Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ナルト=サスケなんかの為に殴られる必要無い|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ナルト=サスケなんかの為に殴られる必要無い

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:54:59

    サスケは君を傷付けるばっかりなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:55:57

    ククク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:56:10

    ここでサイ好きになったのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:57:09

    >>3

    というか当時のサスケがあまりにもクソすぎて読者がほぼ満場一致で拍手してたレベルなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:59:07

    これ確か五影会談編あたりっスよね?サスケが一番終わっててクソさ最高潮に達してた時だったんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:00:28

    サスケェ…聞いたことがあります
    カリン刺した辺りで声優陣もナルトーッサスケェはもうダメやとなっていたらしいと

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:03:17

    >>6

    ここのサスケェ…すげえ

    マジで終わり過ぎてて読んでた時当時はああサスケ最終的に死ぬんやろなって思うレベルで終わってたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:09:36

    この時期のサスケガチで効いてて草どころかすべてが効いてるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:11:11

    変なキャラ付け期間が終了したサイは株の上昇が留まることを知らないんだよね凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:15:49

    様子のおかしい初登場から考えられないくらい仲間思いの良い奴を超えた良い奴、それがサイですわ
    初めは読者もサイって誰誰誰誰誰誰誰?状態だったけど肝心のサスケが五影編でゴミになってるタイミングでサイが良い事言うし良い奴だから株上がるんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:17:19

    やっぱり怖いっスね、うちはの奴らは

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:18:21

    兄の死体を弄ばれて初めて怒りを顕にした感動のシーンなのにコラされてるなんて…納得できない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:19:03

    あっサスケ抜きにしても里の英雄たる今のナルトをボコボコにしたら戦争の火種になるから…どの道サイが正解でやんす

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:19:13

    >>12

    デイダラの卑劣な作戦にキレてるだけなのになぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:23:11

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:23:27

    サイコラは禁術なんだよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:25:06

    >>12

    コラ元に違和感ないのにコラにするとおもしろくなるのはなんでや

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:26:02

    最終的にサスケほど重くない良い距離感の親友になっててリラックスできますね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:46

    真面目な相談ごとに関してはアカデミーの同期よりも頼り甲斐ありそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:31:07

    サスケェ…聞きます
    ほんとにイタチの、大蛇丸の、ダンゾウの、オビトの、カブトの、マダラのオモチャのチャチャチャだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:31:50

    サイ…聞いています
    サスケの代打だと、本人もそれをわかってナルト班に入ったと

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:33:03

    >>19

    戦時下以外のナルトの信頼をここまで勝ち得るって凄くないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:45:45

    >>6

    サスケ=クソ、うちを刺しやがったんだ

    おらーーっ何とか言わんかいサスケーーーッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:46:42

    >>23

    刺されたのガチで可哀想だったからサスケが謝っただけであっさり許すのは

    聖人飛び越えてもはやカリンに恐怖を覚えた、それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:49:55

    サスケみたいに3すくみ感無かったとしてもサイはめっちゃ好きなキャラ、それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:51:10

    作中キャラ「もう…サスケを殺すしかない…」
    読者「はーっ!サスケよしね!」
    編集「サスケはもう駄目や見捨てよう!」
    作者「サスケは殺すしかないんやないかな…」

    この頃の壮大なサスケの扱いである

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:50

    ここら辺のサスケェはですねぇ…ガチでオモチャのチャチャチャってのが似合い過ぎるレベルで色んな奴のオモチャなんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:54:19

    >>26

    イタチがエドテンされるまで大体この評価だったってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:25

    サスケが好きならBORUTOの一部くらいまでは読んでおけよ
    ボルトの師匠として完成されてるからな
    ちなみに一部ラストのサスケは特に最高らしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:01:06

    なんだかんだサスケとは相棒とかそっちの次元だと思ってるから親友枠はサイと思ってる、それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:03:14

    >>19

    サスケ→無理です

    リー→無理です

    シカマル→プランとか面倒くせーよ

    キバ→デートが犬の散歩コースになっちまったあっ

    シノ→なんか女に興味なさそう 一緒に虫取りにいこーよ!

    チョウジ→飯重視で一見悪くない…しゃあけど自分が食いたいもんしか考えとらんわっ


    コミュ障のサイが安牌なんてこ…こんな事が許されていいのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:06:18

    >>23

    (大蛇丸のコメント)奇遇ね 私もよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:07:45

    >>31

    他同期との相対的なのもあるかもしれないけど感情取り戻した後なら本色々読んでそうだしそこら辺詳しそうなんだ、と言うか息子産まれてもいのと同期の夫婦の中で一番イチャイチャしてるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:08:59

    いいコンビなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:38:27

    >>1

    スレ画のシーン好きなのが「サスケ"なんかの為"」って言ってる所なんだよね

    あれだけ散々ナルトがサスケの代わりなんて認めない…やらサスケの事思ってるか知ってる前提で、サイはナルトに嫌われてもいいからナルトを守りたくて言ってるのがかっこいいでしょう


    サイ良い奴でほんと好きなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:42:36

    >>31

    サイは元々付き合いのためもあってか真面目に図書館も通うタイプだったからこの手のこと頼むなら間違いなく一番頼りになるんじゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:38:25

    クククッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:39:16

    >>30

    デートの相談とかはサイにしてるのが好きなのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:44:40

    ナルトの友達付き合いのバランス感覚…神
    なんか絶妙にみんなと上手く付き合ってるんや

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:04:56

    他の同期はサスケと距離が近すぎたんだよね
    途中加入キャラというポジションだから輝いたんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:17:08

    サイはチンポ連呼してた時は微妙だったけどね
    協調性と常識を身に着けた後はむしろ魅力のあるサブキャラになったんだよね
    すごくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:36:31

    ワシめっちゃサイの忍術好きやし
    映画や特別編でよく出番があったから作画的にも恵まれててカッコいいしなヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:01:50

    >>31

    コミュ障ではあるがコミュニケーションを真剣に考えている←うおw

    誠実な男よね

    相談相手として相応しいと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:15:06

    >>26

    (ナルトのコメント)

    わかるってばよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:18:45

    >>29

    アニメのタイムスリップで自分にスリップダメージ受けてるの笑ってしまう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:46:17

    クククッ…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:54:37

    >>23

    落ちぶれてたのにさらにお変クテンションで身内切り倒すぐらいに落ちぶれて、最終的に味方側のいい感じのポジションにおちついてるのサスケと蒼紫ぐらいしか知らないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:00:13

    >>47

    AOCに関してはそもそも主人公が罪も無い人沢山殺した過去があるから翁関連もまあええやろな雰囲気なってると思うんだよね

    ちなみに実写ではガチで殺してるからやばいらしいよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:44:13

    図書館で人付き合いの本を読んでるのがバレて照れるサイとそれを微笑ましく見るサクラちゃんのシーンが好きなのが俺なんだよね
    2部サクラちゃんは姉貴成分多めで好感度高いのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:55:27

    ちゃんと人付き合い学んだ成果で嫁を手に入れてるのは好感が持てる

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:07:10

    >>42

    サイの忍術には致命的な弱点がある

    本編や続編で戦う化け物の相手をするには絶望的に火力が足りないことや

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:25:14

    >>51

    待てよ

    本編の最後辺りのような例外を除けば汎用性の塊なんだぜ

    見た目もおされだしな!

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:02:44

    >>51

    その致命的な弱点には有利な側面もある

    火力が足りないからこそ創意工夫が盛り込まれがちで読者を飽きさせないことや

    サイの忍術は自由度が高いから毎回わくわくするでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:12:06

    >>7

    当時実際に読んでて自分もこいつ死んだ方がええんちゃう?思ったのは悲哀を感じますね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:16:02

    ナルトの事を好きになるとドンドン「そのサスケってやつはこんな良い奴にここまでされてなにをやってんだよえーっ!?ふざけんなよボケが…」ってなるのはマジでそうなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:26:08

    作中の描写見る限り空飛べる能力は意外と希少なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:11:57

    >>55

    白との戦闘で庇った所から語らなきゃ伝わらないけどナルトもサクラとカカシも軽々しくは言わなさそうだから余計サスケが悪い印象になっちゃうんだよね

    実際は仲間思いで大蛇丸の元へ向かう直前まではナルトが惚れてもおかしくないいい奴なのに伝わらないのは忍びの悲哀を感じますね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:14:24

    >>29

    娘が万華鏡発現するほど思い詰めて説得しに来てるってことは…ワシの記憶から来る判断より優先すべきってことやん…

    ムフッボルトを守ろうね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:53

    >>31

    ...コイツらどうやって嫁を落としたんスか?


    と思ったら1/2嫁が居ないか離婚してるのはリラックス出来ませんね...

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:56

    >>24

    しかも後の嫁とも親友同士なんだよね

    なあオヤジうずまき一族ってこんなのばかりなんかなァ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:15:24

    >>60

    うずまき一族…聞いています

    うちはに負けず劣らずの愛が深い一族だと

    そしてうちはよりストーカー気質だと

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:17:41

    サスケェに友達ができた…俺は嬉しいェ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています