- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:39
兎と同期なんだよなエヴォル
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:30:26
いまテリアスの悪口言ったか?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:37
サーチ札の多様進化は使わないの?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:14
昔のカードゲームによくある「一番偉い種族+2番手地位の管理職+実働する下っ端」が全て名称別カテゴリ扱いなせいで強化に困るパターンの典型的な連中
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:33:15
エヴォルカイザーって何であんなに効果が強いの?
ラーズ以外2011年とか2012年くらいのカードだよね - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:34:00
テリアスもエリアスもダルウィノスもペルタもディプロドクスもなんならケラトも悪口言うぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:34:21
進化させるより実用的な形態を直接出した方が強い
Lvから何も進歩してねえ…ってなったテーマ - 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:34:42
エヴォルで面倒臭いことするよりレスキューラビットから出す方が100倍強い
サイクサイク大嵐スタロ - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:36:29
新規来ても結局進化はあんまり出来なさそうに見えるんだけどどうなん?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:36:40
ラゴスクスとかウェストロとかカシネリアとかドの連中は今のカードプールだとなんかやれそう感はある
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:16
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:47:25
進化させなきゃ実質バニラなダーは一旦置いておくとして
テリアスのデメリットは本当に何考えてたんだろうな - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:03
エヴォルは初期組が「これテストプレイした…?」ってくらい動きが弱い&つながらないだからね
ソルデもまともに出すのはかなり苦労したよ当時 - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:49:31
ディプロドクスが有能な部類という事実
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:53:40
最悪通常召喚できて進化してればさらに仕事ができるディプロドクスとケラトはまあ優秀な方
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:54:43
カイザーがマジでカイザー
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:35
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:17
あんまり昔のカードにやる気ない言うのもアレだけどエヴォルのメイン組は当時からしてアレだったから擁護できねぇ…
主にオメェのことだぞテリアス - 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:43
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:11:17
評価にはまったく困らなかったぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:17:29
エヴォルに詳しくない俺でもラギアとテリアスは知ってる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:19
兎ラギアというデッキの存在が逆説的に当時のエヴォルというデッキの評価を示しているよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:25
なんだよエヴォルドの効果で出すと打点が下がるテリアスもそうだけどランク4と6だって言ってるのに横のやつのレベル上げてもランク6組めないダルウィスも大概アホ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:20:33
ラギアやドルカがインフレにおいてかれたら
いつかエヴォルの知名度一位がテリアスのものになるのか? - 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:25
流石にラーズでは?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:45:52
流石にカイザーの方が有名なままなんじゃろうかと思いながらも悪名は功名に勝るっていうしなぁとも思ってしまう
ラギアもドルカもソルデも回数制限ないから素材補充できたらアツいんだけどなぁ
まぁソルデは陽炎獣と組み合わせれば素材数増やせるけど - 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:21:19
進化したらダー蘇生します、進化したら手札から恐竜特殊召喚できます→これでエクシーズしろってことね
進化したら攻撃力上がって戦闘破壊時サーチできます、進化したら魔法罠破壊します→微妙…
進化したら守備が上がって非破壊時サーチできます→うん?
進化したらレベルを2つまで上げられるレベル5です下げることはできません→これランク46作るテーマだよな?
進化したら攻撃力下がりますメリットはありません→??? - 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:26:07
ぶっちゃけAV以前のテーマなんてそんなもん
環境テーマでも微妙なテーマパンプとか戦闘耐性のみとか悠長すぎるリバース効果とか普通にいるからね - 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:28:03
エヴォル作った友人がエヴォルをテーマとして使おうとするとオヴィラプターが強く使えなさ過ぎて抜けるって頭抱えてたな……
種族単位で恐竜と爬虫類の強化の方向が全然違うからそうなるんだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:29:47
当時はカイザー以外は大体いらんって評価だったから困ってはいないなうん
- 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:52:42
ターミナル初期でもないのにここまでテーマとして弱いのはなかなかないと思うがな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:00:52
- 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:03:58
カイザーとそれを出すギミックの出張として生きてるっていうの、当時から変わらぬ味って感じ
まあそれがテーマ内のカードで成立するようになったのは間違いなく進化ではある - 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:06:52
フォリスとウルカノドン絡めたらエヴォルカイザー×3の盤面結構現実的に作れるぞ現代エヴォル
- 37二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:06:59
ウェストロとか今のカードプールならなんかやれるんじゃないかって気はする
曲がりなりにもターン制限の無いリクルートだし
まあ気はするだけなんだろうが…出し先がな… - 38二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:59:22
エヴォルド/ダーはせめてオーバーレイユニットの消費を墓地から代用できるなり素材時に耐性付与するなりしてくれ
頑張った結果エヴォルカイザー出るだけじゃねーか - 39二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:47:11