- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:29:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:36
カスパでスケルトンとゴースト抱えとくの強いかもな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:43
ナイトメア覇権だなこりゃ
レイナさんになんか言うことないのかよ - 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:32:19
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:32:28
ニュートラルだから仕方ないとはいえ7コスで進化権まで欲しいのは流石に弱すぎますよレイナさん
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:32:30
見えてるカード多いのも要因だけどとんでもなく強そうだな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:32:46
ナイトメア強化ン゛気持ちイイイイイイイ!!!!!(運営書き文字)
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:32:48
ほー、単純に取りきれなかったの強化でもいいしおまけの0コススケさんとかゾンビや霊園アクトで一緒に走るのいいじゃない。
ハーメルンの笛吹きみたい - 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:33:15
単体でも6/4/6ドレインだから自傷デメリットにならんのでは…?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:33:29
ナイトメア爆速で進化稼ぐじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:34:00
やっぱりナイトメア寵愛クラスやね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:34:55
しれっとついてるドレインが死ぬほどヘイト集めそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:35:01
ナイトメアの新カード今の所全部優秀だな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:35:11
しかもこれでゴールドなんだよね
やっぱり寵愛クラスは違いますわ - 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:35:13
何の意味もねえ自傷とクソデカドレインでバランス取れてると思ってそうで可愛い
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:35:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:35:50
ナイトメアバブちゃんキモいから黙りや~
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:36:27
環境トップ取ってるぞエアプ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:36:53
まだ出来ると思ってるんだッ“ナイトメア政治”ッ!
- 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:37:22
お前はまずシャドバやれ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:38:00
本家だと自分以外に強化とデメリットだったがこれネハン自身も進化する感じか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:38:01
- 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:40:29
骨の需要上がるならミーノ解雇はまだ先か?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:40:42
コウモリ1枚抱えてるだけで7コス7回復出来るってマジ?てかガイコツが0/3/3突進になるのか…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:42:52
ドレインあるから自傷がインクのシミになってて草
- 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:43:05
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:43:34
せめて進化権使え
- 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:44:02
ビショロイヤルの下って認識してたけど今ナイトメアトップだったな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:44:14
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:45:36
場のフォロー全員進化←強いやん
リーダーに2点←まぁ流石にデメリット持ちか
ドレイン←???? - 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:46:08
他クラスもおそらく進化祭りだろうし今までの様な感覚の場持ちで考えるのは出来ないだろうが適当なスケルトンで3ダメ撒きつつ本体は実質4ダメ2点回復持ちはかなりやってるな
ケツデカだから返しで残って除去強要するのも嫌らしいわ - 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:47:20
ナチュラルに他のフォロワー進化だと思って準備いるしまあまあだなと思ったら
自分も進化で普通に単体でも使えるやつだった - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:48:06
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:49:49
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:50:39
前回のモードメアについては最終的な立ち位置見ると事前評価より弱かったなんてこともなく普通に強かったな
勝つためのプレイングがある程度要求されるから慣れない内は負けるデッキってだけだった
使いこなせりゃ普通に強い側だったよ - 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:50:52
隙馬鹿晒すとはいえ霊園2枚置いときゃ6T目に12点飛ばせるの笑う
- 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:51:16
元ネタからして命削らせつつ周囲に強化掛けるタイプだったからセーフ
オイ…なんでネハン自身も強化してる… - 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:51:54
墓場置いたりカスパで手札に溜め込んだりコープスソルジャーのお残りだったりで並べてる時に出すのかなり楽だからめちゃくちゃ強そう
ベリアルの解放奥義も普通に達成しそうだし - 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:51:55
レジェの解放奥義ポンと溜まりそうだね
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:12
普通に上振れればベリアル8Tくらいに解放奥義してきそうだな
ベリアル引けなくてもサンダルフォン直接召喚して回復付与
サンダルフォンの解放奥義進めるサブプランもあるし - 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:12
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:12
カードが弱いから使い手の腕で戦ってるから使いこなして戦ってるに政治のモードを選ぶとは流石やで
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:52:52
2回攻撃付与じゃなくて良かったな
原作により近づけるならそうなってたぞ - 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:18
6/4/6突進4点回復は3弾環境なら強いが4弾環境だとボリューム不足になりそうなのは理解できる
- 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:20
- 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:53:35
まぁまだドラゴン以外全クラスにこれの互換配られるかもしれんし
- 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:54:26
- 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:54:42
なんでせめて最低でも進化時効果じゃないんです??????
- 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:54:46
- 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:55:06
- 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:06
コープス置いてコイツ置いてケルベロス
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:09
さすがに単体だと微妙だなあ
→横に何か立てれば強いぞ!
