Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
特定個人のせいでジャンルとかがまるまる地雷になったことってある?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

特定個人のせいでジャンルとかがまるまる地雷になったことってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:00:15

    私はある

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:02:07

    自分は夢関連でやらかして界隈外から顰蹙買いまくった人がすごいトラウマで夢が完全地雷になった

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:03:11

    たくさんある
    存在は知ってるな程度のやつからどっぷりつかって自分も創作してたジャンルまで

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:28

    あんまないなぁ…強いて言えば大量のグロ画像(大スカ系)があにまんで貼られてるの見たせいで大スカものエロ同人誌がダメになったな…女向けとか小説なら小スカはむしろ好きなんだけどゲイ向けのはスカ(大小どっちも)ダメになった
    あと大は完全にどこのでもダメになったわ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:06:55

    グループでやってるYoutuberでグル崩壊→数人だけ残って他脱退した人は別グル作る→残った奴らのカスムーブ連発→まだあそこ応援してる奴はヤバい
    みたいな状況はある

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:07:58

    キャラクターの顔をTwitterアイコンに設定してるアカウントの発言内容が無理すぎて、そのキャラクターを見るとアカウントの発言内容を連想されてしまって一時期キャラクターが苦手になってしまった

    キャラに罪は無いんだが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:27:05

    ジャンルってほどじゃないけど
    声優のクソ行動があると
    キャラがでてもちょっとねえ
    まあアニメ見てる時は声優名はOPとEDにしかでないから割り切って視聴に専念できるんだが
    そもそも見る気が失せたりね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:28:16

    無いそれは個人のせいであってジャンルのせいではないので

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:13:46

    個人ではないかな
    複数人連続でやばいの観測したりするとあっちには近寄らんとこ…ってなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:23:27

    複数人でチーム組むPVPゲームは責任転嫁ばかりで民度低いって噂で近寄る気にならない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:25:21

    プロデューサーのムーブがキモすぎて近寄らんとこってなったジャンルはある

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 03:41:48

    広告とかで見かけて気になってたゲームだけどファンの「この作品のキャラ達こんな毒舌だしこんなヤバイことしてくるんだよ!こんな作品他にないよね!」みたいなマウント合戦というか好戦的なノリが目について近寄らんとこってなったことならある
    誰が悪いって言うより単に界隈とのノリが合わなかっただけだが「いやそれよりキャラの言動がヤバいゲーム普通にあるが…」とか水差すような事思っちゃってもうダメ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 08:43:36

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:04:02

    とある選手に惹かれて少し興味を持ってた段階で解説者がそのとある選手の事を叩いたせいで嫌いになったスポーツと大嫌いになったチームはある

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:05:28

    厄介オタクが暴れすぎてて見るのも辛くなって離れたことはある

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:25:02

    複数の商業BL作家のオタク叩きで腐女子と一緒にやっていくのは無理なんだなとわかった

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:29:12

    俺の好きなアニメに平然と「あー、俺それ嫌いだわ」って言ってくる奴がいて、そいつの好きなアニメに苦手意識を持ってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:32:38

    ダンジョン飯の黄色いやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:35:12

    何度かそういう経験あるからファンコミュニティみなくなっちゃった

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:42:19

    自ジャンルageするために他ジャンルsageする腐女子にsageられた界隈のものなのでBL自体がちょっと無理になった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:51:04

    学生時代クラスメイトにハンターハンターの腐女子がいてゴンのエロ絵を無理矢理見せられたことがあって以来ハンターハンターに勝手に苦手意識持ってた
    大人になって読んでみたらめちゃくちゃおもしろかったから尚更その腐女子に恨みが募った
    もっと早く読みたかった…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:59:39

    強烈なキャラアンチがネットに居座っててジャンルスレから離れたことある
    怨念のごとく同じことを語ってるらしくかなりの年月がたってるのに成仏してくれないから地雷になった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:01:24

    ほんのりカネキ自認の女子がいてキツかった
    いつも黒マスクで指パキパキしててキモかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:04:19

    苦手ではないが結果的に触れなかったジャンルあるかな
    Twitterで相互さんになったばかりの時、DMでこのAジャンル(ワイがハマってた)に似てるキャラが、Bジャンルに居るんです!!是非見てください!!と言われ、勢い強いな…と思いつつ今度読もうと数日経ったら相互外れてたぜ。

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:05:35

    対人戦が楽しいと評判のゲームで
    ランクが高い人がSNSで他ユーザーの戦略を強い言葉で叩いて愚痴りまくってて怖いからずっとソロプレイしてる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:09:50

    >>25

    ゲーム自体は続けてるならジャンルごと地雷とはちょっと違うんじゃねえかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:19:58

    無いなぁ
    頭おかしいモブキャラのせいで自分の楽しみが減るとかアホらしいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:27:59

    大好きな絵師さんのツイートがヤバすぎてTwitterが地雷になったわ
    一時期Twitterのリンク見るだけで心臓がヒュンってしてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:31:54

    追ってた選手が移籍先の特定の選手のファンに不調時どころか活躍しようが叩かれるしそいつらのノリもキツかったせいで現地じゃ見なくなったスポーツはあるけど>>14とかと比べると地雷ってほどじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:35:13

    ファンのせいで印象悪い作品でも忘れた頃に観てみると面白くて早く観ればよかったと後悔する
    他人のせいで自分の視野が狭まるのは悔しいしくだらないとは思うけどどうしても気になっちゃうよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:48:01

    有名な男性向けエロマンガ家が描いた女体化二次BLが流れてきた
    それ読む前はその人のエロマンガは女の子がかわいくて好きだったし二次のジャンルも特に嫌いではなかったし自分には地雷が無いと思ってた
    でも何故かその女体化二次の内容が無自覚の地雷を踏んだようでその人の過去マンガも二次ジャンルも全てが無理になった
    その方に罪は無く地雷を自覚してなかった自分が完全に悪い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:59:06

    ハマる前のゴールデンカムイとチェンソーマンがコレ
    ファンの選民思想がキショかったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:01:43

    ウマ娘の二次創作界隈で他人の二次創作全般が見れなくなった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:04:32

    叩き棒に利用されてるだけだと思ってたけどファンも普通に同調しててドン引きしたことはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 11:46:36

    ジャンル苦手や嫌にはならないけど、推しの扱いガーとキレ散らかしている人を推しジャンルで見るとファンダムにうわっ、近寄らんとこ、ミュートとブロック大事、snsは糞っとなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 12:15:10

    厳しめと称したヘイト二次が流行ってるジャンルには近付きたくない
    見てもヘイト二次ばっか引っかかるし、そう言うの扱うのと同類に見られたくないし
    他行こって気になる

スレッドは10/26 22:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。