Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
超人系能力者集団|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

超人系能力者集団

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:46:15

    もうすでに出てる七武海の部下ですら普通に強い奴と厄介な奴とチート能力の奴しかいないのに相性良い能力や厄介な能力のトップクラスばっかの黒ひげ幹部は読者の想定以上に絶対強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:56:05

    黒ひげ海賊団のパラミシアはザ・超能力って感じの方向性してるよね
    ワープや透明化や怪力とかシンプルイズベストって感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:08

    初見殺しがいないのが気になる神の騎士団にもすでに2人はいるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:57:44

    黒ひげ海賊団の活躍もはよ見たいですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:58:22

    >>3

    透明と変身とワープと病気は初見殺し扱いしてあげてくれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:01:51

    超人系って俺ルールの押し付けみたいな感じで理不尽

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:13:40

    古代種ゾオン系も大概だっただろ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:25

    個人的にバージェスはカッコいいところ見せてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:12:51

    駄目なロックス海賊団感はあるかも?
    カイドウチョッパー枠はバージェスかウルフか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:14:28

    ビッグマム海賊団もほぼパラミシア統一軍団だよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:10:58

    麦わら大船団もパラミシアばかりだよな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:14:26

    まあパラミシアの総数自体が多いから意識して揃えてるっぽい百獣とかでもなければパラミシアの割合は多くはなるじゃないか?

    >>10

    >>11

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:46:33

    超人系の悪魔の実は反則級に強かったりクソヤベー初見殺しだったりする能力がある一方で、「これどうやって活かすの?」なハズレ能力もある。そう考えると、最初は「1回だけ蘇れる」能力でしかなかったヨミヨミの実の真価を引き出してあそこまで強くなれたブルックの凄さが際立つんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:50:20

    >>8

    本来なら山をも持ち上げられるレベルの超怪力はアホほど強い能力のはずなんだけど、ワンピ世界だと同等の怪力を悪魔の実無しで発揮するような連中がゴロゴロいるから、相対的に「悪魔の実を食ってまで得る能力か?」となってるのが悲しいな。バージェス自身の戦闘力は四皇の幹部として不足無いものと個人的に思ってるから、もうちょい能力を使いこなして見せてほしいところではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:41:14

    パラミシアは工夫次第で厄介なんだよな
    ある程度わかるゾオンやロギアとかとは違うし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:05:43

    >>13

    ペロペロ、モチモチ、ビスビスもわりとハズレなんだけれど本人の工夫であれだけ強くなってるからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:51:21

    >>7

    クイーン「よ、よせやい」

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:48:09

    >>17

    お前やキングは確かに強いけど、なんか変な方向に能力を伸ばしてった結果、一部別の生物になってるだろ! なんだよ、「ブラキオ蛇ウルス」だの「ブラキオとぐロス」だのって! 恐竜の構造上ありえねーだろ!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:17:11

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:18:30

    >>18

    油断したなぁ!恐竜とはああいう生き物だ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:55:11

    ビスビスとかモチモチが特にだけど能力者本人が強者なら物質生成系のパラミシアは割とぶっ壊れ化するよなって思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:36:05

    結局は本人のスペックと強くなりたい気持ちと戦闘に生かせる頭脳やセンスだと思う
    パスタマシンの挙動的に発想力やイマジネーションも肝だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:22:55

    素で飛ぶ打撃が出来るバージェスがリキリキ食ったの派手にやばいわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:40:25

    >>22

    クイーンはともかく カクは麒麟を知ってると思われるけれど何でああなったんだろう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:28:25

    >>24

    獣人型になろうとして勢い余って獣型になるくらいに不馴れ且つ安定してない状態と考えるなら首を押し込んだら足が伸びちゃったもあり得るだろう。

    ………キリンは首押し込まないって?彼はあの短時間で「鉄塊無死角」とか生み出すイマジネーションの持ち主だから……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:53:20

    ていうかドフラミンゴファミリーだけ七武海でも総戦力強すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:17:51

    >>26

    それなやばすぎ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:52:03

    >>25

    つまり本物にはない技を想像する力で編み出した的な?

    まあ、それでもわけがわからないけど…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています