Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
腐にとって推しカプの片割れが死ぬのと|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

腐にとって推しカプの片割れが死ぬのと

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:40:03

    推しカプの片割れが女とくっつくのの二択だったら
    死のほうがましなもんなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:41:04

    死亡は生存ifのCP二次創作が盛り上がるけど女とくっつくは純粋逆燃料

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:41:49

    そらそう
    生存ifだの来世パロだの大盛り上がりよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:41:56

    わりとまあYES

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:42:19

    攻めが女とくっつくのは無理だけど受けが女とくっつくのは別に平気みたいなパターンもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:42:59

    片割れが女とくっついた上で死んだ自分に喧嘩売ってんの??

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:31

    そりゃどっちかといえば死んだ方がまし
    女性と結ばれるってその女性を好きになる描写とかもあるからぐああああってなる

    でもカプ目線抜きだと死ぬより生きて幸せになってくれた方が勿論いいのでどっちもつらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:34

    5chのアニメサロンでキャラアンチスレ立ってるのほぼカプの邪魔な女キャラだからね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:43:43

    生存ifとか二次創作が盛り上がる要因の一つみたいなもんですし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:44:10

    >>6

    完全爆破おめでとう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:47:27

    どちらともifで創作可だけどカプ以前にキャラ推しでもあるから死なないで欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:51:07

    まあ言っちゃ悪いけど死んだってこどは好き勝手に妄想できるネタが増えたってことだからな
    逆に言えば公式のカプだって分かれるのと片方が死ぬのだったら片方が死ぬ方選ぶ奴の方が多いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:52:04

    死んでも生存ifとか妄想してカプ推していくけど
    女の子とくっついたら死ぬほどつらいがしあわせになれよ…!って気持ちとともに作品全部消してカプ推すのやめるくらいには変わる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:58:38

    両方とも生き残ったけど両方ともモブ嫁とくっつきましたはセーフ判定だから腐の感覚なんて…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:00:31

    推しはなぁ、死んでもおいしいんだよ!!!泣くけどな!
    そしてCP成立は普通に原作のやつなのでめでたいなぁ…としか思わん
    別の世界線というかこれはCP妄想してる自分世界のお話だから!原作とは別もんだからセーフ!で萌えてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:03:11

    >>5

    こういう人結構多いよね

    受けが女と絡んでも微笑ましそうに見守ってるのに攻めだと悪口言い始めるのほんとイヤ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:04:55

    >>16

    こういう受け厨の悪口言い出すのスレ主の思う壺なんじゃないかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:59

    推しの幸せは俺の幸せだからね。推しが誰とくっついてもそれは推しの幸せとして享受出来る
    死に関しては老衰以外は反対かな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:06:11

    ここ受け叩き多いからしゃーない さっきもスレ立って消されてたし
    正確に言うなら受け推しが嫌いなんだろうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:07:23

    攻めが死んで受けが女とくっついて無事爆散した過去の推しカプ…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:11:26

    何よりも死がショックだわ
    推しに死んで欲しく無さすぎる
    推しカプの片割れが他キャラとくっつくのは凹むぐらいで済むが、死は本当に辛い、嫌だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:13:39

    最終回で女と結婚式挙げようが推しが幸せならOKです
    死んだり欠損でフェードアウトのほうが辛い

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:13:58

    片割れは一回死んだけど生き返って(その時のもう一人の嘆きぶり慟哭で美味しくご飯食べられましたごめんね)この二人はもはや家族なんだわってなったが続編で二人とも結婚して所帯持ったわねまあ子供同士の交流どころか子供の師匠しててそれはそれで美味しかったよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:14:51

    死に方にもよる
    意味のない犬死にか、守るべきもの守って堂々とした討ち死にか

    後者だったはずなのに実は生存で尊厳破壊積み上げたあげくに女とくっつかれましたが何か

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:15:17

    いまの好きなカプ両方とも女とできた上に両方とも死んだぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:16:18

    女できようが唯一無二の関係は変わらないのでブロマンスとして楽しめばOKです

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:16:55

    腐じゃないが俺お互いの想い人が死んでくっ付く傷の舐め合いカプすげぇ刺さるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:19:17

    1番の爆破は「攻めにとって受け(受けにとって攻め)はたいした事ない存在です」っていうのを公式で間接的に分からされることじゃないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:20:16

    作風にもよるけどキャラがガンガン死ぬようなバトル作品なら推しの死ってそれほどショックじゃない
    あとキャラの死ってカプ厨としてじゃなくてキャラ厨としてショック受けるからカプ目線だとそんなにつらくない
    カプ相手じゃないキャラを庇って死んだとか死ぬ時別のキャラを想って死んだとかならショックだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:21:25

    夢でも通じる話だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:21:39

    推しカプに限って片割れがしにまくるよ
    生きてる片割れが原作で女とくっつこうが、死んだ片割れのことを忘れないならそれでいい
    でも生きてたらさあ、きっと2人で幸せになれただろ…(号泣)という思いは消えない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:22:28

    >>28

    これは効く

    村単位で解散して焼け野原にもなり得る

    同じコマにすら映ったことない系捏造カプならともかく公式で存在するカプだと信じてやっててこれ言われたら泣く

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:24:19

    >>28

    死亡シーンで言うなら死ぬキャラの走馬灯に仲良いキャラっぽいのがたくさん出てきたのにCP相手は描写なしとか、女とくっつくよりもCP相手が大事にしてる友人男キャラはこの人だけですよって過去編が入ったりとか、色々あるな・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:26:53

    >>28

    逆に言えば女の子とくっつこうが二人の関係が唯一無二だったらいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:27:34

    カプによっては死なないほうが逆燃料のパターンもあるから…
    お互い殺したいと思ってる殺伐カプ推してた時カプの片割れが片割れを殺すことを諦めるというか興味をなくした時が一番きつかった

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:29:34

    >>28

    死にそうな目に合わせたけどスルー

    目の前で死にそうだけどスルー


    割とあるある描写だとここら辺がキツい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:32:20

    死をもって完成するカプってのもあるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:33:55

    推しが死ぬ方が嫌だ
    推しの幸せな姿が見たい
    原作はNL時空、二次はBL時空として妄想するから原作では推しが好きな女と結ばれていいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:33:59

    実際は女キャラとポジション争いはそんなしてないもんなぁ
    ※もちろんそういうオタクもいる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:34:08

    推しに死なれるの無理すぎる…
    逆に女とくっつくのは別に何とも思わない
    だって原作の推しはノーマルだしそこは分けて考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:34:15

    Aが死んだことでBが精神崩壊して世界滅ぼそうとした……みたいな描写をされたことがあるが、AB/BAの人たち賛否両論で割れたから本当に人によりそう
    その展開に狂喜乱舞してる人もショックで界隈離れた人もいた
    私は狂喜乱舞した

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:35:17

    関係無からとかマイナススタートでも全然いけるし男女カプ成立でもそれは別でBL二次出来ちゃう
    ただ推しの死は正直つらい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:37:20

    男女CP推しでも片割れが死ぬより他キャラとくっつくほうが嫌だろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:38:51

    カプの片割れが死ぬのは悲しい
    でも幸せになって欲しいとの遺言の通り他の人と結婚して幸せに過ごしてる推しは美しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:40:23

    >>43

    男女カプでも逞しく妄想続ける人もいるしそんなもんよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:40:55

    死ぬ方がキツイかな…
    女キャラとくっつくのは普通にアリ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:41:47

    死に方によっても変わる
    目の前で死んだり庇って死んだり遺言残されたりしたら悲しいとはいえ爆破とは感じない
    なんなら2人ともメイン級に活躍してる章での死も爆破までは行かないかも

    片方が登場してない章で片方が死んでその後の章でもリアクションなしだと爆破くらいの感覚

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:45:25

    腐女子人生で一番ショックだったのは受けが死んだのに攻めがその知らせを知らず別のキャラと遊ぶ回が受け死亡回の後に差し込まれたこと
    正確に言うと死んだと見せかけて実は死んでなかったオチだったんだけどあの時のショックに比べたらただ推しが死ぬとか推しが女とくっつくとか全部些事に思える

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:45:32

    作風によるな
    人がバンバン死ぬ世界観だったら推しの死は覚悟してるから片割れが他キャラとくっつく方が嫌
    そうでないなら死の方が嫌

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:46:19

    そもそも原作がBLじゃない限り男女カプ成立するだろう前提で読むからな
    推しキャラが死ぬと分かってるなら読まない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:46:32

    >>43

    推しの子とかヒロインレースでずっと各カプ厨が叩き合ってたけど

    主人公死んで終わって決着付かず未だに各カプ定期スレでぐずぐずやってるもんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:47:20

    男女混合ソシャゲ界隈にいるけど性質上元からフラグあるカップルとか夫婦以外のプレイアブルは中々恋愛方面の描写がないからありがたい
    物によってはBL百合の芽を結構出してくれるからオタク心分かってくれてるなって思うわ 何だかんだ非公式推しカプ爆破で悲しむオタクは結構いるだろうからな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:48:23

    >>51

    推しの子に関してはヒロインレースで荒れてるってよりはキャラアンチ同士が戦うための叩き棒の一つとして正ヒロインだったかどうかがあるって感じ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:57:50

    どっちも美味しくいただけるけど死ぬなら二人とも死ぬ方が好みだから女と結婚の方が良いかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:59:29

    >>51

    >>53

    結論出た後もグダグダやりあってるタイプのやつはカップリング争いそのものが本題ではないパターンが多いね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:02:51

    死別の方がクソデカ感情vs生き残ってる方が未来がある
    で争ってる腐カプ同士もあるから好みのドラマ性は人それぞれですなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:10:58

    ぶっちゃけ腐女子って基本負け確だからむしろ気楽と思ってたんだけど違うんか

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:11:12

    >>56

    死のうが生きようが本質的に原作では成立しないホモカプであることを忘れ去ってそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:36

    妄想というのは前提にして「こいつら思ったよりお互いのこと好きだな……」ってキャッキャ出来た前の界隈って幸せだったんだなって
    完結したけど特別誰かとくっつくことはなかった

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:46

    >>57

    争ってる時はどっちも成立しないこと忘れて絶滅戦争のノリになるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:12:59

    >>28

    そんな関係性ないのに勝手に解釈して原作に否定されたと自爆するやつだな

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:13:58

    >>57

    バツっと二次創作だから!って切り替えられる奴もいれば原作の関係からなだらかに二次創作へ向かわせるから公式で成立されるとおしまいや!ってなるタイプもいる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:14:22

    少年漫画とかカプらないけどニコイチになったりするから勝つときもあるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:16:17

    >>63

    何が勝ってるんやそれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:16:31

    確かにカプ厨って正当性で争うイメージあるわ 自カプでも自分の解釈が正しくてそれしか認められない、解釈違いは許せないってタイプとかいるよね
    あと論拠カプとかバカカプとか変なワードあるよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:16:48

    >>57

    実際その通りだけど手心無さすぎる…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:16:57

    公式がBL百合じゃない限り同性愛カプが成立するなんて思ってないし非公式男女カプでもヒロインレースに負けたかぁ程度の事だから気にはしてない
    公式は公式二次は二次って弁えているから

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:18:11

    同性愛は基本成立しない前提だからそんなショック受ける?ってなる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:20:41

    ABvsACの腐カプ厨同士の争いがCが大事なのは恩師!→Bだって両思いの相手おるやろ!→そもそもAには片思い相手がいるやんけ!
    で順繰りに論破されたことあるから争ってると原作内容を忘れがちになるのはまああるんだなって

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:23:56

    バカカプvs論拠カプとかいうどっちも成立しないもの同士の争い自体はわりとあるような……

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:29:32

    推しカプの片方が死ぬ方がいやかも
    死ぬパターンはある程度覚悟してれば平気だったりもするけど予想外の時は結構ダメージくるし

    女キャラとくっつくのは大抵覚悟してるしNLも好きなので平気

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:32:11

    真面目に作風によるわ
    コメディとかキャラが基本的に死なないと思ってた作品で死んだらショックだし
    恋愛要素もフラグもまったくないところに最終回発情期されたらそっちのがショック
    人が死にまくる作風でキャラの死に文句言ったり最初から恋愛フラグありまくる作品で推しが女ができてキレるのは腐女子目線でも意味わからん

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:38:35

    >>62

    自分が後者のタイプのオタクだから公式でCP成立するとそれより前の時間軸で妄想は出来るけど後の時間軸じゃ妄想できなくなる


    全部二次創作じゃん!ってのはそうなんだけどその成立した女の子の存在はどういう扱いになるの消えるの?とか消えてないならむしろ応援するキャラに勝手に変えるの?とか全部気になってダメになる

    これは自分が創作する側だからわざわざ裏の辻褄合わせを気にしちゃうのかもしれないが

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:40:52

    自ジャンルが結構人死ぬ方の作品ってのもあって人気腐カプ受け攻めそれぞれ女とカプ成立してグッズ展開や外部展開も公式カプ意識したものが増えたときは「こんな公式でカプ押し出されるくらいならいっそあの時死んでれば(人気腐カプが殺し合いの末片方が死にかける展開があった)」って反応めちゃくちゃ多かった
    所謂殺し愛とか暗い雰囲気好きな趣味の人が多いと女とくっつくくらいなら…って人の方が多そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:41:49

    女ができてキレる腐自体がいるのは最近もチラホラ観察はした
    前触れなく女キャラと絡むとやっぱりショックは受けるみたいだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:44:02

    推しが死んで欲しいはなんか本末転倒で草

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:45:49

    ワイは推しカプの片方が死んだけど死ぬ前の会話が良かったのと死んだ後も生きてる方が死んだ方を思い続けてるから満足してる
    結局死ぬのも女とくっつくのも描き方次第だと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:46:58

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:51:39

    死別も男女成立も自分で萌えてる分は特に波風も立たないけど、変な論争に駆り出されるのが一番嫌な面が出やすい印象あるな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:53:08

    やーいお前の推しカプ爆破ー
    みたいな喧嘩売ってくる奴が一番問題

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:19

    自分は推しが幸せならOKです派だから女とくっつくのはむしろ喜ぶ
    片思いが成就する形なら尚更喜ぶ
    ので同じカプ推し腐女子が女とくっつくくらいなら死んでほしかったとか言ってると逆にイラッとする

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:58:20

    >>80

    自推しも腐カプなのに爆破煽りしてる輩はほんと悪質

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:04:35

    歴史系ジャンル通ってきてるからどっちも好きだわ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:14:19

    腐女子ってカプ厨の割合高いと個人的に思ってるんやが原作でかなり描写されてる男女はメインじゃなくてもカプ推ししてて急に生えた発情カプは嫌悪してるイメージある外からだから違ったらすまん

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:47

    >>84

    最初からあるカプはともかく途中から生える恋愛描写は異様に叩かれる印象はある

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:18:18

    推しには女とくっついても男とくっついてもいいのでとにかく幸せになってほしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:19:30

    探偵のやつとかはサブがわりと登場遅かったわりに
    に腐もわりとサブ推しいたような…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:20:47

    腐とか関係ない話になるけど推しの死が性癖な女だから人が死にそうな作品の死にそうなキャラを毎回推すし推しが死ぬとどれだけ同担が荒れようが自分だけは美しい死に様を噛み締めてるわ
    なんなら死ぬと思って推してたキャラが死なないとちょっと残念に思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:22:40

    >>84

    男同士の恋愛見たいと思ってるタイプはカプ厨だし腐女子の大多数はそうだろうから割合高いのは間違ってないと思う

    恋愛厨だから恋愛描写(に匹敵すると感じる描写)にハッスルするしそれが男女でも男同士でも気にしないって人は結構いるだろうね腐とノマ兼任してるオタク多いし

    だからそういうタイプは恋愛描写(に匹敵すると感じる描写)もなく男女だからってだけで急にくっついた(ように感じる)カプが嫌いってのも理屈としては分かる


    だからって発狂するなよって感想と

    別に推してる腐カプが潰えたから発狂してるわけじゃ無いのに周りからはそういう受けとられ方されるの少し気の毒だなって感想

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:23:19

    >>87

    今となっては案外登場早い方じゃないかな?

    公安の人とかさらに遅いし

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:26:56

    >>86

    これに少し近くて男女でくっついた事自体は別に嫌じゃないというか祝う気持ちもあるけどくっついた結果推しが作中で幸せになってなかったり作外で扱い悪くなった時は男女でくっつく位なら死んだ方が良かったかなとは思った

    でもどうせこれ言った所で腐女子がどうのヒロインヘイトがどうのと面倒な事になるから何も言わない

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:28:11

    >>84

    普通に本編で描写あっても「あの描写は推しカプ(BL)でやって欲しかった」「ヒロインが出しゃばって推しカプの邪魔してる」って叩く層も結構厚いので個人差あるとしか言えない

    どっちの方が多数派なのかはわからないけど表垢では公式カプも好き!とか言っておいて裏垢ではボロクソ言ってる恐ろしい例も結構ある

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:29:32

    >>85

    上の方にも最終回発情期的な唐突に成立するやつは苦手みたいな意見はあるね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:32:59

    >>92

    それは恋愛厨でも好みのカプがあるって事だろうな

    作中全てのカプを同じくらい推してる人は珍しい

    他のカプであった物を取りたがる発想はよく分からないけど確かにネットやってるとそれ系は割と見る

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:34:10

    作風もだけど描写にもよると思うよ
    男女カプだけど鬼滅のおばみつみたいな最期なら推しカプでもやってほしい腐女子大量にいると思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:35:19

    まあ当然ながら公式カプに対しても好き嫌いはあるものだからなあ
    こればっかりは個人の感覚だし

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:40:18

    >>95

    まぁ羨ましいと思うのは分かるけどああいうのってそれまでの積み重ねありきだしそこだけ推しカプ再現するなら素直におばみつ推せば良いだけではと思ってしまうな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:42:47

    おばみつは男女カプならではの部分強くて自カプで再現性ないなあ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:44:08

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:44:31

    >>97

    うーんおばみつ羨ましいという話ではなく推しに死んでほしくない腐女子でも推しカプでああいうやりとりがあっての死なら受け入れる人多いと思うよって話をしたかった

    あと自分は腐女子ですがおばみつ推しです

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:46:28

    >>100

    それなら銀魂の銀高銀とかの方が腐カプだとイメージ近いかな

    ああいう死別は受け入れられてる気はする

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:47:46

    腐と違うけど
    いつも公式カプABやABのエピソードをボロクソに叩きながら二次創作ではちゃっかりABがやってた事をパク…同じような設定や場面を描いてキャッキャしてる公式カプCDのオタク達が同界隈にいる
    側から見るとドン引きだから成りかわり的な萌え方するならせめて素直にいいな〜羨ましい〜とか言っとく方が可愛げがあるね

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:48:08

    昔好きだったカプは攻めと死別したあと受けにノマフラグ立って終わった(確定はしてない)けど
    受けが攻めを忘れられない描写あってやっと立ち直った頃にノマだったから全然気にしなかったし幸せになってくれ…と思ったな
    攻めがキャラとして好きだったから死んだのはショックだったけどストーリーとして必要な死だったし

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:48:28

    >>101

    あれは死別あたりから盛り上がってたからまあ珍しい例な気がする

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:49:22

    >>104

    おばみつも死んでからが本番みたいな感じだったから死に方次第ではブースト力強いよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:52:14

    なんか前に死別で盛り上がるカプは結局珍しいみたいなスレがあったような

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:53:14

    推しカプの間にある友情が消えなければ何でもいので
    女キャラと結婚するのも別にアリだけど単純に推しキャラの死も好きなのでどっちがダメかは悩ましい

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:54:37

    >>106

    珍しくはあるんだろうけど某人気漫画の人気カプも攻めが死ぬ映画で人気爆発したし

    片割れの死がブーストになる例は0ではないよ

    逆に片割れが女とくっついてブーストになった例はさすがになさそう?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:54:49

    推しカプは世にも珍しい女性とくっついてからの方が盛り上がったカプなので割となんでもありよな
    作品の展開次第としか言えない

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:51

    >>108

    真下にいたね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:55:59

    死別が確定してる非公式男女なんかも案外強いしなあ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:58:18

    >>111

    嫌な言い方だけど

    死別した上で残った方が他の人間とくっついてもそっちは繰り上がりで心の中の本命はずっと死んだ片割れ

    って事で盛り上がれるんだよね

    両者元気に存命していて明確な障壁らしい障壁無い上で他の人間とくっつかれると誤魔化しが効かなくなる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:04:03

    死別でブーストかかったと言うか、一冊で綺麗に終わるタイプの小説の死別エンドのカプを推してるが
    それでも死んだことには未だにショック受けてるわ
    でも死別こそがこの二人の肝だから生存ifも嫌と言う面倒臭い腐女子が私

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:05:48

    原作で綺麗に死別したからこそ(してくれたからこそ)生存IFが捗るってパターンあるよね
    何事も半端が一番良くない

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:11:03

    積み重ねた関係性が好きな人が多いのかもな
    急に出てきた恋愛要員に批判多いのはこれだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:15:02

    >>115

    いやーノマフラグ積み重ねてても受け入れられない人は受け入れられないから二次と公式を分けて考えられるか否かってだけだと思う

    別に受け入れられないのがダメってわけでもないし

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:17:44

    >>116

    くっついてから突然過去のフラグが生えてくるパターンもあるし

    これって要は「このカプ推したいけど積み重ねが無いのに耐えられないからこっちで積み重ねを見出すね」って事でしょ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:21:32

    この手のスレ見てると箇条書きだと一見同じでも内実は様々でいろんなパターンがあるから一般論化するのは難しいんだなって思うね

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:21:36

    未だにシンエヴァとかは整理つかんからまあ……

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:23:12

    無い物ねだりかもしれないけど死ぬくらいなら女とくっついても生きてほしかった
    割と公式カプ成立=生存な漫画でフラグどころか女キャラとの会話すらなかった

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:23:38

    >>119

    これは本気で難しかったやつや

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:27:43

    BLでも無い普通の作品で主人公とヒロインがくっつく事に文句言われるって理不尽極まりないなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:30:01

    >>122

    主ヒロは理不尽だなんて誰も言ってないような

    納得できるエビデンスをおくれだと思われるが

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:30:56

    >>123

    どうせいつもの荒らしだから無視で良いよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:33:24

    2次元じゃなくてnmmn腐やってたことあるけど推しの結婚は心から祝福した
    推しの遺伝子がこの世に残らないことのほうが世界にとっては損失なので
    実在する推しの死は本気で心抉られるからこれは2次元腐とは感じ方が全然違うと思う

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:34:58

    >>125

    そりゃそう

    二次元のキャラの死はドラマチックだったり意義のある死だったりするけど現実ではそんなもの無いし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:37

    気持ち的にも供給的にも死ぬ方が無理
    女性キャラと結ばれても公式だから何も思わない
    ただ原作の時点で主要キャラもモブも容赦なく死ぬような作品だと別

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:44:45

    >>127

    そもそもおばみつとかは伊黒さんはともかく蜜璃ちゃんは死なないだろと思ってたから死亡のショックの方がデカかった

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:56:01

    男女カプだけど推しが死んだあげく死んだことに気付いてもらえないまま別のキャラに乗り換えられた時は流石にお通夜みたいな心境になったな
    推しが死ぬのも最終的に別キャラとくっつくのも予想通りだったけどまさか死んだこと気付かれないまま自然消滅するとは

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:00:45

    >>129

    こういうのが一番きついかもしれん

    カプ厨目線だと推しの死や別のキャラとくっつくこと自体が嫌なんじゃなくてそうされることで自分の想像してた二人の関係性が否定されることが嫌なんだよな

    死んでも別の誰かとくっついても自分が妄想してた二人の絆がそのままなら個人的にはショックは受けない

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:04:26

    入れ込んだキャラが無体に扱われるのが嫌という衝動が、大体のコンフリクトの発端だよなあとは思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:08:01

    物語的に尊重された死ならオッケーみたいな認識も既に出てるしな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:39

    というか腐に限らず推しの死に耐えられないオタクは人死にが多い作品にまず近づかないと思う
    評判いいけどキャラが死にまくるらしいからこの漫画読めないとか言ってるオタク男女問わずよく見る

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:13:49

    男女でここフラグあるだろ!って推してても別の界隈からフラグないぽっと出カプとか言われたりするから
    腐女子の描写ないはあんまり信用してない

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:13:55

    リアルタイムで追ってた作品の最終回で死ぬとは全く思っていなかった推しが死んだ……

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:15:07

    >>135

    あるある

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:10

    確かにキャラが死ぬタイプの作品だとあらかじめある程度覚悟して読んだり死が濃厚なキャラはあらかじめ推しにならないよう意識して読んだりするからあんまノーガードで食らうことってないな
    意外と推し以外の死を不意打ちで食らって自然にショックを受けること多いかも

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:29:07

    推しカプ両方ともヤリチンで作品に出るごとに違う女と付き合ったり子供出来たりしてるから女がどうしようと構わない
    ぶっちゃけ女がどうであれ2人の関係には影響ないし

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:30:25

    個人的には推しCPは捏造かつどう足掻いても成立しないモノだと思ってるという前提で
    成立した公式CP次第で受け入れられるかどうかってのもあるなぁ
    推しCPがABでA(B)にヒロイン(ヒーロー)Cがいた場合、さすがにCとくっつくだろと思ってたらDとくっついて…ってなったらA(B)死亡エンドの方がよかったってなるかもしれん
    公式CP成立しなかった世界線でのABを創作するけども

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:34:28

    そのカプを推してる人にしか理解できないんだろうけど間に女が挟まったり片割れもしくは両方が死ぬことによって完成するカプも存在するんだわ
    なのでスレタイに答えるとしたら「時と場合とカプによる」

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:37:39

    上で上がってる高杉なんかはほぼ確実に死ぬオーラ漂っててみんな覚悟できてたからそんなに下がるほどの要素じゃないんだよな
    看取りが銀さん+その後空知先生が赤ちゃんで想像の余地残してくれたから死んだのがアドバンテージまである

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:46:52

    >>133

    前者がそうなら後者は男女カプが成立しそうな作品に腐目的で近づかないと思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:54:32

    作品の中でもトップレベルに可愛い女キャラや性格の良い子なら個人的には悲しいけどもおめでとうとお祝いできる
    これがキャラクターも人気も微妙な子だとまあ存在無視するよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:58:32

    >>142

    自分がまさにそのタイプ

    推しが女とくっつくの耐えられないから俗に言うイケメン動物園的なジャンルでしかホモ萌えしない

    同じタイプが少年漫画のヒロインとか叩いてるの見るとなんでわざわざそこ行った?と不思議に思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:05:42

    ハッピーエンドな最終回で他のキャラがそれぞれ幸せな道に進む中推しだけ墓しか映らないの辛いから生きてハッピーな姿見せて欲しい

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:06:52

    ついでみたいな感じでひっついた時が一番萎える

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:15:08

    結婚も死別も両方美味しくいただける
    少年漫画とかでもヒロインちゃんかわいい〜報われるといいね、で原作は原作、二次創作は二次創作だと思ってるからかも

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:18:18

    ヒロインと結ばれそうなキャラカプ推しすることあんまないわもちろん予想外のとこが引っ付くパターンはあるかもしれないけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:20:25

    別に公式NL出されてもうるせ〜知らね〜するのが2次創作の基本みたいなとこあるし
    死別はちょっと寝込む

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:29:27

    しっかりとヒロインに心惹かれていく描写や告白みたいな描写あると公式カプ引き裂いてまでホモ萌えは出来んな~ってなる
    過程すっ飛ばしてくっつきましたって結果だけの場合は切り替えられるけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:30:37

