- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:36:26
ワイ「いや、キミが魔女裁判なんて殺し合いの儀式をやってるとか聞いたから久方ぶりの再会も兼ねて来てやったってのに、挨拶もせずにそんなクチ聞くなんてヒドいなあメルル。それとも何?この数百年の間に私が来ちゃいけないルールでも出来たのかー?」
メルル「ひぅっ…!い、いえ、そ そんな事はありませんけどぉ……ただ、今回の魔女裁判に捧げる子たちが既に出揃っている中で貴女様に色々とご自由に動かれると、それはそれで全員魔女化への進捗に何かしらの問題が生じるかもしれない、と言いますかぁ……裁判の席も13席しか用意していませんし……」
ワイ「ふーん、要は私に下手に好き勝手されると円滑な運営に支障が出かねないから自重してくれと。仮にも元人間の小娘が私に対して随分とまあ直球に言ってくるじゃん。それは命令?それともお願い?」
メルル「も、もも、勿論言うまでもなくお願いですっ!め、命令だなんてとんでもございません!……そ、それに私は元人間といっても、大魔女様に家族として認められた魔女です。そこは、絶対の事実です」
ワイ「あはは、そうかいそうかい。……ところでメルル、一応訊いておくけどさ。魔女裁判ってのはキミが大魔女のヤツに会う為に何度も何度も繰り返してきてるんでしょ?ぶっちゃけ今回はどう?集められた人間たちに手応え感じる?」
メルル「そ、それは……正直に申し上げると、何とも言えません。ですが、例え不確定であっても大魔女様に会う為に、私は今回も計画通りに動くだけです。ち、因みに、その、ワイ様はどう思っていらしているのでしょうか……?」
ワイ「うん、普通に気配が感じ取れるから今回は大当りだよ。まあ何処から感じるかは教えないし、これから囚人の子たちにバンバン接触しに行くから一旦じゃあね(笑)」
メルル「ふぇっ!?ちょ、待っ、え…………ええっ!!??」 - 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 02:53:04
原初の魔女の生き残りのワイ様!?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:07:36
“誰”からではなく“何処”からと言ってる辺り恐らく万年筆に宿ってる事も把握してんなコイツ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 03:53:03
原初の魔女なら大魔女時代のユキと面識あってもおかしくないし少なくとも500年前から生きてるって事か……
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:06:44
これサバトの儀式に干渉するかしないかでヒロの行動も変わってくるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:25:45
メルが明確に下手に出てる辺り魔女としての実力も格も上っぽいな……
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:31:31
人間側に仲間売ってそうな立ち回り
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 07:51:03
凄いのは分かるんやが腹立つ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:00:55
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:14:50
ワイ「いやさぁ…人間って超面白いじゃん?こんな辺鄙な島でずっと生きてくのも退屈だったからさぁ…人間に混じるためにさ、売ったのよ。仲間の魔女をさぁ…ジャジャーン!今明かされる衝撃の事実ぅー!はい、称賛と拍手ならー?……まぁ無いか」的な感じで3周目でユキを煽ってるの見てみたい 多分ユキの血管は切れそうになってる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:36:17
ヒロ「悪は死 ね!死 ね死 ね死 ね!し――――」ザシュッ
エマ「ひ、ヒロ、ちゃん……?」
ワイ「あー……もう少し状況と立場を考えて堅実な行動ができる子と思ったんだけどなあ。正義感が強いのは良い事だけどそれに囚われすぎたみたいね」 - 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:27:47
レイア「取りあえず、まずは自己紹介と行こうか。私は蓮見レイア。どうしてこんな事になったのかは分からないけれど、これがドッキリでも何でもない現実である以上は皆を脅威から率先して守る覚悟でいるつもりだよ」
ワイ(ん、特に意識していないのに視線が何故かあの子から離せないな。察するに視線固定または誘導かな?まあこの程度なら対処は容易だけど、魔女化が進んで誘導可能な範囲が強まればちょっと厄介になるかも?)
ハンナ「……ふんっ、遠野ハンナですわ。お見知りおきあそばっ……お見知りおきあそばせせ?」
ワイ(ふふ、噛んじゃってて可愛らしいじゃん。ゴスロリ衣装も相まって宛ら西洋人形みたいだなあ。コテコテの口調で喋ってる辺り、高貴な令嬢に憧れてなりきってる感じと見たね)
シェリー「はいはーい!私は橘シェリーっていいますっ。事件があるところに私あり!この名探偵にお任せください!」
ワイ(お、元気がいいね!こういう子は普通に好きだよ。どうやら会話を聞いた限りじゃまだ一度も事件解決の実績がないようだけど、この子も名探偵になりきってる感じかー?)
エマ「ボ、ボクは、桜羽エマ!」
メルル「わわわ、私の名前は、ひっ、ひっ、ひ……氷上、メルル、です……っ」
ワイ(え、メルルはどうでもいいとして先に名乗った方は僕っ娘なんだ!?意外だなあ……んで、問題はこの子だ。この子から何故か大魔女の残滓が感じ取れるんだよな。いや、それ以上に―――――)
ヒロ「私は二階堂ヒロだ」
ワイ(そう、この淡々とした様子でヒロと名乗った子――――の所持している万年筆からすっっっっげえ漂ってくるんだよなあ。この分だと恐らく万年筆自体を依代として自らの意識を縫い留めてんな?
え、ていうかこんなにぷんぷんしてんのにメルル気付いてないの?こういう変に鈍いところは昔から変わってないんだね……)
アリサ「チッ……紫藤アリサ。おめーらと馴れ合うつもりはねーから」
ノア「ん~?なまえ?のあはのあだよ?んーと、城ケ崎ノア」
ワイ(は?なんだこの2人めっちゃ可愛いなオイ!頭ヨシヨシして撫でまわして甘やかして褒めちぎりてぇー!」
こんな風に自分の番が回ってくる間は他の囚人たちが自己紹介してる度に分析・把握してそう - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:45:12
アリサとノアちゃんへの反応だけIQ下がってるし途中から心の声漏れ出ちゃってる……
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:58:33
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:08:11
特技がでんぐり返しなユキちゃんずっと見てきて昔は可愛がっていたんだろうね
ユキちゃんの目的に気づいて止めようとしても不思議でもない
魔女自体が現代の電子機器に弱かったり、そうでなくてもかなりのんびりしていそうだから気づくのが遅れてしまったのもありそうだし - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:22:54
魔法は何なのだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:25:10
ワイズとかそういう名前何だろうな
頭脳凄そう - 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 10:25:24
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 12:48:08
もしくは、本人の予想していた人間側の動きと違ったのかも。よくある、そんなつもりでした訳では無いのにってやつ。
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:04:45
ワイだしユキからは嫌われてそう 逆にワイ→ユキはヤンチャな若いのくらいで嫌われてるの気にしてなさそう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 13:33:00
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:14:40
ついでだから残りの面子も書いてみた
ココ「あー、あてぃし?あてぃしの名前は沢渡ココね」
ワイ(お、可愛らしい猫耳つけてんじゃん。さっそくレイアと名乗った子に話しかけてるけど……へえ、あの子って配信業やってるんだ。うーん、確かに動画サイトで適当に漁ってた時にそんな名前の子を見かけたコトあったかも?レイアって子も思い返せばテレビでよく目にしてたしな)
ミリア「ええと……やりづらいな……佐伯ミリアだよ~?よろしくね~、あはは~……はぁ」
マーゴ「私は宝生マーゴよ。可愛い子がいっぱいで、舌なめずりしちゃいそう。ウフフ」
ワイ(この現状に慣れきってなくて露骨にしどろもどろになってる子もいれば、反対に品定めしてる子までいるな。ひとまずこの後でミリアって子に干渉して親身になって接した方が好感を得られて警戒されなくなるかも。マーゴは……とりあえずゆっくり話ができる時にじっくりと言葉を交わしてみるか)
アンアン『わがはいは夏目アンアンである。以降、どうか話しかけないでいただきたい』
ワイ(予定変更。面白そうなのでミリアよりも先にこの子に話しかけよっと!どんな反応してくれるかなー?)
ナノカ「……黒部ナノカ」
ワイ(……なんかこの子もこの子で如何にもクールキャラっぽい感じね。でもこういう徹頭徹尾クールかつ有能そうな子に限って可愛らしいドジやガバをするのはよくある事だし、そういうところが見れるといいなー)
ワイ「―――ん、そろそろ私の番か。どうも初めまして皆さん、私の名前はワイ。ひとまずはそう呼んでもらえると幸いです。て事でこれからよろしくぅ!」
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:35:35
「なんで生き残ったのがよりによってあなたなんですか!」で一度喧嘩別れしてほしい
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:36:22
仮に真実がこのパターンだとしたら知ってしまった時のユキの反応がヤバいだろうな
ただでさえエマヒロと関わった時点で人類への復讐心も最早義務感で走ってるだけという程度には薄まってるのに唯一の生粋の同胞であるワイちゃんからこんな告白聞いたら情緒ぶっ壊れそう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:05:42
このワイちゃんのイメージカラーは純粋な真っ黒だといいな
ユキやメルルと対の配色になるし
そうなると印象的な意味で闇魔法とか使えそうなところがあると個人的に思う - 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:11:58
メルルがシスター服モチーフだとしたらワイちゃん(ワイズさん?)は司祭服っぽい感じか?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:33:21
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:54:47
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:09:47
レイア「時にワイくん。教えてもらえるなら幸いなんだが、キミの魔法は一体なんだい?」
ワイ「ん、そうさね。私の魔法は暗いところにいると五感が鋭敏になるんだ。発動条件は日光のない場所に限られるけど、五感だけじゃなくて身体能力も上がるかな」
ナノカ「……まるで吸血鬼ね。その如何にもな格好もあって本当にそう見えてきたわ」
ワイ「いや、流石に血を吸ったりとかはしないしできないからね?魔女化してしまったらその限りじゃないかもだけどさ」(まあ身体能力や五感機能の向上なんてほんの一部にすぎないは事実だけど)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:22:28
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:25:53
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 18:47:19
それこそユキに唆されて覚醒した魔女化エマやユキ相手にしか全力を出さないでしょうね
というよりワイちゃんも原初の魔女ならそもそもユキ由来の魔女因子は一切入ってないから理論上は魔女殺しの魔法の適用外なんじゃないか?
トレデキム飲んだら流石に死ぬだろうが
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:26:35
目の前で魔女殺し発動されたら大好きな人類が死滅していくのを眺めることしかできないのか…
ナノカの【幻視】を知ったら内心
(あっっっぶな!!!)ってなってそう
てかうっかり握手しちゃって大乱闘まのさばシスターズXが始まるBADありそう - 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:57:11
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:04:46
まのさばという作品自体が主人公だろうが黒幕だろうがゴクチョーだろうが登場人物例外なく一度は確実に死ぬからね
それを考えると確かにワイちゃんもヒロちゃんと同じように一周目であっさりと死ぬ展開も悪くないし寧ろそっちの方がインパクトがある
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:11:20
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:27:41
確かに他ならぬユキ自身がそう言ってはいたが……ワイが魔女として500年以上の間ずっと魔法の研究と研鑽を積んだ果てになれはてと遜色ないほどの強力な不死性を会得するに至っている可能性も十分にあり得る
そうでなくても仮にも原初の魔女なんだから不死性の会得ぐらいはやろうと思えばそう年月を要さずに簡単に手にできるだろうし何れにせよ刺されたり斬られたり殴られたりした程度じゃ死なんでしょ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:41:47
じゃあ13使わなくてもブスブス刺しとけば死ぬんだな、いいこと聞いた
ワイちゃんには第二被害者あたりになってもらおう - 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:00:21
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:01:33
俺は三周目のサバトの儀式で無事全員魔女化したタイミングで現れるのもいいかもしれないと考えてる
別に儀式の成功には13人用意できた時点で成立するし本来なら干渉する必要がないんだけどここまで頑張ってきたヒロへの最後の壁として立ちはだかる展開もアリだと思うんだ
ゲームで例えるとユキという名のラスボスを説き伏せられるかを試すための最後の前座ポジで、見事論破できたら自分の魔力も儀式に捧げてヒロたちの魔力に余力を残す……という風にサポートする感じだとカッコ良くない? - 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:51:16
ヒロ「いや、君は仮にも原初の魔女だろう!?魔女化で強化されているとはいえアリサの炎ぐらいどうにかならないのかっ!?」
ワイ「できたらとっくに鎮火させているし魔法そのものの行使を封じている!いくら何百年もの時を生きている怪物といっても相性の良し悪しと限界があるんだよ!いーから私が炎全体の勢いを出来うる限り弱めている内にさっさと説得しろっ!」
ちょっとやそっとの火傷程度じゃ全然大丈夫だろうし何なら表面の皮膚を焦がされようとも再生するだろうけど流石に全身を一瞬で炭化させられたらどうしようもないからそりゃ焦るよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:19:30
逆にハンナの牢屋敷浮島化は自分の魔法で対処できるから鷹揚に構えててほしい
「万が一の時は私が対処するから冷静に説き伏せるんだ」みたいなセリフを吐いて(さっきはあんなに焦ってたくせに…)って心内で突っ込まれてる - 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:21:23
出来る魔女ムーブとポンコツ魔女ムーブの温度差で風邪引くわ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:04
三周目の裁判はこれまでの少女たち全員にヒロが説得していく流れだけどワイちゃんには何を議題にして説得しにかかるんだろうか
↑の方で書かれてる過去に仲間を売った設定を採用するならそのことに対する微かな後悔の側面を正直に吐き出させる!みたいな感じで論争に絡めそうではあるけど… - 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:00:10
案外、裁判開幕でヒロの覚悟を問うてくるだけかもしれない
「全員を魔女化させる。
それは、皆の心を抉っていくということだ。
キミは皆と仲良くなったのだろう?
とても辛く、苦しい道だ。
二階堂ヒロ。
キミに、
【やり遂げる覚悟はあるのか?】」
反論「覚悟はある」
前を向くヒロに対して人間の光を感じて満足気に
「ならば良し。」
って言って引き下がる
そしてメルルの魔女化に関する解説について、原初の魔女との違いを補足情報として入れてくれたりしそう
このパターンだと、過去に関する真実とそれに対する後悔はユキ説得中のココの千里眼で島の大魔女の声を伝えたところで明かされそう - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:25:44
原初の魔女だとバレて「私たちの魔女因子を取り除け!貴方ならそれくらいできるはず!」って詰め寄られて「何で私が君たちのためにそんなことしなきゃいけないんだ?」って人外仕草見せてほしい 人間が魔女化するのを面白がってそう
大魔女が魔女因子ばら撒く狙いが人類滅亡だってことにはエマの魔女化で初めて気づいて慌てて大魔女を止める側に回って欲しい - 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:35:04
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:10:24
美少女の異形化は鉄板中の鉄板の一つだから見惚れちゃうのは本当に仕方がない
それこそ魔女と化したヒロちゃんとか絶対にワイちゃんのハートと性癖にぶっ刺さってるだろ
他にもココちゃんやシェリーちゃんやメルルちゃんとかもドストライクそうだし……
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:45:10
人間の善性悪性全部ひっくるめて好きなタイプだろうから
少女たちが殺し合ったり助け合ったりする様を両方とも「美しい」って眺めてそう
少女たちが行動することに意味あるのでちょっかいはかけるけど過干渉はしない - 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:53:45
エマの魔女化に対してだけは魔女殺しの雰囲気を纏っている影響で見た目は好きでも底知れない恐怖を感じているのもアリ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:20:19
ワイ「……………」
ヒロ「……なんだワイ、さっきからジロジロと。私がどうかしたか?いや、確かにこうして魔女化してはいるが……」
ワイ「いんや、別に。ただ、キミを含めた今の皆の姿がとても痛々しくて怖いからさっさと儀式を済ませてほしいなって」
ナノカ「―――いえ、それはウソよ。ただ痛々しいと思っているだけじゃなくて、むしろそれ以上に美しいと思ってすらいるわね?大魔女ワイズ」
ココ「は?マジでいってんの?こんなきっしょい姿を褒められてもこれっぽっちも嬉しくねーんだけど!ワイって感性イカれてんのかぁ!?」
ワイ「ちょっとナノカー?触れずとも幻視できるからって余計な事を口にしないでくれるか?それとココ、私は生粋の魔女なんだからキミら人間とは価値観からして根本的に違うのは今更言うまでもないだろう?
美しいと感じるものを美しいと思って何が悪い。思うだけに留まらず、それを手に入れようと行動に移してしまえば『悪』となるが、行動せずにただそう思っているだけであればそれは個人の勝手で片づけられる。違うか?」
シェリー「いえ、確かに思うだけなら個人の自由ですね。じゃあ、例えばこのように醜悪な見た目になった今のシェリーちゃんでもかわいいと思っているんですか?」
ワイ「うん。その醜悪さすら愛しいほど可憐だなと思ってるし、シェリーに限らずキミたちみーんなに見惚れちゃっているさね。
理解し難いと言うのであれば結構。何故ならそこの第三の目を開眼してるメルルとも違って、私は真の黒幕と同じく生まれながらの魔女(ばけもの)なのだからねえ?」
儀式の邪魔はしないけどそれはそれとしてこういう感じに会話を挟むってのもいいよな - 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:41:57
でもレイアだけはワイの感想に素直に喜んでくれそう
本編の時点で自分の魔女化した姿にこれはこれでと惚れ込んでたしな - 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:32:55
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:19:15
ココやアリサみたいにワイちゃんも一度も殺人した側にはならないだろうな
ユキの魔女因子が一切ないなら殺人を促せないしそもそもワイちゃんも牢屋敷の日々を傍観する側であって誰かを殺す理由が全くないし何なら殺される側というね - 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:48:59
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:25:17
とはいえあんまり過剰に予防線張りすぎても逆に尚更怪しまれるから丁度いい塩梅に留めるだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:16:16
生き残るためにやむなく同胞を人間に売ってその対価として自身とユキの生存を保証させて生き延びた
その後ユキとは別々になって人間の世界を何百年と紛れて生活していたけど仲間を売った後悔と罪の意識はずっと消えずにいた
ユキの復讐心と全人類抹殺の目的に気づいて止めようと動く一方で牢屋敷生活の中で少女たちが助け合う姿も殺し合う姿も平等に美しいと思っている
魔女化してヒトのカタチとはかけ離れた異形となった少女たちの姿もまた美しいと見惚れる
魔法の練度・知能・不死性全てがめっちゃ高いがまのさばなので死ぬ時はあっさり死ぬ
ゆるゆるのポンコツ魔女ムーブしてる時と原初の魔女としてガチってる時のギャップが激しすぎる
他人の秘密を簡単に読み取れるナノカの幻視が天敵なので対策してる
ざっと挙げてみたけど徐々にワイちゃんのキャラ像が出来上がってきたな - 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:29:21
牢屋敷に来てからメルルと同じように囚人役として振る舞うなら必然的に同室になるよな
うっかり会話が隣りの部屋に聞こえないように防音の魔法でも仕込んでそうだ - 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:52
序盤の間はココの配信に参加したりシェリーちゃんの推理に乗っかったりマーゴさんに占ってもらったりレイアに合わせて芝居めいた振る舞いをしたりとで積極的に絡みに行ってほしい
二週目の劇もスポンサー担当で仕切ってもらいたいところ - 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:48:18
「なるほどなるほど、これ以上殺人事件なんて物騒な事が起きないようにみんなで劇を作って絆を深める、ね。
いいじゃんいいじゃん!よーしそれじゃあここは私が監督としてヘッドホンを取ってやろうじゃないか!私たちで最高のショーを作り上げようぜ!あ、勿論ヒロとアリサとナノカにも強制的に手伝ってもらうからなー!」
ていう感じでワイちゃんもイキイキとしてるんだろうなあ
疑心暗鬼や魔女化の不安に苦しんでる中での一致団結も彼女からすれば美しく見えるだろうし
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:55
こう言って積極的に協調し合うつもりでいた後からココにナノカにアンアンにノアと次から次へと死んでいく流れを目の当たりにしたら流石に舌打ちしそう
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:41
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:26:05
細やか……細やか??
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:12
2-4の最後
首を括る直前のヒロに上位存在らしい超絶上から目線のエールを送るんだろうな - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:58:36
「二階堂ヒロ、君はその身の禁忌さえ乗り越えて先へ進もうというんだね!いやあ感動した!」
- 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:22:03
「ま、先に進むと言っても行くのは未来じゃなくて過去だがね! ……ここは笑うところだよ、二階堂ヒロ。
だから笑って逝きたまえ。希望を信じて進む時、人は往々にして笑うものなのさ」
とかくすりとも笑えないギャグ交えつつ激励して欲しいわ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:58:13
もしかしてワイちゃんとヒロちゃんって地味に相性いい感じか…?
- 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:40:12
袋小路に陥って、最悪の最悪だけは回避するために、必要悪をやってしまったワイズ
己の禁忌を乗り越えて「詰み」の状況を覆しに行くヒロは眩しく見えるだろうね
と言っても最終的には魔女候補全員推してそうだけど
あとユキの目的は知らないほうが美味しいと思います
1周目ラストでメルルが死んだことで目的を理解して、そのままユキに唆された魔女化エマに復讐として締め殺されて貰おう - 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:27:35
「流石はユキのお手つきなだけあるな…」とか思ってそう
- 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:33:52
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:40:13
「ふふ、思えばワイちゃんも不運で可哀想だよね。ユキちゃんの魔女因子が僅かでもその身体に入っていたら、ボクが『しね』と言えばそれであっさりと終われたのに。
なまじ不死性も高いからこのまま絞め上げて首の骨を折った程度じゃ死なないだろうし、結局メルルちゃんと同じように生きたまま湯釜の中に放り投げるしかなくなっちゃうね。
それでも一瞬では死 ねないだろうし、むしろ焼かれながらも再生を何度も繰り返すと思うんだ。一体どんな苦痛になるだろうね?」
「っ……は、はは………そう、さね。それはもう、死ぬ瞬間まで凄絶に苦しむ、だろう。
………まあ、一番苦しいのは、他ならぬキミだろうがな。桜羽、エマ――――――」
底知れぬ恐怖を感じる+戦ったところで勝ちの目は薄いから敢えて抵抗しないでエマからの蹂躙を受け入れるかもね
反対に愛の残滓ではヒロの覚悟を汲み取った上で原初の魔女として全力を惜しみなく引き出して徹底抗戦をしてほしい
- 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:05:49
看守や黒幕のメルルを始末し、他の魔女候補の少女たちも全員『救済』し終えて残るはエマだけに……というタイミングでワイちゃんと出くわしてそういえば彼女もいたなと気づくんだ
そして「一応訪ねるが、これは一体どういう意図があっての所業なのかな?二階堂ヒロ」と訊かれて臆さずに「これは私が果たさなければならない使命なんだ。邪魔をするなら……君も、殺す」と儀礼剣を向けて伝えたら「邪魔をしなくても殺すんだろ?何故なら魔女は等しく“正しくないもの”だからな。キミがそういう覚悟で私に刃を向けるというのならばどうせ最期の機会だ。私も全力で殺しに掛かるとしようか」って割とあっさりした返事で殺し合いに移りそう
もうこの時点でヒロの魔法が死に戻りって事にも察してるだろうね - 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:11:29
愛の残滓は逆にゴクチョーと一緒に出てきて
斬りつけても霧化で回避されて
「私は呪いの『外』の存在だ。何も殺すことはあるまい。
……『それ』がキミの答えか。まあ否定はしないよ。肯定もしないがね。」
ってゴクチョーと同様に全てを見透かしたような、ちょっと呆れてるような言葉を残して霧散するのも底のしれなさが出て良いかも
でも徹底抗戦も良いな……どっちにしてもふざけてる時とのギャップが凄いな…… - 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:14:58
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:00:57
徹底抗戦のパターンなら原初の魔女として終始ヒロちゃんを圧倒するんだけど本当は殺すつもりなんてなくて最後の最後に向こうが半ばヤケクソ気味に繰り出してきた剣の刺突をわざと受け入れて果てる展開もいいと思う
「仮にキミが桜羽エマと大魔女………ユキをここで斃せたとしても私という魔女が生きている限り、いつか狂い果てて再び魔女因子を世にばら撒くかもしれない。私はそういう未来の可能性がたまらなく怖かったんだ。
――――故に感謝する、二階堂ヒロ。せめてキミの死が、罪が、ほんの僅かでも報われる事を願っているぞ」と遺してから安らかに逝ってヒロちゃんの傷になってほしいっすね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:27:15
実力で順位つけるなら完全顕現ユキ≧覚醒魔女堕ちエマ≧ワイズ>>>>魔女化ヒロ≧メルル>看守>(越えられない壁)>>>その他魔女候補たちって感じになるのかな?
無論相性や状況によってはこれもまた全然変わってくるだろうけど
- 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:34:44
トレデキム塗りたくった儀礼剣装備した状態なら全ての魔女特攻を得るから一撃当てられさえすればヒロちゃんの方が勝ち確だな
覚醒エマみたいな作中最強クラス相手だと一撃当てられたとしても反撃で死ぬ可能性が高いけどね
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:41:40
概念的不死生を持ってる魔女因子由来の魔女と違って原初の魔女で致命傷を負えば普通に死ぬ分ステゴロではそんなに有利取れないだろう
別に原初の魔女時代に戦いに出てたわけじゃないし人間社会にいた頃もそんな機会はなさそうだし
とはいえ古来のいろんな魔法を使いこなすからそんじょそこらの魔女候補にはタイマンで負けないだろうが - 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:05:12
図書館の本をうっかり読んでしまってマーゴにいろんな意味で狙われてそう
- 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:37:05
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:56:28
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:14:09
人外メンタル+何百年と生きてるならユキ以上に色々と達観した性格になってそう
牢屋敷に来たのも最初の内は本当にただの気まぐれで途中から少女たちの動向に注目する事を楽しみにしそう
それが助け合うにしろ殺し合うにしろ自分の興味関心が満たせればそれでいいみたいな
ユキの目的を察知すればそれは流石に看過できたものじゃないから以降は阻止する為に少女たちに協力するんだ - 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:22:36
- 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:30:15
- 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:35:11
他の人に対してはメルルであっても二人称は『キミ』で呼んでるけどユキに対してだけは生粋の同胞としての親しみが籠った『お前』で呼んでてほしいよね……
- 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:44:12
3周目ラストにユキをエマヒロに託す時に始めてユキを「ユキ」と呼んで
それ以外の時は「お前」呼びで三人称は「あの子」であってほしい - 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:56:03
逆に図書館で魔法の勉強してるマーゴさんに気まぐれに魔法についての基礎や応用の仕方を指南してくれそう
「はい、それじゃ耳の穴をかっぽじってよく聞いてよく学ぶがいいさね!これより第一回魔法学習講座・基礎編を開始します!マーゴくんは魔法に対する意欲関心も他の子たちより大きそうだから贔屓しちゃうぞー!」
「はーい、ご教授お願い致しますねワイ先生♡ところで早速質問なのだけど、どうしてワイちゃんはそこまで魔法の心得に詳しいのかしら?もしかして、この本に書かれてある大魔女だったりする?」
「あはは、私がそんな都合よく大魔女だったんならこうしてここにいる事自体が儀式を行わないと呼び出せない事と矛盾が生じるだろ?んな事よりまずは今し方告げたように、魔法の何たるかの基礎から説明していくからね。それが終わり次第、次は早速実践編と行くからしっかり付いてきなさい!」
こんな風に仲良く交流しててほしいし何度か繰り返していく中でマーゴさん自身も気づかぬ内にワイちゃんへの警戒と疑心が緩んでるといいな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:15:44
でもマーゴは賢いし察しもいいからワイとの交流と彼女への理解を深めるほどに「やっぱりこの子は大魔女なんじゃないかしら?」って疑念がますます強くなりそう
普段の話し方や接し方の節々に『自分たちに合わせて年相応の少女らしく振る舞ってる』ように見えるのが拭えなさそうだし - 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:31:52
名字(偽名)は「宗佐(そうさ)」を名乗ってそう
自身の口癖の「そうさね」と
「sorceress(女魔法使い)」のダブルミーニング
名前も「Wise(賢い)」と「Wizard(男魔法使い)」のダブルミーニング
人間の言葉で言葉遊び - 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:36:22
「計画がようやく成就しようとするこんな時に限って、何故私の前に現れるのですか、ワイ」
「何だお前、500年来の再会だぞ?そんなかっかせずにもっと感動的なムードを出そうじゃないか、なあ」
「うるさいですね…私は500年前からずっと、あなたのことが嫌いなんですよ。感動なんてあるわけがありません」
(ワイちゃん、本当にユキちゃんの知り合いで原初の魔女なんだ…) - 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:21:42
- 92二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:33:17
「はぁ……あのですね………ワイズ様。どうして寄りによってこのタイミングでアナタまで来られたんですか?これから今回の魔女候補たちの監視やら処刑やらで何かと忙しくなるというのに……」
「はは、いやあすまないねゴクチョー。なあに、私としては興味本位で来ただけであって別におたくらの運営を邪魔するつもりはないさね。メルルからも強くお願いされちゃったからさ」
「邪魔するつもりはなくとも色々とちょっかいはかけるんでしょう?全く……せめて面倒ごとを起こすことだけはしないでいただきたいですね。アナタを下手に襲わないように看守の調整もしなくちゃいけませんし……はぁ……」
「看守?ああ、あの鎌を持った“なれはて”の事か。キミたちが飼っているのだなアレは。まあ別にそんな調整しなくても構わぬが……ひとまずメルルの許可も得た以上、これから私も囚人を装って生活していくのでよろしく!」
「………アナタのそういう自由すぎるところも変わりませんねえ。重ねて申しますが面倒ごとだけはやらかさないようにお願いしますよ、ホント……」 - 93二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:40:41
ゴクチョーの苦労がまた増えちゃう……
いつも通りの仕事をしようと準備してる時にアポ無しで唐突に長年音信不通だった上司がズカズカやってきたようなものだからなあ
しかも立場上は自分の主人より上だからせいぜい愚痴るぐらいしかできないし - 94二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:04:39
メルルと違って不慮の事故でコロッと死ぬ可能性がそこそこあるのゴクチョーの心臓に悪いな…
なお2周目でメルルの方が死ぬし、そんなことになっても正体を明かしたり、管理を手伝ったりしてくれる訳ではない模様(裁判はちょっと真面目にやる) - 95二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:35:30
三周目の時にそういう世界線も観測したココからいの一番におちょくられそう
その後で覚醒したおじさんの魔法で全員がその世界線も認知するだろうから「あ、この人も死ぬときはあっさり死んでるんだな」と理解して見方変わるだろうな
何よりワイズ当人が「なに油断しているんだよ別時空の私」っていたたまれない気持ちになりそう
- 96二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:08:38
👁「へえ~!ワイっててっきり殺しても死ななそうな得体の知れないヤツと思ってたけど、案外あっけなく死ぬんだね。原初の魔女とか偉そうぶってても、ちょいと油断かましただけで死んじゃうところはあてぃしらと変わんねーじゃん!(笑)」
「はははははは。確かに私があっさり死んでる世界線もあるのは否定しようがないが……なあ沢渡ココ。それ、バカにしてるつもりで言ってるのであればその瞳孔の増えた目ん玉抉り取って屋敷の食糧庫の中にぶち込むぞ?
――――――私という魔女を悪戯に侮辱すればどういう結果を齎すか、いっぺん思い知ってみるか?」
👁「あっ……え、その………すいませんチョーシ乗りました………」
🎀「……つい余計な事を口にしがちなのは貴女の欠点ね、沢渡ココ」
🔍「とはいえ、ちょっと揶揄われたぐらいで割と本気で怒っちゃうワイさんも大人げないですけどねー!」
🐏「わがはいもそう思う。ワイズ、貴様は自分が馬鹿にされたからといっていちいち【目くじらを立てて脅すな】」
「っ……はあ、わかったわかった。言われてみれば齢20にも満たないガキンチョの戯言に本気になってイキるのはダサかったな。もう少し冷静になって振る舞いますよーだ!」
🌺「(本当に私たちよりも人生経験が遥かに多い魔女の姿か?これが……)」 - 97二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:17:21
割と本人気にしてるところを突っつかれて過剰反応してる感じがするな…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:30:57
ただこんな事言ってる割には一周目二周目ともにココの配信にしれっとナチュラルに混ざってそう
- 99二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:56:09
一周目の時は図書館で延々と本を読み漁っててほしいな
数百年ぶりの来訪だからどんな本が仕入れられてるのか調べ放題だし - 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:01:02
魔女が滅びる時に人間との交渉を任されてるあたり外の世界とか新しいものとか好きそうな雰囲気あるしその延長線上で配信にも興味ありそう
「いやあ、こんな小さな端末で全世界にリアルタイムで動画を送れるなんて、技術の発展ってのはいつ見てもすごいものだ。そう思わないかミリア?」
「ははは、ワイちゃんたまにおじさんよりおじさんっぽい発言するよね…」 - 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:28:23
魔女裁判の席が13人問題、普通は1人目が死んでから魔女裁判が起こる=1席は必ず空席になるからいいけど最後のサバト裁判の時だけ席足りなくなるな
- 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:37:59
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:36:21
- 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:28:22
「……そこまで勘付いてるなら最早素知らぬふりをしても意味はないか。なら、ここは一つ契約を結ぼうか。
『キミが私の正体を黙ってくれる内は、私は宝生マーゴに一切の殺意・害意・敵意・悪意・反意を向ける事はできないし嘘も言えない。しかしキミが私の許可なく一度でも“宗佐ワイズの正体は大魔女である”と口にすれば、私はキミを含めた魔女候補ら全員を強制的に抹殺する』………これで了承してくれるな?宝生マーゴよ」
「……ええ、構わないわ。どのみち貴女が大魔女だと気づいてしまった以上、ここで変に抵抗したところで殺されるのは目に見えているしね。でも内容を聞く限りじゃ私が貴女をほぼ一方的に支配できちゃう感じになってしまうけれど、貴女はそれでいいのかしら?」
「なに、別に構わないさね。この契約とてどうせキミが死 ねば破棄されるのだからな。それに何百年も生きていると、とてもとても暇な気分に苛まれるんだよ。だからこれも一種の暇つぶしの一環にすぎないだけさ。せいぜい私という上位存在をいいように扱ってみるがいい、宝生マーゴくん?」
「へえ……ふふ、ふふふふ。いいわ、扱ってあげる!やっぱりワイちゃんって私の好みかもしれないわ。まだ信用しきってなんていないけど、少なくとも嫌いではないわよ。それじゃあ、契約を結びましょう♡」
- 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:07:49
(こんなかっこいいこと言ってるけど多分この周回マーゴの方が生き残るんだよな…)
- 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:28:55
こうやって人間に色々教える関係性になると「あの子」とメルルのことを思い出してそう
- 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:09:15
この手のワイネタだといやらしい目つきで誰かを見てる事もテンプレパターンだけどワイズの場合は誰をどんな意図でいやらしく見てるんだろ
それこそマーゴとかヒロとかエマとか✒とか? - 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:14:52
いやらしい目(純粋に興味関心が大きいだけ)
- 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:36:04
500年以上前に島の魔女たちと平和に過ごしてた時はユキとの関係もエマとヒロに近しいものだったんだろうか
それならそれでユキが真実を知らずに一方的に仲違いしてる今の関係もまんまヒロがエマを憎んでるそれと変わらないよね…… - 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:44:53
2人のやり取りを何度か見てる内に不意に自分とユキを重ねて思わず「桜羽エマ、二階堂ヒロ。キミたちを見ていると………いや、何でもない。忘れてくれ」と儚げに憂いを帯びた声色で言い淀んでしまうワイズさん……?
- 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:53:37
ワイはユキと同年代というよりはそこそこ年上のイメージがある
そこそこ若いほうだが魔女内での意思決定にもかかわれる歳のワイと最年少で未成年枠なユキ - 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:04:59
- 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:19:48
そんだけ長い時間を生きてたなら生への頓着もそこまで無さそうだし、そりゃあユキの為に代わりに魔女因子引き寄せて消滅する事もあっさりと行動に移せるわな…
- 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:51:14
- 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:22:34
ワイ、別れから500年経ってるのに未だに無意識でユキを庇護される子供として見てそう
ユキにはそれが伝わっててワイを嫌う原因の1つになってそう - 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:48:06
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:33:17
ユキって500年前もユキって名乗ってたんだろうか
- 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:55:01
本名では無いらしい(設定資料集)
だからユキをユキと呼ぶのは最後の最後にエマヒロの親友として送り出す時だけじゃないかな - 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:08:20
ワイは本名っぽいよね
名前考えるのは好きそうだけどお気に入りなのかな - 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:33:44
地の文がワイズちゃんにだけ不思議と塩対応
- 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:17:37
「ワイ、君の魔法は見れば見るほどよく分からない。シェリーのような並外れた怪力を放つ事もあれば、アリサのように炎を無から生み出す事もある。特定の規則性というものがまるで見受けられないんだ。
もしかして君の本当の魔法は、他の魔法を模倣できる事なんじゃないか?」
「うーん、半分正解かな。二階堂ヒロ、私の魔法はね、『魔法っぽい事が再現できる魔法』なんだ。どういう事かっていうと君が今指摘したように他の魔女候補たちの魔法は勿論、それに加えて私自身の解釈で『あ、これ魔法っぽい事象だな』と確信したらその事象もまた“魔法”として模倣・再現できるというヤツさ。
宝生マーゴのモノマネの魔法があるだろ?私の場合は所謂それの上位互換で、声だけでなく常識を超えたあらゆる超常現象をそっくりそのまま真似れるのだよ。とはいえ例外はあるがな」
「へえ?そんな万能染みた魔法にも一応、例外となるモノはあるのね。例えばどんなものかしら?」
「桜羽エマの『魔女を殺す魔法』が良い例だな。それは要するに体内に内包されている大魔女の魔女因子を暴走させる事で強制的に殺すという原理だろう?
なら、私がその魔法を成立させるには予め他者の中に私自身の魔女因子を含ませておく必要がある。いくら模倣できたとしても、他の大魔女由来の魔女因子に干渉して暴走させるほどの力は無いんだ。模倣はどこまで言っても模倣でしかないからな。
よって、一度発動を許せば私でも人類滅亡は止められない。いやあ、500年以上前はまだまだ未熟だったお前がよくもまあこんな用意周到にやってこれたものだな、大魔女よ。その類い稀なる才能と努力を何故復讐のみに捧げてしまったんだ?」
「黙りなさい。島の大切な仲間たちを寄りによって人間たちに売り渡したあなたなんかには、私の無念と怒りと憎悪は理解できないでしょう。そうして相変わらず上からモノを言ってくる態度も不愉快です。許し難い裏切り者であるあなたもまた、人類を滅ぼした後に私の手で直接殺してあげますよ」
(ユキちゃん、ボクも見たこともないぐらいにめちゃくちゃ怒ってる……!とりあえず神経を逆撫でさせない為にも、ワイちゃんにはしばらく静かにしてもらわなくちゃ……っ!) - 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:18:12
「胡散臭い」とか「軽薄」とか散々に言われてそう
- 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:46:08
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:18
このレスは削除されています
- 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:47:02
- 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:15:40
- 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:30
あと単純に頭にスッと入ってきて覚えやすいという利点もあるかな
- 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:24:55
実際古の魔女が賢者名乗ってるのはそれっぽいしね
- 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:16:42
そもそもワイちゃん別スレでもういるからね
- 130二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 05:49:40
保守
- 131二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:55:38
謎の特技を得意げに披露してそう