この流れ馬鹿過ぎておもろい - 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:16
お前理解力大丈夫か?横に何かいないと流石にボリューム不足→こいつ単体でも強いだろ→単体だけは弱くね?の返しに横にカードいたら強いだろは日本人か疑うぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:34
ナイトメアって腐臭のゾンビとか団結者とかで場残りいいし割と通りやすそう
コープスソルジャー君も同コスト帯だけど脅威度上がるのでは - 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:56:56
ドラゴンもまだゴールド1枚とレジェンド1枚は残ってるし、メグのデザイン的にもう1枚のレジェンドは解放奥義持ちだから期待しすぎない程度に期待しよう
- 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:57:00
コウモリの召喚使えば8コス8回復になるぞ
ナイトメアで微妙に足りなかった大回復ができるぞ - 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:58:01
- 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:58:09
横確保だとカローン超進化とか?
超進化権の関係でコスト通りではなくなるけど - 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:58:33
コウモリは火力の低さと攻撃できないのが弱点だったけど自動進化でどちらも解決したら最強カードになっちまうよ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:59:52
ベリアル置かれてこれで遅延されたらマジで禿げそうだな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:59:59
なんでドレインつけたのこのバカ運営
- 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:01:23
シャドバスレの荒らしは日本語を表層的にしか理解できないから仕方ないね
脳のメモリ容量がすくねぇんだ - 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:01:31
これドレインされたくないから盤面空けるぜ
→進化ゴースト顔面に叩き込みますね
のクソ2択発生する? - 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:01:38
フェディエルといい蝙蝠が強くなるからケルベロス抜けるか?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:01:59
奥義軸じゃなくても余裕で活躍できそうなのいいな
なんでナイトメアの調整だけこんなに本気なんだよ - 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:08
- 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:12
ナイトメアやたら進化稼ぎ追加されとるけどその先がベリアルなの終わってる
強い弱い関係なく使う側も使われる側もつまらんやつ - 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:36
使う側は楽しいだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:49
- 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:03:57
ミーノとカースパーティーで骨を手札に貯めたり
処理しにくいボーンガールとか置いといたりだな - 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:07:15
単体で強いかなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:07:47
序盤で政治に失敗したからってズレたレスに群がるなよ…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:07:59
- 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:08:31
ミーノはともかくカスパの骨温存って難しくない?
テンポ取られるし手札貯まって6T前に溢れかねないし
個人的には7Tにコープスから繋げたりゴースト添えるほうが強そうに見える - 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:08:41
場全部進化させるがネクロマンス消費がない 自傷ダメがネハンでほぼ無意味
ゴールドで貰って良いのか…? - 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:08:44
そもそも単体で使う意味がわからんカードの単体性能云々は語るだけ無駄じゃない?
シンセを融合なしで使うと弱いみたいな話じゃん - 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:09:29
よりによってお手軽な小型疾走が充実したクラスにこのカードを渡す理由を説明してれ必要だろ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:10:21
別にピッタリ6PPで出さなくてもいい
- 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:10:30
他の6コスってコープス、ノーマン、フォルテ、ウィルバートとかでしょ、単体はさすがに見劣りするわ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:10:31
- 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:10:48
フィニッシュはNレジェとベリアルいるし何とかなりそうだけど他の奥義がどこまで強いか気になる
今の所ナイトメアの出力先解放奥義しかなくない? - 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:11:20
いや~これ流石に強そう
つかナイトメアは毎度盤面強くなる札くるな
カローンコープボンガネハンナレク団結者とかどう考えても処理間に合わない - 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:11:21
単体でも最低限6突進+6ドレインな時点でまあまあ強いよね
これを過小評価するのは今弾で全クラスに出た時全部進化する効果持ちが配られる前提がいる - 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:05
進化軸になると結構カードが差し変わりそうだから現環境のナイトメアより上位tierになるのかはわからんけど相変わらず形になってて心安らかに新弾待てそうではあるな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:31
- 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:44
多分想定してるデッキが違うんじゃね
ベリアル狙うデッキならスケルトン温存して進化稼ぎたいしゴースト進化させて顔面殴る意味は薄い
アグロならスケルトン温存したくないしゴーストの顔面打点の強化は強い - 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:47
バッファー的なポジションなのに自分も進化対象だから最悪単体でも活用出来るの偉いわ
- 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:47
- 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:13:01
- 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:13:58
4ドレインだわごめんな
- 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:14:01
これAOE強めにしないと来期ヤバそう
進化権をリソースと考えて切らせるゲームじゃなくなってしまった - 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:14:31
何か効果とスタッツ勘違いしてる奴ちらほらいないか?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:15:26
自傷2ダメに気付いていないか省いているかかなあ…
- 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:16:07
ナイトメアの新規みるとめちゃくちゃ自動進化するし手動進化なしでも奥義楽勝じゃね?ってなるけど他のクラスも同じくらい自動進化配られるのかな
- 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:18:21
現状でもアグロ、ミッド、モードの3つのデッキが十分戦えるところにさらに進化メアが来て4つ行けそうなのがいいね
ベリアルは癖が強いからメインにするかサブにするかで同じ進化メアでも構築分かれそうだし
ナイトメアは本当色んなバリエーションのデッキ作れるのがいいわ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:18:31
- 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:18:54
強いかどうかは別として奥義ってコンセプトがある以上進化系効果は配られると思う
- 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:19:25
- 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:20:02
あんまりデッキ単位で場持ち良くするとベリアルの着地時効果が味方巻き込むのが気になる場面も結構ありそう
- 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:20:05
汎用性が高いのが良い
- 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:20:40
- 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:20:46
一通り暴れて進化権切れたミッドメアが最後にマミーゴーストゴーストネハン10点とか出してくるだけで発狂する
- 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:21:36
ほーちゃんですらほーちゃん無しで勝つことがあるのにベリアル以外のプランが最初から何一つないなんてこと本当にあり得るか?
- 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:21:59
厩舎じゃ極一部しか解放奥義活躍しなかったしビヨンド移行で調整環境改善しましたって公言してるくらいだし他クラスにも同じくらいの進化稼ぎばら撒いて調整してると信じたい
- 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:22:07
ベリアル特化は未知数だけど雑にミッドメアに突っ込んでも相当強くなるねこれ。元々盤面を作るのは得意だし
- 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:22:58
進化権使う激重天使と一緒にすんなよエアプ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:23:00
やっぱりコストが低いのと進化権がいらない点、ドレインがついてるのが強そうに見えるんじゃない?実際はまだわからんけど他のクラスの除去が強いと全然無理だと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:23:37
ベリアルはただの7コスのバハムートとして使うことの方が多そう
- 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:23:46
モードメア使ってると勝ちきれずにロングゲームになることも珍しくないからベリアルはロングゲーム用に差し込む形でも使えはするんじゃない?
試合によっては15ターン目にベリアル素引きでも助かることもあるくらい
ウィッチ相手ですら超進化切らせてそれくらいグダグダ引き伸ばすこともあるし
- 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:23:50
霊園12点からサンダルとかもできそうだけど
- 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:24:10
- 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:24:56
ベリアルで勝つデッキに霊園入れるんか?
- 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:25:42
必ずしもベリアル軸にしないといけないなんてことはないだろ
- 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:26:03
ベリアル狙うならコウモリ混ぜるのが良いんじゃね?
- 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:27:28
前までのナイトメアでいうとレイナ使うくらいならバフ量同じケルベロスでいいんだわ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:27:53
- 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:28:30
- 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:28:36
だって三弾までだと進化数稼ぐ意味なんてないから単なる盤面強化用にしかならんのに
7,8に同じ用途で使えるオリヴィエ・ケルベロスが控えてる中での進化権要求なんだもの
それとも一応昨日までは今弾は進化稼ぎ用にレイナにしてみるのもありか?とは考えはしたんだけどね
このカード発表された時点でレイナはもういらんわ
- 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:28:55
まあ顔殴るデッキで遅延するベリアルで守りきれるかって言うと難しいからベリアル入れないアグロ寄りかベリアル入れるコントロール寄りかで構成は分かれそう
- 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:28:55
ナイトメアは使いはナイトメア一強環境以外は全部弱いと思ってるから…
- 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:29:36
めちゃくちゃ進化稼ぎやすそうだから進化ゴーストとかルルヴァー、サンダルフォン連打とかで削り勝つのをメインにしてベリアルは長期戦になったときの後詰めみたいになりそうな気がする
- 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:29:47
- 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:31:29
- 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:31:53
- 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:32:12
フェディエルが既に発表されててこれもいるのか
他のクラスもそれだけ進化できるってことなのか - 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:32:43
トップの意味が1強ってことならないと思うけど環境トップのデッキという意味ならあると思う
- 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:32:58
6/4/6突進ドレイン
出た時全ての味方に+2/+2と突進を与える
テキストをこう見たらどうなんだろ - 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:33:01
ナイトメアは大会の上位じゃ数少ないがそれでも優勝はしたしなぁって感じ
トップの定義次第だがティア1の一つという認識なら異論ないだろ - 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:33:43
ん?こいつ自分も進化するのか
それなら単体運用も最終手段としては悪くないな - 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:34:47
2弾ナイトメアは極端な有利不利がなかったから考えなしだと使えないとこあった
それで負けがこんだ人だろうよ - 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:34:58
- 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:35:05
9にギンセツあるから8ターン目のその動きは進化権温存して繋げるための動きになるね
もしくは進化権切れた後のムーブ
それこそコープスもファディエルもケルベロスもギンセツも使った後のおかわりムーブよ
相手はこいつやケルベロスが手札にある可能性考えるとこっちの盤面を残さず処理し続けないといけない
そうやってベリアルまで生き残ると
- 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:35:24
やっぱりどこまで行ってもほかのカードと組み合わせないといけないのがネックだと思う
それこそコープスソルジャーとか霊園とかスケルトンとかとうまく組み合わせられればいいけど次弾の他クラスがどこまでその動きを許してくれるかによる
- 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:35:33
コントロールよりにするならスケルトンやらバットと並べるだけでも強いしアグロよりなら霊園とか並べて進化権使わずにゴリゴリ削れる
なんにしても弱いビジョンは全く見えないな - 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:35:56
責任擦りつけようにもズレたレスしたお前が悪いぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:37:29
サンダルフォンを一番うまく扱えるのがベリアルが入ったナイトメア
これをXでバズらせて女性人気を取りに行くぞ - 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:39:10
出力先の金スペル、ベリアル、サンダルフォン、未発表カードが強い
もしくは盤面が残りやすいor準備する時間があれば強いと思う
そうじゃないなら弱いまではいかないけど難しいと思う - 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:39:13
ナイトメアのネハンを羨ましがりながら奥義軸を成立させるために仕方なくレイナを使うクラスが出てきそう
- 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:39:46
単体性能だと見劣りするから相方しだいか
ラスワでトークン3体ばら撒く5コス希望 - 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:41:03
- 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:41:17
骨の貴公子が欲しくなる性能
- 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:47:31
攻め性能で見ても強いからベリアルより他のミッドレンジに採用されそう
- 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:50:27
こいつ2連続で使うだけで6回進化余裕で達成できそうだしサンダル普通に使えるな
- 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:52:10
腐臭との相性がいいからな
- 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:55:25
自傷見えてないやつ多すぎないか?
実質6/4/6 2回復だぞ
単体で語るカードじゃないとはいえ、単体では間違いなく微妙だよ - 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:56:12
この弾のカードたちとケルベロスって共存できるのか?
- 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:57:15
ベリアルじゃない方のレジェは無理だな墓6食うし
- 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:57:36
コイツは性能も強いし、何よりケアを強要出来るのが強いと思うわ
今までケルベロスまでは盤面残しても良かったのが、処る必要が出てくる - 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:01:05
- 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:02:34
- 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:03:07
ベリアルOTKが現実味を帯びてきたの怖い
新しいスペウィッチみたいになりそう - 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:09:23
- 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:11:38
デッキの核というか勝ち筋がそれしかない守護ビショとただのブースターのネハンで比べるのは流石に無理あると思うが
ネハンは6PPですぐ出すんじゃなく腐りがちな手札の低コストを強く使えるって使い方もできるわけだし
- 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:18:22
「カードパワーを最大限に発揮できるように組む」と「それでも弱い」は両立するから多少はね(例:真実ウィッチ
- 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:47
どう足掻いても現状はめちゃめちゃ強いだろ
微妙と言うのはここから全クラスAOE乱射できるようになってから - 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:23:19
ちょっと例として極端というか、ウィル+アイテールって特定の組み合わせでしか強くない守護ビと、盤面にフォロワーが残っているorカスパみたいな低コスをとりあえず出力出来れば良いネハンじゃ話変わると思う
もっと言えばネハンは勝ち筋ではなくベリアルを見据えての中盤の動きでもあるのがね
- 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:26:39
結局インフレをインフレでねじ伏せる流れになりそうだな
- 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:43:48
テストプレイ中は自分以外だったけど弱すぎたので自分も対象にしました。感あって嫌い
元ネタじゃ自分以外に強力なバフを撒くキャラだし - 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:51:42
ネガリマンスさんウッキウキでネガってて笑うわ
これスペルかリノに強化来なかったら最優遇クラス独走状態になるな(スペルは現時点では望み薄) - 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:03
- 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:54:14
なんでドラゴンのアレはネガらせてくれないのにナイトメアのコレはバチクソにネガるんだよ
- 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:55:19
ていうか全カード出てないのに壊れやら優遇言ってる奴のほうが怖い
前弾のビショとか見てないの? - 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:41
- 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:57:52
- 165二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:58:34
- 166二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:58:35
評価するだけならまだしも贔屓やらなにやら言われるのがうざい
- 167二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:59:58
今環境はスケルトン温存する意味ないし霊園採用する理由がないだけやろ
- 168二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:00:57
まあ事前評価は奥義カードが増えて評価が上がることはあっても下がることはほぼ無いんだけどな
せいぜい奥義軸自体の是非とか環境で使われるかくらいだろ
このカードだけ見たらかなりのパワーカード - 169二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:02:13
バカカード
せめて進化権使えやクソ - 170二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:02:51
どっちかっていうとその動きにパワーがないのが正しそう
ムカンとか霊魂とか採用してた時はスケルトンキープもあったし霊園もほかで打点が足りるようになってポン置きが弱くなったから抜けただけだと思ってるし
- 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:23
- 172二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:04:45
- 173二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:05:08
- 174二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:05:40
優遇言われたところで何も問題なくね? 実際のとこはサイゲ以外わかるわけないし
ナイトメア優遇だとなんか困るん? マイオナ気取れないから? - 175二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:06:11
事前評価するスレで事前評価に文句言ってるの意味わかんねえな
強いも弱いもいう分には自由だけど盛り上がってるところに水刺すのは普通に空気読めてないぞ - 176二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:07:52
事前評価自体には文句付けてなくね?過剰な評価とかクラスヘイトが嫌ってだけで
- 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:01
その「実際のとこはサイゲ以外分からないこと」をまるで公然の事実であるかの様に断定的に話すからだよ
- 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:17
- 179二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:09:31
- 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:10:12
言っていいよ、「それに比べて○○は~」とか突然言い出さなけりゃ
- 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:10:13
奥義稼ぎの時点で仕事してないか?
残ったゾンビとかアミュ割った後のゴースト進化させるだけでも十分な気が - 182二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:10:50
あにまん民って「でもお前前情報の段階では弱いって言ってたじゃん」というレスされるのが嫌いな人が一定数居るからね
個人が分からない掲示板だと自分は言って無くても他人がそう書いていたら一緒くたにされてあとでマウントとられるから事前評価自体をやめさせたいの
って前にみかけた - 183二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:11:15
スケルトン生成カードが増えたりしたらそれでも評価上がりそうよね
ミーノあんまり好きじゃなくて入れてなかったけどカローンで確定させるのすらありなんじゃないかと思えてきた - 184二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:11:24
序盤で政治失敗したけど再挑戦ってとこか
- 185二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:11:25
ネハンが3面以上並べ安いか気になる
結局準備したときにテンポロスしたら奥義、解放奥義が強くないとプラマイ0でコスト1違うけどルルナレクとかのほうが優先して採用されそうには見える - 186二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:12:01
- 187二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:13:36
結局事前評価なんてその人次第だし実際やってみないとわからんからね
あたってたらいいなくらいがいいよ - 188二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:13:52
コープスソルジャー→ネハン→ルルナレクで圧かけ続けるのが理想か?
- 189二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:14:25
事前評価段階でのカードの強い弱いなんて所詮個人の予想、感想に過ぎないんだが
それを忘れて何でか「強いと思う派閥」と「弱いと思う派閥」の争いをし始めるから面倒なことになる
別に予想が当たったから偉いとか外れたからダメだなんて無いのに - 190二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:14:47
こうやってただのレスバスレになるからエアプやら政治やら言い出すのは注意が必要だね
言ってることは正しくてもやべーのが暴れ出す可能性があるぞ - 191二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:15:07
- 192二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:15:15
- 193二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:15:58
その人が個人で「単体では弱いなぁ」と思ってることによってお前になんか悪影響が出るんか?
- 194二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:16:11
- 195二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:16:57
それ言ったからレスバスレになったんやんって話であってそれ自体を否定はしてないぞ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:17:32
8コスでコウモリと合わせるのはかなり強そうだけど2コスのコウモリ自体はそこまで強くないのがな
8コス以上で出すならコスト的に3進化はしたいからちょっと困りそうな気はする
あとは一応ヴァーナレク2体+適当な2コス+ネハンでクソ強盤面作れたりもするのか - 197二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:18:05
自分は弱いまではいかないけどスレ序盤程までは評価できないって思ってるぞ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:18:18
はいダウト あにまんがただカード性能の話をしているだけのドラゴン使いをドラネガという蔑称で呼ぶ掲示板な事は分かりきってるんだよ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:18:19
- 200二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:18:44
コイツは次の環境次第でしょ