    基本主人公とメインライバル周りを腐った目で見ないからかホモ萌えしてるキャラが女キャラとくっついたこと一回もなかった

    でもそれで油断してたら鬼滅でちょっとショック受けたのでこれからは>>144で行こうと思った

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:34:29

    推しカプどっちも死んでるのでセーフ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:34:53

    イケメン動物園的なジャンルで言うとそういうジャンルってキャラが死ぬこともあんまりないからどっちも苦手な腐女子には優しいよ
    まあ腐女子っていうか女オタクターゲットにしたジャンルなんだから優しいのは当たり前なんだが

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:36:31

    >>28

    百合だけど東方すぎて笑った

    でも東方オタははなから原作に興味がないパターンが多数だからちょっと違うかな

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:37:46

    まあイケメン動物園もそれはそれで贔屓はどうのカプ燃料がどうのでいつも荒れてるイメージある

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:42:23

    >>154

    甘いな東方は原作を無視するものだから爆破は意味をなさないぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:57:57

    妻(彼女)とは別ベクトルで友情も大事なのがブレなければセーフ
    過去ジャンルでは片割れに「幸せなのは彼女といる時だけ」的な設定が生えてきて萎えた、彼女とも結局破局したけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:03:40

    カプ推しの前にコンビで好きだから女の子と出来たらコンビ推しにシフトしてるかも死別はきつい
    物語終盤で死別とかなら創作捗るけど全然まだ中盤あたりで片方だけ死んだら悲しい

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:14:53

    心が弱いオタクだから死ぬとか女とくっつくとかに限らず"キャラクターの根幹に関わる変化"が怖くて、作品終盤にしっかりスポットライト当たったら「出番あるの嬉しい」より「何かあるの怖い」の方がデカかったりする
    成長系の描写なら嬉しいんだけどね

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:18:26

    過去に両方あったから慣れたよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:21:25

    >>159

    これ本当にめちゃくちゃ分かる

    能力の進化とか成長とかなら全然いい

    キャラぶれし始めたり魅力と思ってる部分が変えられたら耐えられない

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:26:44

    >>159

    完結したジャンルにしか安心してハマれない

    現行ジャンルは心配が萌えを上回ってしまう

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:09:05

    >>157

    何も残ってなくて辛いなその推し

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:28:41

    そういや今推してるカプは攻めも受けも既婚者だったな…

    女いても全然大丈夫だしラブラブで夫婦仲良しなの大好き
    原作とカプ妄想は別物と割り切れるから死ぬ方のが辛い

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:40:51

    一人が好きな訳でもないのに自業自得で友情も親愛も結べず、かと言って誰かの一番嫌いにもなれずに散ったキャラを見たときは、恋愛でも何でもいいから公式で誰かと相思相愛になってほしかったと思ったことはある

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:50:59

    バームクーヘンエンドとか始まる前に終わるカプとかが好きだけど死別の方が辛いかもしれない
    なんというか「お前の恋は恋になる前に潰えたけど人生は残念ながら続いていくよ」みたいな無常感を愛している身としては未来ごとバツッと切られる展開になるといっぱい悲しくなる

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:42:10

    非公式男女とかでも他に女いてもそれはそれで創作してる人もいるしなあ。
    そういう感覚だと死別の方が辛いのはある

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:46:03

    そもそも死んだ後のボーナスステージみたいな設定のキャラ同士だし……
    一部のソシャゲだと女キャラの存在の方が妄想の妨げかもすらん

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:03:10

    原作はそれはそれで妄想と分けてるとか言ってる人はたいてい口だけで、実際は原作なんて尊重してないでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:14:56

    原作やキャラを尊重してたらこんな原作無視の二次創作なんかしない論の人最近多いねー…

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:19:53

    目の前で受けがコロされて攻めが慟哭のち激怒した時は正直滅茶苦茶燃料になったし盛り上がった

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:27:53

    好きになったカプの攻め重婚しがち
    とりあえず3作そうなった
    もう何でも来いやの心持ち

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:31:11

    >>28

    令和1の人気カプの五悠がまさにそんな感じじゃなかった?

    でもまだ全然人気あるし腐女子は原作なんて関係ないのかもな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:37:29

    攻めが女とくっついても受けの事を大切にしてくれているならまだOKだが受けの事をなんも思ってませんでしたの方がダメージでかいよな
    それなら攻めが死んだ方がまだ攻めの相手が決まってないから受けの永遠の存在として脳内補完が出来る

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:37:56

    大荒れはしてたけどね
    鬼滅も生き残ってるのは結婚して子孫残したりしてるのに気にせずやってる感じだなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:39:19

    こういったら元も子もないが、結局この手の話題ってその人個人によりますに集約するからな

    腐女子の中でも公式と描写が違ったら引退する人、気にせず創作する人、大暴れする人でバラバラよ

    腐女子だから〜でくくるのは無理

    >>173

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:43:51

    そもそも作画が手抜きになったとかあのキャラ受け付けないとか〇〇編はクソとか
    続編は蛇足とか××になってから面白くないとかあの作者はあれこれが描けないとか
    作者・作品のファンでも好き嫌いがあるのが当たり前だし
    そこで女キャラや恋愛描写だけはなぜか全肯定させられる道理がいっさいないからね

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:44:01

    二次創作に対するスタンスに正しさを求めすぎる風潮には疲れたよ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:46:29

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:49:27

    >>173

    まあ呪術って元々その2人に別で絶対的コンビ相手みたいなのいたから凝り固まった価値観みたいなのはそこまで無かったんじゃね

    個人的に作品内覇権だったのに28になったのはシズイザシズ?とかなイメージ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:52:01

    >>173

    身も蓋もない事を言うならジャンル移動をしてないだけなんだよな

    他にはまれるものがないならそのカプにしがみつくしかない

    ただそれだけなんだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:55:11

    >>169

    身も蓋もないこと言うけど原作尊重してたらまずノンケキャラをホモにしないんだわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:00:43

    オリキャラ作って創作すればいいのになぁ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:03:14

    過去の推しカプに攻めが受け含む仲間のために敵を殺す展開があったけど
    攻めと敵は旧知の仲で殺す葛藤や攻めとの因縁やお互いに大切に思い合ってる描写がこれでもかと盛られたため
    生き残ったのは自カプだけど盛り上がったのは攻め✕敵キャラのカプだったってことがあったよ
    死別そのものよりどういう描写されたかのほうが腐女子的には重要

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:05:48

    女とくっつくよりキャラが死んだ方がマシ
    キャラが死ぬより女とくっつく方がマシ

    二者択一ならどっちというスレで意見分かれるのは仕方ない

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:07:14

    >>177

    正直公式カプも原作の一要素でしかないから当然好き嫌いはあるもんなんだよね

    必ずしも原作好きなら公式カプも好きというわけではない

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:10:52

    >>178

    リアルで犯罪を起こさなければ個々の萌えの形態なんて自由で良いのにね

    RG系はワンクッション置いたり隠れたりするなどオタクじゃない人達への迷惑や悪影響云々は考慮すべきだろうけど、それはそれとしてオタクなら己の萌えに正直にヒャッハーしてほしい

    同じ作品やキャラやCPを推してる人達が楽しそうに萌え狂ったり愛を語ってる様が見たいんだ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:12:18

    スタンスはそれぞれでいいと思うけど推しが女とくっついたり死んだりすると暴れまわる腐女子があちこち観測されるから言われるんじゃ…
    ぶっちゃけこのスレもそういう腐女子煽りたくて立てられたスレでしょ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:14:40

    まあ二次に正しさを求めるとかよりどっちかというと自分のカプに都合悪い事が起こったら過剰に原作や作者叩く方が気になるなあと思ってたな

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:16:37

    原作展開そんなの関係ねえでカプのハッピーな二次を描いてく人は好き

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:37:55

    二次に正しさ求めてるわけじゃなくて原作の二人の関係性の延長線に妄想の余地があって勝手に楽しんでるだけだから相手出来たらそういう余地も無くなるし二次しなくなる人もいるってだけじゃない?
    元々二人の関係が好きな人はカプじゃなくても推すだろうし

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:42:41

    >>189

    最終回発情期とか叩かれがちだもんね

    あいつら捏造の推しカプは結婚しろとか結婚してるとか言うのに

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:48:31

    >>192

    二次でキャラをめっちゃ発情させて男とくっつけてるから公式に怒れんわってなる

    ボーイミーツガールと似ていて年頃の若い男女がいたら最終回でくっつくのもわかる気がするしね

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:55:58

    BLじゃなくて百合好きだけど公式カプよりよっぽど関係濃密な二人に萌えるタイプだから例えばどっちかに相手できてもその相手より濃厚に描写された二人に興奮してる害悪オタクです

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:59:07

    >>190

    自分はこれが見たいから書きます公式とは無関係です見てくれる人はありがとうぐらいの心持ちで二次創作する方がラクだろうな

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:05:45

    辛さで言えば死別かな…
    他の女キャラとくっつくと見る目線がBLからブロマンズしか見れなくなるけど特に辛くはない

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:19:37

    最初から既婚者として登場するキャラは案外BLにされやすいんじゃないかとハリポタを見てて思う
    小説カテ曰くジェームズがシリウスレギュラスセブルスとカプられがちらしいし
    (なんで接点ほぼないレギュラス?とか既婚者なのに?とかは思うけど)

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:42:31

    作者から無いですと明言されて爆破描写入れた癖に
    その後また燃料来まくってよく分からないまま燃料過多で終わったときはどういう感情になればいいのか分からんかった

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:46:54

    >>189

    まあ正直公式カプ好きにも都合の悪い展開が起きたら原作叩く例はあるのよねという

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:52:07

    公式カプ厨も正直面倒臭くなってきてるよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています