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 00:42:40

    >>105

    >>106

    【人数分のスコーンと紅茶を運びながら】

    あぁ!整理してくれるだけでもとても助かるよ、今日は実にいい日だ(問題ごと運んでくる奴らもいないし)

  • 108暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/22(水) 00:45:46

    >>107

    …ん、スコーンか。

    貰おう。【ヒナタの書類仕事は、立場上…住吉で磨かれており、やり手のビジネスマンの様に手を動かす。】

  • 109狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 00:50:28

    >>107

    わぁ…美味しそう… えへへ、いただきます…



    …って、お仕事も大事だもんね… まずはそっち、から…


    【ヒナタと比べてゆっくりだが、それでも丁寧に書類整理を始める】

  • 110アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 01:04:15

    >>108

    >>109

    【クリームを塗ったスコーンを頬張りながら】

    (ヒナタ君は、さすがの腕前だね)

    コンちゃんも食べてもいいんだよ、味は保証するよお金ないとこれくらいしか趣味ないし

    【紅茶に砂糖をドボドボ、入れながら】

  • 111暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/22(水) 01:06:39

    >>110

    【書類をある程度片付けると、スコーンを英国人のように上品に食べ始める。】


    ふむ、美味しいな。

  • 112狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 01:11:17

    >>110

    いいの? …えーと、ありがとうございます…っ


    【コンは一口スコーンをかじる】


    …美味しい…

    アルさん、これすっごく美味しい…!


    【嬉しそうな様子を見せながら作業を続ける】

  • 113アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 01:19:19

    >>111

    >>112

    それは、よかった(ニッコリ


    このペースなら山の一つは、今日中に終わりそうだよ

    ……っ!痛てて


    【指を紙の端で切ってしまう】

  • 114暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/22(水) 01:21:21

    >>113

    ん、指を切ったか。

    見せてみろ。【ヒナタは、作業を再開するも指を切ったことを見て、中断する】

  • 115狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 01:34:19

    >>113

    だ、大丈夫…?

    絆創膏、あるよ…?


    【持っていた絆創膏を差し出す】

  • 116アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 01:40:15

    >>114

    >>115

    あはは…だいじょうぶだよ、ほら

    【指先の切れたところからブクブクと黒い粘液が溢れ傷がふさがっていく】


    (メタ:今日はこれで落ちますお疲れ様でした!)

  • 117暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/22(水) 01:52:18

    >>116

    なるほどな。

    再生能力持ちか…

    ならこれの必要は無いか【反転のアクセサリーをしまう。】

  • 118狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 02:13:25

    >>116

    傷が勝手に…

    凄いね…これなら、ちょっとの傷なら大丈夫そう…


    (メタ:お疲れ様でした〜 私も落ちますね)

  • 119アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 20:47:58

    >>117

    >>118

    正解!厳密には、肉体変化の応用でそこまで万能じゃないけどね。

    使えばこんなこともできるよ


    【黒い粘液がブクブク溢れ出し一つの形を作っていくそれは、黒い触手だった】

  • 120半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/22(水) 21:19:54

    ……んー、なんか、違うなぁ…
    【屋上でタバコを吸う…が、ちょっと微妙な顔で】

  • 121狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 22:28:48

    >>119

    うわぁっ…


    ……びっくりした…

    こんなのもできるんだ… ……手とか伸ばせるから…便利…?

  • 122銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 22:35:17

    >>120

    …ん、零司か…珍しいのぅ 煙草なんぞ…


    【屋上に上がってくる】

  • 123半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/22(水) 22:49:40

    >>122

    あ、九重さん。

    いやまあ……ブランカさんの真似で吸い始めてみました。とはいえ俺の下に合うのは中々見つかりません…。

  • 124銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 22:55:02

    >>123

    ん、ブランカの奴の真似…か


    まぁ、慣れんのに無理に吸う事もないじゃろ

    …それとも、彼奴とお揃いに憧れておるのかの?


    【からかうように少しニヤニヤと笑いながら】

  • 125半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/22(水) 23:02:05

    >>124

    ま、まあその…憧れってのもありますけど!…好きな人がやってたことですから、どうしても気になっちゃうんですよね…。

    【夫として短期間ながら経験を積んだとはいえ、まだ人としては若いところが多く】

  • 126アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 23:12:51

    >>121

    便利だよ(攻撃能力ないから困るけど)

    ただ手を2個、3個と作っていくと操作しずらくなっていくんだ

    再生の方も制御が難しくてね少し強くすると細胞の異常増殖、要するにがん細胞が生まれちゃうんだ

    これじゃあ前線には、出してもらえないそれでも何か力になりたい、だから私は、ここ(ギアーズ)に入ったんだ


    【少し悲しそうに話す】


    そうだ!コンちゃんも色んな所で戦ってきたんだよね少し聞いてもいいかな?

  • 127銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 23:14:10

    >>125

    …なるほどのぅ


    好きな人が好きな事は、一緒に経験したいものじゃしの

    …儂は吸うた事は一度もないが、ちと試してみるかの

  • 128狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 23:15:19

    >>126

    増やしすぎると、良くないんだ…

    やっぱり、どんな能力にも欠点は、あるよね

    それでも結構便利そう…



    …って、私の事?

    それなら、なんでも聞いて大丈夫だよ

  • 129暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/22(水) 23:16:12

    >>126

    >>128

    【仕事をしながら聞く】

  • 130アル◆TlS.c.eQ8c25/10/22(水) 23:30:48

    >>128

    それじゃあ「今までで大変だった敵」についてきてみていいかな?

    ほかにも君たちの能力についても知りたいな!

    【目をキラキラさせながら】

  • 131狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/22(水) 23:47:06

    >>130

    うーん、大変だった敵…

    街一つを凍らせちゃったり、街中に怪異が溢れちゃったりしたり、色んな敵と戦ったけど…


    一番大変だったのは、私達に成りすます敵、かな

    能力を発動して喋るだけで、その人の存在を皆から忘れさせて、成り代わったり、

    忘れさせた人の大切な人に命令して自在に操ったりする相手だったんだ


    ……お父さんも、ヒナタさんも、私の友達も…みんなそいつのせいでちょっと大変だったんだ

    …特に、お友達の小雨ちゃんって子は死んだお母さんにそいつがなりすまして…自ら命を断つように…

    ………強さは今からするとそんなでもないかもだけど、一番厄介だった…

  • 132半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/22(水) 23:59:48

    >>127

    ん?九重さんも興味あります?

    それなら一本…どうです?

    【そう言い一本だけ差し出して】

  • 133暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/23(木) 00:02:00

    >>131

    奴か…奴は今でも許せないな…

    そして奴の大元はアイツだからな…

  • 134九重とコン◆tBy67RkSnE25/10/23(木) 00:16:09

    >>132

    九重「…あぁ、ちとじゃがな …煙草が日本に来た頃、まだ儂は人間が好きでなかったからの…ありがたいの…」


    【差し出した一本を受け取り、自分の血能力で火を付ける】


    九重「……ふぅ …煙たいのぅ …じゃが、意外と悪くはないものじゃな 美味しいかどうかは…人それぞれかもしれんが…」


    >>133

    コン「…うん、倒せたけど…今でもあいつは…許せない」


    コン「…それにね、そいつ…実は人造怪異みたいなもので、今でもどこかに潜伏している悪い科学者の百舌鳥が作ったんだ 百舌鳥は私の友達のお母さんを改造して人造怪異を作ったり…とにかく悪い奴なんだ…」

  • 135暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/23(木) 00:20:05

    >>134

    百舌鳥は管理隊とはまた別の組織…六条組という極道組織からも恨みを買っている。

    奴を憎むものは多い。

  • 136半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/23(木) 00:33:54

    >>134

    あはは、悪くなかったみたいですね…良かった良かった。

    …まだタバコの良さとか分かりませんし憧れのまま吸ってますけど、いつかは分かるもの…かもですね。

  • 137アル◆TlS.c.eQ8c25/10/23(木) 00:44:01

    >>134

    >>133

    そっか成り代わる敵か…やっかいだね

    っ…人造怪異そっかわるい奴もいるんだね

    私も、もっと(ぶつぶつ

    【明らかに言いよどんでいる】


    【しばらくして】

    ……よし、ありがとうふたりともおかげで仕事もほとんど片付いたよ!

    これから先困ったことがあったらいつでも頼ってくれ!

  • 138暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/23(木) 00:49:36

    >>137

    …? まぁ、いいか…


    あぁ、頼らせてもらおう。

  • 139九重とコン◆tBy67RkSnE25/10/23(木) 01:06:23

    (ごめんなさい、ちょっと落ちてました)


    >>136

    九重「そうじゃな …とはいえ、無理に合わせんでもええとは思うでな 儂と彼奴が違うように、お主と彼奴も違う …それでも一緒になりたいというのなら、まぁええのかもしれんがのぅ…」


    九重「…その時は儂もこれがもっと好きになれるように頑張ってみるでな 仲間外れは嫌じゃ(ボソッ」


    >>137

    コン「…?? …えっと、まぁ…その、今後も頼らせてもらうね…?」

  • 140暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/23(木) 01:28:24

    >>139

    さて、行くかな? コン

  • 141狐半怪異のコン◆tBy67RkSnE25/10/23(木) 01:42:24

    >>140

    う、うん…

    アルさんが、特に何もないなら…


    (メタ:すみません、今日は落ちます お疲れ様でした〜)

  • 142半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/23(木) 21:46:15

    >>139

    ……あはは、難しいですね憧れってのも。違うって、同じになれないって思ってても同じになりたいって体が動いちゃう。

    人間って本当に難儀な生き物ですから…。

  • 143銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/23(木) 22:31:45

    >>142

    …そうじゃのぅ

    自分にはないもの、自分が求めるもの そういうものに人間という生き物は憧れる


    自分を高める方に行けば良いものじゃが…

    …他者から奪い、その欲を満たそうとする者も儂は大勢見てきた


    お主はそんな事はないがのぅ…

  • 144半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/23(木) 22:55:52

    >>143

    九重さん……はい、俺は少なくともそんな人間じゃないって…いや、例えそうなろうと思っても、今は止めてくれる誰かがいるって分かってますから。

  • 145銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/23(木) 23:10:16

    >>144

    ふふっ、そうじゃな

    なぁに、そうなるなんて儂は思っておらんでな


    それにまぁ…お主の言う通り、もしもその道を行くようならば儂は必ず止めて…その責任を取るでな

    儂だけでない、家族皆が…のぅ

  • 146半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/23(木) 23:55:35

    >>145

    家族皆が…あはは、それなら止まらざるを得ないですね。


    俺は九重さんが好きになってくれた俺のままで在り続けますから。あの時、貴女とコンちゃん達に出会った時の俺のままで…

  • 147銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/24(金) 00:16:51

    >>146

    あぁ…あの時からずぅっと変わらず…お主は儂らの勇者であった

    変わる事はあるじゃろうが、その芯だけは決して変わらぬじゃろうし…変えてはならんとな


    …ふふっ、儂もまた…あの時から変わってはいかんな

    管理隊に入ると決めたのは…あの時がきっかけじゃったからの

  • 148半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/24(金) 00:38:27

    >>147

    …本当、あの時に出会えて良かったですよ。あの時に…ブランカさんに、九重さんに出会えたから俺も誰かと一緒に歩む道を歩くことになったんだなって。

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:43:12

    このレスは削除されています

  • 150銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/24(金) 00:44:16

    >>148

    (メタ:コテミスしました…)


    あぁ、それに…

    あの時お主と出会えたからこそ、救えた者も多くおる


    …ふふっ、何度言っても…嬉しいものじゃ

  • 151半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/24(金) 00:56:17

    >>150

    …俺があの時出会い、好きになって…家族になったからこそ皆の運命が今のになったのかもしれませんね。


    そしてきっとその中には、俺も、九重さんも、ブランカさんも…。

    …救われた誰かが、同じように別の誰かを救ってるってことです。

  • 152銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/24(金) 01:01:17

    >>151

    …きっとこれからじゃろうな

    儂らが救った命が、また他の命を救うのは



    …コンも前に言うておったが、日に日に怪異への視線は良くなりつつある

    それに、管理隊の事も知られつつあるじゃろう

    …ブランカ、彼奴の夢が叶う時も近いのやもしれんな

  • 153半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/24(金) 01:39:03

    >>152

    ブランカさんの夢…人と吸血鬼、ひいては怪異との共存…。

    ………俺たちは、色んな過去から色んなものを背負って今を歩いてるんですね。過去の九重さん、ブランカさんの家族、そして…俺の過去も…。

    【零司のルーツ、龍に嫁入りした人間の血筋も在る意味では共存の一つでも有り】

  • 154銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/24(金) 01:51:01

    >>153

    あぁ、辛い事もあったが…

    それもまた、今に繋がっておる


    それに、儂らの生きた証が、コン達のような今を生きる者の道標となるじゃろう

    …共存への道は始まったばかりのようで随分前から始まっておるようじゃな


    【そう言って、少し遠くを見つめる その視線の先にはきっと九重の描く未来が見えている事だろう】


    (メタ:落ちます お疲れ様でした〜)

  • 155半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/24(金) 22:20:14

    >>154

    ですね…俺たちの生きた証がコンちゃん達、若い世代……………ん?


    ……なんだか俺も古い世代って錯覚しちゃいましたけど俺まだ20歳だから新しい世代なのでは…!?

    【零司も遠くを見ていたがなんか自分の精神年齢が年老いていたような錯覚になってたようで】

  • 156暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 00:46:30

    こんな感じだったか…?【訓練所にてヒナタは、五本の指一本一本から血色のレーザービームを放つ】

  • 157銀狐の九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 01:06:36

    >>155

    ……あっ


    そうじゃな、お主をコンの父親として認めておったからつい同じ目線で見てしもうたわい

    そうじゃな、まだまだお主も未来ある若人…導いて貰わねば困るのぅ …ふふふっ

  • 158黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 01:12:14

    >>156

    おっ、やってるねぇ 五指血穿(ブラッディメアリー)


    流石のヒナタくんだね、そもそも怪異か半怪異じゃないと扱えない程大量の血液を使うこの技を見様見真似とはいえ出来ちゃうなんて…


    【フラっと見学しにくる】

  • 159暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 01:17:25

    >>158

    うむ、やはり見様見真似では練度として天と地の差があるな。【ヒナタは今のままでは効率が悪いと血色のレーザーが放たれた場所を見たのち。】


    ん、エキトか。

    少しエキトの技を真似していた【ヒナタはエキトの気配を感じてそちらを見る】

  • 160黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 01:49:55

    >>159

    あはは、やっぱり命中精度がまだまだ低いねぇ

    多くの弾幕を放ちつつ、火力を保ち…そして命中させる


    全部やるのは至難の業さ

  • 161暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 01:54:26

    >>160

    あぁ、全てを成立させるのは難しいものだな。

    見様見真似でやるものじゃない…ちゃんと誰かに教えて貰わねばな。

  • 162黒服のエキト◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 01:58:03

    >>161

    おっ、それはつまり…

    小雨ちゃんだけじゃなく、ヒナタくんもアタシの弟子になりたいって事かな?


    なんてね

    まぁ、これを覚えられるような人がいるってのは悪くない気持ちさ

    教えられる限りは教えてあげるつもりだよ


    (メタ:すみません、ちょっと今日は寝落ちします お疲れ様でした〜)

  • 163暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 20:52:13

    >>162

    弟子、そうともいえるかもしれないな。

    真髄も具現もエキトから教わったからな。


    だから、教えてくれるならよろしく頼む。

  • 164半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/25(土) 21:21:43

    >>157

    あはは、父親として今の時代の人間として…責任重大だなぁ、俺って!


    ………とりあえず、まぁ……俺は次の世代に託すまで意地汚く生き続けてみせますよ。愛する人を残して死ぬなんてこと、する勇気とかありませんからね俺には。

  • 165エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 21:57:09

    >>163

    エキト「良し来た、それなら教えられる事…と言ってもこいつは具現と違ってアタシオリジナルの技だ 感覚での教え方になるだろうね」


    エキト「…まぁ、それでもヒナタくんなら覚えられないって事はなさそうだし大丈夫さ どうする、いつ特訓を始めるかい?」


    >>164

    九重「…ふふっ、そうは言うても…お主より儂が先に逝くような事はありえんよ ……じゃが、もし…人を捨てても共に生きてくれるというのならば…」


    九重「…ちと複雑ではあるが、寂しくはないじゃろうな、と思うたりもするの…」

  • 166暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 22:02:20

    >>165

    今のところ予定はないからな…だから今すぐにでも始められる。

  • 167半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/25(土) 22:08:30

    >>165

    …迷うところですね。人として終わるか愛のために人をやめるか……正直、ブランカさんには俺が居なくなることに耐えられなかったら吸血鬼にして良いって言いましたけど、戻れない一線を前にするとなんだか迷っちゃいますね…。

  • 168エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 22:24:34

    >>166

    エキト「おっ、いいねぇ それじゃ…うーん… いつもの訓練所だとうっかり穴開けたら困るし…地下の方でも行くかい?」


    >>167

    九重「…難しい話よの …ただ己のために人を辞めるというのならば、儂は全力でそれを止めるが …愛する人を悲しませぬためにとなると…」


    九重「……複雑な気持ちよの …一度、儂は確かに誰かを怪異にしたことはある 小雨の父親…いや、あの外道の事よ ……それでも、愛する者に人をやめさせてしまうのは…心苦しいものよ」

  • 169暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 22:26:55

    >>168

    そうだな。


    そうした方がいいかもしれないな。

    地下の方がやりやすそうだ【ヒナタは、地下訓練所に向かい始める。】

  • 170エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 22:39:44

    >>169

    エキト「あははっ、ここなら少しぐらい壊しても文句言われなさそうだし、それに丈夫そうだしねぇ」


    エキト「さて、と まずは今の実力を確かめていくよ まずは空き缶を並べていくから…5個の空き缶に、同時着弾するようにしてみてくれ」


    エキト「こいつの穴の空き方なんかで現在の精度や意力を見てみようと思うよ この技は五本の指で同じレベルの高威力の攻撃を放てる技…ムラがあったら成功とは言えないからねぇ」


    【エキトはそう言って、訓練所に置いてあったダミー等の上に5個の空き缶を載せていく …ちなみに全部お酒の空き缶である】

  • 171半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/25(土) 22:47:45

    >>168

    アイツは、アイツの所業に相応しい報いを受けた…俺はそう思ってますから。


    俺は……正直、俺の気持ちは人間を辞めても構わないって感じてます。俺が最後の一歩を踏み越えるだけでずっと一緒にいられるなら…俺が居なくなるって言う悲しみを感じずに済むのなら、安いものですよ。

    でも同時に…人から完全に別の種族になることへの抵抗感も本能が感じてますから…。

    【己のためでなく誰かのため、愛する者が味わうであろう悲しみを回避するための決断ならば、零司の心は受け入れており】

  • 172暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 22:50:21

    >>170

    ……この際、それについて何も言わないでおこう【酒の空き缶を見てそうつぶやき、空き缶に狙いを定める。】


    五指血穿(ブラッディメアリー)…!【ヒナタは、まずは血の真髄を使わず様子見で空き缶にブラッディメアリーを放つ。

    そのせいか、親指と小指から放たれた威力が低く、中指から放たれた威力が高くなっている。】

  • 173エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 23:11:09

    >>171

    九重「……それも、儂にとって…悲しいことなのじゃ …儂のせいで、儂が寂しいと思うたせいで…大好きな人を、人でなくしてしもうたという…」


    九重「…ずっと、そんな後悔を抱えてしまうやもしれん ………なんとも、言えんな…」


    >>172

    エキト「おぉ…まずは同時着弾は完璧だね タイミングがばっちりだ あとは威力のムラだけど…」


    【エキトは缶を拾い上げる】


    エキト「…うーん、親指と小指から放った所の缶に空いた穴が少し小さいね 中指のところは逆に大きい…」


    エキト「少し血管の力の入れ方が甘いみたいだね 血の真髄の応用だ、なるべく同じぐらいの力を掛けて同時に着弾を試みる…それがこの技のコツだ」


    エキト「…っと、とりあえず並べてみたから アドバイスを基にもう一回やってみてくれないかい?」


    【そう言ってエキトはまた酒の空き缶を並べる まだまだありそうだ】

  • 174暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 23:14:43

    >>173

    なるほどな。

    やはり血の真髄を使わねばままならないか。


    よし、ではもう一度だ!【次は血の真髄を使いながらなるべく威力が均等になるようにブラッディメアリーを空き缶目掛けて放つ。】

  • 175半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/25(土) 23:19:14

    >>173

    ………なら…頑張って人をやめる以外に長生きする方法見つけないとなぁ……とりあえず、食生活から見直すかぁ。

    【九重の様子を見ると、彼女の気をどうにか紛らわそうと少し冗談混じりに言って】

  • 176エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 23:24:44

    >>174

    エキト「おぉーっ! …見事だ、多少のムラはありそうだけど…さっきよりもかなり良くなっている 命中箇所も中央を貫いているね…」


    エキト「もう少し練習をしたら、結構使いこなせちゃうかもね? あははっ、今度は最初に見せてくれたときの

    中指ぐらいの威力を全部の指でできるようにしなきゃね」


    エキト「…ところで、ここまでやってきて身体に不調や貧血感はないかい? …あー、まぁその …この技、大量の血液を同時に放つから慣れないままに連発しすぎると高確率で貧血起こすんだ だから小雨ちゃんにも教えてない」


    >>175

    九重「……ふふ、そうじゃのぅ… まずは、人間として長生きして貰わねば…な ……まぁ、普通に生きていても…昔の人間よりは長生きじゃがの」


    九重「…それに無理に生活を変えて身体を崩してしもうたら、元も子もないわい…」

  • 177暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 23:28:12

    >>176

    あぁ、すこしな。

    普段はあまり…身体強化以外では血をあまり使わない運用方法をしていたせいか…貧血がな。【ヒナタは貧血に気づいてフラっとする。】

  • 178エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 23:36:48

    >>177

    エキト「…あー…なるよねぇ …大丈夫かい、一応輸血パックは持ってきているからそれを使って」


    エキト「誰でも出来そうなのにアタシ以外がこの技を使わない理由がこれなんだよね …理論上は誰でもできるけど、血液量と血操術の腕がないとすぐに貧血…最悪失血死さ」


    【エキトはヒナタに輸血パックを繋げようとする】

  • 179暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/25(土) 23:44:45

    >>178

    すまないな。


    なるほど…確かに血液量と卓越した技量がなければ理論上の話だな。

    この理論上とは技術者がよく言う可能ではあるが不可能に近い…

  • 180半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/25(土) 23:48:37

    >>176

    どうにか寿命を伸ばす方法、人をやめる以外ので見つかれば良いんですけどねぇ……いや、もしかしたら竜の血混じりだからワンチャン素で寿命長かったり…?

  • 181エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/25(土) 23:57:49

    >>179

    エキト「…そう、まずは怪異や半怪異じゃないと達成出来ないレベルの血液量が必要なんだ …ただでさえ血液の消費が激しい凝血閃穿を5発同時、それも威力を抑えないで放つ訳だからね」


    エキト「ヒナタくんなら血液量はOKかもしれないけど…経験を積まないと、使いこなすまでは厳しいかもね …あははっ、でもコツは掴んできたでしょ?」


    >>180

    九重「うぅむ、ありうるのぅ エキトの奴が言うておったが、半怪異は寿命がちと長いとか…先祖が龍で怪異の血が混じるお主も多少は違うやもしれん」


    九重「…………100年、いや1000年ぐらい長生きしてくれんかの…?」


    【ちょっとだけ真剣にそう言う】

  • 182暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/26(日) 00:08:07

    >>181

    あぁ、コツが掴んできた。

    コツを掴んでいけば…ブラッディメアリーに光や罪炎を乗せたりしたり

    また…俺の技、ウルトラバイオレットバーストがもっと強くなれるはず…


    まぁ、ウルトラバイオレットバーストも血の消費量から威力は抑えてあるが…


    ブラッディメアリーの技術を使いこなしていき、ブラッディメアリーの威力をそのままに効率を上げていけば…ウルトラバイオレットバーストは更なる力を…

  • 183エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/26(日) 00:31:20

    >>182

    エキト「そうだねぇ… 基本的な血操術の応用だから汎用性も高い キミなら使いこなせば色々な派生も作れるはずだ」


    エキト「あははっ、それが"我流"ってことだ アタシのこの技も凝血閃穿の派生だからね キミも色々作ってみるといいかもね」

  • 184暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/26(日) 00:34:19

    >>183

    あぁ、わかった。

    こちらも何かしら応用法を見つけたらエキトに伝えてみるとしよう。

    専門家からの意見を聞きたいからな。【ヒナタは、そう言いつつ酒の空き缶を見る】

  • 185半龍の青年◆TE78DOWtLw25/10/26(日) 00:38:07

    >>181

    いやいや流石に1000年はキツいですって!?竜の血があるって言ってもそれ以外は人間なんで!


    …とはいえ、竜の血をどうにかして濃くできればそれが寿命に作用してくれるかな…?

  • 186エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/26(日) 00:45:35

    >>184

    エキト「そうだねぇ、いつでも相談乗るよ? あの技に一番詳しいのはアタシだからね…良かったら逆に真似とかしちゃうよ? なんてね」


    エキト「……それと、あー… ……いやまぁ、前みたいにヤケ酒とかじゃないから 許してよ、ね?」


    【視線に気付いたようで一言】


    >>185

    九重「いやまぁ、冗談じゃ ……半分は」


    九重「うーむ、まぁ可能性はありうるが…下手にやって色々ダメになってしもうたらおしまいじゃしのぅ…」

  • 187暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/26(日) 00:48:31

    >>186

    あぁ、真似してくれても構わない。

    だから相談よろしく頼む。


    それと酒は……まぁ、母上、ブランカに気付かれない程度なら…うん。

  • 188エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/26(日) 01:13:50

    >>187

    あぁ、いくらでも答えてあげるさ


    …まぁ、その…

    ……お酒のことは内密にね?

  • 189暁(ヒナタ)◆iSJN145hoQ25/10/26(日) 01:18:15

    >>188

    安心してくれ。


    秘密にしておく。

    …となれば、酒を飲んだと言う証拠隠滅が必要か…?【罪炎を発生させ、空き缶を熱で溶かして証拠を消そうとする】

  • 190エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/26(日) 01:24:00

    >>189

    …その手があったか…



    ……あー、いやなんでもない

    …この件は後で必ずお礼するよ …欲しい物とか言ってくれたら用意するよ


    【こんなんでも管理隊の警察組織の人間である】


    (メタ:今日は落ちます >>190踏んでたら立てて保守してから落ちます)

  • 191エキトと九重◆tBy67RkSnE25/10/26(日) 01:29:52
スレッドは10/29 01:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。